一戸建て何でも質問掲示板「私の考えた間取りについてご意見お願いします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 私の考えた間取りについてご意見お願いします。
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2007-11-05 22:27:00

設計士さんがなかなか間取りを提案してくれないので、ある程度こちらで考えて逆提案しようと思っています。

平屋だと間取りが難しくて試行錯誤しています。
間取り図を添付しますので、アドバイスをお願いします。

周辺状況ですが、北側は道路で、東西南は、2階建て住居です。

[スレ作成日時]2007-10-04 17:10:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

私の考えた間取りについてご意見お願いします。

  1. 844 スイッチ

    今年の法改正は、簡単に見積りもだせないような、コンピュータも使えないような建材店さんにはかなり酷な変更ですよ。
    ミスがあれば、変更ではなく提出のし直し。スレ主が今の感覚で、確認申請を提出後に変更したいなんて言ったら、費用も、時間も、労力も変更前以上です。
    材料価格も上がってます。設備や材料が年明けの発注になれば、それだけでも数%変わるかもしれません。

    配置が決まってないんだから、地盤調査もまだですよね。それに1回これをやったら日程的にはアウトですね。
    >自分の要望を全て盛り込んだ図面、仕様で見積もりをもらってみて、予算オーバーであれば、それから考えればよい話だと思います。

    >予定としては、年末基礎、1月〜棟上で、3月末ぐらいには建つそうです。
    強引に短い工期でやらないと、建材店も割が合わないんじゃ・・・。

  2. 845 匿名はん

    まあ、概算なんてあてにならないし
    キッチリ決めてキッチリした見積もらって調整すればいいじゃない。

    年末基礎となるとかなりハードなスケジュールです。
    ここ1,2週間で全て決めなきゃいけない感じ?
    見積にもある程度時間必要だし。調整した後じゃないと申請だせないし。
    昔の環境ならいけなくもないけど、法改正(悪)した現状では厳しいんじゃないかな?
    どっちみち今から概算なんか出させても意味ないですね。
    1ヶ月以上放置した設計士は酷い

  3. 846 匿名はん

    施主が知識ないのは仕方ない。あまり責めてもかわいそうでしょう。
    今回は業者がちょっと問題だった。
    でもまあ、あくまでも材木屋さんならそれも仕方ないというかなんと言うか。
    こういうこともありますよw特に田舎は。
    がんばってくだされ

  4. 847 アナゴ

    おぉ スレ主さんの家も3月末完成予定ですか? 偶然ですね ウチもです

    ウチの場合は今週の月曜に契約して、この4日と9日に仕様決定の打合せをします
    んで、なんやかんやで年明け着工(地盤調査は年内)で完成は3月末予定です

    ま、当方は降雪地域なもんで天候次第で大幅に遅れるかもしれませんけど

    あ、ウチは工期の短い木軸パネル接着工法のあのHMなのでこのスピードで建つのですが

    スレ主さん家はこれから相当な勢いで進めないととても3月末完成は無理なのでは?

    とにかく次回のCADで打ち出した間取りをベースに建材屋から見積り作ってもらいなさいよ

    未確定部分は建材屋任せで良いですから

    このまま建材屋、設計士のペースで進めていては何時までもたっても契約すら出来ませんよ

    スレ主さんは施主(お客)なのだからもっと建材屋、設計士に色々と要求しても良いのでは?

    今の状態は良好な関係とは言い難い、ただナメられているだけ のように見えます

  5. 848 スイッチ

    呆れ果てた!さん、アナゴさんに先駆けて、3月上旬入居予定です。寒冷地なので、地面が凍らない今月中に地盤改良、基礎予定です。

    確認申請ですが、こちらの地域では隣り合う市町村でもかなり時間のかかり具合が違いますよ。うちは木造パネル工法2階建てで、2週間弱でしたが、同じような仕様で、同じ業者でも、申請する先によっては3週間、1ヶ月とかかる場合もあるようです。

    みなさんがんばりましょう。

  6. 849 入居済み住民さん

    2年前に比べて木材価格は1.1倍、非鉄(アルミなど)が1.5倍、原油が約3倍になってますが、それでも同じ坪単価になりますかね?
    今同じ家建てたら、坪50万じゃないですか?

  7. 850 匿名はん

    皆さんが随分短工期で建設されるので驚きです。
    冬の寒冷地であれば基礎打ちから上棟まで1.5ヶ月として、その後は突貫工事?
    性能評価は大丈夫なんですか?

  8. 851 匿名さん

    田舎工務店はともかく、HMの工業化住宅は速いですよ

  9. 852 匿名はん

    家も2×4で建てましたが、5ヶ月かかりました。長ければいいってもんじゃないでしょうが、基礎はじっくりがいいんじゃないですか?

  10. 853 匿名はん

    679を改良しました。
    寝室・納戸・浴室の関係をちょちょちょいとずらして変えました。
    (これをもう一段階ずらしたのが680だったりします)
    このあたりはスッキリしたと思います。
    浴室は1間分北側にいきましたので、洗面も余裕とれると思います。
    ただ、へたにまとまった空間が取れましたので
    679の欠点である「キッチン周りの採光通風」を改善したいと考えたのですが
    いまいちうまく配置できません。
    で、図は空白のままで止まってます。
    お暇な方は考えてみていただければ。

    アイランドキッチン+横並びのダイニングテーブルってのができちゃうな〜
    と思ったんですが予算的に無理っぽいかな?

    1. 679を改良しました。寝室・納戸・浴室の...
  11. 854 帰ってきた通りすがり。

    このスレ前半で何度か辛らつなコメントした者です。
    紆余曲折を経て良スレになりつつあるなーと思ってほぼROMってましたが…
    ここに来て最悪ですね。


    皆にこれだけ言われても資金計画すらキチンとたてられない40男。
    (この期に及んでそれなりの見積りすら出させてないなんて、子供ですか?)
    2年前と建築コストが同等(以下?)で済むと思っている世間知らず。
    (2年前に45万が、いま40万って、、、それに、延床面積は同等以上なの?)
    銀行ローンが事前審査なのか本申込みなのかも理解してない様子。
    (当初と見比べると、言うことコロコロ変わってるし…)
    そして、都合が悪くなると子供のように癇癪起こす始末。
    (都合の良いところばかり会話を続けようとする姿勢は見ていて不愉快です)

    ここまで手厚くお世話し続けてくれたサザエさん一家のみなさんが
    ここにきて口を揃えてもう呆れたとコメントしている。
    その理由は理解出来ますか?(…まぁ、出来ないんでしょうね。)


    予めきちんと掛かる費用を把握した上で自分の意思で仕様を抑えるのと、
    期待で胸を膨らませた挙句に予算オーバーで削らざるを得なくなるのでは、
    精神的ダメージは雲泥の差だと思いますが。

    コストダウンの塊となった、素敵な家が建つといいですね。

  12. 855 偽名さん

    ところでスレ主さんって何やってる人?
    平日ほぼ一日中レスつけて・・仕事してますか?
    ヒマ?さぼり?
    まさか役人じゃないよね??

    素朴な疑問でした。

  13. 856 匿名

    なんだかんだ言って個人の家の間取りのレスでもう850オーバー。
    有る意味驚異的な数字じゃないでしょうか?

    来年三月の完成まで待ちどおしいですね〜

    スレ主さん是非見積もり画像アップしてください。

  14. 857 タイコ

    うーん、私もド田舎で諸経費コミ40坪2000万で家を建てた身なので、可能性がないとは言い切れないと思います。が、近所の建材店となると、不確定要素が大きすぎますねー。
    前回話し合った間取りで、概算で見積もり出してもらった方がいいと思いますよ。
    特に変わったことはしない、いつも使っている材料で大体の値段を知りたい、と頼んでみてはどうでしょう。
    お金に糸目を付けないと言うならともかく、予算が限られているならある程度把握した方がいいです。
    奥さんの実家の住宅設備を見せてもらって、それを基準に考えるのもいいのではないでしょうか。
    あと予想外の出費となるとしたら、水道引き込み料と、下水道のない地域なら合併浄化槽の設置費用でしょうね。

  15. 858 匿名はん

    3月じゃなくてGW入居希望だったでしょ(無理と思うけど

    何というか、皆言いすぎだよ
    HMと設計事務所や工務店では進め方も全然違うんだし
    田舎になればまた違う部分もあるし
    私はスレ主の進め方で別に何の問題もないと思いますけどねえ(工程以外。これは業者が悪い。一度きちんと話し合った方がいい)
    今は間取りと仕様の選定に集中すればいいと思いますよ。
    概算はたいしてあてにならないから中途半端にとってもむしろ弊害になる場合もあるよ。

  16. 859 匿名さん

    私もスレ初期から見てきて、何度か辛口レスをして
    そのたびに逆ギレされていましたが、他人だからどうでも
    いいや。そのうちえらい目にあうだろうと思ってました。

    後生丁寧にレスつけられる皆々様、ひとまず以下を読んで!


    >>44
    >>128
    >>149
    >>293
    >>582
    >>710
    >>785
    >>814

    以上を読んでそれでもこのウマシカなスレ主に
    アドバイスをしたいという奇特な御仁は勝手にどうぞ。

    個人的には皆さんがスルーし、このスレが主一人の
    マスターベーションにおわることを切望します。

  17. 860 スレ主

    やっぱりリビングが窮屈だ。

    ただし、費用削減の効果は大だろう。

    1. やっぱりリビングが窮屈だ。ただし、費用削...
  18. 861 じんろく

    坪40万で建つか建たないかは、以下の事を考えると判断出来るんじゃないですかねぇ?

    銀行にローンの申請をした計画の家の仕様と、今スレ主さんが想定している家の仕様。これを比べて差が無いようであれば、坪40万で建つのでしょう。
    差があるようであれば、その差が金額の差になるでしょう。

  19. 862 じんろく

    あと、奥さんの実家の仕様と今想定している家の仕様が同等であれば、坪40万の可能性は高いでしょう。ただ、2年前と状況は違うと思うので、両者が全く同じ仕様でも、金額は違っていると思いますが。
    グレードに差があると、坪40万は難しいでしょう。

    もし、差がありそうなら、みんなが坪40万は無理という意見に耳をかたむけてみて下さい。


    資金計画について辛らつな意見を言う人は、辛らつ度が高ければ高いだけ、心配していると思います。そんな方々に対して『平屋銀行のスーパー平屋特別ローンです』だの『1000万だったら、2坪の家になっちゃいますね』などと言うのはとても失礼だと思います。スレ主さん、そうは思いませんか?
    以上の発言は、家を建てる為に孤立奮闘しているスレ主さんの、疲れた気の迷いとして、わたしの場合は右から左へ受け流してますが。
    今後は、失礼な発言はしない事をおすすめします。

  20. 863 匿名さん

    >>860

    動線はすごいよく出来てますよ!
    後は足りない収納と家具置く壁(例えば子供部屋に本棚置くところ)、戸の選択と向き考えていけば間取りはOKです。
    でも洗面台と納戸、これでいいんですか?
    仏間は?

