マンションコミュニティ・e戸建て
掲示板の利用状況アンケート 2015年の集計結果


フリー回答編

Q1-1 2015年は不動産の買い時だと思いますか?(自由記入)

  • 買い時だと思わない:あと3年で不動産価格が下がると思うので
  • 買い時だと思う:これからやっと本格的な地価と賃金の上昇が始まるから。
  • 買い時だと思う:まだまだ上がるとは思うが現金で買えなければたいした利ざやにはならない。 逆に言うと今現金をかき集めてでも買っておかないと将来的に買えない相場になると思う。
  • 買い時だと思わない:過去の相場との比較で明らかに高い。
  • わからない:必要なときが買い時といわれているので、ある意味いつでも買い時かと思う。コストパフォマンスから言うと、最適時は過ぎたように思われる。
  • 買い時だと思わない:建設コスト高騰で価格上昇しているため。
  • 買い時だと思う:23区でも、比較的お値打ちな物件が増えていますし、モデルルームに実際に行ってみると、お得な物件が多く、つい、投資やセカンドハウスに購入したくなってしまいます。
  • わからない:不動産の買い時は、景気より個人の資金計画と家族の状況に依ると思うから。
  • 買い時だと思わない:高騰している
  • わからない:まだ金利は低いままなので買い時ではあると思う。 ただしこの先10年も経てば地価がガラリとかなり変わってしまうであろうことを考えると、 本当の買い時はもっと先に思えてしまう。 買い時なのは都心部や都市中心部駅近に限られるのではないか。
  • 買い時だと思う:低金利の為、借入をしやすいので
  • 買い時だと思う:株価の上昇で不動産の購入資金が潤沢にある。
  • わからない:このまま相場が上がり続けるのか、弾けるのか予想できないので
  • わからない:
  • 買い時だと思う:低金利、資材費高騰前物件あり
  • 買い時だと思わない:マンション価格の高騰が顕著と思われるため。
  • 買い時だと思わない:高値掴みになる。
  • 買い時だと思う:
  • 買い時だと思わない:数年前より相場が上がっていて、すぐに下がる見通しはないが、いずれ相場が下がると思うから。
  • 買い時だと思わない:建設費の高騰のため。 仕様も落ちており、現在が一番買ってはいけない時期だと考えています。
  • 買い時だと思わない:価格が上がり過ぎて需要が停滞。
  • 買い時だと思わない:価格と内容がミスマッチなものも多いと思われるため。
  • 買い時だと思う:贈与税の控除もあり、まだ消費税増税前の駆け込み需要もそこまでひどくはなく、ゆっくり検討できる。
  • 買い時だと思わない:価格が上がっているから。
  • 買い時だと思う:
  • 買い時だと思う:増税、金利、税金控除
  • 買い時だと思わない:値上がりしてるから。
  • わからない:
  • わからない:
  • 買い時だと思う:低金利(銀行)
  • 買い時だと思わない:販売価格の高騰がひどい。 2年前と比較して、ほぼ同じエリア、同じ仕様で価格が20%くらい上がっている。
  • 買い時だと思わない:この先、安物中古がたくさん出てくる。
  • 買い時だと思わない:東京オリンピック開催の影響で地価が上がっているから。
  • 買い時だと思わない:日本の不動産物件はカスタム仕様以外は 非常に貧相に建ててある。長期投資に向かない。 結局 単なる税金対策の対象に過ぎない。 日本株の方が利益が多く見込める。 不動産業従事の方々も、欧米に比べ民度に差がありすぎる。 洗練されていない人が多い。欧米では不動産業は建設から販売まで 比較的尊敬される職業であり、品質に重きを置いている。 日本はその場限り。哀しい事実。故に国富が育たない。結局貧乏国。
  • 買い時だと思う:金利が低くなっていると聞いた。エコポインも上手くいけばうけとれるかもしれないから。
  • わからない:マンションの供給過剰のピークを過ぎたあたりが時が買い時、人それぞれライフプランがあるのて 、必ずしも価格だけではないが、
  • 買い時だと思う:住宅ローン控除がある。 建設費用高騰等の影響で、本当に需要がある物件しか出てこないため。
  • 買い時だと思う:アベノミクスの効果がまだつずいているので。
  • 買い時だと思う:低金利 消費税増税前 地価の上昇気運 人件費、材料費による物件価格のさらなる上昇
  • 買い時だと思う:これからもっと高くなりそうだから。
  • 買い時だと思わない:
  • 買い時だと思う:低金利。
  • 買い時だと思わない:金利が高い
  • 買い時だと思う:建築コスト高騰につき
  • 買い時だと思わない:物価が上がっており、地価も上がっているから。
  • 買い時だと思う:金利の安さ。 たくさんの優遇が受けられることから
  • 買い時だと思わない:建築費高騰、土地代高騰のダブル高騰でマンションの売値が大幅に上がってしまっているため。オリンピック後は湾岸のマンションを中心に価格調整があると思われるため。
  • 買い時だと思わない:売り手市場になっていると感じる
  • 買い時だと思わない:供給過多だと思う
  • わからない:以前までは買い時だと思っていたけれど、先日テレビで「あと5年すれば、東京オリンピックも終わり、マンションの価格は安くなる」と言っていたので、買い時だとは言えなくなったと感じた。
  • 買い時だと思わない:高くなり過ぎ
  • 買い時だと思う:補助、税制、金利などの優遇措置が、消費増税前の経済対策として充実している
  • 買い時だと思わない:
  • 買い時だと思わない:私は田舎での暮らしが嗜好なんで、田舎の不動産はまだまだ下がる。
  • 買い時だと思わない:金利にフォーカスを当てれば良いタイミングだと思うが、建築費高騰によって相殺された感が強い。
  • 買い時だと思わない:オリンピックを前に政府がバブルを誘導していませんか?適正価格とかけ離れているように感じます。
  • わからない:場所によって高くならないところもあると思うので。
  • わからない:支払い能力の不安定
  • 買い時だと思う:オリンピックまではマンション価格が上がっていくかと思うと、ここ数年以内にマンションを買う予定の人は今年中に買っても損はないかと思います。
  • 買い時だと思う:金利が低いため
  • わからない:佃のマンションに住んでますが、ある程度 飽和状態ではないでしょか? 買い時だとは思えません。
  • 買い時だと思わない:金利の動向が、かなり不透明なので。
  • 買い時だと思う:ローン減税、金利安、エコポイント、お住まい給付金など
  • わからない:
  • 買い時だと思わない:既に値上がりが始まってしまっているから。買うなら2020年以降の方が良いと思います。
  • 買い時だと思う:これからも値上がり傾向にある。
  • 買い時だと思わない:とにかく値段が高く話にもならない。 そもそも優良物件が市場にない。 バブルに近い状況。
  • 買い時だと思わない:高くなりすぎ。
  • 買い時だと思わない:これからオリンピック等で地価が上昇すると思うので。
  • 買い時だと思わない:不動産のプチバブルが始まり、昨年から不動産の値上がりが始まりました。 今は知識の無い中国人や初めて不動産を購入する日本人が不動産屋さんのセールストークに乗せられているようなので、彼らが不良物件を買い尽くしてくれて不動産の価格が落ち着くのを待っています。 そんな中でも相続で売り急いでいる物件などは有りますので、常に不動産屋さんには声をかけています。
  • 買い時だと思う:金利も安く、消費税アップの前に…
  • 買い時だと思う:エコ住宅の手当みたいなのがあるみたいだから
  • 買い時だと思わない:値段が高すぎる
  • 買い時だと思う:地価の上昇傾向、ローン金利上昇の気配、消費税増税前という環境の中で、住宅エコポイント制度で後押しされている
  • 買い時だと思う:金利が安い。住まい給付金がでる。消費税が10%に上がる前。
  • 買い時だと思う:金利が低く、物件が沢山ある
  • わからない:買い時のもあれば、買い時でない物件もある。
  • わからない:経済の先行きがまだはっきりしていない
  • 買い時だと思う:まだ過去売り出し分が旧価格での在庫がある。一般的な人気の部屋は無いが個別ニーズに合うものは見つけられる。(例)1F、共用部上、抽選住戸など
  • わからない:住宅ローン金利は低いが、マンション価格が円安による資材高騰で価格が高い。去年の方が買い時だったと思うのですが。
  • わからない:買い時かどうかはライフプラン(個々人のタイミング)に依存する部分が大きいと感じるため、総論としての買い時を語るのは難しい。ただ、2015年の不動産相場は割高と感じます。
  • わからない:オリンピックが控えており、価値向上の可能性はあるが、既にオリンピックが織り込まえれ高値になっている可能性も大きくある。低金利だが将来的に不透明感有り。
  • 買い時だと思う:東京五輪が近付く前に買うべきだと思うので!
  • 買い時だと思わない:建築費の高騰で、部屋は狭く、仕様は細かいところでグレードがおとされている。金利もまだしばらく大きな変動もないと思っている。
  • わからない:
  • 買い時だと思わない:数年前と比べてもとにかく高い
  • 買い時だと思う:消費税増額前、どんどん資材価格が高騰する前の、最後の買い時のタイミングだと思う。
  • 買い時だと思わない:地価、資材等、不動産建設に必要なコストが高まっているから。
  • 買い時だと思わない:首都圏は上がる、田舎は下落
  • わからない:2014年に既に購入したため。
  • 買い時だと思わない:消費税増税や
  • わからない:価格は高いが、金利はやすい。 待てるなら待つほうがいいとも思うし、その人のタイミングにより買うしかないこともあると思う。
  • わからない:金利や建築価格が上がるのか下がるのか読めない。 消費税も上がったとしても何らかの対応策が別途取られそう。
  • 買い時だと思う:低金利だから
  • 買い時だと思う:
  • 買い時だと思わない:手が届かないところまで価格が上がってしまった。
  • 買い時だと思う:数年前に比べ高くなっていると感じるが、消費税率がアップするとさらに高くなると思うので。
  • 買い時だと思わない:底値を逸したのとローンがあがり気味。
  • 買い時だと思う:今後もしばらく価格は上昇するから (ただし首都圏)
  • 買い時だと思う:これからもっと上がるから。 今、必要だから!w
  • 買い時だと思う:金利が安い。価格上がりそうだから。
  • 買い時だと思わない:すでに相場は上昇してしまっていて、 これから購入するのは高値つかみになると思います。 また分譲価格が上昇しているのは、 工場原価の上昇が主な理由で 公示価格の上昇率と、 分譲価格の上昇率との間には大きな差があるのかなと感じております。
  • 買い時だと思わない:オリンピックの影響で金額がたかい。
  • 買い時だと思う:また消費税が上がるから
  • 買い時だと思う:量的緩和の継続
  • 買い時だと思う:金利が安く、これから消費税も更にあがるので、買うならば今かと
  • わからない:景気動向に+-両方の面が有り、まだ先が読めない。
  • 買い時だと思う:材料費/人件費UPの傾向及び目前に控えている消費税UPを考慮し、新築の値段はさらに上がりそう
  • 買い時だと思う:低金利の為。
  • 買い時だと思う:今後部材が高騰する恐れがあるから。
  • 買い時だと思わない:既に過ぎたと思います.これから購入するには,建築費高騰とマンパワー不足の影響をますます受けるし,金利も底は過ぎたようにも思うので.
  • わからない:消費税が上がる前にと言うことでは買い時ですが、良いものが上手く出てくるまで待つことが大事だと思います
  • 買い時だと思う:景気がよくなってきた
  • 買い時だと思わない:値段が上がった
  • 買い時だと思わない:人口が減り老人が増えてゆく時代。まさに負動産時代といわれつつある傾向なので慌てて買わなくとも、もっと今以上に良い物件が今よりも安く購入できるかも? 銀行も所得証明不要のカードローン宣伝に躍起になりはじめた。借りてほしくてたまらないようだ。金利もどうなってゆくかが楽しみ。
  • 買い時だと思う:都市部限定で、アベノミクス・東京五輪効果で今後1~2年は上昇が続くと思います。
  • 買い時だと思わない:価格が上がっている
  • 買い時だと思う:今後、金利の上昇の可能性はますます高まると考えているので。また、もうしばらくは建設費の上昇は続くとおもうから。
  • 買い時だと思う:住宅ローンが低いから
  • 買い時だと思わない:契約棟数が上がらす苦境に立たされている今の建築業者は、一棟当たりの利益を増やして契約している。更に業者の手間代を削り少しでも儲けようとしている時に建てた家なんかいい家建ちません。
  • 買い時だと思う:住宅ローンの金利が低い為
  • 買い時だと思わない:プチバブル状態だと思うから
  • 買い時だと思う:金利が安いし これからどんどん値上がりするから
  • わからない:あまり買い時だとは思わないが、 しばらくは価格上昇が続くのではないかと思われるため。
  • 買い時だと思わない:価格が上昇していて、職人さん不足で、外国人作業員さんが増え、技術が落ちるため
  • 買い時だと思う:北日本大震災の影響や2020年に東京五輪があって建築費があがってるから買うなら今でしょ!!!
  • 買い時だと思わない:価格高騰で7000万の壁に近づいたことで、グレード低下、面積縮小によるグロス引き下げする動き。レセールするにしても長期住むにしても、難しいと感じる。
  • 買い時だと思う:ローンの金利が低い。 色々な優遇が豊富。 銀行のローン顧客の競争が起こっている。 今まで出なかった場所の不動産が動いている。
  • わからない:消費税が上がったばっかりで、どのメーカーも不調と聞き、今は買わない時期なのかと思うが、更なる消費税増税前に今買ったほうがお得なのか、悩みどころ。
  • わからない:
  • 買い時だと思う:ローン金利が低い、手頃な価格が多い。
  • 買い時だと思う:利便性の高い立地は価格上昇中なので、2年後3年後に買うよりは今のほうが安いと思う。
  • 買い時だと思う:低金利、ローン控除で実質マイナス金利のため。
  • 買い時だと思う:
  • 買い時だと思わない:オリンピックまでは、高騰することが予想されるため
  • 買い時だと思う:金利が低い状態がまだ続くと思うから
  • 買い時だと思う:新築物件で、価格が下がる理由が、今のところ見当たらないと思います。 高騰を続ける新築と、実需とバランスを保つ中古の差が 若干開くと思うが、良い物件(全てが揃っている)という意味では しばらく価格が下がることは無いと思う。
  • 買い時だと思う:超低金利で賃金はやや上向き傾向だと思います。 現在の物価は低く、将来的には物価は上がるためです。
  • 買い時だと思う:銀行金利が低いし、消費税も10%になる前だから
  • 買い時だと思わない:オリンピックで資材•人件費等が上がっており、 その分がマンション価格に転嫁されてしまう 恐れがあると聞くため。
  • 買い時だと思う:住宅ローンの金利が安いから。
  • わからない:個人的にはそろそろ購入も考えたい時期ではありますが、2020年までは高いのが続くのではないかなーと漠然と考えています。
  • 買い時だと思わない:価格が高騰しており、金利も上昇傾向だから。
  • わからない:数年前からの値上がりgasugoiga、いっぽうで金利は安い
  • わからない:すでに自分が購入したので。
  • 買い時だと思う:相続税の切り下げ その他贈与税、消費税等 さらに低金利 マイホームはやっぱり今しかない
  • 買い時だと思わない:不動産価格が高騰しているため。
  • 買い時だと思わない:高いから
  • 買い時だと思わない:すでに高くなりすぎている。
  • 買い時だと思わない:バブル状態
  • わからない:地域によって、値段の格差があるので。
  • 買い時だと思う:都心では、今後、5年間は不動産価格が上昇すると思うから
  • 買い時だと思わない:資材の高騰や人材不足はあると思うが、最近のマンションはそれ以上に価格をあげていると思う。追従値上げ?に近いように感じている。ブームが落ち着くまでは、適正価格ではないと思う。
  • わからない:もっと下がる気もするが、現状維持な気もする。
  • 買い時だと思う:金利が低いから。
  • 買い時だと思わない:高値掴みする可能性が非常に高いから
  • 買い時だと思わない:投資目的ではないので、必要な時期に購入するものだと思います。 強いて言えば、低金利や減税、消費税10%前という状況は良いかと思います。 また、投資のセオリーはわかりませんがオリンピックを控えて地価高騰が望めるのでプラス要素かと思います。
  • 買い時だと思わない:2011/2012あたりの単価に比べて単価が上がってきている。 オリンピック終了後の価格下落を待つべき。
  • 買い時だと思う:固定金利の底値ラストな時期だと思うから
  • 買い時だと思う:金利が低いから
  • 買い時だと思う:これから金利が上がると思うので、今がローンのチャンスかと思います。
  • 買い時だと思う:住宅ローンの金利が良いので
  • 買い時だと思う:物件にもよりますが、輸入建材等円安の影響を受けない最終時期 大阪市内のマンションの建設ラッシュを見ても、マンション底値時代の終わりを感じます。
