注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福島県の石井工務店の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福島県の石井工務店の評判ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-26 16:39:13

何気なく見た住宅展示場で、センスが良く感じたのですが正直あまりよく知らない工務店なので情報を集めています。高気密高断熱が売りで坪単価も展示場仕様が50万〜60万で可能なのだそうです。
本当にその価格で建築可能なのか、仕事ぶりやアフターの評判等何でもかまいませんので情報がある方教えてください。
狭さを感じさせない間取りや内装の色遣いが良い感じでした。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2008-08-23 10:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県の石井工務店の評判ってどうですか?

  1. 41 匿名さん

    >No.39様

    >>ちなみに石井工務店では基礎の中にウレタン吹付けはやってます。

    基礎の中に断熱材ですよねあそこ。だから結露が出来るんだと思います。基礎断熱というのは基礎の外に断熱材を施工しないと、基礎自体は冷気に触れてどんどん冷たくなるわけじゃないですか。内側に断熱材を貼っても、その断熱材と冷たくなった基礎の間に結露は出来ますよね。特に基礎はコンクリートで出来ていますから水分を吸収しやすいわけですし。なのでたぶん和室の畳の下とかに結露が出来るって聞いたけど。なんで外にしないんですかって聞いたら、みんな口々にシロアリの蟻道になるからと苦しいこと言ってました。断熱知ってる方であればあれはやらないと思いますが。床下の計画換気もダクトが少ないから湿気全部はだしきれないと思います。

  2. 42 匿名

    >基礎の中に断熱材ですよね
    >だから結露が出来るんだと

    結露ってカビの原因にもなりそうですからね。
    それよりも女性のために考えているなら、
    壁紙の接着剤やフローリングの塗料なんかも無害な天然系を使ってるのかな?
    そっちの方が気になりません?

  3. 43 シロクマ

    >>41>>42
    基礎と断熱材の間では結露しないよ
    確かに基礎断熱はコンクリートからしばらくの間
    水分がで続けるため湿度には注意した方が良い
    設計段階で換気の位置を気をつけるのと、
    建ててから1,2年は、半年に一回ぐらい、
    床下点検すれば良いと思う
    フローリングの塗料が気になるなら、
    自分で選べば良いんじゃ無いのw

  4. 44 匿名さん

    >No.43シロクマさん

    はじめまして。No.41に書き込みしたものです。


    >>基礎と断熱材の間では結露しないよ

    とありますが、石井工務店では床下も暖かいので床下収納に保存食や、お漬物をいれて保存しておくのは難しいといわれました。ということは理論的に床下も居室と同じ暖かさになりますよね。1Fの床自体には断熱材を入れないで基礎の内側に入れているわけですから。であれば居室で樹脂サッシを使っても結露は完全に発生しないようにすることは不可能ですので(高性能グラスウール24K+樹脂サッシ+アルゴンガス入りLow-eペアガラス使っても結露は一定条件を満たすと発生します。ただここまでやっているので他と比べてもかなり発生はしにくいというのはわかります)結露の仕組みを考えると「結露しない」というのは断言できることではないと思います。


    >>確かに基礎断熱はコンクリートからしばらくの間
    >>水分がで続けるため湿度には注意した方が良い
    >>設計段階で換気の位置を気をつけるのと、
    >>建ててから1,2年は、半年に一回ぐらい、
    >>床下点検すれば良いと思う

    水分が出続けるというのはコンクリートで基礎を造る時に使う水分が十分に乾燥するまでの事を仰っているのでしょうか?私がお話しました水分というのは例えば雨が降ると湿度が上がりますよね。その湿度とは空気中に含まれる水分の量で決まりますよね。その空気中の水分をコンクリートは吸ってしまいます。これはもちろん石井工務店の基礎に限らずどこの住宅メーカーの基礎も同じです。試しに夏の暑い日に乾いた基礎にバケツで水をバシャッとかけてください。コンクリートが水分を吸い込むという現象が良くわかると思います。なので床下の換気の方法は各メーカーさんによって違いますがとても大切なんです。それと床下点検すれば良いとありますが、点検で湿気を外にだせますか?もうカビだらけだったらどうしますか?誤解しないで頂きたいのですが石井さんは石井さんの良いところがあることはもちろん承知しておりますので^^建物はとても素晴しい断熱機密をとってらっしゃるメーカーさんだと思いますし。