  21. 864 匿名さん

    なんとなく概算で・・・
    仮設 30万
    基礎 150万
    木工 600万
    外壁 100万
    瓦  120万
    塗装 50万
    サッシ50万
    内建 50万
    クロス60万
    左官 30万
    什器 170万
    設備 100万
    電気 60万
    照明 30万
    エアコン 40万
    カーテン 40万
    ウッドデッキ 70万
    外溝 100万
    その他 50万
    諸経費 200万

    合計 2100万円(税抜)

    5分くらいで考えたので根拠はありませんが、
    これぐらいじゃないですかね。

  22. 865 匿名さん

    妨害者はこういったスレで、設計ができあがる邪魔をしたい方のようで、醜い業界人だな。この執着性は。

  23. 866 スレ主

    >>864

    概算見積もりありがとうございました。
    こうやって詳細項目をあげてもらうと、いかに2100万という金額が厳しいか分かりました。

    ところで、キッチン、洗面台は、設備の中に含まれるものなんでしょうか?

    今考えているのは、キッチン130万+洗面台40万で合計170万(定価)で、実売は、100万弱だと思われますので、それだけでいっぱいいっぱいになってしまいます。

  24. 867 通りすがり

    >妨害者はこういったスレで、設計ができあがる邪魔をしたい方のようで、醜い業界人だな。この執着性は。

    №863・864・865の方は、このスレッド最初から読んでますか?
    読んでいたら、このスレ主がどんな人かお分かりになると思いますけど?

    本当、お人よしですね〜!

  25. 868 スレ主

    >読んでいたら、このスレ主がどんな人かお分かりになると思いますけど?

    そんなに私のことが気に食わないのなら、本スレはスルーすればよいのではないでしょうか?

    なぜ、いちいち書き込まれるのですか?嫌がらせでしょうか?

  26. 869 通りすがり

    スレ主よ!

    この状況で間取りをアップするっていう神経が理解できん!

    冷静になりよくよく考えてみれば批判レスの意味が分かるはず!

  27. 870 通りすがり

    >そんなに私のことが気に食わないのなら、本スレはスルーすればよいのではないでしょうか?

    なぜ、いちいち書き込まれるのですか?嫌がらせでしょうか?


    嫌がらせではない!!
    スレ主の為と思って、辛口レスしている人たちに失礼な発言しているのはあなたのほうです!

  28. 871 匿名はん

    >>859
    過去レス全て読みましたが、
    スレ主が建築やローンに関する知識が乏しいこと(当たり前です)
    ネット初心者らしきこと
    一ヶ月以上放置されるなどして時間的精神的に余裕がないこと
    などを考慮すれば全て許容内と思っています。
    たっしょんがどうとかスーパーがどうのは何故出たか前後の脈略読めば分かるでしょう。
    少し煽り貶しの受け流し方や表現が下手なだけでしょう。

  29. 872 匿名さん

    >>871

    >過去レス全て読みましたが、
    >スレ主が建築やローンに関する知識が乏しいこと

    本当に全部読んだ??
    問題はスレ主の「人間性」なんだよ。
    このスレや
    ヤフーで散々教えて君したあげく

    http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=inp_t...

    自分は評論家気取りで、ちょっとした批判レスや
    自分と意見が違うレスがあると逆ギレする。

    >>860
    でも今まで人のプランに「建坪がでかすぎる」だの難癖つけていたくせに
    「リビングが狭い」だって。

    なんでこんなやつにアドバイスしてあげる人がいるのかわからないが、
    スレ主の性格からして建築屋と意見が衝突し適当に施工されるかも
    しれないな。
    おまけにさんざん嫁さん批判した割には嫁のほうが稼ぎがいいし。

    情けない40がらみ男だよ・・・

    最初は親切だったサザエさん一家が見放したのはその証拠だよ。


    失 敗 し や が れ !

  30. 873 スイッチ

    >スレ主が建築やローンに関する知識が乏しいこと(当たり前です)
    金融関係の仕事でもしてれば別ですが、程度の差があるにしても、スタート時点は私も含め皆変わらないと思いますよ。
    ただ、金融機関の冊子1冊、住宅関係の入門的な本1冊読めばもう少しは理解できてしかるべきところ、スレ主はこの期に及んで自己を肯定するばかりで、勉強してみます、確認してみますの姿勢が見えてこないことの方が問題なのでは!
    予算に際限がない人には誰も何も言いませんよ。予算を気にして質問を投げかけている割に、回答の皆のアドバイスは無視してる姿勢が問題なんじゃないでしょうかね。

    建材店、設計士の件ですが、確かに自分で選べなかったことはあるでしょうし、相手側の問題もあるのでしょうが、信頼できる建材店のおじちゃんなら、40才の人並みに社会の波にもまれた男なら、もう少しコミュニケーションをとったり何かしらできるんじゃないでしょうか。

    こういった点ではスレ主さんにも改善の余地があるのでは!
    それともレスや言動からもコミュニケーションがかなり苦手なんですかね。

    さて、外回りに出るので夕方まではずします。

  31. 874 スレ主

    今回の土地は、200坪の畑を2区画の分譲し、私道を作るということで、測量やら分筆やらやられているのですが、
    その費用分担をどうするかで悩んでいます。

    農地転用、登記費用などは買主である私が負担するのは良しとして、
    測量、分筆費用を、どちらが何割持つか、建材店の方を仲介して地主さんと相談しなければなりません。

    司法書士事務所で見積もってもらったら、測量、分筆代で60万強、かなり高くて驚いています。

    建材店のおじちゃんは、この見積もりだと地主さんと話がしにくいので、今回こちらが買う土地の分の測量代を分けて見積もりを出してくれとお願いされました。

    司法書士事務所では、私道、南側土地、北側土地の分と見積もりを分けるなんてことはできないということなのですが、建材店のおじちゃんは、分けられないことがあるか!?と憤慨しております。

    そもそも、測量や分筆費用をなぜ買主が負担しなければならないのかわかりません。
    わざわざ、買主と売主で分担しようとしているから、見積もりを区画毎に分けろとかこじれた話になっています。

    司法書士の先生と建材店のおじちゃんは仲が悪いため、私が電話でいろいろとやりといしているのですが、なかなかまとまりません。

    あーあ・・・・

  32. 875 呆れ果てた!

    >871
    過去レス全て読みましたが、
    スレ主が建築やローンに関する知識が乏しいこと(当たり前です)

    本当に全部読みました?
    №1から今日までに至るまで全部?
    相当の数だから随分時間がかかったことでしょうね〜。

    以下
    №872の匿名さん・スイッチさんと同感です!!

  33. 876 匿名

    こうやって平日四六時中パソコンにはりついていられるのだから
    普通のサラリーマンではないよね。

  34. 877 匿名はん

    >>872
    うん、読みました。
    >でも今まで人のプランに「建坪がでかすぎる」だの難癖つけていたくせに
    >「リビングが狭い」だって。
    お礼言うだけで不満点も何も言わない人よりは100倍良いです。
    きちんと不満点を言ってくれないと進みませんよ。
    ちゃんと言うスレ主だからこそ付き合ってるんです。

    で、680でリビングの狭さが気になっているというのは以前聞いて分かってましたので、その点の改良案を考えてみました。
    テーブルは遊んでみましたが、既製品をつければいいです。既製品先に決めてそれに合わせてカウンターの位置や色を調整すればいいです。
    食品庫はなくなりましたが、キッチン背面の収納が充実できると思うのでカバーできるでしょう。
    家でお金がかかるものの一つに家具工事があります。
    造り付けもそれなりにかかるし、キッチンメーカーのカタログなんかアホらしくて見れません。
    自分で組み立てる安い通販家具なんかでも、きちんと揃えればきれいにできますし、建設中に組み込めば、壁天井の隙間なんかを大工さんにささっと処理してもらえれば造りつけのようにキレイにできたりします。
    金が2,3倍ではきかないくらいに変わってきますので、そのあたりも考えておくといいと思います。

    1. うん、読みました。お礼言うだけで不満点も...
  35. 878 呆れ果てた!

    あ〜あ・・・まただよ・・・。
    間取りがどうのの次は、資金のことで叩かれ、話題を変えようと必死になって今度はまた土地の話に逆戻り?

    都合が悪くなると、逆切れして、無理やり話題変えて・・・。

    本当に40歳男とは思えない幼稚さ!

    もう誰もスレ主を擁護してくれる人もいないし、唯一擁護してくれる匿名はんさんと個人的にメールのやり取りでもしてくださいよ〜。
    匿名はんさんとは、気が合うみたいだし。

    そんなに私のことが気に食わないのなら、本スレはスルーすればよいのではないでしょうか?

    ここは、個人の掲示板じゃないんだからさ〜。
    スルーしたくてもスルーできない内容ばっかりスレ主が書き込んでるしさ〜。

  36. 879 匿名はん

    > 877

    トイレ、風呂、キッチンがもの凄く離れてますね。
    下水工事、お金掛かりそうですね。
    ただでさえ、北側道路から駐車場を渡って家を配置しているので、
    配管工事にお金がかかる配置なのに。
    それに、配管の宅内への引き込みもお金かかるよ。

    エコキュートを入れるみたいだけど、キッチンと風呂を話すと、
    温水が出るまでのタイムラグや温度欠損が生じるよ。

    単に、四角を並べ替えることだけを考えるのではなくて、
    耐力壁の配置も全く考慮してないようだし、
    もう少し細かいことも考慮して間取りを考えないと、
    素人間取りの堂々巡りだよ。

  37. 880 864

    スレ主さん

    >ところで、キッチン、洗面台は、設備の中に含まれるものなんでしょうか?

    什器という項目で、エコキュート・キッチン・洗面台・手洗い・トイレが
    含まれます。

    それでも170万は厳しいかもしれません。

    設備の100万は給排水管工事の分です。

    あくまで概算ですので・・・

  38. 881 864

    通りすがりさん

    >№863・864・865の方は、このスレッド最初から読んでますか?

    No4でレスつけたのも私です。
    それからずっとROMしていました。

    別にお人好しではないですけど、いいんじゃないですか
    皆さん通って来た道じゃないんですか。
    間取りで悩み、資金で悩んできたでしょう。
    それをスレ主さんは晒しているだけじゃないですか。

  39. 882 タマ

    また荒れ始めましたね。

    確かに予算的には厳しいけど、
    所得は高いんだからいざとなれば借り入れを増やせばいいんじゃない?
    子どもがひとりで余裕があるんだし。
    あまり追いつめないであげてよ。

    主さん設備に拘ると予算があがるのでほどほどに。
    水回りは20年もすればリフォームすることになるので。

  40. 883 アナゴ

    今日は土地の話題ですか?

    当方素人で詳しくは解りませんが地目が田や畑のままの土地を、農家でもないスレ主さんが購入するのは不可能なのでは

    通常は売り主さんが地目変更、分筆をされ、掛かった費用を回収したいならその代金を上乗せした金額で売りに出す
    んで買主は分譲された1区画を買う(所有権移転登記費用は買主負担)
    これだけの話です

    大体、司法書士に頼むのは所有権移転登記、地目変更や分筆は土地家屋調査士に依頼すべき物です

    一切を司法書士に任せようとするから面倒臭がっているのでは?

    今回の土地売買も仲介は建材屋のオッサンですか?
    宅地建物取引主任者の資格は持っているのでしょうか?

    有資格者を仲介しない土地売買は自己責任で行って下さい

    いっそ登記関係は自分でしてみてはどうですか?