  • 買い時だと思わない:価格が間違いなく割高になってきたから
  • 買い時だと思う:今探しているから、先伸ばししても、賃料支払い分安くなることはないと思うから。減税効果のメリットが無くなるから。 逆に買い替えの方は残債を消して、買い替えのチャンス。
  • 買い時だと思わない:人口減少でこれからもっと安くなると思うので
  • 買い時だと思う:来年はいろんな税金か上がる為
  • 買い時だと思う:
  • 買い時だと思う:オリンピック前だから 物資が高騰する前だし、金利はそんなに変わらないと思う
  • 買い時だと思う:低金利の為
  • わからない:
  • 買い時だと思う:消費税が上がる前が一つのチャンスだと思うから
  • 買い時だと思わない:近年の不動産価格の上昇はこのまま続くとは思えず、どこかで頭打ちになる可能性が高いと考えているため。
  • 買い時だと思う:物件によっては、購入額より高く売れるから。
  • 買い時だと思わない:2~3年前は買い時だったと思うが値段も上がってきているため買い時だとは思わない。
  • 買い時だと思わない:あと数年後に一時値下がりの時代がやってくるから。特に湾岸…
  • 買い時だと思う:
  • わからない:場所によって買い時と買い時じゃない場合がある為。
  • 買い時だと思わない:値段が上がりすぎ
  • 買い時だと思う:価格上昇の兆しが見える 現に微増している
  • 買い時だと思わない:値段が上がりすぎ。オリンピック後まで待った方が良い
  • 買い時だと思う:値上げしそう
  • 買い時だと思わない:資材、人件費共に値あがっており、新築マンションも高くなってきているから
  • 買い時だと思う:こレからもっと価格上がると思うから
  • 買い時だと思う:価格高騰がすすんでいるため。
  • 買い時だと思う:買い手市場な感じがします。
  • 買い時だと思う:消費税が近々上がるかもしれないから。
  • 買い時だと思う:金利が安い
  • 買い時だと思う:金利が低い。良い立地のマンションを買おうと思ったらいまを逃すと良い土地がない気がする
  • 買い時だと思う:オリンピックの影響で資材が高騰する前、10%に増税する前のタイミングなので。
  • 買い時だと思う:日本の不動産価格が世界的に割安、中国などからの投資がてつづくから
  • 買い時だと思う:金利も低目で住宅エコポイント、すまい給付金、フラット35Sの金利優遇幅、贈与税の非課税枠の拡大期間…等々。また、消費税が10%になった時は更に緩和される部分もあるが、諸々の条件が整っている方なら良い時期だと思う。
  • 買い時だと思う:これから値上がりするから
  • 買い時だと思う:変動金利が底値。今後上昇したとしても、年俸を上げていけばどうにかなるかなと思います。
  • 買い時だと思わない:個人的に購入タイミングなので
  • 買い時だと思う:よい物件があればその時が買い時だと思う
  • 買い時だと思わない:新築マンションが多すぎる。 もう少ししたら、供給過多で築浅が値下がりするかも。
  • 買い時だと思う:まだ消費税が上がっていないので。
  • 買い時だと思う:良い物件がたくさんあるから。
  • 買い時だと思う:住宅ローン金利が安いから。
  • 買い時だと思う:住宅ローン減税の適用期間で金利も低い今、竣工済みもしくは年内竣工予定のマンションなら買い時と思います。 新価格、新々価格前の新築物件が、今ならまだ間に合うので。 新々価格しかなくなるときにはオリンピックまで待つのが良いでしょうね。
  • 買い時だと思う:増税、駆け込み需要前なので
  • 買い時だと思う:消費税問題と、住宅ローン金利が低い。
  • 買い時だと思う:金利が底だと思うから
  • 買い時だと思わない:価格高騰が異常過ぎる。
  • 買い時だと思わない:価格が上がっているので
  • 買い時だと思う:金利が安い
  • 買い時だと思わない:建築コストの上昇、土地価格の上昇により、2013年や2000年代中盤と比較して単価が安くない
  • 買い時だと思わない:高値になってきているから
  • 買い時だと思う:今後、金利が少し上がる様な気がするから
  • 買い時だと思わない:増税後で、オリンピック前なので値段があがっていそう。
  • 買い時だと思う:不動産の価格がどんどん上がっているし、金利も最低だから、欲しいエリアにいい物件があるなら迷わず買い!
  • 買い時だと思わない:オリンピックに向けて、建設資材などが不足する事が予想され、 価格が高騰しそうだから。
  • 買い時だと思う:金利が史上最も低い。
  • わからない:税制や金利面ではよい環境だが、オリンピックの影響で、高騰しているため。
  • 買い時だと思わない:高い。数年待てば下がることが予想される。それでも「東京オリンピックまでは根が上がりますよ~」と営業は言う。売り手市場だと感じる。
  • 買い時だと思う:住宅金利低下の時期だから
  • わからない:これから更に上がるかもしれないが、すでに十分高くなってるとも考えられるから
  • 買い時だと思わない:東北の復興のための建設需要や、東京オリンピックまでの資材費の高騰など、建設費が高い状況のため。 また、近年の空き家率の増加現象にみるように、日本の人口減少が進めば、将来的には、住宅をもっと手に入れやすくなることが期待できる。
  • 買い時だと思う:ローンの金利が安い 消費税がまた増税する予定があるから
  • わからない:5年位待てるなら今買わない方が良いが、待てないなら早めに検討したほうが良い。
  • 買い時だと思わない:価格が数年前よりあがっているから
  • 買い時だと思わない:高い。
  • 買い時だと思う:金利が上がる寸前まできているし、インフラで値段が上がるので。
  • 買い時だと思う:新築物件の値上がり傾向にあるから。
  • 買い時だと思う:まだまだ低金利
  • 買い時だと思う:住宅減税、ゼロ金利等 消費者にお得感のある施策で、私の住むエリアも 選べる程、マンションが建設されています。利便性のある不動産を見極めて、今年は買い時だと思います。
  • 買い時だと思う:東京オリンピックに向け、更に資材が高騰する この地域に関しては、購入者が戸建てを希望するか、マンションを希望するかによっても変わってくるが、今、購入しなければ、駅からの距離も遠く利便性も悪くなると考えられる。 ステップアップとしての一時的な購入ならまだしも、終の住処として考える私の年代は、昨年から今年が買い時だと考えます。
  • 買い時だと思う:プチバブルは起こっていると思うがこれ以降だとオリンピックが終わるのを待った方が良いと思うので本当に近年中に住み替えを検討する人にはラストチャンスだと思う
  • 買い時だと思わない:都心のマンションに関して言えば、高くなりすぎている。
  • 買い時だと思わない:高くなり過ぎた
  • 買い時だと思う:これから値があがるから
  • わからない:オリンピックが終われば安くなりそうだが、結局消費税も上がるし、なんとも言えないと思う。 そんなに価値は変わらないのではないか
  • わからない:価格は高騰しているため、単純には買い時には向かないと思われるが、①金利水準が低いこと、それが継続することが見込まれること、②価格は低下しても一定程度に留まる、高止まりが見込まれることから、価格が低下する時期を狙って買うには相当程度、10年位かかると考えたときに、その間家賃を支払う位ならば、買ってしまった方が良いと思う。一方、家賃が発生しない、というのであれば待った方が良いと考える。
  • わからない:2~3年前に比べ都内不動産価格は間違いなく上がっている。だから買い時だとは思わないが、自分の求めているマンションがあれば買いたいと思うから。
  • 買い時だと思う:アベノミクスでインフレになってきていて、景気が上昇してきているので 住宅ローン控除など税制優遇措置や、すまい給付金などがある おまけに長期優良住宅で建てると フラット35S活用で10年間 金利0.6%優遇あり
  • 買い時だと思わない:施工費、物価高で完全な売り手市場だから コスパ悪し
  • 買い時だと思う:アベノミクス
  • 買い時だと思う:利率が下がっているので。
  • 買い時だと思う:消費税増税を考慮して、建設予定物件を買っても良い。また、建築費高騰の現状を嘆くならば、建築費高騰前に建てられた、完成在庫物件を買うのも良いと思う。
  • 買い時だと思う:金利が安いから。
  • 買い時だと思う:低金利及び住宅減税
  • 買い時だと思う:消費税増税前。 また住宅購入のためなら1000万まで資金援助の税金がかからないから。
  • 買い時だと思う:やはり低金利だから。
  • 買い時だと思う:価格上昇
  • 買い時だと思う:以降は消費税や部材の高騰が噂されており、金利も過去最低のためです。
  • 買い時だと思う:超低金利、
  • 買い時だと思う:金利が安いし、オリンピックへ目掛けて今後ますます高くなるから。(建設業ですのでよく分かります)
  • わからない:特に買い時と思う理由がないから。
  • 買い時だと思わない:単なるサラリーマンが払える限度を前提に考えると、 ・都心は今後上がると思うが、すでに限度を超えている、 ・限度内で買える可能性のある郊外は、今後上がるかどうか不透明、 これらより、今年は買い時とは思いにくい
  • わからない:今後の景気動向が読めないから
  • わからない:新築なら買い時で、中古なら逆ではないかと思うので…
  • 買い時だと思う:金利。 土地代は落ち着くが、建築費の上昇は止まらない気がする
  • 買い時だと思う:低金利
  • わからない:不動産に詳しいわけではないのでわかりません。
  • 買い時だと思う:
  • 買い時だと思う:住宅ローン減税
  • 買い時だと思わない:新築の供給戸数が減ってきており,価格も上昇しすぎている。また中古も高くなっているため。
  • 買い時だと思う:住宅ローン控除の条件や長期固定金利の低さからも今は買い時だと思うが、先日、金利に上がる動きがあったようなので、この先はわからない。
  • 買い時だと思わない:全体的な価格高騰に伴い、物件の選択肢が少ない。
  • 買い時だと思う:内のまわりは建築ラッシュ 新築物件ばかり 金利の優遇見てもことしかなって思う
  • 買い時だと思う:マンション価格が上がっているから
  • わからない:今は、わからない
  • わからない:今後金利が上がるであろうから、ローンを組めるうちに と思う一方、オリンピック後は価格が下落することも予想されそれまで待つのもありかと思う
  • 買い時だと思う:
  • 買い時だと思う:消費増税前だから
  • 買い時だと思わない:資材、人件費の高騰、外国人によるマンション価格の底上げが顕著な為。
  • 買い時だと思う:一番の買い時は直近では2013年だったと感じてますが、10年長期の予測では不動産価格はやや上がりになるでしょうから、そういう意味ではまだ買い時かと思います。
  • 買い時だと思う:消費税率引き上げるため
  • 買い時だと思う:
  • 買い時だと思う:値上げぎりぎりの最後の年。見極めが大事だと思います。
  • 買い時だと思う:金利が低く、来年以降はもっと価格が上がる。
  • 買い時だと思う:建築費が東京オリンピックまで上がり続けるから。 住宅ローンの利率が底値だと思うから
  • わからない:
  • わからない:東京五輪後、暴落する可能性もあるから
  • 買い時だと思わない:五輪に向けて価格高騰しているから。海外投資家が都心のマンションを手放し、景気が冷え込み出すのが五輪の2年後くらい?その時が買い時かなと思う。
  • わからない:
  • 買い時だと思う:資材高騰、オリンピックに向けての人材不足になる事を考えると今だと思う。
  • 買い時だと思う:今の相場ってあまりも上がってて値下げの様子が感じられないから 。どうせ買うなら早めに買った方がいいと思います。消費税もまたアップするかもだし。。。
  • 買い時だと思わない:ここ3年くらいでかなり不動産価格が上昇したため。 但し、オリンピック、消費増税、インフレ等の要因から買わざるを得ないという考え方もある。
  • 買い時だと思う:消費税が10%に上がる前の今がいいと思います。
  • わからない:価格が高いけれどまだあがりそう
  • わからない:金利はお得。一方、建設費用の高騰やミニバブルのような報道に便乗しマンション価格の設定も高騰しているように思える。金利だけみると買い時と思われるが、急いで買う必要性なければ、人口減少に伴い土地価格の大幅下落する10年後以降の方がお買得になると思う。なので、どちらともいえません。 ちなみに私はアベノミクス効果が騒がれる前の旧価格で購入してます。
  • 買い時だと思わない:商品の価値に対して価格が高いので。
  • 買い時だと思う:住宅ローンの利率が低い
  • 買い時だと思う:金利がこれ以上低いことはないから。
  • 買い時だと思う:消費税が上がる前だし、国の政策もあるので
  • わからない:これから数年は都内の不動産は上がると思うので、オリンピック前に購入したいならば早めが良いと思うが、2020年以降は下がると思うので、待てるならば待ったほうが安くなると思うから。
  • 買い時だと思わない:割高だからです。3年前に比べて1割くらいは高いですし、内装も安っぽく買いたくありません。また昔に建てられた物件の方が駅近だったりと利便性が高いのに対して今の新築は現在のマンションフィーバーにのって無理やりどこにでも建ててある感じがします。買うなら東京五輪後です。今のマンションは割高過ぎます!
  • 買い時だと思わない:オリンピック、震災需要などの工事費高騰のため。
  • 買い時だと思わない:海外からの投資や、まだまだ値上がるのかもしれないが、勤め人が買える金額を外れだしているので。
  • 買い時だと思わない:私が検討している地域(渋谷区、目黒区あたり)に関して言えば割高になってきていると思う。2011-12あたりと比べると20-30%くらいは上昇している。都心でも人口が減り始めりことを考えると高値追いはしたくない。但し郊外に住みたい人は別ですが。
  • 買い時だと思う:金利が安い
  • わからない:高齢者所帯ですので引っ越しは無理
  • わからない:マンションの価格は割高。 しかし、ローン減税や贈与税の控除枠が大きいため、ローンで購入かつ贈与をもらう予定の人は買い時かなと思う。 上記に当てはまらない人は買い時でない。
  • わからない:2015年というより自分のタイミングが合う時が買いどきだと思います
  • 買い時だと思う:オリンピック前なので資材が確保できるし増税前だから。
  • 買い時だと思う:再来年には税金が上がる。 東京オリンピックの建設のため、マンションの建設の人手が足りなくなり、その人件費がマンション販売価格に加えられる可能背が高い。
  • 買い時だと思わない:既に販売価格が上がってきており、仕様もグレードが下がってきている。
  • わからない:
  • 買い時だと思わない:価格が高騰している(今後下がると考える)ため
  • 買い時だと思わない:高い。
  • 買い時だと思わない:買い時を過ぎた感じ
  • わからない:場所や建物にもよる
  • 買い時だと思う:住宅ローン金利が安いため
  • 買い時だと思わない:値が上がっておりいずれ下がると思うから。
  • わからない:不動産自体は価格は少し下がっているかもしれませんが、返済をかんがえると、まだ、収入面が安定していない。我が家近辺では、マンション価格が下がっていないので、戸建ては買い時かとも感じる
  • 買い時だと思う:消費税増税前
  • 買い時だと思う:値段がこの先も上がりそうだから。
  • 買い時だと思わない:
  • 買い時だと思わない:マンション価格の高騰は恐らく、直近では最後のプチバブルと思うから。 但し、個人個人の事情があるから、なんとも言えない。
  • 買い時だと思わない:景気が不透明。売り手市場で物件が割高。
  • わからない:とりあえず今年中に欲しいのでそのようなことを考えていない
  • 買い時だと思う:住宅ローン金利
  • 買い時だと思わない:2014年から価格高騰しておりタイミングを図れるなら値崩れを待ったほうが良い。
  • 買い時だと思う:金利が安い
  • 買い時だと思う:低金利
  • 買い時だと思わない:高掴みするから
  • 買い時だと思う:経済トレンドと低金利
  • 買い時だと思わない:金利がいくら今低いと言っても、しっかり頭金など貯めている方は良いでしょうが、私もそうですがそれだけで焦ってローン等くむと本当に今、家が欲しかったのか今のタイミングで良かったのかと引越しをしてからとても後悔を私はしたからです。 ハウスメーカーさん等の、「今が買い時です!」という言葉に惑わされず、自分が今必要だと感じた時が不動産購入の良い時期だと思います。
  • 買い時だと思わない:高すぎる。年収1000万円あるサラリーマンでも都心で3LDK物件は届かない価格帯になってきている。
  • 買い時だと思う:住宅ローン金利が底ばりに低い事。 四年後のオリンピックが日本で開催された後は、上がりそうだから。
  • わからない:買うか買わないかはそれぞれだし、ライフステージの変動やいろいろなタイミングが合わさって購入に至るものだと思います。
  • 買い時だと思わない:消費税が上がり、住宅一時金が増えてからが買いだと思います。 住宅も売れなくなり、値下がりするかもしれませんし、、、。
  • 買い時だと思わない:値上りしているから。