    >>フローリングの塗料が気になるなら、
    >>自分で選べば良いんじゃ無いのw


    No.31でシロクマさんが「煽りはいいから」と仰ってましたので勝手ながらすごく好感を持たせていただいておりました。ですがこの「自分で選べば良いんじゃ無いのw」というのは少し残念でした。もちろんネット上のお話ですので煽りや変な方もたくさんおりますのでシロクマさんのお気持ちはわかりますが、キチンとレスくださる方も中にはいらっしゃいますので。せっかくの場ですのでキチンとお話できると嬉しいです。

  5. 45 シロクマ

    不快なきもちにさせたみたいで申し訳ないです
    私が結露をしない発言するのは、もちろん100%結露しないという意味ではありません。
    断熱材だって熱を伝えないわけでは無いですからね。
    それとコンクリートは通常水分は通過しませんが、
    施工の質によっては通過する場合があります。
    コンクリート打設する場合は、鉄筋が錆びない様にかぶりを設けます。
    屋外から含んだ水が屋内に放出されると言う事は、
    コンクリート内にある鉄筋が錆びてしまいませんか?

    10年程度前に建てた基礎断熱の床下を見たことありますが、
    特に結露などはおこしてませんでした。
    その家は床した換気などせず床下に備長炭数個置いてるだけでした。
    炭なんて数個ばかり置いておいても床下の結露を防げるとは思えないので何もしてないのと一緒でしょう。

    いわきの展示場にある桧家住宅も基礎断熱ですが
    あそこは一階の床に通気口を設けているだけです。
    換気は三種で床下には付けないので、
    通気は殆ど無いでしょうね。

    石井工務店では床下換気があります。
    一階の床下と床上では条件は同じでも床に通気口が無い分、冬は床上よりは寒い。
    この事から上の二つの建築会社よりは、結露の可能性はすくなそうです。

    iPhoneで書き込みしているので、誤字脱字あったらすいませんー



  6. 46 シロクマ

    それと女性のために考えるのと、
    接着剤や塗料は関係無いと思いますよw

  7. 47 匿名さん

    >シロクマさん

    お返事ありがとうございます。
    前提として、私の考えでは基礎の中の鉄筋は錆びます。
    石井工務店に限らずですがもちろん。
    まぁ私の考えはあまりあてにならないので置いといてww

    鉄筋の錆びのことでしたら石井工務店の営業さんに聞くと面白い回答が聞けますよ。
    私はその意見は『う~ん』てな感じでしたが。
    一人だけとても納得の出来る回答をくれた営業さんがいました。
    ちなみに私はまだどこでも建てていないので贔屓とかはございませんwww
    配筋が終わってコンクリ流す前に見てみると新しい発見があるかも。
    あ、でも基礎の仕様新しくなったんでしたっけ?研究しなきゃ。


    10年程前に建てた基礎断熱であれば石井工務店ではありませんね?
    基礎断熱の仕方は同じでしたでしょうか?
    私も上に書いたとおり特に悪いメーカーと思っているわけではありません。
    2種や3種の換気より全然いいと思いますし、床下に計画換気を入れるのもきちんと効果はあると思います。

    話は変わりますが『備長炭』は興味深いですね。
    一昔前は屋根裏や下屋の中の梁の上、床下に、竹籠を釘で固定してその上に炭を置くというやり方があったそうです。炭は湿気を吸い、吐き出してくれて湿度を調整してくれるみたいです。しかし確かに数個ばかりでは置いても床下の結露を防げるとは私も思えないのでそのお家にその基礎断熱工法は合っていたのでしょうね。


    石井工務店にも床に通気口あるみたいですよ。発泡ウレタンで床下で気密をとってしまうのに、吸気はないのかなと思い(床下換気に排気はあるのに)お聞きしたところ、きちんとユニットバス周辺から床下に通気してますので大丈夫ですとの返答がありました。1種の熱交換型で考えると吸気口、排気口があったので基礎に排気口の穴はあるけど吸気口の穴がなかったもので質問してみました。

  8. 48 シロクマ

    話は変わってすいません
    うちは石井で検討中で見積もりとかはまだなんですが、
    すでに建てた方とか見積もりした方とか値段など教えてください。条件などによって違うと思いますが
    条件なども含めて教えてもらえるとこれからの事なので非常に参考になります。
    こんなオプションをサービスして貰ったとか、
    ふぁみたんカードで5%値引きして貰ったとかとかw
    地元の企業って情報がありそうであんまり無くて