    オレは相続でしたが60筆の所有権移転登記を自分でしましたよ
    登録免許税だけで済んだので司法書士に頼むよりうんと安く上がりました

  41. 884 スレ主

    >通常は売り主さんが地目変更、分筆をされ、掛かった費用を回収したいならその代金を上乗せした金額で売りに出す

    そうなんですか?
    地目変更は、買主がやるもんだと思っておりましたが。

    農地転用の手続きには、資金証明書や宅地の平面図などを添付する必要がありますので。

    ただそれだと、よく住宅メーカーや不動産がやっているような農地を宅地にして分譲するということはできなくなってしまいますね。

    >大体、司法書士に頼むのは所有権移転登記、地目変更や分筆は土地家屋調査士に依頼すべき物です

    誤解を招いてすみません。
    司法書士さんのところはは、土地家屋調査士も兼ねているので、まとめて頼んでいます。

    >今回の土地売買も仲介は建材屋のオッサンですか?

    仲介というか、知り合いが地主さんということで紹介してもらっただけですので、手続き上の仲介はやってもらっていません。

  42. 885 匿名はん

    >>879
    ご意見ありがとうございます
    トイレの遠さはもともとスレ主が建築士と打合せして作ったというものをベースにしてたのであまり気にしてませんでした。
    風呂は…遠いですねえ。ズバリ頭にありませんでした。
    リビングをいかに広げるかを考えてたら他が抜けちゃいました。
    なかなか両立は難しいものですね
    まあ絶対にダメというものでもないし
    何を優先とするかのスレ主の判断でいいのかなとも思います。
    (正直言うと680や860の方がいいと思ってますが。リビングはあれで十分じゃないかなあ)
    耐震壁などの調整は・・・プロにおまかせで・・・
    せっかく建築士ついてるんですから。
    一応調整すればなんとかなるだろ程度ではぼんやり考えてはいましたが
    ここで完璧なのを出そうとは最初から思ってませんでした。
    とりあえずはヒントになればいいかな程度で。
    それでも結構採用されそうな部分も出たので役には立てたかなと思っています。

  43. 886 匿名さん

    >885
    ・・・自画自賛・・・あの程度の間取りで・・・。

    自分の非は省みず言い訳ばかり・・・。

    なんかあなたスレ主さんと性格似てるね・・・。

  44. 887 アナゴ

    >>884
    正確には地目変更費用はその土地の所有者が負担する でしょうか

    地目が田や畑のままスレ主さんが購入したのならば地目変更費用は当然スレ主さんが負担しなくてはいけません

    この場合の購入とは所有権移転登記を行った場合ですので

    通常は土地代金の決済日=所有権移転登記申請日 になるはずですから

    自分の土地に掛かった費用は自分が払う 他人の土地の費用までスレ主さんが払う必要はない

    当たり前の話です

  45. 888 スレ主

    >>885

    間取りについてのアドバイス、いつもいつもありがとうございます。

    皆さんには不評のようですが、679をベースに進める予定です。

    予算オーバーとなれば、860の様にリビングとダイニングを一つとしたプランへの変更も考えています。

    和室は、使わないともったいないので、リビングの一部として使うという考えは大賛成なのですが、やっぱりソファーは置きたいので。
    じいちゃん、ばあちゃんは、ソファーの方が楽みたいですし。

    ちなみに、今から外出するため、夜まで返信できませんのでご了承願います。

  46. 889 カツヲ

    しばらくROMってましたが・・・
    世帯年収800万で40代前半夫婦で貯金が550万しかないのですか?(土地代250万、貯金300万)

    根本的なことを言うと、今どうしても家を建てないといけないのでしょうか?スレ主さんのとんちんかんな質問を見ていると、無理に建てずにもう少し勉強されてから建てたほうがいいような気がします。
    土地はもう買ってしまわれているみたいですので、それは置いといて貯金しながら勉強するのがいいと思います。頑張れば数年で1000万の貯金も夢ではないと思いますよ。10年後にはもしかしたら2000万借りなくても現金で払えるかもしれません。
    ここのスレに回答してる時間をみていると勉強する時間はいくらでもありそうですよね。

  47. 890 匿名さん

    こんな安い土地なら、わざわざ分筆しないで、
    南側の土地も纏めて買えば、狭い敷地に平屋を建てて、
    日が当たらないという変な悩みも無くて済んだのにと思います。
    (このスレ主さんは日が当たらないことを意にも介してないのが不思議ですが)
    そうすれば、日当たりの心配もないし、将来を見越して得な気がします。

  48. 891 匿名はん

    >>886
    自画自賛なんてつもりはありませんでしたが気に障ったならすいません

    間取りに関しては
    方針はもう完全に固まってるようなので私はもう退散しますね
    これからが大変だと思いますががんばってください
    いい家が建つといいですね

  49. 892 599 by 今さらですが

    890 by 匿名さんに怒涛の一票。

    ガラス瓦とか、採光を考えたり、色々間取りを工夫するより、
    南側の土地も買った方が早いんじゃ?

    駐車場4台分も楽勝(初期のスレ主の希望)
    採光も楽勝。
    広い庭。

    エコキュートの設置で勝手口の通路を塞ぐ?
    そんなのかんけーねー
    ってなるよ。

    もしかしたらそっちがトータルで安いかも?

  50. 893 タマ

    南の土地も売り地なんですか?
    250万って確かに安すぎますね。
    でも共働きに大きな土地は管理が大変ですよ。

    匿名はんのプラン見るの好きだったのに、
    退散なんて悲しいなぁ。
    柔軟性があって頭がいい人だと思います。
    楽しんで書いているのが伝わってきて、
    話しをすると沢山学べそうです。
    これからも困っている方にアドバイスを宜しくお願いします。

    家造りって歳は関係なく初めてのことが多いので
    誰でも不安になるので
    このような所で助け合うのって良いことだと思います。

    辛口レスは控えめにいきませんか?

  51. 894 匿名さん

    679結構いいと思いますよ。
    後は構造上の問題と予算をクリアしていい家建ててください。

  52. 895 匿名はん

    あっさり前言撤回でスイマセン>退散

    >>860
    >やっぱりリビングが窮屈だ。
    単純にリビング部を半間程東西方向に広げるといいんじゃないでしょうか。
    家の外形が半間広がる形で。
    まだ敷地に余裕あるはずです。
    敷地西側は道路状になる部分だから多少迫っても問題ないかなと。
    2坪ほど増えることになるのでコスト削減効果はやや薄れますが。
    一気に860まで落とすんじゃなくてその前の段階として。

  53. 896 スレ主

    用事が済んだので帰って来ました。

    無駄なスペースがなくてまとまっていますが、
    東南の洋間が突き出ているので屋根、外見的にかっこわるいかもしれません。

    1. 用事が済んだので帰って来ました。無駄なス...
  54. 897 スイッチ

    やっと動き出しましたね。
    >>896
    そっちからの外観は敷地からも人目をそこまで気にしなくていいんじゃないですか?
    スレ主にとって、外観と間取りは間取りの方が最優先でしょ!?

    平屋だからあまり問題がないのかもしれませんんが、印象として構造壁がバラバラなような。私は2階建てで、耐震等級3が欲しかったので、自分で間取りを考えるときに気にしましたが。専門家がOKなら別にいいです。

  55. 898 匿名さん

    参考になれば。
    システムキッチンと後ろの食器棚の間隔は振り向いて取れる程度がいいです。間隔が広すぎるのは却って使いにくいです。
    もうひとつ。
    予算があればLDからウッドデッキへでる窓は全開放サッシがお勧めです。
    開けたときの開放感は引き違いとは比べものになりません。
    ただ高いので予算と相談してください。

  56. 899 スレ主

    キッチンの後ろは、900〜1000mmもあれば十分でしょうか。

    キッチンは5畳なので、2.5マスあります。
    計算するとキッチン後ろのスペースは1200mmもあることになります。

    ただ、冷蔵庫は厚みがあるので、冷蔵庫の場所を考えないといけませんね。

  57. 900 スイッチ

    でも冷蔵庫は買い換えるんでしょ!!
    それと厚いじゃなくて、こういうときは具体的なサイズ(幅、奥行き)を書かなきゃアドバイスのしようもありませんよ。

  58. 901 匿名さん

    感覚的なことなので、今住んでいるところでグルッと振り向いてみて広すぎもせず、狭すぎもせずっていうところで決めてください。
    抽象的ですみません。
    私の感覚では1200は離れすぎです。私の感覚なのであしからず。
    いずれにしても冷蔵庫と食器棚を並べれば前後差は出てしまいます。

  59. 902 匿名はん

    お風呂はユニットバスでしょうか?
    家が955モジュールでも、ユニットバスは910かメーターモジュールに合わせてありますので、853で描いたように風呂部分だけずらして納戸を広げればいいんじゃないかなと思います。
    納戸が9cm広がります。9cmはばかにならないと思います。
    風呂の左の収納は布団入れれるだけの奥行きがあればいいと思うので
    こちら側は風呂の柱芯を2000にして
    1618という大きさのをユニットバスを入れてはいかがかと思います。
    もちろん予算が許せばですが、そんなに高くなるものでもないとは思います。
    実家が1618サイズを入れたのですが、ゆったりしてて1616じゃなくて1618にして良かったと皆言ってました。
    小さな子供がいるので一緒に入るときに洗い場に二人いても余裕でいいとのことです。
    また、年寄りもいるので、介助が必要になったときに1坪のよりは大分やりやすそうだとのことでした。
    入口は引戸にしました。

  60. 903 匿名はん

    >冷蔵庫
    最近は両開きのようなタイプや、右からも左からも開けれるようなタイプのもありますが、基本的には左に取手があって右側に開くタイプが多いかと思います。
    896の位置だと物を取り出しにくい感じになるんじゃないかなと。
    ちょっとしたものを取るにもいちいち全開にしなきゃいけなくなります。

  61. 904 匿名さん

    ついでに、
    お風呂は1717というサイズがTOTOから出ていたと思います。
    これも通常の1820×1820の柱芯で入ります。
    1618にしろ1717にしろ5cmの差は結構大きいです。
    これを見てしまうと1616はとても小さく感じます。
    家を建てるのって楽しいですよね。

  62. 905 スイッチ

    >>904
    私はTOTOの1717を選択しました。ショールームで見ても、少し広い気がしました。

    お風呂は金額がバカにならないので(同価格帯の製品が、各社で上下20万円くらい差がありました。)その建材店がどこを得意としてるのかってのもあるでしょうし。
    例えば、定価120万円のユニットバスでINAXなら50万だけど、松下なら65万とか。
    HMより縛りがないんでしょうから、扱える幅はあるかもしれませんが、ユニットバス、キッチン、洗面、トイレは入手ルートの得て不得手でだいぶかわるかもしれませんよ。

  63. 906 アナゴ

    結局土地の話はどうでも良くなってまた間取りですか?

    土地の件がクリヤーにならないと間取りが決まっても先に進みませんよ

    明日また打合せでしたっけ?