>> 設問Q1-1に戻る



Q2-1 今後、不動産の価値はどうなっていくと思いますか?(自由記入)

  • 上がると思う:オリンピックまでは上昇すると思います
  • 下がると思う:人口減
  • 上がると思う:単純に世界の相場から見て安いから。 ただし福島がこれ以上悪化しない事が大前提。
  • 上がると思う:株式市場にはまだ上昇余地があり、その資産効果で不動産にもまだ上がる余地がある。
  • 上がると思う:2020年までは、材工賃が上昇するので、大災害がない限り上昇トレンドと思う。
  • わからない:わかりません。
  • 上がると思う:単純に、消費税が上がると同時に、マンションを購入すれば、税金も高くついてしまうからです。
  • 下がると思う:上がる理由が無い。まだ高い。
  • 現状維持:オリンピック後は不透明
  • 現状維持:上がるところ(都心部)は今以上に上がり、 下がるところはトコトンさがるのでは… 上がるところは都市中心部に限定され、 日本全体では今後ずっと下がるのではないか。
  • わからない:不動産価値は立地で決まると思うので需要の高い不動産を購入を出来れば価値は上がる思いますがその逆の不動産を持つと価値は下がると思う。
  • 下がると思う:供給過剰
  • 上がると思う:もうしばらくは都心はオリンピック効果で上がるのでは
  • 現状維持:
  • わからない:
  • 下がると思う:現下の価格高騰とともに、今後再開発の進捗によってより魅力的な都心立地マンションの大量供給が予想されるため。
  • 下がると思う:少子化で供給過剰。
  • 現状維持:
  • 上がると思う:あと数年は現状維持~上がる傾向が続くと思う。
  • 現状維持:建設費の高騰は一段落したと考えます。 ですが下がる状況では無い為、現在の価格水準にて推移されるのではと思います。
  • 現状維持:都心、湾岸部などでは需要もあり下がる状況にないが、周辺部では値下がりもあり得る。 建設物価高から広さを抑え販売価格を維持する方向か。
  • 下がると思う:短いスパンでは少し上がるかもしれないが、中長期的には下がると思う。実需ではなく、投資・相続対策の方も多いから。特に投資購入者については既に売却が少しずつ始まっている。
  • 上がると思う:増税の対策でいろんな制度が充実する分、売り手も強気な値段設定を仕掛けているように思います。
  • 現状維持:オリンピック以降は下がると思うが、今は建設費の高騰で価格が上がっているため、しばらくは高いままだと思われる。
  • 下がると思う:
  • 現状維持:長いスパンで考えると変わらないと思う。良い不動産は維持し、悪い不動産は下がる
  • 現状維持:都心は上がるが郊外と地方は下がる。
  • わからない:
  • 上がると思う:駅近は数に限りがあるので上がると思います。
  • わからない:市場の変化が速いため読めきれない。
  • わからない:しばらくは高騰するのだと思うけれど、その後はどうなるのか、想像できるだけの知識がない。
  • 下がると思う:これから給料が上がるとは思えない。アベノミクスの息切れは時間の問題、
  • 下がると思う:外国人の投資家が手離すから。
  • 上がると思う:国債への不安から インフレが亢進するので。 哀しい理由ですね。不動産が上がっても国に不安があれば不幸ですね。
  • わからない:考えたことがない
  • 下がると思う:住宅供給過剰、少子化
  • 上がると思う:建設費用の高騰の影響が続く
  • 上がると思う:新築マンションで高層の物件がまだまだ建設されるので。
  • 上がると思う:一時上昇し、その後徐々に安くなっていく。 高度成長期の建物の建て替え、区画整理、再開発の進行、オリンピック等で短期的に価格が上昇する。 その後人口減少、団塊ジュニア世代の購入期終了、マンションの供給過剰により都市部でも価格は永続的に降下していく。
  • 上がると思う:景気が上向き?株価も上がっているから。
  • 下がると思う:
  • わからない:不明なため
  • 現状維持:マンションは下がるのが普通だが、現状維持で価値を保つ
  • 上がると思う:やはり東京OPまでは、上がると思います
  • 上がると思う:オリンピックまでは上がる
  • 上がると思う:新築は、どんどん値段が上がると思う。 やはり、東北の復興に施工会社が行くことや、オリンピックへの取り組みなどで、人件費があがっていることから
  • 下がると思う:上記1-1記載のとおりです。
  • 下がると思う:市況がそれほど良くないと感じるから
  • わからない:場所によって違うと思う
  • 上がると思う:上記の様にオリンピックまでは上がると思います。ただ東京オリンピックが終わったらどうなるかは分かりません。
  • 下がると思う:賃金との比較
  • 下がると思う:人口減少・高齢社会
  • 下がると思う:
  • 下がると思う:都内は上昇、田舎は下落。人口が減るから。
  • 下がると思う:既にマンションは供給過多な上、不動産のメイン購買層である30代後半世代が減少していることを考えると、価値は下がっていくと思う。 ただし都内の駅近物件などは例外的に上がる可能性が高いが、全体的に下がっていく物件の方が多く、二極化が顕著になるのでは。
  • 下がると思う:人口が減るのだから必然的に価値はさがるのは仕方ないでしょう。
  • わからない:東京オリンピックが終わったらさがるかもしれないがわからない。
  • 上がると思う:東京オリンピックの1年前まで
  • 現状維持:短期的にはオリンピックの影響で不動産価格は上昇するかと思いますが、人口減少の影響で価値を維持できる不動産と、できない不動産の二極化になると思います。とりわけ郊外の不動産は相続されづらくなるかと思うので、間をとり現状維持を選びました。
  • 上がると思う:オリンピック効果
  • 下がると思う:場所と質だと思います。
  • 下がると思う:人口減少にともない、 供給の余剰が加速すると思いますので。
  • 現状維持:なんだかんだで、バブルの教訓により、 そこまで高騰しない
  • わからない:
  • 上がると思う:2020年もしくはその1年前までは上がると思います。理由はオリンピックでの景気高揚です。その後は下がると思います。
  • 上がると思う:オリンピックまでは、値上がりすると思う。
  • 上がると思う:暫くは上がり基調で推移すると思う。 しかし、その後海外のバブル崩壊とか、 地震とか、リーマンショックのような 何かのきっかけで下がると思う。
  • 現状維持:これ以上高くなると給料がそれほど上がっていないのに、購入者が減るのでは、
  • 上がると思う:これからオリンピック等で地価が上昇すると思うので。
  • 上がると思う:日本が注目されるオリンピックまでは不動産の価格は上がり続けるでしょう。ただ、倍になるような事は無いでしょう。 日本の人口は減り続けるのだから、下手な場所は不良債権になりますし、都市部も需要が無ければ値上がりしません。 物価が倍にならない限り、サラリーマンが購入出来る物件は5000万までですから。
  • 上がると思う:高齢化が進み、若い世代は便利で耐震面やサービスが充実したマンションを好む傾向になるのでは…と、思います。
  • 現状維持:そんなの場所による。 良い場所は高くなる。 良い土地を住宅メーカーが建築条件をつけるために一気買いをするので、周りの土地まで値上がりする。 福岡の福間が良い例。うちの地元のそばなので案など田舎だったのに、びっくりする
  • 現状維持:下がる要素が今はない
  • 上がると思う:景気が着実に回復している
  • 上がると思う:東京オリンピックで建材が高くなる。
  • 上がると思う:建築費の高騰
  • 上がると思う:オリンピック、東北震災復興による部材高騰、建設費高騰。 それ以降は下がると思う。
  • 上がると思う:インフレ政策で
  • 上がると思う:人気住戸を高く売り、売れ残りは値引きする方向で売り切り、平均売価で利幅を確保するため(最上階、角部屋、RB付などは異様に高いなど)
  • 下がると思う:マンションは過剰供給と思われ、需要があまり追い付いて来なくなってるように思う。よって、価格をを多少下げないと厳しくなるかも。
  • 上がると思う:円安傾向はしばらく続きそう。
  • 下がると思う:オリンピックまでは上がる可能性はあるが、前年辺りから売り抜け競争が始まり、オリンピック後には短期か長期かわからないが、暴落する可能性が高い。
  • 上がると思う:東京五輪の影響で上がると思います!
  • 下がると思う:マンションの建築がすすんでおり、空き部屋が増えている。良い立地で値頃感のある分譲賃貸もでてくるため、分譲マンション自体も価値が下がると思っている。
  • 上がると思う:資材、人件費が、あがっていくから。
  • 上がると思う:オリンピックあたりまで都心部はあがり続けると予想
  • 下がると思う:人工の減少、都市部は逆に価値が上がる。郊外から都市部に人が集まるため
  • 上がると思う:金利、需要と供給のバランス、円安、株高等で下がるしばらく見込みがない。
  • 現状維持:首都圏は上がる、田舎も下落基調だが、急落はシナイナダロウネ
  • 現状維持:消費税が上がるから
  • わからない:オリンピック終了後が不透明
  • 現状維持:新築の価格が上がっていくため、維持はされるのではと思う。
  • わからない:金利や建築価格、消費税は上がると言われているが、価格が上がると結局売れなくなるので、価格を据え置こうという動きも出てくるかもしれない
  • 下がると思う:地区によっての差が大きくなってくると思う
  • 上がると思う:
  • 上がると思う:オリンピック前までは上がるのではないかと思う。
  • 上がると思う:消費税率アップと原材料高と建設業界における人手不足。
  • わからない:都市部と郊外の格差が大きくなると思う
  • 上がると思う:建築費の上昇&都市部の土地の上昇はもう少し続く
  • わからない:立地次第だと思います。 首都直下型の地震がいつ来るか。。。
  • 上がると思う:建設費用が上がってるから。
  • 現状維持:東京オリンピックまでは上昇傾向だと思いますが、 これ以上上がると給与所得者では買えなくなると思います。 都心は横ばい、郊外は上昇傾向になると思います。
  • 下がると思う:オリンピックまではあがるとおもいますが、その後需要が低くなる。
  • 現状維持:
  • 上がると思う:量的緩和の継続
  • わからない:なんとも言えない。
  • 上がると思う:暫くは上がっていくと思う。
  • 上がると思う:Olympic
  • 上がると思う:建築物資等も値上がりしている為。
  • 現状維持:あがる要因も下がる要因もみつからない。
  • 現状維持:首都圏しか知らないですが,立地と建物がよければ生き残ると思います
  • わからない:どうなるか分かりません
  • 現状維持:人口が減少していく
  • 上がると思う:オリンピックまでは下がる理由が見つからない。
  • 下がると思う:バブルの時のようにはもうならないでしょう。 持ってるだけで固定資産税をどうするか頭を抱える時代になりそうかも?
  • 上がると思う:二極化が進み、都市部は上昇、地方は下落すると思います。企業収益も急回復して、社員の購入意欲も増していくと思います。
  • 上がると思う:オリンピックまでは上がるとネットに情報があった
  • 現状維持:価値は変わらないが、インフレで金額ベースでは上昇すると思う。
  • わからない:戸建てよりも、マンションのほうが高くなると思う
  • 下がると思う:空き家の問題もあるけど、建てられるほどの収入がなければ誰も買えないから、売れなければ価値などないですね。
  • 現状維持:
  • 上がると思う:短期的にはオリンピックに向けて上がり、その後下落していくと思う。
  • 現状維持:オリンピックまでは大丈夫だと思います
  • 上がると思う:都市の場合は上がると思う。
  • 下がると思う:今が高値だから。
  • 上がると思う:北日本大震災の影響や2020年に東京五輪があって建築費があがってるから買うなら今でしょ!!!
  • わからない:景気、オリンピック後の需要減、為替など変動要素が多くて判断できない。
  • 現状維持:日本で不動産価値が上がるエリアはとても限られていると思う。資産としての不動産購入が成り立つ感じではない。住宅が消耗品の日本の建築レベルから言って難しい。
  • わからない:何とも言えない。
  • 上がると思う:しばらくの間は、建築資材、人件費ともに高騰すると思われるから。 でもその先はわからない。
  • 現状維持:郊外はまだ安い。
  • 上がると思う:利便性の高い立地は実際に今年まで上がっていることと、オリンピックがあり景気も良くなっているから。
  • 現状維持:国内インフレ傾向、海外投資家購入は継続するものの、中国バブル崩壊のインパクトがあり得るため。
  • 上がると思う:
  • 現状維持:一旦今は値段が上がるが オリンピック後は、落ち着くと予想
  • 上がると思う:ママ友目線ですが・・・ 周りのいろいろな事やモノへの価値観が高くなったと思うから。 自分も、(年齢関係なく)友達なども。
  • 上がると思う:場所によると思いますが、 都心部の良い(資産性の高い)物件は、さらに上がると思います。 投資の対象として、再評価されつつあると思います。 一方で、都心以外の物件は、 実需とのバランスが保たれ、価格が上がり下がり すると思います。
  • 下がると思う:人口減少のため、不動産は下落する事になると思います。 また、建築業界にも中間業者のカットや大手ハウスメーカーの価格競争で中小メーカーは淘汰され、UNI◯LOみたいなファストハウスが流行りそうだと思います。あと、我々にこだわりが無くなり偽物の様なメッキの様なモノでもいいと思う感覚があるからです。北欧風でmaid in Asiaみたいな感じになっています。
  • 現状維持:上がるとは、とうてい思えない。人口が減っていってるわけだから
  • 下がると思う:日本の人口が減りマンション•戸建てが 余ってくる時代になってしまうため!
  • 現状維持:マンションが増えているので下がっていくかもしれないが、世の中の物価が上がっていくかもしれないので、間をとって現状維持としました。
  • わからない:ブランドと立地(駅からどれくらい近いか)によると思います。
  • 現状維持:上がりすぎると買える人がいなくなるので、値段を抑えて質を落とす方向に。
  • 下がると思う:値上がりがひどいから
  • 上がると思う:場所によってもだろうが基本的には徐々に上がっていくと思う。 (景気が多少は回復するので)
  • わからない:購入は今しかないが世の中何が起こるかわからない
  • 下がると思う:場所にもよりますが、特に湾岸マンションの価格はオリンピック以降下がると思います。
  • 上がると思う:オリンピック
  • 下がると思う:金利引き上げ時期が近いと感じているため。
  • 下がると思う:今が異常、海外投資家撤退、需給バランス崩壊、資材の高騰も来年迄に落ち着くはず
  • 下がると思う:地震、津波、噴火などを考えると、土地の資産価値自体があやぶまれる気がします。
  • 上がると思う:人口減少にもかかわらず、マスコミが上昇気調を煽るから、地方は下がり都心は上がる
  • 下がると思う:今は値上がりの風が吹いていて、実際以上に高価格になっていると思う。
  • 下がると思う:多分、今後は需要過剰に陥ると思う。
  • 現状維持:売り時ですので、上がったら不動産バブルが崩壊する。
  • 上がると思う:下がる根拠がない
  • 現状維持:都内は多少上がると思います。周辺地域は住宅のダブつきなどもあるかと思い価値は平行線で、且つ賃貸でも不安なく生活できる環境が構築される可能性があると思いますので、バブル期のような高騰はしないと思います。
  • 現状維持:建設費の高騰や円高の影響で新築価格は上がっているが、中古価格にはあまり反映されていない。
  • 下がると思う:人口減少 少子化 高齢社会 給料の平均が上がることもないし 家を買う必要がなくなってくる
  • 上がると思う:株価も上がってるし東京オリンピックまでは上がっていくと思う。
