広告を掲載

「さ行」のマンション用語

サービスバルコニー
キッチンの横などに設けられた、比較的小さい面積のバルコニーのこと。
採光や風通しが良くなり、ゴミやエアコンの室外機を置いたりすることができる。

サービスルーム
建築基準法で定められた居住基準を満たしていない部屋。
居室として使ってもいいが、納戸などの収納スペースに使うことが多い。

サーモスタット
熱や温度を一定に保つための自動温度調節装置。

採光
建物内の環境を調節するために、外部から自然光をとり入れること。

最多価格帯
100万円単位で販売価格をみた時に、最も戸数が多い価格帯のこと。

下がり天井
天井に梁やガス・給排水管などのパイプスペースがあるため、低くなっている天井部分。
間取り図では、点線で示されている。

散水栓
水まきや掃除のための水道の蛇口のこと。
屋外に設置され、地中に埋め込んだかたちのものが多い。

サンプルルーム
マンションの販売促進のため、室内の間取りや設備、仕様を重視したモデルルームとは違い、
住戸の一部や素材だけを展示したもの。

サンルーム
屋根や壁面などをガラス張りにして、日光を多く取り込めるように設計した部屋。
リビングの外側に設置されることが多く、温室や物干し部屋としても使われる。

3路スイッチ
1つの照明器具を2か所からON・OFFできるスイッチのこと。
例として、階段の上下に設置し、上の階でも下の階でも照明をON・OFFできるようにするスイッチ。

CATV
Community Antenna TeleVision, Common Antenna TeleVision の略。
電波による無線送信ではなく、ケーブルを用いる有線送信のテレビ放送。
ケーブルテレビともいう。

地形(じがた)
土地の傾斜、起伏や形のこと。
平坦で正方形に近いと「整形」、いびつな形なら「不整形」とされ、同じ面積でも、価格が異なる。

敷地
建物の建っている土地のこと。
建物を建てたり、道路などの施設を設けるための土地のこと。

事業主
事業の経営者側のこと。
マンション分譲の事業を企画、実施する会社のこと。

システムキッチン
流し台、コンロ、調理台、収納棚などのパーツを組み合わせて作られている一体成型キッチンセットのこと。
継ぎ目がなく、一体に作られている場合が多い。

自走式駐車場
機械式の駐車設備を使わずに、自動車を運転して出入りできる駐車場のこと。
1階の敷地に駐車スペースが平面にあるタイプと、平面駐車場を何層か重ねたタイプのものがある。

室外機置き場
エアコンの室外機を置くために設けられたスペース。
一般に、バルコニー程の広さはない。

地袋(じぶくろ)
和室などに設けられる床面に接している小さな戸棚のこと。
出窓の下などに設けられる戸棚をさす場合もある。

修繕積立一時金
毎月積み立てている修繕積立金だけでは、マンションの大規模な修繕の費用として不足する場合に、不足分を臨時的に徴収する費用のこと。

修繕積立金
マンションの定期的な修繕や、共用部分の大規模な修繕工事のために、毎月積み立てていく費用。

住宅取得促進税制住宅ローン控除
住宅ローンを利用して、住宅を購入した人に対し、年末のローン残高の一定割合を所得税から控除する制度。
09年度より、控除対象となる借入限度額は2000万円から5000万円に拡大する。 控除率は年末ローン残高の1%。 新規建築や増改築も、適用対象に含まれる。

「住宅ローン減税」ともいわれる。

重要事項説明
住宅建物取引業法において、宅地や建物の売買契約を行う場合、物件に関する事項や取引条件などの重要事項の説明をしなければならない。
宅地建物取引主任者が、取引主任者証を提示して重要事項説明を行う。

省エネルギー住宅
住宅の断熱性、気密性などを高め、電気やガスのエネルギーを節約したり有効に使えるように工夫された住居。
平成11年3月に改定された住宅の省エネルギー基準にあうように、室内環境を保ちながら、使用するエネルギーを少なくできる住宅。

仕様書
施工、仕上げなどの内容や手順を図などで説明した書面。

浄水器
水道水を濾過し残留塩素やカルキ臭、雑菌などを除去する装置。

諸費用
マンション購入の際、物件価格とは別に必要な費用。印紙代、仲介手数料、登記代行手数料、登記料など。
住宅ローン利用の有無などで異なるが、物件価格の5%~8%位が目安。

シンク
キッチンの流し台のこと。

人造大理石
天然石と樹脂を混ぜて成形した素材で、大理石風に色や柄の質感を模したもの。
キッチンや洗面化粧台の天板に多く用いられる。
耐熱性、耐久性、耐水性、耐衝撃性に優れている。

スキップタイプ
独創性を高めるため、エレベーターの停止階を1~2階ごとにとばす方式。エレベーターが停止しない住戸は、階段を上り下りして、住戸に出入りする。

ステップ返済
当初の支払いの負担を少なくするために、初めの返済額を抑え、段階的に返済額を上げていく返済方法。

スパン
マンションの柱と柱の間の長さ。

スプリンクラー
建物の天井などに取り付けられ、火災を自動的に感知して散水する消火用の自動散水装置。

スラブ
鉄筋コンクリート構造における床板のこと。

スロープ
自転車、バイク等が通りやすいように作られた、階段の代わりの緩やかな傾斜した通路のこと。
基準法では、勾配1/8を超えないようにとされている。

スロップシンク
屋外やバルコニーなどに設置される底の深い流しのこと。
汚れものやガーデニング用品、アウトドアグッズの洗浄などに利用される。

設計図書
マンションを建築する上で必要な図面や仕様が記された図書。
平面図や立面図などの「設計図」、内外装などの指示を記した「仕上げ表」、工事方法についての指示を記した「仕様書」などがある。

セットバック
敷地前面の道路が4m未満の場合、道路の境界線を後退させること。

洗濯パン
洗濯機を置くために排水口の付けられた受け皿のこと。
「防水パン」とも呼ばれる。

専有面積
マンションの各住戸の所有者が単独で所有する面積のこと。バルコニーや玄関ポーチなどの面積は含まない。
分譲広告に記載されている専有面積は、住戸を囲むコンクリート壁の中心線を結んで測る方法、壁心計算でされるため、実際に使用可能な面積はそれより少し狭くなる。

専用庭(せんようてい・せんようにわ)
マンションの主に一階の住戸の居住者だけが専用的に使用できる庭。
共用部分であるため、管理規約で定められたもの以外は設置不可。

総合設計制度
敷地内に一定の空き地(一般の通行者が自由に利用できる空間)を提供することで、建築基準法上の容積率、高さ制限、斜線制限などを緩和してもらえる制度。

ソーラーシステム
太陽の熱エネルギーを利用して、給湯や冷暖房などに活用するシステム。


 

最近見たスレッド

最新のスムログ記事

おすすめマンション

 

[PR] 周辺の物件