    頑張って来てくださいね

  64. 907 匿名さん

    896をじっくり見ました。
    玄関ホールが広いのでここをうまくデザインすれば結構いい家ができますよ。
    ただ、ホール周りのドアが多すぎませんか。
    和室への引き戸必要ですかね(リビングから入ってもいいのでは)。
    トイレの便器と洗面台を逆にしてトイレドアの吊元を納戸側へもっていってはどうですか。

  65. 908 スレ主

    冷蔵庫ですが、
    奥行き630mm,幅600mmで、左開きです。

    間取り的に左開きは厳しそうであれば、買いなおす予定です。
    食器棚は,440mm,幅1220mmです。
    あと、炊飯器及びレンジを置くための棚をおきたいです。作りつけまたは購入。

  66. 909 スイッチ

    >間取り的に左開きは厳しそうであれば、買いなおす予定です。
    そこまでこだわる人はあまりいないと思いますよ。うちも同じ予定です。サイズはさらに奥行きがプラスです。せっけい倶楽部で出てくるように一般的だと思います。それに、きっとそんな資金的余裕はなくなりますよ。(隠し玉でもあれば別ですが)
    何でも買い替えって安易に考えるよりも、考えましょうよ。左開きと奥行きが気になるなら、洗面所側に冷蔵庫の背中を向けたらどうです?勝手口だし、そこはふさがないでしょ!?

    炊飯器を置く棚やコンセントが付いたキッチンとセットの収納もありますから、キッチンセットと別に買うのか(この方がたぶん安い)セットにするのか、予算にスペース色々と悩んでください。

    週末、打ち合わせがあるんですよね?建材店が考えてる、キッチンや風呂、トイレのカタログをもらった方がいいですよ。(もちろん建材店が考えてるグレードにマーカーやポストイットをしてもらって。)
    間取りとか、予算とか、構造は女性は敬遠しますが、設備のカタログを眺めたら奥さんも少しは気が変わるかもしれませんし。(ただ、高いグレードを気に入られてもこまりますが・・・)

    あとせっかくの打ち合わせなんですから、間取りの話題に終始せずに、良い木材とは?具体的に聞いてみたり、断熱材を聞いてみたり、とにかくレスを思い出しながら情報を収集してください。
    *言った言わないにならないように、メモをとりましょう。そういう姿勢が相手にプレッシャーを与えます。

    週末はあまりPCを使わないので、それでは月曜に戻ってきます。

  67. 911 土地勘無しさん

    865=スレ主

    この人、自作自演も始めたようで

  68. 912 匿名さん

    >>909
    >間取りとか、予算とか、構造は女性は敬遠しますが、設備のカタログを眺めた
    >ら奥さんも少しは気が変わるかもしれませんし。(ただ、高いグレードを気に
    >入られてもこまりますが・・・)

    そうなんですよね〜。
    気に入るものは高いですよ〜。
    HMの営業でも「ご主人のお風呂と奥様のキッチンのこだわりには
    口をはさまない」といわれる方がいらっしゃいます。

    ましてこのスレ主は奥様のほうがお稼ぎになるのだから余計ですね。

    まさかこの状態でも奥様に逆ギレしてお気に召さない安いグレードを
    入れるつもりだろうかここのスレ主は。

  69. 913 スレ主

    明日は、建材店の方は不在のため、設計士さんと2人で打ち合わせです。
    嫁さんは子供を連れて親と一緒に親戚の家へ。
    月曜日まで帰ってきません。

    今から間取りの検討を行ないます。

    ところで、廊下は1マス(955mm)では狭いでしょうか?
    この前のプランでは、1.5マス設けていましたが、無駄に感じてきました。

  70. 914 呪術師

    匿名さんが増えてきてわかりにくいのでハンドルつけました。
    どうぞよろしく。

    896とてもいいですよ。
    見栄えと効率考えて修正しました。

    脱衣室には洗濯機と、対面に小さめのチェストを置く設定なら小さくていいと思います。
    チェスト背面のリビング続きに洗面台を配置してあります。
    洗面台のさらに西側には箪笥もおける収納コーナーを。

    子供部屋の東西の窓を小さくして壁を増やしてあります。
    本棚置きやすいかと。
    クロゼット内部はキッチン側食品庫の関係でデコボコしてますが、特別大きいものをしまうことがない限り、支障ないと思います。

    キッチンの冷蔵庫の位置がミソ。
    キッチン〜ダイニング間の通路に設置すれば、とても使いやすいでしょう。
    勝手口はもう少し脱衣序よりでもいいかも。

    モジュールの関係で浴室の大きさどうするかの話が出てましたが、図面より小さく出来るなら納戸ないし脱衣所を広くすれば良いです。

    玄関ホール〜LDですが、見かけ上のアクセントを狙って斜めにしてみました。
    親子ドアに出来れば家具も運び込みやすいと思います。

    ここまで書いてきてダブルベッド忘れてた・・・入らないか???

    1. 匿名さんが増えてきてわかりにくいのでハン...
  71. 915 呪術師

    外観です。

  72. 916 呪術師


    1. ’
  73. 917 匿名さん

    ものすごく根本的な疑問だけど、
    こどもが増えたらどうするの?

  74. 918 スレ主

    もう40です。
    子供は増える可能性は極めて低いです。

    それに今の子もすごく苦労して出来たので。

    もしも子供が出来たら、和室で寝ることになると思います。

  75. 919 TM

    最新の間取り拝見しました。南の洋間の孤立感が気になります。南北への通風もよろしくないかもしれません。LDへのいり口を1.5グリッドに広げ、引き戸にすることをお勧めします。北の洋間は採光がよろしくありません。天窓やLD・廊下に高窓を採用することをお勧めします。夏期はあけはなし、南北への風の通りが良くなり、北の洋間のより快適になります。また、北の洋間のプライバシーが気になります。駐車場や道路に近接していますので高窓やガラスブロックなどで視線を外す工夫が必要です。西の玄関納戸は、土間側だけでなく室内からの出入りができた方が便利です。でなくば、思い切って外部から使用する物置のようにすることをお勧めします。ゴルフバッグなど、トランクからすぐに収納できますし、屋内への汚れや湿気の侵入をある程度防げます。

    生活のシュミレーションは大切です。
    しかし、箱としての家の最も大事なことは、外部から家族を守ることです。耐震・耐火・防犯など様々な検討が必要でしょう。

  76. 920 入居予定さん

    >>917
    里子に出せばいい。
    親を引き取らなきゃいけなくなったら姥捨山ね。
    スレ主が考えなくていいって言ってるからいいんじゃない?

  77. 921 匿名はん

    >>895で書いたのを図にしました。
    ただ広げるだけじゃつまらないので納戸あたり少しパターン変えてます。
    冷蔵庫はなんとなく書いてますがあまりよくない気はします。
    リビングの窓は適当です。テレビ見難いかな?
    敷地東側に寄せる絵にしちゃいましたが、西側寄せでいい気がします。

    >廊下
    うちの実家の廊下は一部960でした。(柱芯・真壁)
    真壁ならいいかもしれませんが大壁だときつめかも。
    改築で1200(大壁)にした部分はゆったりでいい感じでした。
    910の4寸柱横胴縁ありの大壁廊下は驚愕の狭さでした。
    1100か1200あれば手すりつけてもゆったりでしょうか
    最低1000あればなんとか?
    (あくまでも私見です)

  78. 922 匿名はん

    >>921
    肝心の図を張り忘れました

    1. 肝心の図を張り忘れました
  79. 923 賃貸屋

    廊下の幅は900mmが基本です。955mmなら何も問題ありません。(800mmでもなんとかなるぐらいです)
    廊下が広いと開放感はありますが、典型的な無駄の象徴です。
    無駄に意味を感じ取るか、以前誰かが示してくださったような廊下兼WICとして使用するかでしょうね。(無意味に広いと、どっちみち物を置いてしまいますけど)

  80. 924 呪術師

    引き戸は地震に弱くなるし値段が高いので、あんまり好きじゃないんですよ。
    メリットデメリットがトントンならドアで。

    主寝室は寝るだけと考えてるので、日当たりは考えてないです。
    通風は考慮して2ヶ所にしてますが。
    ガラスは当然obsで。

  81. 925 スレ主

    玄関横の納戸についてですが、最初は作るつもりはなかったのですが、
    自転車や三輪車など、今後入れたいと嫁さんが言い始めました。
    3畳は広すぎると思いますが、玄関の壁と合わせたら3畳になりました。
    嫁さんは絵を描くのでアトリエとして使用したり、いろいろと使い道はあるでしょうから、今のところ良しとしています。

    ところで、テレビの位置ですが、設計士さんは、添付図面の子供部屋とリビングの間の収納棚に置くイメージみたいなのですが、そうすると、光で見難くならないのでしょうか?

    また、ウッドデッキを背を向けるというのにはちょっと抵抗があります。

    寝室横の納戸は、二つに分割して、WICと物置というイメージで作った方が使いやすいのかなという気がしています。
    幅は、

    1. 玄関横の納戸についてですが、最初は作るつ...
  82. 926 スレ主

    横幅は12マス以下が必須です。
    倉庫、トイレ裏にも車を置こうと考えているため。

  83. 927 匿名さん

    素人なりにコストダウンの方法を考えて見ました。但し、その土地の決まりや常識もあるでしょうから割り引いて見てください。
    1.屋根材を瓦で考えているみたいですが、クボタのコロニアル等で材料費を下げる。こうすれば屋根も軽くなるので構造駆体も安くなるのでは。
    2.自分はあまり好きではありませんが、外壁を窯業系サイディングにする⇒最近はタイル調のいいものもあります。
    3.室内の壁を全てビニールクロスにする。
    4.床材を合板系にする。
    5.照明にダウンライトをできるだけ使う。
    6.サッシは樹脂アングル付アルミサッシでペアガラス。Low-eや複合サッシはこの地方では効果は少ないと思います。
    外観重視であれば1.2.は問題外でしょうが、浮かせた予算でキッチンや浴室に予算を振り向けられませんかね。
    坪40万円がこの地方でどのくらいのレベルなのか検討がつかないので、トンチンカンなら無視してください。

  84. 928 スレ主

    室内の壁は、塗り壁(火山灰)希望しています。

    屋根は瓦屋根で確定しています。

    コストダウンについては、見積もり後に話をしてみます。

    いろいろと情報ありがとうございました。

  85. 929 呪術師

    >>925
    >テレビの位置ですが

    日の短い季節には反射して見にくい時間はあると思いますが、カーテン引いときゃいいだけのことなので、それだけでダメということではないかと。

  86. 930 864

    コストダウンの方法として、全部屋の壁を塗り壁にしないで、
    リビング・和室などに限定してみては如何でしょう。
    塗り壁は㎡当たり3000円〜4000円ぐらいしたかと思います。
    単純にクロスの3〜4倍金額がかかりますよ。
    まあ、正式見積りが出てから考えることでしょうけど。

  87. 931 お駆る

    スレ主さんはコストダウンについてはまだ考えていらっしゃらないのでそれについてはコメント不要だと思います。
    金額の話題になると荒れ気味になるので今は間取りについての意見だけで良いんではないでしょうか。

  88. 932 呪術師

    >>931
    >コストダウンについてはまだ考えていらっしゃらないのでそれについてはコメント不要だと思います

    基本的には賛成です。
    ただしコストについてというより、その結果である仕様についてはぼちぼちある程度決まって欲しいですね。
    例えば内壁をシナ下地合板仕上げにしようか、なんてときにはもっとざっくりした大空間を見せたくなりますし、続き和室の床の間はなくていいと思います。
    ペアガラスサッシ使用なのか単ガラスなのかでは、冷暖房や通風の考え方も変えなければいけません。
    間取り自体に影響のあるところも多いです。