  • 下がると思う:上がりすぎていて、ふつうのひとにはなかなか買えない値段。売れなきゃ下がる。
  • 上がると思う:オリンピックまでは上がると聞いたことがあるので
  • 上がると思う:建設ラッシュ終了後の、空き物件の取り合いが発生するでしょう。 しかし、5~10年で新時代到来となり時期を逃すと逆に値崩れするでしょう。
  • 上がると思う:オリンピック関連施設の建設もあり、当面は資材高、および建設作業員不足によるコスト増が見込まれる為
  • 現状維持:販売価格という意味では現状維持。単価が上がっても少し狭く作るから。
  • 下がると思う:Q1と同じ
  • わからない:今後の日本経済が今のところなんとも言えないのでわからない
  • 上がると思う:
  • 現状維持:居住地は、余ってくると思うから
  • 上がると思う:建築資材,土地代など上がってきてる為
  • 上がると思う:
  • わからない:今後の見通しが立たないので
  • 下がると思う:都内の人口は飽和しており、これからは需要より供給過多になったくると思うため。また、不動産を投資目的で保持している方がオリンピック付近の価値が高い時期に売りに出ると考えている。
  • 上がると思う:買った物件が購入額より高く売れるから。
  • 上がると思う:どこまで続くかわからないが、日本経済の上昇と企業の業績上昇で上がると思う。(特に消費税アップの時期まで)
  • 現状維持:なんだかんだで横ばい
  • 上がると思う:
  • 下がると思う:日本の人口は年寄りが多いので、駅から遠い一軒家は住む人が減っていき、駅近くのマンションに人が増える為、一軒家は価格が下がり、駅近くのマンションは価格現状維持。
  • 上がると思う:建築費上昇
  • 上がると思う:物価上昇に伴って
  • 上がると思う:オリンピックがあるから
  • 上がると思う:好景気
  • 現状維持:14年頃からあがりきっている印象
  • 上がると思う:場所によるが上がると思う
  • 上がると思う:オリンピックや円安の影響。
  • 現状維持:人口も減ってはいるが、ある程度、底を打ったら価格は維持されると思う。
  • わからない:
  • わからない:場所によると思います。
  • 下がると思う:少子高齢化で空き物件が増えるから
  • 現状維持:それほど景気が良くなるとは思えないので。
  • 上がると思う:同上に加え、資材などコストが上がる
  • わからない:人口の減少や、大地震などによって下がるかもしれないが、極端に変わるのかとも思えないし、こればかりはわからない。
  • 上がると思う:東京オリンピック開催まで上昇する
  • 現状維持:今後の人工増加予測によると思います。結果、その立地によります。
  • 上がると思う:最近の上昇傾向がしばらく続くように思う。外国人の友人はそれでも東京は安いと言うし、将来的にももう少し上がるのであろうか・・・
  • 上がると思う:オリンピックまでは人件費も高騰しそう 円安も合わさって安くなる要素がない
  • 現状維持:やはり、景気の問題。
  • 現状維持:なんとなく。
  • 上がると思う:東京オリンピック景気
  • 下がると思う:労働人口の減少で景気も悪くなるだろうから。
  • 上がると思う:アベノミクスで土地価格が上昇してるから。 資材、職人不足もあり価格上昇で仕様レベルの低下、反して価格の急上昇はすぐには止まらない。
  • 現状維持:変わる要素がみあたらないので
  • 上がると思う:資材の高騰や、繁華街の駅近物件(割高)が売れてきている。高齢化の問題もあると思いますが、利便性や資産価値を気にする方が増えてるのだと思います。
  • 現状維持:人口が減少していくので
  • 下がると思う:資材価格、人件費の高騰は落ち着く。 中国経済の減速や、バブルが弾けたら一気に景気が悪くなり、今の価格では需要がない。
  • 下がると思う:中期的には人口減で下がる
  • 上がると思う:東京オリンピックの影響
  • 上がると思う:東京オリンピックまでは東京圏の価格は上昇すると思います。しかしその後は下がると思われます。
  • 上がると思う:オリンピックまでは高値だと思う
  • 現状維持:人口が減少するが、デフレから脱却して不動産価格は現状維持
  • わからない:オリンピックまではあがり、その後はさがるのでは、
  • 上がると思う:資材、人材も高騰しているし、何よりオリンピック!
  • 下がると思う:人口が減っているから、都心の一部のエリア以外は 人が集まらないで過疎化しそうだから。
  • 現状維持:マンションも新しく建って増えるが、少子高齢化により需要はそこまで伸びないから。
  • 上がると思う:オリンピックまでは上がると思う。
  • 上がると思う:東京オリンピックまでは上がる気がするが、そのあとの値崩れがすごいことになりそう。
  • わからない:詳しく調べてないから
  • 上がると思う:東京オリンピック
  • 現状維持:人口減少社会で、引き続き都市部は現状維持。過疎部はさらに下落すると思われる。
  • わからない:
  • 上がると思う:オリンピックまでは建築業の人手不足感が続くと思う。
  • 上がると思う:オリンピックがちかいから
  • わからない:不安定な世の中だから。
  • 下がると思う:人口減少のため、価値があるところは上がるけど、平均したら下がるかと思います。
  • 上がると思う:資材や人件費が値上がりするから。
  • 上がると思う:用地取得が一番の理由
  • 上がると思う:今後は、資材や人夫さんの賃金等 上がると思うので。
  • 上がると思う:駅前の一定の条件のマンションは現状維持より、わずかながら価値の上昇を期待している。 駅から10分未満の物件は、横ばいか、やや下がると思うし、15分を大きく超えている物件は、購入後、早いスタンスで価格の降下があると思う。 東口、川近隣に対しては、今週の台風の経過を見て、今後の価値が決まると考えます。水没したら、下落ですね。
  • 下がると思う:オリンピックまでの5年くらいは上がるとおもうがそれ以降は少し下がるのではと思います。
  • 下がると思う:都心で80平米1億円の部屋を買っているのは実需とは思えない。サラリーマンが手を出せる金額ではない。いずれ落ち着くのでは?
  • 上がると思う:今のところ下がる要因がない
  • 上がると思う:首都圏はオリンピック効果があるから
  • 現状維持:日本の景気はここ数年で激しく変動はしないとおもうから
  • 上がると思う:都心部では地価の上昇が見込まれるため、開発する場合のコストが土地分上昇する。また建設コスト(材料、人件費)は高止まりが見込まれる。特に人件費では人件費が高い状況が労働人口を勘案すると見込まれる(少なくとも五輪までは)。前回の不動産バブル期には中堅デベも相応水準物件供給していたが、現状は大手デベロッパーの寡占市場になっているため、価格を下げるための競争が起きにくいと思われる。また足元では、また足許都心では、海外マネーの流入、相続対策に係る資金の流入で、好立地、都心3区では需要が強いこと、人口減では特に都心部或いは交通立地の良いエリアを中心に人口が高まることから、そうしたエリアの物件は上昇するし、仮に一定程度低下しても需要が見込まれるため、底堅く推移すると思われる。
  • 上がると思う:この日本の政治情勢(安倍政権)が当分続くと思うから
  • 上がると思う:東京オリンピックで、建設業が活気づいてくる アベノミクスで景気が上向きになってきており、インフレしてきている
  • 下がると思う:上がったものが下がるのは自然の摂理
  • 下がると思う:人口減
  • 上がると思う:東京オリンピックまでは不動産価値は下がらないと思うので。
  • 下がると思う:少子化のため。
  • わからない:
  • 現状維持:オリンピック効果もあるが、供給過多の様な気がする
  • 上がると思う:資材高騰や人手不足が言われているから。 実際に注文住宅をしたけれど、二三年前より費用が上がっているといわれた。
  • 下がると思う:場所によって人口の減少もしくは現状維持により価値が上がる、下がるが様々になると思うので。どちらかと言えば下がる場所の方が多そう。
  • 上がると思う:アベノミクス
  • 現状維持:近年の傾向からの予想になります。
  • 下がると思う:少子化、住居の供給過多、中古リノベーションの見直し、人件費、部材高騰による物件自体の高騰海外の投資家、移住を促進しなければ下がっていくと思います。
  • 現状維持:立地によりけり。全てが上がるとは思えない。
  • 下がると思う:少子高齢化で空家が増え、不動産の需要が下がると思うから。
  • わからない:都心やごく一部の利便性のよいところのみ上がる、それ以外は怪しいと思います
  • わからない:今後の景気動向が読めないから
  • わからない:両極端になると思われる。好条件の所は更に上がり、少しでも悪ければ下がる。
  • 現状維持:オリンピックまでは少し上昇
  • 上がると思う:オリンピックまでは高騰すると思います。
  • わからない:
  • 下がると思う:
  • 上がると思う:オリンピックまで値上がり、その後値下がり
  • 下がると思う:東京オリンピックの建設工事が落ち着いた所で徐々に価格が下がっていくと思う。
  • 現状維持:良品計画が手を入れたリノベーション団地等も出てきて、中古の価値が見直されている。低所得者層が増えていることも考慮すると、現状維持というより新築にこだわる人が減ってくるのではないか。
  • 下がると思う:高齢化による住宅の余りから下落かと。
  • 現状維持:オリンピックに向けて景気は上がらない
  • 上がると思う:駅近物件なら上がるかと…。
  • わからない:今は、わからない
  • 現状維持:今の価格はかなり高くなってるが、これ以上高くなること 購入希望者も断念せざるをえないと思うし、 価格下落も考えにくい
  • 上がると思う:
  • 下がると思う:東京五輪後に下がるため
  • 下がると思う:オリンピックに向けて幾分かは上昇すると思うが、価値に見合っていないマンションに高額な値付けがされていることからも、オリンピック終了後は下落幅が大きくなると思う。
  • 上がると思う:都心部限定です。 東京はオリンピックや外国人富裕層の影響。 関西でも都心回帰の傾向が強いと感じてます。 郊外タイプは上がる要素があまり見当たりません。
  • 上がると思う:消費税率引き上げるため
  • 現状維持:
  • 上がると思う:皆が欲しい場所、住みたい場所は確実に上がります。
  • 上がると思う:都心マンションは高くても売れる為、デベロッパーは強気で来る。
  • 上がると思う:東京オリンピックの材料費高騰。
  • 現状維持:
  • 上がると思う:東京五輪までは建設ラッシュで高騰する
  • 下がると思う:少子化で人口は減り続けている。需要と供給のバランスから考えて一部都心駅近物件以外は下がると思う。
  • 上がると思う:・オリンピック開催 ・材料費等の高騰
  • 上がると思う:新築マンションを建てる場所がなくなってきている。 条件のよい場所はますます減ってきているため
  • わからない:今後の時期が曖昧です 後数年は上がるかこの状況だと思われますが、東京オリンピックがおわってからは下がるのもありうる!
  • 下がると思う:実需では吸収できないほど価格が上昇していると感じるため。
  • 上がると思う:東京オリンピックに向けて資材や人件費などが高騰するので新築物件が高くなり不動産の価値もあがると思う。
  • 上がると思う:資材人件費高騰
  • 下がると思う:人口減少に伴う土地価格の大幅下落、需要の不足に伴う安売り合戦が始まると思う。
  • 下がると思う:オリンピック後、雇用の消失と共に景気が下がり、また少子高齢化による人口減少により、駅近や都心の一部の人気物件を除き、郊外の物件の価格は暴落すると思います。不動産の格差が拡大すると思います。
  • 上がると思う:消費者物価が徐々に上がっていき、それに連動して上がってくる
  • 現状維持:市場価格が一定のレベルに維持されるから。
  • 上がると思う:場所に寄ると思うのですが、駅に近いなど便利な町はあがるのでは
  • わからない:上がる不動産と下がる不動産の二極化すると思うから。
  • 下がると思う:上記で書いた通り、今の値段が高いので今後は下がると思います。どんどんマンションが建っていますが将来日本人の人口は減ります。今海外からの移住者が多いマレーシアやシンガポールのように、海外からの移住者が増えれば、地価が上昇すると思います。しかし東京はその人気の移住したい国のように物価や子育て支援、年金問題などから考えると住みやすいと言った環境ではないですし、海外から大勢の移住したいと思う人はいないと思います。よって海外からの移住者が増えない限り不動産価格は今後上がらないと思います。
  • 上がると思う:短期的にはもうすこし上がるのではないか。
  • 下がると思う:一律、下がるとは思わないが、街によってより優勝劣敗が出てくると考えるため
  • 下がると思う:もう少し上がるとは思うがオリンピックまでには下がっていると思う。理由はQ1-1に書いたとおり。
  • 上がると思う:需要が高い
  • 現状維持:わかりません
  • 下がると思う:割高かつ、マンションの仕様が落ちているから。
  • 下がると思う:住宅に対して空き家が多くなると思います
  • 上がると思う:まず資材面でコストがあがる。そして生活し易い環境の地域はマンション建設ラッシュが落ち着いてきているので、生活し易い地域は値が上がると思う。
  • 現状維持:東京オリンピックまでは現状維持か少しは上がると思う。
  • わからない:東京五輪に向けて幾分上がると考えられるが、 日本経済の本格的な回復が見込めなければ一時的な上昇に留まり、その後下落する可能性があると思う。
  • 下がると思う:
  • 下がると思う:
  • 上がると思う:長い目で見れば立地のよい物件は上がると思いますよ。市場は1割の裕福層が牽引しますから。 でも二極化するでしょうね。 安くて不便な物件は古くなれば廃墟になると思います。軍艦島状態。
  • 上がると思う:物価上昇すると思う。 東京オリンピックまでは上昇する
  • 上がると思う:総体的には上がる。但し場所と建物にもよって差が出る。 また、現在の販売価格にもよる。
  • 上がると思う:2020年まではオリンピック関連施設の建設ラッシュでマンション建設が減るため。
  • 上がると思う:オリンピックが近いから。
  • 下がると思う:全体てきには、横ばいか下がると思う。特に戸建ては下がる気がする。地域性もある。でも、理由はわからない
  • 下がると思う:人口減少
  • 上がると思う:建築費の上昇
  • 下がると思う:
  • 下がると思う:人口減少。やっぱり、絶対的に購買層が減る。
  • 下がると思う:人気のタワーマンション以外は、苦戦しているのでは?
  • わからない:場所にもよるし何があるかわからないから
  • 上がると思う:アベノミクス
  • 上がると思う:短期的には上昇を予測するが実需として考えたときに価格は上がりすぎていると思うのでいずれピークをつけると思う。
  • 上がると思う:今が底値
  • 上がると思う:オリンピック準備による資材費及び人件費の上昇
  • 下がると思う:中国バブルの崩壊
  • 上がると思う:土地上昇と建築費増加
  • 現状維持:消費税が上がっても、期待されていたような景気回復には向いていないから。
  • 現状維持:建築費高止まりのため、販売価格は下げられない。加えて、中国人をはじめとして、外国の客が未だに物件購入しており、需要があるので、価格を下げる必要がない。
  • 上がると思う:利便性の高い場所は、需要も高いので上がると思う 現に15年以上経過したマンションは、今でも転勤族に高額で貸してる現状。
  • 上がると思う:東京オリンピックがあるので、特に都内は上がるではないでしょうか。
  • 現状維持:場所によります。商業施設が出来る場所、再開発地域は上がりますよね。
  • わからない:不動産バブルがはじまりオリンピック前後までは上がると思うがいつ下がるか分からないから。