  9. 49 シロクマ

    >>47

    返信に今気がつきました。
    基礎の中の鉄筋は絶対では無いですがサビません。
    木造建築物の基礎であれば少なくともコンクリートが中性化して鉄筋が錆びるよりも木がダメになる方が先です。
    基礎に割れがあって染み込んでいく場合もありますが施工不良です。

    10年前の基礎断熱は石井工務店ではないです。
    基礎断熱の方法は内側から吹き付けするタイプで
    ほぼ同じはずです。
    おそらく一階の床下に通気口など設けてなかったと思います。

    石井工務店で私も床下の吸気について質問したのですが、
    特別設けるわけでは無く、バスルームと床下は気密が取れていないので、
    そこから吸気されますって言う答え方でした。
    もしかするとこの辺はあまり良く無い部分かもしれませんね

    バスルームから吸気したら湿気が床下にいっちゃうじゃんー!(◎_◎;)

  10. 50 匿名

    横からすんません。あまりにも面白くてwwwww

    「基礎の中の鉄筋は絶対ではないですがサビません」日本語話せてます?

    作ってる側から言うと錆びます。錆びません。どちらも正解www

    だってサビるところはさびるもんwww

    それよりもコンクリ流す前の配筋の状態で錆びてるのこそ気にしたら?そこまで言うならww一本一本磨くの?

    あと見積もりまだとかでサービス何して貰ったとか話進めて自分で交渉しなよ。それが出来ないような信用できない営業なら合わないんじゃないの?

    あと上の人、研究ってwww

    頑張ってwww

    頭でっかちもいいけどとりあえずやるなら計画進めてみれば?

  11. 51 シロクマ

    そりゃ表面はサビるよw
    説明するのめんどくせーw
    日本語下手でごめんなさい。


    値引き交渉はするつもり無いけど、
    どんなサービスして貰ったかしりたいじゃん

  12. 52 シロクマ

    でもね、研究はした方が良いよw
    一般住宅の建築方法だって発展途上な部分いっぱいあるし
    優秀な建築業者は失敗を糧にしてノウハウを作っていってるよね

  13. 53 匿名さん

    ここで見積もりで出してもらったら大手ハウスメーカーとあまり変わらない金額でした。2、3年前ですけど
    最近はキャンペーン期間だと太陽光発電がサービスでついてきたりするのでお得ですね

  14. 54 匿名

    シロクマ君、ヒノキヤだけでなくあちこちで熱弁を振るっていたのねw

    コンクリート内部の鉄筋は錆びますよ。だからわざわざ適正な被り厚をとって施工するんです。
    鉄筋が錆びると膨張し内部からひび割れをおこしますから。取り返しのつかない深刻なダメージになります。

    メーカーのなかには錆防止のために被覆された鉄筋を使用するところさえあるのに無知にもほどがあるでしょう。
    よくもこう中途半端な知識を披露できるものです。

  15. 55 匿名

    シロクマ君、「鉄筋」「エポキシ樹脂」でググってみ。

  16. 56 シロクマ

    適正なかぶりを設けなきゃサビるの当たり前じゃんw

  17. 57 匿名

    シロクマ君、あのね、適正な被り厚をとってもいずれ錆びるんだよ。

  18. 58 シロクマ

    コンクリートは表面から中性化していくのでいずれ?は錆びるよw木造の戸建なら上物の方が先にダメになるべw

  19. 59 匿名

    そう基礎の鉄筋は錆びますよね。エポキシ樹脂で被膜された鉄筋を使用し真面目に対応しようとする業者もいます。
    だいたいあなたは鉄筋コンクリートの対応年数を知っているのでしょうか?

    どうもあなたの言動は何時も軽率ですが、
    >鉄が錆びるよりも、木がダメになるほうが先です。
    とはどういう意味なのでしょう。

    木造建築のほうが鉄筋コンクリート構造物よりもはるかに寿命が長いのは歴史が証明していますが。

  20. 60 シロクマ

    軽率で言葉足らずですいません。iphoneなので書き込むの大変なんですよw
    歴史ある建造物と現在の戸建住宅では全然違うけどね。
    木造の住宅の場合、法定耐用年数は22年、鉄筋コンクリート造の住宅の場合は47年。法律が証明してますがw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

未定

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