  89. 933 匿名さん

    >>927
    屋根材は927さんの言うとおり、コロニアルは安い。
    外壁とセットでということならガルバも安くなるね。

    外壁サイディングは最近JIS規格の変更で15ミリ以上じゃないと手に入らないから高くなってる。
    モルタル吹きつけが安い。

    室内の壁や天井はクロスだと確かに安い。
    932さんの指摘している下地合板仕上げだともっと安いかな。
    天井はジプトーンとかね。

    床材は合板系に安いものがあるけど、無垢でも杉や節ありパインは安い。

    ダウンライトは高いよ。
    シーリングライトは単純で結局安くなる。

    九州ならサッシはシングルガラスでいいのかもしれない。
    周りの家見て決めよう。

    贅沢言うときりがないが、コストカットしていくと、おそらく2000万楽勝で建つ。

  90. 934 スレ主

    打ち合わせから帰ってきました。

    CADで図面を修正してもらいながら、細かい点を詰めてきました。
    間取りに関しては、95%固まったと思っています。
    今から、PCに図面を入力しますので、出来次第アップします。

  91. 935 スレ主

    間取り図を添付します。

    >>679 の間取り図をベースに変更しました。

    今回、配慮した点は下記の通りです。

    1.和室の押し入れの位置を、北側から西側に変更しました。また床の間に地窓を追加しました。

    2.ダイニングテーブルの横にPCスペースを確保するため、ダイニングの入り口のドアは、引き違いから片引きに変更しました。

    3.納戸の大きさを縮小し、タンスが並べて置けるサイズにあわせました。
    また、内内で、1950mm×2800mmです。(タンスを2個並べると2730mm)

    4.寝室に奥行き600mmのクローゼットを追加しました。
      クローゼットには、普段着る夫婦の洋服(オールシーズン)を入れ、納戸には、あまり滅多に着ない服やコート、ブルゾン系を収納したいと思います。

    5, 洗面台の位置は、寝室の南側からキッチン奥に変更しました。
      無駄な廊下スペースが減り、食品庫(家事スペース?)が確保できました。

    6. 脱衣所は、洗面台の立ち居地を広げるため、一片を1910mmから1671mmに縮めました。

    7.キッチン裏のスペースが1100mmと広すぎたため900mmとし,200mmを脱衣所側にもっていきました。

    ただ、200mmのタンスや収納棚があるのかは疑問ですが。。。


    玄関横の倉庫は、玄関から入るようにするのか、外から入るようにするのか、
    玄関から入り、トイレの方に抜けれるドアを付けるのかは未定です。

    1. 間取り図を添付します。今回、配慮した点は...
  92. 936 購入検討中さん

    広くてうらやましい・・・

  93. 937 匿名さん

    うまくまとまりましたね。
    キッチンの使い勝手についてコメントした者ですが、家はキッチンとの間隔が1050mmでした。
    冷蔵庫の配置がちょっと苦し紛れかなって気がしますが、キッチン奥のパントリー部に冷蔵庫を配置するのもいいのでは。
    LDの東側の押し入れはどちらかの上部は壁にしてはどうでしょう。少し壁が足りないような気がします(強度面ということではなく)。テレビはどこに置くのでしょう。場合によってはLDの押し入れは1間のみにしては。
    いいレイアウトだと思います。

  94. 938 スレ主

    テレビは、リビング東側の押し入れ(壁面収納)に置く予定です。

    なんか落ち着かないような気がしますが、設計士さんはここが良いとおっしゃっています。

  95. 939 匿名さん

    テレビ納得です。
    奥さんが必要と言われているようですが、勝手口って利用価値のないことが多いです。防犯上も狙われどこですし。

  96. 940 呪術師

    >>935
    ははあ・・・まあスレ主さんが満足ならばそれが一番です。

  97. 941 契約済みさん

    いつも楽しく拝見しています。

    スレ主さんは結構なこだわりをお持ちなようですね。自分も今家を計画途中ですが、間取りが決まった後もフローリングの色や壁紙で結構迷っています。(フローリングもいいものは高いですから、)

    費用に多少余裕を持っておかないと、インテリア関係で妥協しなくていけなくなりますよ。スレ主さんはインテリアについてはこだわりはありますか?

  98. 942 匿名さん

    もう間取りが95%固まったとのことだし、
    最近あんまり面白くなくなってきたから、
    終了でいいんじゃない。

    >>01
    >私の考えた間取りについてご意見お願いします。
    だものね。

    基本サゲ進行で。

  99. 943 負け犬男

    キッチンに窓が無いのは致命的。

  100. 944 スレ主

    対面キッチンで、普通窓があるか??????
    何が致命的だ???????

    勝手口からの採光はあるし、天窓をつけるから問題ないと思いますが?

    >最近あんまり面白くなくなってきたから、
    >終了でいいんじゃない。

    面白くないんだったら、覗かなければいいのでは???

  101. 945 とくめ

    玄関や廊下にしか繋がっていない納戸は使い勝手悪そう。
    私なら洋室側の納戸は、洋室のクローゼット(ウォークイン)にするな。
    それと、キッチンから冷蔵庫がちょっと遠いよね。

  102. 946 契約済みさん

    帰宅して、手を洗うまでが大変そう。
    トイレの前あたりに、小さな洗面つけてはどうでしょう。

  103. 947 負け犬男

    お前は**か?

    対面キッチンでも側面や背後に通気を設けるのは常識だ。

  104. 948 匿名さん

    スレ主さん、『良いよい家は間取りで決まる』の本にもキッチンの通風が大事としっかり書いてありますよ。(本よく読んでないでしょう)

    自分の都合のいいところだけ採用しても最終的な間取りの責任はスレ主さんにあります。住んでみて変な間取りでも人や本のせいにしないで下さいね。

  105. 949 呪術師

    現在キッチンは常時換気が常識ですから、数年前ほど通風について語られなくなってきました。
    とはいえ窓があるに越したことはないですが。
    対面キッチンは背面の一部を繰りぬいたように窓にするケースが多いですが、壁付けキッチンに比べて手元は暗くなりやすいです。
    トップライト前提なら全然問題ないですよ。

  106. 950 匿名はん

    玄関ドアは1間あるなら引き違いにすると通風のために開けっ放しにするときにはドアよりも風にあおられるなどがなくていいです。ただしデザイン上の好みは分かれますが。玄関を開けるのと開けないのとでは家全体の通風が大分変わると思います。

    200mm前後の収納は、丁度単行本が入るサイズなので割とたくさんあると思います。

    洋間に入るドアですが、ドアを開いたときにドアと壁にはさまれるような今の図の形態は、ドアノブがあるため思いのほか有効巾が狭くなって、机など大きいものをいれにくくなるので避けた方がいいと家の改築した大工さんが仰ってました。
    北の洋間はドア位置をクローゼット扉のラインに持っていって
    南の洋間はドア位置はそのままで洋間側に開くように変えればいいのではないかと思います。

    トイレ巾はあんなにいらないと思います。どんな手洗いカウンターにしたいかで変わりますので、手洗いを選んで最小限の巾にしてもらうといいと思います。

  107. 951 スレ主

    >スレ主さん、『良いよい家は間取りで決まる』の本にもキッチンの通風が
    >大事としっかり書いてありますよ。(本よく読んでないでしょう)

    書いてありますね。
    今回は、キッチンの裏はお風呂、脱衣所なんで、窓をつけるのは無理なんです。
    どこかで妥協するしかないですよね。

    )住んでみて変な間取りでも人や本のせいにしないで下さいね。

    そんなのわかりきったことですよね?

  108. 952 匿名さん

    玄関横の納戸は外部ドアを付けた方がいい。
    三輪車や自転車を入れるのに、ポーチを乗り越え、玄関ドアを開けて、納戸のドアを開けて、狭いところをえっちらおっちら入れるのは思いのほか面倒だよ。冬場開けっ放しだと暖気が逃げるし。
    大物は直接出し入れできるようにした方がいいです。

  109. 953 負け犬男

    設計士の力量を疑うような妥協点の提案だね。
    それともスレ主の考え無しにあきれて適当に線を引いただけかもね。

  110. 954 匿名さん

    理想と現実の間で妥協点を探るのが設計士の仕事だと思ってたが…違うのか。

  111. 955 スレ主

    >>953

    通風ばっかり拘るのであれば、マンションなんて住めないですね(笑)

  112. 956 スレ主

    >理想と現実の間で妥協点を探るのが設計士の仕事だと思ってたが…違うのか。

    今回の間取りは、100%こちら側で提案しましたので・・・

  113. 957 スレ主

    なんか、間取りスレが乱立しているようですね。

    皆様のおかげで、間取りの方はなんとか落ち着きましたので、
    本スレは削除したいと思います。

    いろいろなアドバイスありがとうございました。

  114. 958 大学教授さん

    >>955・スレ主
    スレ主自ら煽り投稿するとは最低だな。
    人間性が良く出ているよ

  115. 959 入居済み住民さん

    >957
    結局間取りだけ「ただ」でプランニングさせたかっただけ。
    まあ、最初からみえみえだけど。
    その為に皮をかぶって平身低頭の「ふり」をしていただけだから

    つきあった皆様、ご愁傷様。
    こんな奴には最初から「無視」が常道です。
    ともこも最低の奴だったけど。旦那も最低。人間のクズ。

  116. 960 オレオレ竜

    >スレ主
    >>944
    >対面キッチンで、普通窓があるか??????
    >何が致命的だ???????

    >勝手口からの採光はあるし、天窓をつけるから問題ないと思いますが?

    おまえまた慇懃無礼になってきてやがるな。
    このスレなかったら人が住める間取りにもならなたったくせに。














  117. 961 スレ主

    間取りのひとつも提案できない人が、あーだこーだ文句ばっかり言ってるんじゃないよ!!

  118. 962 匿名さん

    もう1000になるし、終了だな。
    壮大な釣りスレだったなぁ。マンコミュの伝説に残るかもしれん。

  119. 963 スレ主

    平屋男、映画化決定!?!(笑)

  120. 964 匿名さん

    どこまでが本当のスレ主さんの発言なのか、判断に苦しみますね。

  121. 965 サラリーマンさん

    最初から拝見させていただいてたものです。途中でレスが荒れて、このスレを終わらせてしまえ!と、みなさまから文句が出たときスレ主さんは、「最終的な間取りと、見積もりの値段を公表するまで続ける!」と言ってなかったでしたっけ?中途半端に終わってしまうのは、残念です!