>> 設問Q2-1に戻る



Q3 いま、最も住みたい街(駅)の名前を教えてください(自由記入)

  • 杉並区 練馬区
  • 大宮
  • 武蔵小杉
  • 広尾
  • 横浜
  • 北千住
  • 自由が丘、二子多摩川
  • 金沢市
  • 代官山
  • 東武東上線成増駅
  • 恵比寿
  • 狸穴町
  • 港南、品川エリア
  • 三国(阪急電車)
  • 半蔵門
  • 日本橋
  • 新大阪
  • 西宮
  • 代々木上原
  • 神戸市中央区
  • 自由が丘
  • 目白(下落合)
  • 吹田市
  • 北千住
  • 高蔵寺
  • 流山おおたかの森
  • 大崎
  • 札幌大通り駅
  • 豊洲駅
  • 吉祥寺
  • 柏の葉キャンパス駅
  • 南越谷、春日部、岩槻
  • 日本橋
  • 日本には無し。環境整備してからの質問では?
  • 鹿角町
  • 鎌倉駅
  • 北千住
  • 本町
  • 二子玉川
  • 二子玉川
  • みらいだいら駅
  • みなとみらい
  • 横浜
  • 阿倍野・天王寺
  • 錦糸町駅
  • 大阪市西区
  • 青山
  • 二子玉川
  • 東京都品川区
  • 流山おおたかの森
  • 三鷹
  • 研究学園
  • 門前仲町
  • 御宿町
  • 茗荷谷
  • 横浜
  • 大井町
  • 札幌
  • 浦和
  • 中目黒
  • 青山辺りです。
  • 梅田
  • 吹田
  • 自由が丘
  • 中目黒
  • 青葉台
  • 千代田区
  • 勝どき
  • 新越谷
  • 品川駅の新駅付近
  • 天王寺駅周辺
  • JR福工大前駅
  • 武蔵小杉
  • 廿日市駅(広島)
  • 久留米
  • 豊洲
  • 中之島
  • 夙川
  • 巣鴨
  • 西宮北口
  • 流山おおたかの森
  • みなとみらい
  • 八王子
  • 平和公園近辺(広島)
  • 西宮
  • 仙川
  • 中之島
  • 鎌倉
  • 御宿町
  • 千里中央
  • 梅田
  • 目黒
  • 梅田
  • 西新駅
  • 府中
  • 茗荷谷
  • 天王寺
  • 中津
  • 東陽町
  • 文京区
  • 梅田
  • 表参道。あくまで希望です。
  • 武蔵小杉
  • 園田
  • 新浦安
  • 今住んでいる金町
  • 淀屋橋
  • みなとみらい
  • 茨木市
  • 吉川美南
  • 特になし
  • 福井
  • 天王寺
  • 桜新町
  • 川越、小平、荻窪、阿佐ヶ谷
  • 田町
  • 府中
  • 麹町
  • 千葉県印西
  • 成田
  • 長岡京市
  • 品川駅
  • 横浜駅
  • 大垣駅
  • 新宿御苑前
  • 上大岡
  • 月島
  • 福岡県 小倉駅
  • 大宮
  • 浦和
  • 千里中央
  • 大倉山
  • 西新宿
  • 植田
  • 中目黒
  • 仙台
  • 目白
  • 印西市
  • 梅田
  • 星ヶ丘
  • 茨木市
  • 石神井公園
  • 秋葉原
  • 茗荷谷
  • 武蔵浦和
  • 東京中目黒
  • 文京区
  • 日暮里
  • 白金高輪
  • 赤坂
  • 掛川
  • 佃二丁目
  • 池ノ上(井の頭線)
  • 海老名
  • 浦和 (武蔵浦和駅)
  • 東京駅
  • 中野
  • 成城学園前
  • センター南
  • 京都
  • つくば
  • 市川
  • 阿波座
  • 武蔵小杉
  • 東京駅
  • 高の原
  • 沖縄
  • 鶴瀬
  • 吹田
  • 目黒
  • 南森町
  • 北千住
  • 中野駅
  • 札幌駅
  • 広島市
  • 世田谷
  • 園田駅
  • 樟葉駅
  • 千里中央
  • 千里中央
  • みなとみらい
  • 渋谷
  • 有明
  • 吉祥寺
  • 千葉県船橋
  • 若葉台
  • 海老名
  • 宝塚
  • 大塚
  • 新長田
  • 武蔵浦和
  • 飯田橋
  • 鷹の台
  • 三軒茶屋
  • 長者原
  • 阿佐ヶ谷
  • 四天王寺夕陽ヶ丘
  • 天王寺
  • 広島市中区
  • 広島市中区
  • 新宿
  • 品川
  • 豊洲
  • 新潟市東区
  • 妙典
  • 武蔵小杉
  • 東池袋
  • 成城学園
  • 赤羽
  • 多摩川
  • 恵比寿
  • 千里中央
  • 新富町、築地
  • 荻窪
  • 人形町
  • 大阪市北区
  • 大阪市北区
  • 鎌倉
  • 横浜
  • 宮崎市大淀川沿い
  • 浅草橋
  • 房総半島
  • 武蔵小杉
  • 中野
  • 宮崎台
  • 鎌倉
  • 鹿児島市
  • 芦屋
  • 目黒
  • 西鉄久留米駅
  • 流山おおたかの森
  • 王子・さいたま市南区
  • 有明。空が広い。
  • 青山一丁目
  • 新橋
  • 田町
  • 四谷
  • 池袋
  • 高槻
  • つくば
  • 池袋
  • 中野坂上
  • 姪浜駅
  • みなとみらい
  • 武蔵小杉
  • 仙川
  • JR芦屋
  • 千駄ヶ谷
  • 船橋
  • 森下
  • 豊洲
  • 名古屋駅
  • 特になし
  • 心斎橋
  • 谷町4丁目
  • 生駒
  • 学芸大学
  • 青葉台
  • 豊洲
  • 南森町駅
  • 阿佐ヶ谷
  • 池袋
  • 文京区
  • 二俣川駅
  • 札幌駅
  • 池田市
  • 表参道
  • 新小岩
  • 開成町
  • 新宿御苑前
  • 南森町(大阪北区)
  • 大阪梅田
  • 伊丹市
  • 人形町
  • 志木
  • 池袋
  • 昭島
  • 青山
  • 町田
  • 武蔵新城
  • 代々木上原
  • 吉祥寺
  • 武蔵小杉
  • 小倉北区原町
  • 円山
  • 千里中央人口減少に伴う土地価格の大幅下落、需要の不足に伴う安売り合戦が始まると思う。
  • 元住吉
  • 桂川駅
  • 武蔵浦和駅
  • 木津
  • 表参道
  • 広尾
  • 京都
  • 出町柳
  • 恵比寿
  • あすと長町
  • 加古川市
  • 目白
  • 池袋
  • 戸田市
  • 自由が丘
  • 荻窪
  • 厚木
  • 麻布十番
  • 武蔵小山の駅前グランドにタワーマンションが建てば買いますが今は武蔵小杉です。
  • 新浦安
  • 西新宿
  • 田町
  • 本郷三丁目
  • 松井山手
  • つくば
  • 浦和
  • 井土ヶ谷
  • 自由が丘
  • 石神井公園
  • 川口駅
  • 三軒茶屋
  • 新小岩
  • 新潟
  • 赤羽
  • 麻布
  • 代官山
  • 福岡県粕屋町
  • 人形町
  • 南鹿児島駅
  • 瑞江駅
  • 江古田
  • 北区 王子〜赤羽

>> 設問Q3に戻る



Q4 実際に住んで、最も良かった街(駅)の名前を教えてください(自由記入)

  • 浦安市
  • 宮原
  • 海老名、深沢、日吉
  • 青葉台
  • 鶴見
  • 新小岩
  • 武蔵小金井
  • 川口
  • 千駄木
  • 横浜線橋本駅
  • 大塚
  • 高円寺
  • 学芸大学
  • 三国
  • 船堀
  • 西新宿五丁目
  • 新大阪
  • 塚口
  • 下北沢
  • JR新大阪駅、JR高槻駅
  • 武蔵境
  • 日暮里
  • 門真市
  • 北千住
  • 高蔵寺
  • 流山おおたかの森
  • 雪が谷大塚
  • 札幌市中央区
  • 尾久駅
  • たまプラーザ
  • 南流山
  • 南柏、
  • 三越前
  • 千代田区番町地域
  • 鹿角町
  • 三ノ輪
  • 船橋
  • 本町
  • 祖師ヶ谷大蔵
  • 長津田
  • 南守谷
  • 星川
  • 大谷地
  • 阿倍野 西田辺
  • 曳舟駅
  • 今福鶴見
  • 飯田橋
  • 二子新地
  • 東京都品川区
  • おゆみ野駅
  • 府中
  • 研究学園
  • ちはら台
  • 市貝町
  • 赤羽
  • 新子安
  • 中目黒
  • 札幌
  • 南浦和
  • 赤羽
  • 佃・月島です。
  • 新大阪
  • なし
  • 上大岡
  • 大井町
  • 青葉台
  • 浦安
  • さいたま
  • 越谷
  • 東京の大井町
  • 天神橋筋六丁目
  • JR福工大前駅
  • 代官山
  • 五日市(広島)
  • 久留米
  • 海浜幕張 幕張ベイタウン
  • 南森町
  • 四つ橋
  • 巣鴨
  • 阪急石橋
  • つくば
  • みなとみらい
  • なし
  • 吉島(広島)
  • 塚口
  • つつじヶ丘
  • 京橋
  • 豊洲
  • 市貝町
  • 千里中央
  • 特に無し
  • 横浜
  • 新宿
  • 福岡市
  • 武蔵小杉
  • 白山
  • 御堂筋線昭和町駅
  • 新大阪
  • 東陽町
  • 梅田
  • 行徳
  • 武蔵新城
  • 園田
  • 新浦安
  • 金町
  • 新大阪
  • 座間
  • 茨木市
  • 越谷レイクタウン
  • 市ヶ谷(半蔵門)
  • 名古屋
  • 広尾
  • 桜新町
  • 吉祥寺
  • 田町
  • 府中
  • 初台
  • ないです
  • 成田
  • 茨木市
  • 品川駅
  • 横浜駅
  • 山科駅
  • 落合
  • 横浜
  • 勝どき
  • 福岡県 小倉
  • 特になし
  • 特にない
  • 藤沢市
  • 大倉山
  • 西新宿
  • 植田
  • 芦花公園
  • 仙台
  • 大塚
  • 千葉
  • 箕面
  • 星ヶ丘
  • 高槻市
  • 祖師ヶ谷大蔵
  • 要町
  • 茗荷谷
  • 越谷レイクタウン
  • 東京23区の目黒区かな
  • 橋本
  • 松戸
  • 湯島
  • 中野
  • バンコク
  • 川口
  • 池ノ上(井の頭線)
  • 宇都宮
  • 浦和 (武蔵浦和駅)
  • 淡路町駅
  • 阿佐ヶ谷
  • 横浜
  • 中山
  • 京都
  • つくば
  • 三軒茶屋
  • 阿波座
  • 日吉
  • 目黒
  • 高の原
  • 沖縄
  • 鶴瀬
  • 守口市
  • 千歳烏山
  • 上新庄
  • 日吉
  • 練馬駅
  • 特になし
  • 広島市
  • 世田谷
  • 園田駅
  • 長岡天神駅
  • 新大阪
  • 新大阪
  • みなとみらい
  • 南砂町
  • 有明
  • 豊洲
  • 船堀
  • 平塚
  • 宇都宮
  • 宝塚
  • 大塚
  • 新長田
  • 武蔵浦和
  • 市ヶ谷
  • 大京町
  • 三軒茶屋
  • 長者原
  • 葛西
  • 堺東
  • 三国ヶ丘
  • 広島市西区観音
  • 広島市西区観音
  • 新宿
  • 青砥駅
  • 宮前平
  • 新潟市東区
  • 妙典
  • 武蔵中原
  • 東池袋
  • 妙典
  • 高島平
  • 元住吉
  • 練馬
  • 浜松
  • 新富町、築地
  • 荻窪
  • 奥沢
  • 大阪市北区
  • 大阪市北区
  • 中浦和
  • 金沢八景
  • 宮崎市学園木花台南
  • 浅草橋
  • 東戸塚
  • 川崎
  • 中野
  • 宮崎台
  • 浦安
  • 鹿児島市
  • たまプラーザ
  • 白楽
  • 西鉄久留米駅
  • 流山おおたかの森
  • 王子
  • 大久保駅。とても便利。物価も安い。
  • 池袋
  • 笹塚
  • 田町
  • 荻窪
  • 板橋区大山
  • 高槻
  • つくば
  • 東浦和
  • 中野坂上
  • 赤坂駅
  • 武蔵小杉
  • 武蔵中原
  • 武蔵小金井
  • JR芦屋
  • 荻窪
  • 船橋競馬場
  • 森下
  • 北習志野
  • 目白
  • 千里中央
  • 清水五条
  • 池袋
  • 青葉台
  • 東松山
  • 今福鶴見
  • 阿佐ヶ谷
  • 和光市
  • 川口
  • 千葉駅
  • 特になし
  • 豊中市
  • 豊洲
  • 新小岩、八王子
  • 開成
  • 西新宿5丁目
  • 西宮北口
  • 大阪梅田
  • 伊丹市
  • 大崎
  • 巣鴨
  • 昭島
  • 品川
  • 札幌
  • 武蔵新城
  • 武蔵小杉
  • 船堀
  • 新宿
  • 小倉南区
  • 円山
  • 千里中央
  • 大須観音駅
  • 桂川駅
  • 武蔵浦和駅
  • 木津川市城山台
  • 夙川
  • 駅が綺麗な豊洲。ただ、埋立地なので…それが難です。
  • 札幌
  • 府中
  • 恵比寿
  • 富沢
  • 加古川市
  • 一橋学園
  • ときわ台
  • 川口市
  • 神楽坂
  • 仙川
  • 大船
  • 麻布十番
  • 日吉
  • 成増
  • 初台
  • 大鳥居
  • 本郷三丁目
  • 松井山手
  • 四ツ倉
  • 浦和
  • 四ツ木
  • 元住吉
  • 千歳烏山
  • 赤羽駅
  • 三軒茶屋
  • 新小岩
  • 鷺沼
  • 浦和
  • 日本橋
  • 広尾
  • 福岡県田川市
  • 神田
  • 鴨池地区
  • 一之江駅
  • 江古田
  • 三軒茶屋

>> 設問Q4に戻る



Q5-1 マンション・住宅を購入する前に最も役だった情報サイトは何ですか?(自由記入)

  • マンションコミュニティ:マイナス意見も多く、参考になりました
  • マンションコミュニティ:詳しく役に立つ情報が良かった
  • マンションノート:情報がまとも。
  • 物件ホームページ:検討に必要な情報が最も揃っている。
  • スーモ:最大手に情報が集まる(情報量、更新頻度が多くなる)から。
  • マンションコミュニティ:口コミ数が多いから
  • ヤフー不動産:見やすくて、物件数が分かりやすく書いてあります。その為、マンション物件を訪れる検討資料になります。
  • スーモ:
  • マンションコミュニティ:口コミは大事
  • 新築ホームズ:非通知かつ通話無料で不動産屋に問い合わせができる 個人情報開示を最低限にしたメールによる問い合わせができる お役立ちノートを送付してくれる→内覧でとても使えた
  • スーモ:価格がのっていたので購入価格の目安になった
  • スーモ:検索しやすい
  • マンションコミュニティ:かなり早い段階で情報がのるので
  • 特になし:
  • スーモ:不動産サイトにそこまで差は感じていないが、スーモアプリは使いやすかった
  • スーモ:情報量が多く、紙媒体がどこでも手に入る等アクセスしやすいため。
  • スーモ:比較できるところ。
  • スーモ:
  • 特になし:特に特定のサイトが役に立ったとは思わなかった。
  • マンションコミュニティ:良い意見も悪い意見も書いてあるため。 自分で情報を噛み砕いて取り入れることができれば、とても有意義な情報サイトだと思います。
  • マンションコミュニティ:ネガも多いが、本音の話が聞ける。
  • マンションコミュニティ:匿名なので、好き勝手書く人間もいるが、まともな情報交換が出来るから。あと、掲示板からもその物件の検討者がどのような層かわかることも多い。
  • マンションコミュニティ:いい意見だけではなく、悪い意見も知ることができたから。
  • マンションコミュニティ:検討板がかなり参考になった。
  • スーモ:
  • マンションノート:結局現地で見るしかないが、あながち、クチコミも間違っていないと思う。ただ、信頼できる情報が少ない、、、
  • スーモ:情報が多い。間取図が物件概要より詳しい。
  • スーモ:サイトが見やすい、特典付きが良かった。
  • マンションコミュニティ:良いことも悪いことも書いてあるので参考になりました。
  • 特になし:
  • マンションコミュニティ:情報は玉石混交だが、批判的な意見も含め、いろんな価値観の意見に触れることができるから。情報の取捨選択ができるだけの見識を身につけないと振り回されるが、匿名掲示板に慣れていれば、ノイズ(営業書込み、ネガキャン)のふるいはそれほど難しくない。
  • ヤフー不動産:それしか知らん。
  • マンションコミュニティ:不動産サイトに掲載されない情報を収集できるから。
  • 特になし:営業に差し支える意見が消されやすいかも。
  • 特になし:これから色々調べてみる
  • マンションコミュニティ:他人の物の見方、意見も、自分の気付かない事を知れる
  • マンションコミュニティ:購入者、検討者の生の声が聞けるから
  • 特になし:奈良に住んでいて最も目についた広告は新聞の折り込みだったので。
  • スーモ:物件数が多かった。会員登録などしなくても簡単に探せた。 どこだか忘れたけど、登録しないと伏字で見えず、登録しても伏せていたのは関連の無い物件だったりで不愉快なサイトもあった。
  • マンションコミュニティ:生の声があるから。
  • マンションコミュニティ:
  • スーモ:情報が豊富
  • 特になし:類似
  • マンションコミュニティ:ユーザー目線の赤裸々なコメントが役に立った
  • スーモ:情報が多かった
  • スーモ:三月に引っ越しました。 マンションを見つける際に、クオカードのプレゼントを受けられたり、何かと使わせていただきました
  • マンションコミュニティ:記載内容を取捨選択すれば大変参考になる情報があるため。
  • 物件ホームページ:詳細掲示がある
  • マンションコミュニティ:忌憚のない意見を収集できたから。
  • マンションコミュニティ:マンションコミュニティだとユーザーの声が多くなるので、企業側の声より参考になる。
  • マンションコミュニティ:
  • 特になし:急に購入を決めたので
  • スーモ:
  • マンションコミュニティ:他人の意見をきける
  • その他:覆面座談会にも参加しているマンションマニアさんや、はるぶーさんのような個人ブログを参考にしている。 マンションマニアもよく見るが、掲示板の特性上どうしてもネガティブな意見が多くなり、検討指標としての信頼性に欠けるため、第三者的な個人ブログを複数見る方が参考になるから。
  • 住まいサーフィン:マンションを選ぶにあたり随分参考にさせてもらいました。切り口が自分達にあっていたように感じます。
  • スーモ:スマフホアプリで見やすかった。
  • 特になし:自分の目で現地に足を運んだ
  • マンションコミュニティ:掲示板を読むことで、物件に対する分析が進められるので。ネガティブな意見も物件に対する冷静な一意見の場合もあり、参考になります。
  • スーモ:情報が多く見やすい
  • 特になし:たまたま賃貸で住んでいて広告が入ったから。
  • マンションコミュニティ:なかなか自分では知ることのできない購入検討者や購入者の声を、タイムリーに知ることができるのは、ありがたいです。
  • マンションノート:リアルな声が出ていたから
  • スーモ:
  • その他:色々なサイトから情報を得たので1つに絞れない為。
  • マンションコミュニティ:口コミが参考になる。
  • 特になし:結局不動産屋さんを通して購入する。 ネット上がすべての情報ではないし、 逆に釣るしやさらし物である可能性もある。 サイト情報はあくまで参考になった程度で、 いずれも最も役立ったとは言えない。
  • 物件ホームページ:販売サイトの情報だから。
  • スーモ:物件数が多い
  • その他:インターネットや、不動産雑誌に掲載される物件の多くは売れ残りか売れ残りが見込まれり物件です。良い物件は掲載前に売れますから。 多くの不動産屋さん、特に購入したい地域の地元に古くから有る不動産会社が良いでしょう。担当者が仕入れた物件情報が掲載されるまえに手にはいります。不動産会社も広告費用が浮くから当たり前です。ただ、冷やかしには売ってくれませんよ。
  • スーモ:検索しやすい。 特集があったり、求める条件別の検索もしやすかったです。
  • マンションコミュニティ:実際に購入した人の感想・内容が詳細に書かれていた。
  • マンションコミュニティ:営業だけじゃない声が聞こえて役立った
  • マンションコミュニティ:荒れがちなのが難点だが、様々な話題について様々な立場の人の本音が聞けるため。
  • スーモ:分かりやすい
  • 物件ホームページ:自社のホームページが読み易い。見易い。
  • スーモ:毎週新しいマガジンを出してくれるから。
  • ヤフー不動産:物件が多い
  • マンションコミュニティ:他物件の事例がわかり整理とチェックができた。
  • スーモ:見やすい、検索しやすい、コンテンツや情報量が豊富。
  • マンションコミュニティ:話題が豊富。 匿名性がありデメリットの議論が可能なため。
  • マンションコミュニティ:検討中、同地区居住中、反対者、肯定者、生の声が聞ける。
  • スーモ:分かりやすい情報が多いからです!
  • マンションコミュニティ:物件ホームページでは、その物件のウィークポイントは説明自体がないため、比較のしようがないが、マンションコミュニティは比較がしやすかった
  • スーモ:資料が、豊富なので。
  • スーモ:フリーペーパーが条件上、探すのにてっとり早かったのでそれを見て気になる物件はサイトで確認したり資料請求した
  • 特になし:セミナーなどで情報を集めたため。
  • 特になし:どれかの媒体だけを重視せず、情報を収集し総合的に判断していました。結果、どの情報媒体も私にとっては役に立ちました。
  • その他:買った当時はネットがなかった
  • 物件ホームページ:中古物件だったため、物件サイトが役立ちました。
  • 物件ホームページ:細かな情報までわかる
  • 物件ホームページ:マンションコミニティは読んでて面白いが、客観性が担保できず、物件ホームページからの情報が役に立つ。 口コミで役に立つのは周辺環境の情報くらい。
  • マンションコミュニティ:口コミは、良くも悪くも生の情報がある ある程度、自身で、情報の取捨選択や正誤判定ができるなら良い
  • 物件ホームページ:各物件のHPが情報が細かく参考になった
  • スーモ:
  • 特になし:情報サイトではなく、相談所的なところで情報を得たりモデルルーム見学を申し込んだりしたので。
  • マンションコミュニティ:他の人の意見書き込みが参考になった。
  • スーモ:
  • スーモ:物件情報がきちんと出ていて検索しやすい
  • マンションコミュニティ:よく勉強して検討しているひとがたくさんいるから。 正解は一つではなく、どこに重点をおくかで変わってくるというのがよくわかる。でも、判断材料は多い方がいい。
  • スーモ:見やすい
  • スーモ:検索しやすいためです。 また、掲載画像の数も他と比べて多い印象です。
  • 物件ホームページ:実際の建物に関する情報が具体的だった。
  • マンションコミュニティ:
  • ヤフー不動産:見やすい
  • その他:マンション購入の観るべきポイントや注意点など、ネットで調べました
  • マンションWiki:口コミで色々な情報が見られる。(自分で信憑性を確かめる必要はあるが…)
  • スーモ:スーモカウンターのアドバイス通りにマンション見学/購入できた
  • スーモ:最新の情報が豊富、調べやすい。
  • 新築ホームズ:使いやすく、検索しやすい
  • マンションコミュニティ:口コミを読むのが楽しいので
  • 特になし:あまり調べずにハウスメーカーにお任せしてしまいました
  • スーモ:まとめが多い
  • 物件ホームページ:確実な情報が載っている。
  • 特になし:その時必要性のあるサイトを片っ端から検索し本等や、 知り合いの建築士や宅建主任者などの知人に相談した。
  • マンションコミュニティ:素晴らしいサイト運営に感謝しています。 最近は毎日何回もチェックする習慣になりました。
  • スーモ:情報が多い
  • スーモ:サイトの作りが分かりやすいので、必要な情報や知りたいことがどこに書いてあるかわかるため。
  • 特になし:新聞
  • 物件ホームページ:各社の情報が集め やすかったに
  • スーモ:情報量が多い
  • マンションWiki:書き込みで住民の程度がわかるから
  • スーモ:駅などにフリーペーパーがあり 見やすく分かりやすかったから
  • スーモ:使いやすかったため。
  • マンションコミュニティ:検討版での情報が資料請求だけではわかららない事がのっていて役立った。 例 都の補助金がでてるから相場より安い 敷地内にできるスーパーがどこか
  • その他:住宅情報!!
  • マンションコミュニティ:現地の状況など住んでないとわからない口コミ
  • マンションコミュニティ:スーモはちゅうこぶっけんが豊富で、○年後の資産価値、価格の下がりの参考になる。 マンションコミニティは、実際に同じデペで購入された方の感想が得られる。多少荒れるがその内容もマンションを選択する上で参考に出来るような着目点を得るときもある。
  • スーモ:
  • スーモ:いろいろなことがすぐわかるから。 (物件情報、アクセス、周辺環境など)
  • 物件ホームページ:
  • その他:マンションレビュー 売買事例があるマンションであれば価格の簡易査定ができるため
  • マンションコミュニティ:営業トーク以外の生の声も確認できるため。
  • 特になし:
  • スーモ:ネットで簡単に見れるから
  • マンションコミュニティ:見やすい・マンション購入初心者にも分かりやすかったから
  • ヤフー不動産:ヤフー不動産は、売却物件の鮮度が高く、掲載数が多い。 中古マンション検索では、1番だと思う。 賃貸は、スーモですね。
  • ヤフー不動産:かなりの物件数と見易さです。
  • マンションコミュニティ:一般人の意見が役に立った
  • スーモ:検索上位に来るから。
  • オウチ-ノ:中古マンションも検討していたが、オウチーノは地域の範囲を絞って探しやすかった。
  • 特になし:まだ具体的に検討しているわけではない
  • マンションコミュニティ:売り手以外の情報が手に入る
  • スーモ:検索等つかいやすいし、情報量が多い
  • 特になし:情報誌を見ずに展示場へいったので
  • マンションコミュニティ:多数の方の意見がまちまちなのは当然で情報がよくわかる
  • マンションコミュニティ:実際の購入者・検討者の意見や質問が掲載されており、消費者目線で平等な評価が見れるため。
  • マンションコミュニティ:詳しかったから
  • マンションコミュニティ:混交玉石だが、良い情報も、悪い情報も、掲載されているから。