  122. 966 契約済みさん

    見積もりの金額は知りたいですね。

  123. 967 スレ主

    土曜日の打ち合わせの時、見積もりについて設計士さんに聞いてみました。

    その打ち合わせには、建材店のおじさんはいなかったため、参考程度に聞いてみたのですが、坪45万ぐらいでなんとかなると思う との答えでした。

    建材店では、間取りが完全に固まり、外壁や内壁などの仕様もきまってから、各業者に見積もりをだそうとしているとの話でした。

    そんな後では、見積もり額が大幅にオーバーしたら、また間取りからやり直さないといけないので、設計士さんのところにも迷惑がかかるので、早めに概算でいいんで、見積もりを出してもらえないかお願いするということで設計士さんとは話をしました。

    設計士さんの考えとしては、銀行からの借り入れ金額は決まっているので、それでおさまるように、壁や床材を選ぶ(あくまで間取りは変更せずに)、ということでした。

  124. 968 サラリーマンさん

    これからまだ、間取りの微調整や内装、設備など決めることは沢山ありますね。頑張ってください!建材やさんがうまいこと予算に納まるように部材とか調整して下さるのでしょうね。何はともあれ、スレ主さんが納得出来る間取りで、予算に納まる良い家が出来るよう応援しています!
    最終的に決まった間取りと、仕様設備、見積もり結果は公表するのでしょうか?先ほどはかなり荒れてたみたいですけど・・・。

  125. 969 呆れ果てた!

    >間取りのひとつも提案できない人が、あーだこーだ文句ばっかり言ってるんじゃないよ!!

    スレ主!
    何でそんなに偉そうなの???

    人にプランの相談持ちかけておいてさ〜。

    誰のおかげでここまでプランが出来上がったと思ってんの???
    大したプランじゃないと思うけどさ〜。
    自分ひとりでやり遂げたようなこと言ってんじゃないよ!!

    間取りのひとつも自分ひとりで考えられない人が、あーだこーだ文句ばっかり言ってるんじゃないよ!!

    あっスレ主の言葉借りちゃった〜***

  126. 970 スレ主

    サラリーマンさんこんばんは。

    >何はともあれ、スレ主さんが納得出来る間取りで、予算に納まる良い家が出来るよう応援しています!

    応援ありがとうございます。

    これからが、もっと大変になると思いますが、頑張りますね!

  127. 971 とくめ

    頑張ってね。
    さぼってないで仕事しろよ!

  128. 972 匿名さん

    スレ主さん、あなた本人でないスレ主と偽って書いてあるスレは今までいくつあったのか何番か教えてください。なんか本当にスレ主さんが書いたのっていう書き込みが多いもので・・・

  129. 973 オレオレ竜

    >>スレ主、トモコ

    頑張らなくてもいいよ。
    どうせ次は予算が足らなくなって
    どうしたらよいですかスレたてんだろう?

    しかもこの段階で概算見積もりももらってないって
    常識知らずにもほどがある。

    せいぜい地盤のゆるい農地に張りぼて平屋の
    家をたててくれ。














    だ。





    れ。







    う。

  130. 974 呪術師

    >>957

    経過は結構ですから、最終的にどういう仕様でどういう間取りになったかは報告していただけませんか?

  131. 975 スレ主

    仕様、見積もり金額、間取り、決まりましたらご報告いたします。

  132. 976 ワカメ

    金・土・日の凄まじいレスの嵐、しっかりと携帯から拝見させて貰ってました。

    そろそろ、終結が近づいたのでしょうか。
    私からのコメントも特にないです。
    皆様が十分に言ってくださってるので。

    何だか変な意味で寂しい思いもしますが・・・・。


    No.961や963が、スレ主さんのレスでない事を祈ります。

  133. 977 匿名さん

    >しかもこの段階で概算見積もりももらってないって
    >常識知らずにもほどがある。

    いやそうでもないですよ。割と普通。
    HMの常識=建設業界の常識と勘違いしている人が多いんじゃないだろうか?
    業者や設計事務所によっても方針はかなり違うけど
    どれも間違っているとは言えません。
    それに今回は総合建設業者が頭じゃなくて
    田舎の材木屋さんの仕切りということだし
    概算っつっても各業者さんに出すしかないんだろうし
    決まってもいないのに半端に概算なんてもらっても
    あまり役に立たないんじゃないかなあ。

  134. 978 匿名さん

    見積りやら詳細仕様などはあまり公開されないほうが良いのでは。

  135. 979 スレ主

    No.961,963についてはあきれて物が言えませんが、何を言っても匿名の掲示板上では、証明もできません。これ以上は、コメントはしません。

    >>977
    私同じように思っています。

    見積もりにしても、打ち合わせにしても、なんにでも言えるのですが、
    家関係の本に載っているやり方とは違い、戸惑っていますが、
    これは、これで、ここのやり方なのかな、と思うようにしています。

    本に掲載されているような、一般的なハウスメーカー、工務店のやり方を期待するのも無理だと思います。

    材店を選んだのはこちらですし、そこのやり方にある程度は従う必要があると思います。

  136. 980 匿名さん

    >>979
    違うなら違うとは言っておいた方がいいですよ。それ以上はいいけど。

    建材屋さんから各業者へのチェックというのは一般的な総合建設業者へ頼むのよりはかなり甘くなる可能性が予想されますので、最終の発注の前の仕様確認はきっちりした方がいいと思いますよ。似たような状況で昔やっていろいろトラブッた。(頼んでたのと違うモノがきたり)
    口でのやり取りじゃなくてなるべく文書で残るようにして、議事録などもしっかりこちらでも残したほうがいい。
    どちらかというと分離発注のやり方に近い気持ちでいた方がいい。

  137. 981 タマ

    間取りが決まったのですね。
    おめでとうございます。
    これからも決めることが沢山あるので大変だと思いますが
    子育て中の奥様に負担が少ない方を選んで上げてください。
    ちょっとした工夫で家事が楽になりますから。

  138. 982 匿名さん

    >>980
    スレ主にそんな知識と意識があるわけないじゃん。
    せいぜい自分が思ったものと違うものが来たって
    ここでスレ建てるだけだろう。
    終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  139. 983 ワカメ

    確かに、その場所・場所,工務店・建材店などにより、差異はあると思います。

    但し、お金は大事な事ですので(しかも予算オーバーは考えてられない様子なので)、建材店・設計士まかせにせず自分なりにも予測立てたり、検討は必要ですってことを、みんな言いたいのだと思いますよ。

    みんな、経験者が多いので、計画通りにはならないことも知ってるし、どうすればコスト削減できたり逆に増えてしまうとか。

    今、坪45万ってことですが、スレ主さんの皮算用よりも5万高くなってますし、今後も材料のグレードダウンもあるようですし。

    「こんなはずじゃ無かった」ってことにならないように。

  140. 984 スレ主

    坪45万×40坪で1800万+外構200万で、2000万。
    なんとかギリギリのラインです。

    ただし、内壁は、場所によっては、珪藻土ではなくクロスにする必要があるかもしれませんね。

  141. 985 匿名さん

    >>スレ主

    ほんとにおまえ人・本の受け売りばっかりだな。

    珪藻土って万全だと思ってるの?
    しかもおまえの予算では無理だよ。

    地盤調査はどうなった?

    もともと農地なのにね・・・も













  142. 986 匿名はん

    スレ主さんへ、(ある意味応援しています)

    ここまできたらインテリア、外構とじっくり考えた方がよいですよ。間取り編を終了して新たに、インテリア編に突入しませんか?

  143. 987 匿名さん

    >>986

    あなた最初からこのスレ見て
    まだ低脳スレ主の板みたいですか?

    いらんあおりをしないでね。

  144. 988 匿名さん

    私もインテリアバージョン・外構バージョン賛成

  145. 989 スレ主

    誠に勝手ながら、しばらく本スレは継続させていただきます。
    間取りが完全に決定したら、終了したいと思います。
    インテリア、外構編については、今のところ考えていません。

    尚、今間取り関係で悩んでいる項目を列挙します。

    1.玄関横の収納のドアを、外だけにするか、中だけにするか、両方にするか?

    2.和室のタンス、仏間、押入れの配分、地窓の位置をどうするか。

    3.寝室のドアの位置をクローゼットの端に合わせるか?

    4.キッチン裏の壁を引っ込め、脱衣所側を逆に広げてタンスを置くスペースをつけるかどうか

    5.どこに天窓を持ってくるか?

    6.寝室のクローゼットの奥行きを内寸で550m確保できるように、50mm伸ばす。

  146. 990 匿名さん

    他にも悩みはでるでしょうけど、100点満点にはならないでしょう。
    私なりに
    1.防犯優先ならば中だけ、利便性ならば外か両方
    2.アイデアナシ
    3.アイデアナシ
    4.システムキッチンと食器棚の位置関係のことではないですよね?。
    5.以前のレイアウトなら天窓もアリかと思いましたが、今のレイアウトで天窓が必須でしょうか。LDの2面採光と勝手口からの採光で結構明るいのでは(掃出し窓は1.5間あるようですし)?
    6.我が家もレイアウトと建蔽率の関係で50mm部屋寸(モジュールを一部910から860に変更)を狭くしていますが、全く問題ありません。収納の必要寸法を優先させてはどうですか。

  147. 991 スレ主

    >>990

    早速のご返信ありがとうございます。

    >1.防犯優先ならば中だけ、利便性ならば外か両方

    外にドアをつけるとなると、戸締りが気になりますし、ドアの部分には物が置けなくなるので、収納力も落ちるような気がしますので、私としては玄関側だけドアをつけたいと考えています。
    ただ、嫁さんは、自転車置き場としても使いたいようなので、悩んでいるしだいです。子供が自転車に乗るのは、まだ何年も先ですし、駐車スペースの隅にでも置けばよいと私は思っているのですが。

    >4.システムキッチンと食器棚の位置関係のことではないですよね?。

    そのことを言っています。
    キッチンと食器棚の間が1100〜1200mmはありそうなので、200mm〜300mm程度縮めて、逆に脱衣所の広げて、その広げた箇所にタンスをおけないかと思っています。

    >5.以前のレイアウトなら天窓もアリかと思いましたが、今のレイアウトで天窓が必須でしょうか。

    リビング南側の窓は、もしも今後南側に2階建てが建った場合、採光が期待できなくなるため、予め天窓をつけておこうと考えています。

    >収納の必要寸法を優先させてはどうですか。

    そうですね。収納(クローゼット)が500mmだと、パイプで洋服を吊った場合、ギリギリなので、550mmに伸ばしたいと思います。

  148. 992 匿名さん

    システムキッチンと食器棚の関係
    前にも書き込んだのですが、我が家は1050mmでした。但し家の食器棚は引き出しが付いているのでそれを引き出すと間隔は800mmくらいになります。そうすると後ろを通るとちょっときついかな。
    でもこれが正解と言うわけでもなくて、今住んでいるアパートで実感してみてはいかがですか。
    でも、もし脱衣所が広がったとしても水回りにたんすを置くのはどうかと。
    タオル入れや洗面用の備品を入れるラックなどならばいいと思いますけれど。

  149. 993 匿名さん

    ここの参加者は既に竣工又は施工中の人か業界の人が多いのかもしれませんが、私のようにこれからマイホームを考える人には非常に参考になるスレでした。
    スレ主が無知だというのが逆によかったと思う。
    是非最終の間取りと見積りまでは見届けたいです。

  150. 994 スレ主

    >今住んでいるアパートで実感してみてはいかがですか。

    今住んでいる場所のキッチンは、壁付けなので、あまりイメージがわきません。

    >でも、もし脱衣所が広がったとしても水回りにたんすを置くのはどうかと。

    脱衣所に下着や寝巻き、タオル類をを入れるタンスがないと不便ではないでしょうか?