  • スーモ:情報が多いし雑誌、ネットどちらも使いやすい
  • オウチ-ノ:記事が読みやすい
  • 物件ホームページ:情報が正確。物件の不動産屋での位置づけがわかる
  • マンションコミュニティ:購入検討者、購入済みさん、ご近所さん、訳あって批判する方、訳もなく批判する方、様々な意見が出ていて、参考になります。
  • スーモ:一番、揃っている気がする。
  • 物件ホームページ:より詳しく具体的に紹介がある。
  • マンションコミュニティ:購入者視点での情報が集まりやすい
  • スーモ:物件情報が、一定の項目に添って掲載されているため、自分の判断基準と比較しやすかったため。写真、間取りなどの掲載漏れも少なかったように思います。
  • マンションコミュニティ:個々の物件についてメリット・デメリットを知ることができる。
  • マンションコミュニティ:情報量の豊富さ 実際に住んでる人、実際に購入を考えている人、実際にローンの審査を受けてる人、実際に現地やモデルルームを見てきた人などのリアルな情報が豊富に入る 勿論、嘘や噂も多いけど、考えるポイント、検討する幅をもたせてくれる、考える良いきっかけになるから。
  • スーモ:リアルタイムで物件が載っている
  • 新築ホームズ:決めた物件が掲載されていたから。
  • スーモ:検索しやすい
  • スーモ:冊子は保存が簡単なので
  • スーモ:物件情報が検索しやすく、見やすかった為
  • スーモ:新築に限りますが、情報量が多い。
  • 新築ホームズ:考えている地域の新築情報が一番たくさん出てきた
  • スーモ:いろいろ情報が見やすかった
  • スーモ:
  • スーモ:実際に話を聞いたり、相談したりできたから
  • マンションコミュニティ:色々な意見が参考になった
  • スーモ:
  • オウチ-ノ:写真や詳細情報が他のサイトより詳しかった
  • マンションコミュニティ:購入希望者や購入者のナマの声を知ることができるため。プラス意見、マイナス意見両方あるが、それぞれが改めて自分の意思決定や動機付けの判断材料にできる。
  • スーモ:特になし
  • スーモ:定期的に取り寄せていた。
  • スーモ:キャンペーン中で、お得感あった
  • マンションコミュニティ:マンションの状況がわかりやすいから
  • マンションコミュニティ:同じ系列のマンションで、実際に住んではる人がどうなのか、知ることができるのは良かったです。
  • スーモ:情報が多い
  • 物件ホームページ:詳しい情報が間違え無く書かれていそうだから
  • 特になし:
  • スーモ:なんとなく
  • マンションコミュニティ:情報量がすごい。(いろんな意見があるけど・・) マンション購入初心者にはとても勉強になった。
  • スーモ:情報が多いから
  • スーモ:物件数が多いため。
  • スーモ:数が多かった。
  • スーモ:今住んでいる物件があるみつかったから。
  • ヤフー不動産:見やすい。早い。多い。
  • マンションコミュニティ:リアルな意見がかかれているから参考になる
  • スーモ:中古も考えていたので、物件をチェックしていた。おかげで相場が大まかに把握することができた。
  • マンションコミュニティ:客観的なリアルな情報が多い
  • 新築ホームズ:更新情報がわかりやすい。
  • スーモ:物件のみやすさ
  • スーモ:シミュレーションが解りやすかった。
  • マンションWiki:諸々情報が豊富。
  • スーモ:よくバナーに入ってくる
  • スーモ:新築マンションの情報がたくさんあった。
  • オウチ-ノ:1番うえらへんにでてくるので。
  • スーモ:物件掲載数が多い。賃貸は興味がなかったので、購入物件を検索する際、必要のない賃貸物件が ヒットしなくても良かった。
  • スーモ:物件情報が豊富。
  • マンションコミュニティ:確かな情報だけではないが、営業さんやスーモのような情報サイトでは得られない地元の声や不安材料、その土地ならではの情報が確認できる。 契約前に確認しておきたい懸念事項の問題提起に役立った。自分で調べたり営業さんに確認するなどして解決し、契約後に不安材料が出てくることはなかったです。
  • スーモ:間賃貸の情報もあるため
  • スーモ:とにかく情報が多いのでだいたいトップに表示される。 あと駅においてる無料案内。
  • スーモ:駅に置いてあり通勤時間に見れるから
  • 物件ホームページ:情報が豊富
  • スーモ:情報が充実
  • スーモ:様々な情報が満載なので
  • マンションコミュニティ:ネガティブな観点のコメントがたくさんあり、批判的な観点を身につけることができた。 また、有益だった内覧業者さんを知るきっかけとなった
  • スーモ:物件数が多いのと、見やすい。 間取りや価格などが載っていたのも良かった。
  • スーモ:何と無く
  • マンションコミュニティ:同じように検討中のかたと意見交換できるので
  • スーモ:情報量が多くて見やすいこと。また、色んな特集をやっていて参考になる。
  • マンションコミュニティ:そのエリアのマンションの情報などを見て 近隣の住環境について調べ、参考になったから。
  • 物件ホームページ:詳細と最新情報がわかるから。
  • スーモ:検索しやすかった。
  • スーモ:調べやすい。
  • その他:実物を見れたことで、よりわかりやすい
  • その他:当該物件のHPが一番情報が多い
  • スーモ:相場感を把握できたため。
  • スーモ:検索したときにすぐに出ていたから
  • マンションコミュニティ:基本的に分譲前のマンションの情報は、住宅情報サイト、公式HPであってもさほど開示されておらず、自分でMRに行くしか無い。 その中で補完的な役割をしてくれるのがマンコミュだと思う。
  • マンションコミュニティ:色々な人のくちこみが役に立つから
  • スーモ:物件が比べやすい。
  • マンションコミュニティ:色々な人の意見が生で聞けるのでかなり参考になった。
  • スーモ:情報が豊富。
  • スーモ:見やすい
  • スーモ:ネット検索で、物件が多く探しやすいからです。
  • スーモ:初めて見たマンションが住友さんで、そのままお世話になりました。 古い家もお世話してただき、無事に売却ができました。
  • ヤフー不動産:ターゲティングされていてYAHOOのトップページで新築情報が出るといち早く表示されるので
  • 物件ホームページ:物件の立地、規模など絶対譲れない条件はあるので、やはりその物件のHPが一番わかりやすく、役にたったと思う。
  • マンションコミュニティ:それなりのネットリテラシーさえあれば、どんなジャンルでも匿名掲示板は非常に有用
  • スーモ:情報量が他より多い
  • スーモ:見やすい
  • スーモ:
  • 特になし:どれも役だったので選べません。
  • スーモ:見やすい。サイトが明るく読みやすい。リクルート大手だから安心
  • その他:自分で見るのがいちばん。
  • スーモ:見やすい
  • マンションコミュニティ:販売サイトと違い良いことばかりをピックアップしていないので、見落としがちな部分を再検討することが出来たので。
  • 新築ホームズ:スマホでさくさくみられる。
  • スーモ:見やすかったし、細かい情報、写真が多かったから。
  • スーモ:情報が多い
  • スーモ:駅でもらえる無料の情報紙が勉強になった。
  • スーモ:家探しと言えばやはり「スーモ」から見ることが多いので、見慣れていて使い易い。
  • スーモ:物件数が多い
  • スーモ:フリーペーパーがあったからです。
  • スーモ:ネット情報だけでなく、冊子として購入のいろはを正確にかいてある所
  • スーモ:書面なのでどこでも読めるから。
  • スーモ:大手で信用できるから。
  • マンションコミュニティ:どのような物件が過去および現在、未来(計画中)などが実は一番一覧的に把握できたと思います。おそらく私自身のアクセス頻度もダントツだと思います。
  • 物件ホームページ:やはり物件HPが一番詳しいから
  • スーモ:情報が豊富だった。
  • スーモ:情報量
  • スーモ:物件数が多い。
  • 特になし:
  • 特になし:
  • マンションコミュニティ:口コミ
  • 住まいサーフィン:他の物件と比較する時に実データが掲載されていて比較検討しやすい
  • スーモ:新築・中古ともに情報量が多く、更新頻度が高かった。
  • スーモ:なんとなく、不動産情報と言えばスーモって感じで良く調べていた。
  • スーモ:いろんな不動産会社が盛り沢山
  • マンションコミュニティ:見やすいし、購入する際のアドバイスが掲載されているから
  • 特になし:わからない
  • スーモ:テレビCMでもおなじみだし、スーパー店頭に無料で 雑誌を持ち帰れてじっくり勉強ができる
  • スーモ:
  • スーモ:
  • スーモ:情報が細かく乗っていたり、そもそもデベロッパーと提携しているのか情報が共有されているから。 他のものは少ないか、そもそも情報がなかったりする。
  • 新築ホームズ:掲載物件数とサイトの見易さ。通信速度の軽さ。
  • 物件ホームページ:見やすいです
  • スーモ:
  • マンションコミュニティ:煽りの中からリアルな情報見えてくる。
  • スーモ:マンションホームページに無い特集があって参考になった。
  • スーモ:物件情報が色々乗っているし、個別に相談も出来るから
  • スーモ:検索しやすかった
  • ヤフー不動産:よく見る検索サイトだから
  • スーモ:見やすさ、使いやすさ。
  • マンションコミュニティ:近隣の方の情報や、良い点だけではなく悪い点を損得勘定なしに第三者の観点で様々な意見が記載されていること。
  • スーモ:見やすい
  • マンションコミュニティ:実際買われる人々の意見がすこしでも分かるから。
  • スーモ:検索で一番上にあるから。
  • 新築ホームズ:楽天ポイントがたまる。
  • マンションコミュニティ:いいところも悪いところもわかった
  • スーモ:週刊の情報誌を必ずチェック。毎週月曜日が楽しみにしていました。マンション購入後も、不動産に係る各種情報や価格動向などを拝読させて頂いています。
  • マンションコミュニティ:口コミ数が多く、気軽に書き込める為、本音の投稿が多く見られるため。 逆に同じ理由で不要な口コミも多々ありますが。
  • スーモ:情報豊富
  • 特になし:一度は拝見しましたが、欲しい物件が載ってないから。
  • 特になし:実際に色々開発住宅地を見に出掛けたので
  • 特になし:購入する際にそこまで詳しく調べないで購入してしまったから。
  • マンションコミュニティ:現実的な意見が多いからです。物件のホームページはいいことしか書いていませんが、コミュニティーではそんな綺麗事を書いている人は少なく最も現実的な考えを見ることができるからです。
  • スーモ:
  • スーモ:
  • マンションコミュニティ:有益な情報は20%ほどであるが、いくつかは実に有益だった。感謝しております。
  • スーモ:
  • 物件ホームページ:
  • マンションコミュニティ:2チャンネルレベルだけれど、色々な意見が聞けるから。 取捨選択できるようになると有益だと感じる。
  • 特になし:実際モデルルームなどに足を運んで色々聞いた情報が役に立ったと思います
  • スーモ:CMも流れているので信頼できる。
  • スーモ:情報が多い
  • スーモ:物件数が豊富で検索がしやすく、資料請求も簡単で使いやすかった。
  • スーモ:
  • マンションコミュニティ:営業サイドのみではなく、様々な角度からの情報が入手できるため
  • マンションコミュニティ:地域の開発状況にも詳しくなれましたし建築基準など多くのことをマンションコミュニティがきっかけで調べる機会を得ました。
  • スーモ:情報量が豊富
  • スーモ:情報量が多い。
  • スーモ:有名だから。 ネットで検索するとまずトップに出てくる。
  • スーモ:目立つから。
  • その他:口コミと、実際見てみる
  • スーモ:情報量の多さ
  • スーモ:
  • 特になし:
  • スーモ:駅に本が置いてるから。
  • スーモ:特になし
  • その他:新着物件がメールで送られてくる
  • スーモ:わかりやすい
  • スーモ:幅広く検索が出来る。見やすい。
  • スーモ:ハウスメーカーを探した
  • スーモ:情報の量が多くて見易い
  • ヤフー不動産:検索との連動
  • マンションコミュニティ:消費者の意見が聞ける
  • スーモ:見やすい、物件の数の多さ
  • 物件ホームページ:モデルルームに行くより、細か様々な情報が得られる。モデルに行くのは、して価格を知るためと資金計画の相談だけ。
  • 特になし:
  • スーモ:ネットで検索する度、ほぼトップに名前が出てきていつもそれで物件を調べていました。購入応援キャンペーンとして、ギフト券がもらえるという点もサイト利用の魅力のひとつでした。
  • スーモ:たまたま手に取った雑誌でしたが、 数多くの住宅で比べられ、性能などが分かりやすく書いてありました。
  • その他:物件の口コミ掲示板は、その物件の欠点を抽出するのに参考になった。

>> 設問Q5-1に戻る



Q6-1 マンション・住宅を購入済みの方にのみお聞きします。 マンション・住宅を購入した後に最も役だった情報サイトは何ですか?(自由記入)

  • マンションコミュニティ:マイナス意見も多く、参考になりました 参加者が多く、更新頻度も多い
  • ヤフー不動産:便利で最新情報が載っている
  • 住まいサーフィン:相場がわかる。
  • 特になし:購入の目的は達したため。
  • その他:御社の購入検討・住民ページは良くも悪くも、最も詳しい情報がある。
  • マンションコミュニティ:口コミ数が多いから
  • スーモ:
  • 特になし:買った後はまた別の問題
  • 新築ホームズ:ほぼ上記に同じ
  • スーモ:同上
  • スーモ:検索しやすい
  • 特になし:特にありません
  • 特になし:
  • スーモ:情報量が多く、ある程度中立性も担保された記事内容が掲載されているため。
  • スーモ:比較できるところ。
  • マンションコミュニティ:
  • 特になし:特に特定のサイトが役に立ったとは思わなかった。
  • マンションコミュニティ:上記と同じ。 良い意見、悪い意見双方が書かれているため。
  • マンションコミュニティ:ネガも多いが、本音の話が聞ける。
  • スーモ:知人に建設予定の話を聞き、現地を見てモデルルームを見に行き即決したのが今の物件だったので。
  • マンションコミュニティ:口コミがたくさんで、情報を得られてよい。
  • マンションコミュニティ:生の情報があるから。 ガセネタが多いので話し半分で。
  • スーモ:上記と同じ。HOME'Sは新築、中古ともにかなり見づらかった。 スーモは掲載内容が他サイトと比較して情報が多い物件もあり、初めは色々なサイトを見ていたが途中からはスーモだけ利用した。 また、生活プレゼントという特典が良かった。(現地モデルルームで教えてもらった) マンションコミュニティは想像で語っている書込みや、専門用語を使っているのに意味がチグハグ、他業者落としと見られるものが多いと感じることが多いがたまに地元民や入居者しか知り得ない情報があったりするので、引渡し後も覗いてみようと思っている。
  • マンションコミュニティ:
  • 特になし:
  • ヤフー不動産:5-1と同じ
  • マンションコミュニティ:書き込みにより、同じ疑問を持つ人とコミュニケーションが取れる。解決の案も参考になる。 一方、マンション住民になりすまし、売り込みのアシストをする業者らしき書き込みもある。規制はできないかいものか?調査はして頂けるのだろうか?回答を頂きたい。
  • 物件ホームページ:自分でモデルルームを視察して決めた
  • その他:モデルルームを見ること。
  • スーモ:物件数が多かった。会員登録などしなくても簡単に探せた。 情報の更新も比較的早かった
  • マンションコミュニティ:先住者の方の声が良く出ていた。
  • マンションコミュニティ:
  • 物件ホームページ:物件について詳しく書いてある
  • マンションコミュニティ:管理組合ネタが多いので
  • マンションコミュニティ:契約済者間の情報共有にも役にたつ。
  • スーモ:上に書いたように、キャンペーンがとても魅力的でした
  • マンションコミュニティ:情報を取捨選択すれば大変参考になる情報があるため。
  • 物件ホームページ:詳細掲示がある
  • マンションコミュニティ:忌憚のない意見を収集できたから。
  • ヤフー不動産:物件を探したのはyahoo不動産からなので。 マンションコミュニティは購入後に知ったのでこの設問には当てはまらず…
  • 特になし:実際に立地条件を見てからが決定した」
  • スーモ:駅に無料のフリーペーパーがおいてあったので、ネットも一緒にみた
  • 特になし:
  • マンションコミュニティ:中には適当でひがみややっかみがあるように感じ、的外れな書き込みもありますが、管理者の管理の確かさ・削除のしかたに私は信頼が置けるしネットでありながら十分参考になります。
  • マンションコミュニティ:いろんな人が書き込んでいた
  • マンションコミュニティ:前問いと同じ理由です。つい1ヶ月ほど前に初めて武蔵浦和の新築マンションを購入しましたが、マンションコミュニティは何度も読み込みました。もちろん、掲示板を鵜呑みにするわけではありませんが、有意義な意見もたくさんありましたので、購入判断のいち材料となりました。広告クリックぐらいしか出来ませんが、マンションコミュニティさんには感謝してます。
  • 物件ホームページ:
  • 特になし:購入後の検索はしていません。
  • マンションコミュニティ:パンフレットやモデルルーム見学だけでは知りえない情報に気づくことができたり、冷静になれたり、いろんな人の書き込みは、とても参考になりました。読むだけでしたが、マンション購入時のいろんな不安を、たくさんの人と共有できた気分になれました。
  • 特になし:
  • マンションノート:色々な人の意見がまとめて読めた為。
  • 住まいサーフィン:マンションの現在の価値とか、売った場合の価格とかの参考になる。
  • 特になし:いずれも売買のポジショントークがメインであり、その証拠にすぐに会員登録やら、業者の紹介やらにつなげようとする。 そのせいか、購入後に役立つ情報は、 たとえあったとしてもおまけ程度でしかない。
  • ヤフー不動産:中立だから、
  • 物件ホームページ:ポイントを絞ったあとに詳細情報を確認したかったので。
  • スーモ:不動産情報よりも、最近の税金情報や設備や銀行情報が役に立ちます。
  • スーモ:気になる物件の比較がしやすかった。 写真も多くわかりやすい。
  • マンションコミュニティ:同じ物件を検討してる人の意見は貴重だった
  • 物件ホームページ:内容が信頼でき、物件イベントの情報が随時更新される
  • スーモ:上記同様。
  • 特になし:欲しいマンションの情報がなかった
  • 物件ホームページ:仕様や構造、MR写真などの情報が豊富
  • スーモ:同上。
  • 特になし:今年購入しましたが未入居のため。
  • マンションコミュニティ:実際の居住者、近隣居住者からの情報が入手できる。
  • マンションコミュニティ:物件ホームページでは、その物件のウィークポイントは説明自体がないため、比較のしようがないが、マンションコミュニティは比較がしやすかった
  • 特になし:
  • 物件ホームページ:物件の細かい仕様まで比較したため
  • マンションコミュニティ:実際に購入した人たちの意見を知れたので。
  • 特になし:同上
  • 特になし:住宅を購入したあとには、リフォームのサイトなどさんこうにしていました。
  • 特になし:
  • マンションコミュニティ:現地や現物に詳しい人の口コミが見られるから
  • 特になし:情報サイトでは購入の参考にはならない
  • スーモ:
  • 物件ホームページ:契約前には詳しく見ていなかったことも落ち着いて確認できたので。
  • マンションコミュニティ:マンション購入に関わる疑問などのスレを閲覧する事で勉強になったから。
  • スーモ:
  • スーモ:様々な物件を望みの条件で検索できた。
  • 物件ホームページ:やはり画像がたくさんあってテンションが上がります。
  • スーモ:わかりやすい
  • スーモ:Q5の答えと同様です。
  • マンションコミュニティ:色々な意見や情報が役立ちました。
  • マンションコミュニティ:
  • ヤフー不動産:見やすい
  • 特になし:
  • マンションWiki:口コミで色々な情報が見られる。(自分で信憑性を確かめる必要はあるが…)
  • マンションコミュニティ:スレッドを通じて住民&周辺環境の情報を入手できる
  • スーモ:
  • 新築ホームズ:ホームズから購入したから
  • 特になし:最終的には自分で判断するので
  • 特になし:
  • 住まいサーフィン:実際の住民のこえがきこえる
  • マンションコミュニティ:近所の情報を集めるのに便利
  • マンションコミュニティ:確信についたコメントや情報が得られる
  • 特になし:掲示板
  • 特になし:
  • 特になし:購入後は買ったマンションの情報をあまりみない
  • マンションコミュニティ:実際にすんでる方の意見が少し分かったから
  • 特になし:まだ購入していないため。
  • マンションコミュニティ:ローン銀行を変更するに至った情報がのっていて、実際に変更した。 最初決めた時は、特に調べず決めたので… 情報をもとにちゃんと調べるきっかけになった。
  • マンションコミュニティ:仕様変更などの情報が営業より早く入ってきた
  • 特になし:購入後にもいろいろなサイトを見たけれども、特にどこかが「役立った」とは感じられなかったから。 全部役立ったといえば役立ったとも言えるかもしれないが・・・
  • 特になし:
  • 特になし:購入後は、設置予定の設備、新築リノベやインテリア情報を確認したいが、ネットで調べるしかない。
  • 物件ホームページ:
  • スーモ:信頼がおけたから
  • マンションコミュニティ:クチコミはとっても参考になります! 購入した人や、検討中の人、悪口を言っている意見も全て。 住んでみないと分からない事を知ることができました。
  • マンションコミュニティ:購入に際して、色んな声を聞くことができ、とても参考になりました。 物件へのリンクも便利ですね。住まいサーフィンも良いですが、 ユーザーの生の声があるというのは、とても重要です。 最終的(購入後)には、購入者の味方になっていると、実感してます。
  • 新築ホームズ:新たに家を購入しましたが、比較するのに参考になったから。
  • マンションコミュニティ:地元の人達の声が聞けたから
  • マンションWiki:購入後もいろいろ載ってるから。
  • 特になし:
  • 特になし:チラシで決めたから
  • 特になし:情報誌を見ずに展示場へいったので
  • マンションコミュニティ:自分の違った角度から見えてくる
  • マンションコミュニティ:5-1と同様。
  • 物件ホームページ:詳細が書いてあるから
  • マンションコミュニティ:混交玉石だが、良い情報も、悪い情報も、掲載されているから。
  • スーモ:上記と同じ
  • 特になし:購入後は、担当営業マンが、丁寧に情報提供してくれる
  • マンションコミュニティ:
  • スーモ:サイトが見易い
  • 物件ホームページ:より詳しく具体的に紹介がある。
  • マンションコミュニティ:定期的に閲覧することで不動産市場の流れについていくことができるから
  • マンションコミュニティ:今後入居に向けて、他の人の経験や意見を参照できたため。
  • 住まいサーフィン:資産価値を測るサイトとして有用。
  • マンションコミュニティ:やはり、情報量の豊富さです。 金利に関しては、購入後もいろいろ先のことを考えていかなきゃいけないけど、同じ立場で考えてる人の生のリアルタイムな意見、感覚を聞けるには本当に役立ちます。 住民版も結局はとても役に立ってるので…
  • マンションコミュニティ:不動産のホームページに載せてない意見が見れた
  • その他:athomeのローン計算ページを使って、ローン返済プランを立てました。
  • スーモ:検索しやすかった
  • スーモ:冊子は保存か簡単なので
  • マンションコミュニティ:噂や評判を見る事が出来た為
  • 特になし:
  • スーモ:最後までお世話をしてくれたら
  • マンションコミュニティ:契約者同士の意見が参考になる
  • マンションコミュニティ:
  • オウチ-ノ:成約お祝い金があったので
  • その他:現段階で未購入のため、その他を選択
  • スーモ:いつも見ていたから
  • スーモ:見比べでたいへん参考になった。
  • マンションコミュニティ:色々書き込みがあり参考になった
  • マンションコミュニティ:
  • 特になし:購入した後は、特に調べることも無いので何も見ないです。
  • スーモ:情報が多い
  • 特になし:
  • スーモ:なんとなく
  • マンションコミュニティ:契約者のスレットなどで情報収集した
  • スーモ:
  • スーモ:特集をよく参考にしていたため。
  • 新築ホームズ:見易い
  • スーモ:引越しの段取りが役立ったから。
  • 物件ホームページ:決め打ちで購入したため。
  • マンションコミュニティ:ほかのマンションとの比較がしやすく活用した
  • 物件ホームページ:マンションのポイントがよく把握することができた。
  • マンションコミュニティ:同上
  • 新築ホームズ:住宅ローンのシミュレーションなど簡単にサイト上からイメージが出来、通勤時間など二方向(自分の通勤と子供の通学)への検索も出来、何か所か巡り最終的に決める事が出来た。
  • スーモ:スーモカウンターの相談で。
  • その他:決め手は営業マンと銀行の友人に相談したことです。
  • 特になし:購入後は見ない
  • 物件ホームページ:スーモでcheckして物件ホームページを確認していた
  • スーモ:サイトが見やすかった。
  • 住まいサーフィン:現在住んでいる購入物件の相場がわかる。 一つの指標となった。
  • マンションノート:周辺環境が細かいとこまで分かるから。
  • 特になし:
  • 物件ホームページ:コミュニティサイトが出てきましていろいろ見させてもらっています。
  • 物件ホームページ:ブログもありイメージしやすいため
  • マンションノート:売り手のいい話だけでなく、いろんな意見が見れる。
  • スーモ:情報が充実
  • スーモ:色々な情報(マンション、ローン等)あるので役に立った
  • 住まいサーフィン:中古価格やマンション管理に関する情報などが豊富なため
  • スーモ:設備や間取り図が詳しく載っていたのは便利だった。
  • スーモ:何と無く
  • マンションコミュニティ:入居後もひきつづき、コミュニティーで意見交換できるので
  • スーモ:5と同様。
  • マンションコミュニティ:マンション契約者のサイトで色々情報を仕入れる事が出来たので。
  • スーモ:マンション専用の書き込み掲示板で、情報が分かるから。
  • マンションコミュニティ:マンション専用の書き込み掲示板で、情報が分かるから。
  • マンションコミュニティ:それぞれの価値観で書き込んであるため、色んな視点でもう一度購入した物件を見ることができた。
  • スーモ:調べやすい。
  • その他:対応の良さ
  • その他:当該物件のHPが一番情報が多い
  • マンションコミュニティ:住民版の意見などが参考になる。ピンポイントで自分が住んでいるマンションについてのことが書いてあるため。
  • スーモ:フリーペーパーなどで簡単に調べることができるから
  • マンションコミュニティ:購入後も検討板で様々な意見に触れたり、住民板で話したりできるから。
  • マンションWiki:わかりやすい
  • マンションコミュニティ:自分の買ったマンションがよかったのかを確かめるのに役立った。また、別のマンションのことも情報が入るのでかなり参考になった。
  • スーモ:色々な情報サポートがあったこと。
  • 物件ホームページ:詳細が見れるから
  • オウチ-ノ:オウチーノからのポスティングで 見学するとQuoカードプレゼントからはじまり、成約で現金プレゼント といったお得なキャンペーンがあったので。
  • スーモ:定期的にアフターサービスに来てくださっております
  • 特になし:まだ購入していません。
  • マンションコミュニティ:マイナス面も含めていろんな立場からの書き込みがあるので。また、周辺情報が得られた。
  • マンションコミュニティ:同上
  • 特になし:いろいろ検索したから
  • スーモ:見やすかった
  • マンションWiki:良い点悪い点の意見が一覧で判る。
  • 特になし:どれも役だった
  • スーモ:スーモで色々な会社を検討できた。写真や施工者のインタビューが豊富で判断材料になる
  • 物件ホームページ:細かな話や、周囲の感覚もつかめるから。
  • スーモ:見やすい
  • 物件ホームページ:ブログなど見るのが楽しい。
  • 物件ホームページ:やはり、詳細が書かれていたから。
  • スーモ:建築会社を選ぶときに、スーモカウンターで相談に乗ってもらい、良いところを選ぶことができた。
  • その他:「マンション大全集」 現在住んでいるマンション名を入れると、トップに出てきて、購入希望者が何組居るか分かるため、売却の際には価格を決める参考になりそうだから。
  • マンションコミュニティ:クチコミが多い
  • 物件ホームページ:掲示板での情報共有ができたから。
  • スーモ:5-1に同じ
  • スーモ:購入に必要な情報(金利や減税など)も記載してあったので。
  • 特になし:特にありません。
  • マンションコミュニティ:契約者スレは大変参考になります
  • 物件ホームページ:やはり物件HPが一番詳しいから
  • マンションコミュニティ:情報収集しやすかった。
  • 特になし:
  • 物件ホームページ:設備等の詳細がわかった。
  • 特になし:
  • 特になし:
  • マンションコミュニティ:契約した人たちとのやり取りができて、住むのに準備するものやイベントなどを共有することが出来たので。
  • 特になし:情報サイトは買う前の情報ばかりで、買った後に役立つ情報が少ない。せいぜい住宅ローン控除の方法くらいではないか。
  • スーモ:通勤電車でスーモから情報を得る事ができたから。
  • スーモ:いろんなイベント勉強会など合った
  • 特になし:わからない
  • マンションコミュニティ:現状を知るには最適
  • スーモ:同上
  • マンションコミュニティ:同じ購入者とのコミュニティ形成
  • 物件ホームページ:その情報で決めた
  • スーモ:
  • スーモ:住宅評論家のcolumnが載っていて、購入した物件を評価してくれ自信になった。
  • 特になし:特に観ていないから
  • スーモ:検索しやすかった
  • マンションコミュニティ:なまの声が聞けるから
  • スーモ:スーモは見やすいし、親しみやすい。あと生活応援キャンペーン中だったので同じ物件を買うにも商品券がついてくるほうが良いです。
  • マンションコミュニティ:住民スレなどあってどんな人が同じマンションにすむのか等なんとなくわかるので。
  • マンションコミュニティ:口コミにより自分が気がつかないような事も記載があった事。
  • マンションコミュニティ:クチコミ情報を入手できたため。
  • スーモ:検索しやすい。画像が見やすい。物件数が多い。
  • マンションコミュニティ:読むのが楽しい
  • スーモ:Q5の解答と同じ。
  • マンションコミュニティ:
  • スーモ:情報豊富
  • 物件ホームページ:欲しい物件の情報ってないから。
  • 物件ホームページ:色々とイベント情報や税金の事とかメンテナンスとか
  • スーモ:特集記事が多く参考になるから
  • マンションコミュニティ:やはりQ5と同じ意見です。現実をみなくて行けませんから…。
  • スーモ:
  • スーモ:寡聞でほかのサイトを知らなかったから
  • マンションコミュニティ:上に同じ
  • スーモ:
  • 物件ホームページ:
  • マンションコミュニティ:購入するマンションに対するいい意見も悪い意見も聞けて、納得して購入できた、
  • 特になし:沢山の知り合いにアドバイスを貰いました
  • スーモ:利用している人が周りにいたから。
  • マンションコミュニティ:色んな人々の様々な考えや意見からリアルな情報が得られたため。
  • マンションコミュニティ:入居者のコメントなどを確認する事が出来、雰囲気を掴みやすかった。
  • マンションコミュニティ:営業サイドのみではなく、様々な角度からの情報が入手できるため
  • マンションコミュニティ:住まいサーフィンは参考にこそなれど実際に売らない限りはあくまで参考ですか、マンションコミュニティは新築物件があればだいたいの周辺最新事情が把握できるきっかけになります。 嘘も少なくないですが調べればわかります。
  • スーモ:情報量が豊富
  • 物件ホームページ:情報が正確
  • スーモ:検索しやすかった。
  • スーモ:物件がたくさん載ってたから。
  • 特になし:見ていない。リフォームは参考にする
  • 特になし:まだ購入前
  • スーモ:
  • スーモ:ネットも便利だけど、素早くいろんなページを見るには、本の方が見易い。
  • 特になし:
  • スーモ:操作がかんたん
  • 住まいサーフィン:資産面からの価格評価が出来る
  • スーモ:ハウスメーカーを決めた
  • スーモ:比較検討材料が豊富
  • ヤフー不動産:間取りの掲載があった
  • マンションコミュニティ:情報共有できる
  • スーモ:見やすさ、種類の多さ
  • マンションコミュニティ:購入物件以外の周辺物件情報がわかるから。
  • 特になし:直接、担当者に説明を受け、分からない事は質問しまくったから。
  • 新築ホームズ:今回購入したマンションは、ホームズにしか掲載がなかったので、ある程度絞り込んでからはよく利用していました。こちらも楽天ポイントが貯まるキャンペーンを実施していて魅力的でした。
  • スーモ:商品券を頂き、助かりました。

>> 設問Q6-1に戻る