  151. 995 スレ主

    >>993

    土地を買う場合は、ある程度間取り図を描いて、自分の希望通りの間取りが実現できるかどうかを見極めてから買った方が良いですよ。

    南側が空き地であれば別ですが、やっぱり北側道路は、採光の面で不利ですね。

  152. 996 匿名さん

    1200mmは広すぎるような気がしますが、あとはご自分の判断か、設計者と相談されたらどうですか。

    我が家は洗面室と脱衣所が一緒なので洗面化粧台の収納部にタオルやその他の備品を入れています。

    脱衣所に寝巻きや下着を置くのは私は好きではありません。

  153. 997 ワカメ

    間取りを描いてから、土地を購入するような用意周到なかたは、少ないと思います。


    また、必ずしも北側道路が悪いわけではなく南面が広く開けれるなら、かえって採光が取れます。
    南道路は玄関で1間は使うので、逆に居住スペースを北側へ持って行かざるを得ません。
    どちらが採光に良いかはわからないです。

  154. 998 匿名さん

    >>993
    何が参考になったかわからんが、
    ここの場合は特殊事例だと思ったほうが良い。

    平屋への固執
    農地の転用
    無意味な分筆

  155. 999 オレオレ竜

    >>995>>997

    ワカメさん、相変わらず冷静な指摘ですね。
    どうしてこういう良識ある人の助言を
    バカスレ主は聞けないのだろう。

    しかも、勘違いして他人にアドバイスまでする始末・・・・

















     




  156. 1000 ツレ主

    1000レスとなりましたので、
    このスレは終了とします。

    ありがとうございました。

  157. 1001 匿名さん

    たった1ヶ月で1000レス達成とはすごい。めざせ1万レス!!

  158. 1002 スレ主

    >間取りを描いてから、土地を購入するような用意周到なかたは、少ないと思います。


    失敗しないためにも、間取り図を描いてから土地を購入する方がベターだと言っているのです。

    >また、必ずしも北側道路が悪いわけではなく南面が広く開けれるなら、かえって採光が取れます。


    だから、それは、その敷地を前提に、ある程度具体的な間取り図をかかないと、わからないですよね?

  159. 1003 ワカメ

    私は、「土地が先」か「間取りが先」かを言っているのです。

    大抵の人は、土地が先ではないかと思っての発言です。

    初めから土地がある人や、探していた地域に売土地が出たとかが多いんじゃないですか。

    どうしても、南道路が良いからこういう間取りで、とか北側道路がいいとか、東道路がいいとかって、先に間取り決めている人は少数でしょう。

    その土地に合った、間取り作りませんか?

    北側道路が採光取れないって言ってるんじゃないですよ。

    >>その敷地を前提に、ある程度具体的な間取り図をかかないと、わからないですよね?

    ↑これなら、土地が先ってことですよね。

  160. 1004 匿名さん

    わかめさんの気持ちが遅ればせながら理解できました。

  161. 1005 スレ主

    >どうしても、南道路が良いからこういう間取りで、とか北側道路がいいとか、東道路がいいとかって、先に間取り決めている人は少数でしょう。

    そうでしょうか?
    私は完全に判断を誤ってしまいましたが、
    どちら側が道路に面しているのか、回りにどんな建物が建っているのかは、きちんと把握した上で、土地を買うのがベターだと思いますし、多くの本でもそう書いてあるようです。

    土地を決めてから、間取りを考えるのはナンセンスで、私みたいに後悔する可能性が大きいと思いますが。

    >↑これなら、土地が先ってことですよね。

    違いますよ。
    購入しようと考えている土地があった場合、まず、その土地で、希望の間取りが実現できるか検討してみてから、購入するべきだと言っています。

    なにか間違っていますか?

  162. 1006 スレ主

    >その土地に合った、間取り作りませんか?

    それは、結果論ですよね?

    一番良いのは、希望の間取りが実現できる土地を購入するということです。

    というか、こうしている人がほとんどでは?

  163. 1007 スイッチ

    ワカメさん、おかえりなさい。土日の内に急展開してますね。
    私の場合も親族の持っていた土地を融通してもらったため、よく言えば土地を探す労力がかからなかった。悪く言えば、地域や立地等々を自分で選べませんでした。まぁその分費用を節約できたからいいですけどね。
    やはり大半の人は土地が先にあって間取りを合わせ込むことが多いんじゃないでしょうか。土地は、間取りとの関係だけじゃなくて、例えば子供の学区や通勤圏、アクセスや立地など様々な要素から決めるんでしょうし。
    当然、建蔽率や容積率がありますから、最低限の大きさや部屋数等は考慮するでしょうけど。
    最終的にスレ主は平屋の拘りましたけど、大半の人は2階建ての検討を勧めていたように色々考え方はあると思います。極端な話、99人がNoの家でも、住んでいる人がYesなら幸せな家だし、逆なら不幸なんでしょうから、一般論とは別に建てて住む人がOKならいいってことで。あとはそのOKが10年、20年先まで続くことを祈ります。

  164. 1008 ワカメ

    どうでも良い話なんですが、スレ主が断固として自分の意見を曲げない(状況が悪くなると、語気が変わったりする)ので、敢えて書きますが。

    理想論の話をしているのではないです。
    九州の田舎の農地とは違い、都会または地方中核都市などは土地も余っておらず、坪40〜100万なんて単位です。
    (90坪250万なんて考えられない。それなら900坪買えるわ。)

    そんな状況で、こんな間取りが良い・南向きや南東角地の土地なんて言ってられません。
    整形地もあれば、変形地や色々です。

    だから普通は土地が先なんです。
    いくら欲しくても抽選で外れたり、紆余曲折しながらやっとの想いで土地をゲットするのです。


    すべての話において、「スレ主は何かずれている」って感じてるのは私だけ?
    だからこそ、レスするのが楽しいんだけど。

    これからも是非続けてくださいね。
    完成するまで暖かく見守り、コメントさせてもらいますので。

    サザエさん一家、スイッチさん他関係者の方、是非コメントください。

  165. 1009 ワカメ

    No.1004の匿名さん(匿名さんじゃわからない)

    >>わかめさんの気持ちが遅ればせながら理解できました。

    って、どういう事ですか?
    もう少し説明欲しいです。

  166. 1010 匿名さん

    希望の間取りで建てたいなら、田舎の広大な土地を買えば好きなだけ建てられますよ。
    まず、普通の人はHMで建てる人が多いです。
    そこらの建材店と違って、HMで建てる場合は、その土地にあった間取りを提案できるプランニング力があるってことです。だから、普通の人は間取りよりも立地条件を重視するのです。
    あなたはそうでなく、提案もまともに出来ないようなところを相手にしているから苦労しているだけ。
    あなた一人のものさしで
    >というか、こうしている人がほとんどでは?
    と言い切るのはやめたほうがいいですね。

  167. 1011 カツヲ

    土地が先か間取りが先か

    すごく面白い議論になってしまうのがスレ主の魅力なんでしょうね。
    土地がすごく安い田舎でもなかなか間取りを決めてからそれに合う土地を買うという人も少ない気がしますね。
    田舎なりに条件等もあるでしょうし。

  168. 1012 匿名さん

    1004です。
    言葉足らずでした。
    そこまできついことをコメントするかなと思っていたのですが、土地の件のやり取りを見ていて、言いたくなる気持ちが完全に理解できました。

  169. 1013 スレ主

    >だから、普通の人は間取りよりも立地条件を重視するのです。

    そうか、北側道路で、採光が取れなくても関係ないってことか。

    その割には、採光やら、通風やらこだわっている人が多いみたいですが。

  170. 1014 スイッチ

    >>1008
    私も現実的には、ワカメさんの意見に賛成です。
    当然、理想論はありますよ。自分の欲しい土地に目をつけ、朝昼晩、春夏秋冬と観察しながら、間取りを詰めてから土地を購入できるのであればそれに越したことはないですよね。でも、余程の田舎か、他人とは違うひねくれた希望でもない限り、自分が欲しいような土地は他人も欲しがる土地でしょうから、現実問題はそんなに長い間待ってくれません。
    それに土地に求める条件も人それぞれ。スレ主が間取りとの関係に拘るならそれもいいでしょう。でも、多数派ではないでしょうね。
    スレ主は、そこまで拘るなら、朝、昼、晩と土地の日当たりや周辺の環境は何度も見ましたか?おそらく土地を検討購入された頃と、今でも日の傾きとかで日当たり具合が違いますよ。
    ということで、スレ主の自己満足や拘りなら否定はしませんが、現実的ではないし、多数派でもないと思います。

    >「スレ主は何かずれている」って感じてるのは私だけ?
    だからこそ、レスするのが楽しいんだけど。

    賛成!!私もワカメさん同様にレスするのが最近の趣味化してますけど。
    間取りが固まったところで、見積り金額に調整作業、地盤の件、それに今の雰囲気だと工事が始まっても何かとですでしょうから、まだまだ先は長いですね。サザエさん一家とともに見守っています。

  171. 1015 スレ主

    都心かつハウスメーカーで家を建てるのを前提で話すのはやめてくれませんかね。

    ちなみに、うちの近所の場合、何百という単位で分譲地が発売されているので、どういう土地を選ぶかが重要なポイントです。
    ある程度間取りを考えてから土地を選ぶのがベターだというのは言うまでもありません。

    私が買おうとしている土地は、ものすごく安かったことと、建材店の方の知り合いの土地ということもあり、あまり考えずに購入してしまいました。

    抽選で土地を買うなんてありえないです。

  172. 1016 スレ主

    >九州の田舎の農地とは違い、都会または地方中核都市などは土地も余って>おらず、坪40〜100万なんて単位です。

    うちは九州の田舎の農地なんで、そんな土地の値段なんです。
    わたしの立てたスレですから、そんな都会の話を急にされても困ります。
    土地の安い、田舎という前提でかんがえてください

  173. 1017 スイッチ

    >>1013
    だから普通の思考を持つ人は、それを解決するために2階建てを考えるのです!!当初、採光や通風を気にもかけていなかったのはスレ主あなたでは!
    何を言っても聞かないから、皆が平屋での間取りを提案してましたが、今でもかなりの人は2階建てなら解決できるのにって思ってますよ。

    それにスレ主の言動は、パワーバランスで仕方なく平屋、平屋って自分に言い聞かせているから出てくるのかななんて思っちゃいます。後々、隣に家が建ったときに「奥さんや義父母が平屋って言ったから」なんて責任を転嫁しないようにしてくださいね。

  174. 1018 スレ主

    >九州の田舎の農地とは違い、都会または地方中核都市などは土地も余っておらず、坪40〜100万なんて単位です。

    都心を前提に話すのはやめてください。

    この掲示板は、いろんな方が見ています。

    希望通りの間取りが実現できるかを見極めてから土地を購入する方がベターであることは言うまでもありませんよ。

  175. 1019 匿名さん

    >購入しようと考えている土地があった場合、まず、その土地で、希望の間>取りが実現できるか検討してみてから、購入するべきだと言っています

    家を建てようとする人の殆どはそうしないと思う。
    スレ主みたいにモタモタ間取りを考えている間に欲しいその土地はほかの人に買われてしますよ。
    スレ主さんのお住まいはよっぽど辺鄙なところで、だれ〜も欲しがらないようなところなんでしょうかね?
    やっぱり感覚違いますよ。

  176. 1020 スレ主

    >隣に家が建ったときに「奥さんや義父母が平屋って言ったから」なんて責任を転嫁しないようにしてくださいね。

    意味不明。

    そんなつもりは毛頭ないですが、家族内のことに口出ししないでほしいものです。

  177. 1021 スレ主

    >何を言っても聞かないから、皆が平屋での間取りを提案してましたが、今>でもかなりの人は2階建てなら解決できるのにって思ってますよ。

    ですから、わたしははじめから平屋を前提としてみなさんにアドバイスを
    求めていました。
    2階建ての意見を取り入れないからといって、そこを非難されても
    困ります

  178. 1022 スレ主

    >スレ主さんのお住まいはよっぽど辺鄙なところで、だれ〜も欲しがらない>ようなところなんでしょうかね?
    >やっぱり感覚違いますよ。

    九州の田舎の農地です。
    1019さんはさぞかし立派な都会に住まわれているのでしょうね。
    まあ、都会を好むか、辺鄙でも自然の多い田舎を好むかは
    価値観の違いですから、議論するつもりはありませんが。

  179. 1023 スレ主

    >だから普通の思考を持つ人は、それを解決するために2階建てを考えるのです!!

    都心の場合、2階建てにしたからといって解決する問題でもないように思いますが。

  180. 1024 スレ主

    >スレ主みたいにモタモタ間取りを考えている間に欲しいその土地はほかの人に買われてしますよ。

    そうやって焦って土地を選んで後悔しないように、前もって間取りをイメージし、どういう土地が良いかを考えておくのはベターだと思います。

  181. 1025 匿名さん

    1004です。
    もう少し補足します。
    これまでいくつか足跡を残してきました。
    そしていくつかの提案が間取りに反映されていたので、役に立っているのかと思って喜んでいたのですが、実はスレ主さんにとっては自分の要求にのみ応えてくれるコメント以外は雑音にしか聞こえないようです。
    良かれと思った批判も単なる批判も区別が全くつかないことがよくわかりました。
    ワカメさんではないですが、完璧に『ずれています』。

  182. 1026 スレ主

    ちなみに、私が今住んでいるところも、坪30万以上はします。

    坪40万なら大したことないですね。

  183. 1027 スイッチ

    >都心かつハウスメーカーで家を建てるのを前提で話すのはやめてくれませんかね。
    だからといって、真っ向から全否定しなくてもいいのでは!自分の言い分がさも正しいように押し付けるのはやめてくれませんかね。

    >うちの近所の場合、何百という単位で分譲地が発売されている
    建材店の方の知り合いの土地ということもあり、あまり考えずに購入してしまいました。

    それは失敗しましたね。ご愁傷様です。そんなに選択枝があるのにあえてその建材店、その土地を選んだんですから。後悔してるなら、その土地を売りに出して、お気に入りの土地でも探しなおしたら!?
    みんな不安や不満、期待や楽しみを持ちながら家作りをするんだと思います。今の時点でそんな後ろ向きならば、建ってからも幸せになんか暮らせないんじゃないですか?
    今なら土地代だけの犠牲で済みますよ。(実際にまだ測量とか分筆なんかもあいまいみたいですし)家を建ててから後悔したら、2〜3000万の犠牲ですよ。スレ主も奥さんも、まわりの状況に流されてではなく、本当に家が欲しい、建てたいって気持ちになってますか?

  184. 1028 スレ主

    >それは失敗しましたね。ご愁傷様です。そんなに選択枝があるのにあえてその建材店、その土地を選んだんですから。

    だから、後悔しないように、自分のイメージする間取りが実現できるか考えてから土地を購入することを勧めているわけです。

    なぜ批判されなければいけないの?

  185. 1029 ワカメ

    >>希望通りの間取りが実現できるかを見極めてから土地を購入する方がベターであることは言うまでもありませんよ。

    って、あなた結構ひつこいね。


    希望通りの間取り決めてからって、スレ主さんのような方じゃ1〜2年はあーでもない・こーでもないって間取りの勉強して、それから土地探すことになりますね。

    本気で家建てる気が無い時点で、間取りが決まりますか?
    土地が決まれば、周囲の環境などから間取りも変化しませんか?

    洋風にしたい、和風にしたい、平屋が良い、吹き抜けが欲しい、屋根はこんな形、キッチンは対面が、和室の床を上げる、リビングは10畳は欲しい、・・・・なんてことは考えるでしょうが現実的な間取りまで土地もないのに考えるでしょうか?

    そう言う方は、相当なもんです。尊敬します。絶対家造りに失敗しないでしょう。
    誰かさんと違い、自分で何でも決めれるのでしょうね。


    そんなに田舎は土地余ってるのなら、どうしてこんな失敗しちゃったのでしょうか。
    みんな思ってますよ、南の土地も一緒に買えばよかったのにって。
    (それでも500万ほどでしょ)

  186. 1030 匿名さん

    僕は中間です。

    僕も土地を買う際に、立地(教育施設、駅からの距離)、
    昔の地図を見て切土となっていることと、
    広域的に見て高台になっていることといったことを考えて、
    地域を限定しておいて、

    その地域に売地が出ると、
    その土地が周辺に比べて低地になっていないことを確認した上で、
    自分で最低限の間取りを取り入れた簡単な図面を書いて、
    日当たりの状況、駐車場の設置(2台並列)
    などを確保できるかの目星を付けた上で契約しました。
    ある程度の要求を満たす間取りを確保できないような土地は全て除外しました。

    しかし、売りに出ている土地毎に、
    それぞれ条件を満たす間取りが可能かを一つ一つ考えました。
    ただ、自分が考えた間取りは、最悪この間取りは出来るという程度で固執せず、
    設計士さんと相談して、アイデアを出し合いながら、
    最終的に間取りは決めていきました。

    なので、土地が先か、家が先かと言われると、両方という感じです。
    スレ主さんの考え方を疑問に感じることは多々ありましたが、
    今回批判される理由が、あまり良く分かりません。
    この辺の考え方は人それぞれですから。

  187. 1031 スレ主

    10坪程度の土地でも、平気で家を建てる都心の方とは話が合わないようですね。

    土地が広ければ広いだけ、手間がかかるんです。

    あなたには分からないと思いますが。

  188. 1032 スイッチ

    >>1028
    それはスレ主、あなたが散々親切なレスに対して同じことを行なってきたからです。

    それに不都合な問いかけには、やっぱり答えませんね!!

    >>だから、後悔しないように、自分のイメージする間取りが実現できるか考えてから土地を購入することを勧めているわけです。
    スレ主は都会の話を持ち出すなと言いましたが、逆にスレ主のように何100と土地の選択枝のない大多数の人には現実的ではありません。私は都会ではなく地方の数万人の市ですが、そのレベルでもそんなに選択できません。
    別に否定はしてませんよ。ただそれがすべてのように押し付けることはないでしょ!!土地選びに失敗した経験をふまえて言ったのでしょうから、それは失敗でしたねと同調したんです。そして、方法の1つを提案したんです。

  189. 1033 スイッチ

    >>1030さん
    私は否定はしてませんよ。おっしゃるように人それぞれ。って意見を一貫して言ってるつもりなんですが、スレ主は人それぞれではなくそれがすべてみたいに言うから、私やワカメさんが反発するんですよ。
    それに反論したい部分にだけ反応して、都合が悪いのか?図星なのか?こちらの問いかけには以前から一向に答えませんからね。

  190. 1034 匿名さん

    このスレいつ終わるんだろう(笑)
    普通はある程度スレ主の間取りが決まれば「ありがとうございました」で終了して、スレが下がっていくんだけど、スレ主が家造りに関してどんクサすぎていつまで経っても間取りが決まらないし、ヒマなのか知らんがほぼ1日中外野のチャチャ(レスしてる方スミマセン…)に一個一個**丁寧に反論してる。
    はっきり言えばこんなにPCに向かってる(書込みしてる)暇があったら、家造りに関する本を読むとか、設備や内装、外壁とかのカタログ取り寄せて隅々まで目を通すとかすればいいと思うんだけど。
    なんか全ての疑問をこの掲示板と知恵袋で解決しようとしているみたい。
    (それは勝手だがそれだけでは解決しないことがたくさんある。)

    ケチョンケチョンに言われてるのが悔しくて引っ込みつかないらしい…。

  191. 1035 匿名さん

    >>スレ主

    お前相変わらずバカの自己中だな。

    ドド田舎の農地買う人間と、三大都市圏や地方中核都市近郊で
    決して広くない土地を買う人間と世の中にどちらが多いかわかるか?

    お前を世間一般の標準と前提してえらそうにするな。

  192. 1036 タイコ

    さて、スレ主さんと田舎具合はどっこいどっこいの私が来ましたよ(笑)。
    東北で、土地は高くても坪10万円台ってところです。
    住宅地の分譲も盛んにやってます。私の住むあたりは分譲地で70〜80坪が普通です。
    それでもやはり土地探しで重要視するのは、立地条件と予算ですねぇ。予算が限られてるなら、手の届く範囲でできるだけ広くて日当たりのいい土地を買いたい!と思うのが普通ではないでしょうか。
    その上で現地を見て、周りの状況を見て初めて、ここにリビングがあって、ここに車を止めて、ここを庭にして、花壇を作って…と想像を膨らませるものですよね。

    私は120坪の土地に家を建てましたけど、別に手間がかかることもなかったですよ。
    間取りは主人と二人で、もうこれ以上何も動かしようがない!ってくらいに詰めました。ちなみに2階建てですがw

    HMでもなく、地元の工務店で建てましたし。私の実家の土地なので、土地に合わせて間取りを考えるしかなかったですし。予算も2000万でしたし。
    スレ主さんとの共通点は結構ありますが、それでもやっぱりスレ主さんの書き込みは理解できません。

    それと、都会の土地が狭くても仕方がないことですので、それを貶める発言はやめた方がいいと思います。

  193. 1037 花沢不動産

    折角一旦は落ち着いて良い方向に向かってたスレだけに最近の荒れ模様はちょっと残念ですね。

    お互いの思想や価値観を議論する場としては良いと思いますがみなさん熱くなってくるとついつい冷静さを失って喧嘩腰なレスになってますよ^^

    スレ主さんもレスつける方々も同じ過ちを繰り返さないようにもう少し穏やかになりましょう。

  194. 1040 呪術師

    私は親の土地に建てたんですが、2年は間取り弄り回してましたよ。
    時間が許すなら、スレ主さんも何ヶ月か考えるといいと思います。
    たった1ヶ月で見違えるほど良くなったじゃないですか。
    ところでレスが1000を越えました。
    これ以上は管理人さんに迷惑ですから新スレつくっときますね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/board/ikkodate/

  195. 1041 匿名さん

    >すべての話において、「スレ主は何かずれている」って感じてるのは私だけ?
    貴方含めレスしてる人も結構ずれてることがあるぞ。
    ちょっとスレ主の一言一言に過剰反応しすぎなんじゃないの?
    前はスレ主も随分アレなこと言ってたけど、最近は貴君等の方が酷いんじゃないかと思ってる。
    スレ主もアホなレスにいちいち反応しなさんな。

    ちなみに北側道路については北側斜線制限を受けにくくなるので有利なこともあるよ。

  196. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2