教えてください。アイフルホームってどうですか??
安いみたいだけど、安モンくさいような・・。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2005-03-31 22:36:00
教えてください。アイフルホームってどうですか??
安いみたいだけど、安モンくさいような・・。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2005-03-31 22:36:00
>608
何上手い事言った風にまとめてるの?
RWの事を構造材として優秀と言い切りましたよね。
尚且つWWはダメとも。
で、私の意見をどのように感じられました?
土台についても返答いただいてませんが…
私が嫌気をさしているのは、アイフルでもRWでもない
メリットしか語らず他と比べてデメリットな事すら更にデメリットのあるものと比較したり、論点かえて優秀と謳い、人に長々と質問しておいて、返答には答えず話をすり替えようとする貴方のような営業ですよ
すみませんが通りすがりの営業マンさんはどこの地区の方ですか?検討中の私は行ってみたいのですが...。
〔610〕様へ→申し訳ございません。少々お待ちください。
〔599〕様へ→長々と返答したいです。ただ、この書き込み見てる人は、“RW”とか“羽柄”とか、専門用語が飛び交い過ぎて、混雑しすぎて、きっと退屈ですよ。この場がアイフルである私と、“木”に対してお詳しい貴方様との、知識と意見が交差する場で在ることを観ている人は望んでいると思います。わたしも、貴方と同じ、少なからずの“知識人”でありますから。
でも、これ以上は無理そうですね。〔599〕様、私の記述で不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
お聞きしたいことがあります。
貴方様はあまりにも殺気だっていらっしゃる。私が敢えてアイフルを名乗る“営業マン”だからでしょうか?
かつて、何かアイフルホームの営業マン、もしくはハウスメーカーの営業マンに辛い仕打ちを受けたのでしょうか?
〔610〕様へ→申し訳ございませんが、それは語れません。ただ、私が今までこの書き込みで語ってきたことと、私がアイフルホーム加盟店の営業であることは誓って嘘ではありません。
もしアイフルホームにご興味ございますようでしたら、地元の加盟店にご相談ください。そして、その後のご質問も私“通りすがりのアイフルホーム”にください。
すべては“後悔のない我が家”のために。
本気でお待ちいたしております。
>611
私は"知識人"ではない
一生住む家の事を知る為、そのパートナーを見つける為に必要な最低限の知識があるだけです
自身の事を"知識人"なんて非常に優秀な方なんですね
地元のアイフル加盟の営業(2社3名)がクソだった事もあるが、それらと同じような事を言い、同じような対応する貴方に嫌気がさしているだけだ。
知識人ならば他の方が分かりやすく説明すればいいし、私の問に答えればいいし、施主側にたってアイフルホームの長所短所をきちんと説明すればいい。
何故しない?何故、建設側にたって短所を誤魔化す?
それが施主側の方に対する真摯な対応なのか?
〔611〕様へ→家の底辺となる構造体の〔土台〕に〔桧・ヒバ〕が良く使われる理由は“強い材木”“湿気に強い材木”“白蟻が嫌がる材木”の3点で間違いございませんでしょうか?
アイフルホームはその〔土台〕に〔桧・ヒバ〕ではなく〔赤松〕系の〔構造用集成材(オウシュウアカマツ)〕を使います。なぜ〔桧・ヒバ〕を使わないのかと問われれば、おっしゃる通りコストを抑えるためです。ローコストなメーカーですから。
ここで当然、“強さは?大丈夫?”“湿気で腐る?”“白蟻に喰われる?”の疑問が生まれます。
工務店上がりの私ですから“土台はヒノキヒバ!”を常識としてましたので最初は抵抗ありましたが、私がこの不安に対して自分を納得させたその訳は
1.土台が赤松系の構造用集成材ありきで〔耐震等級3〕を頂けている点→〔強さ〕
2.基礎の下に敷き込む〔アリダンシート〕が床下からの湿気と白蟻の侵入を防いでいる点→〔湿気・白蟻〕
3.床下を〔通気工法〕として夏場の床下の湿気対策を施している点→〔湿気・白蟻〕
4.〔土台・大引〕に〔加圧注入工法の防蟻処理〕が施されている点→〔白蟻〕
以上の4点です。
“耐震3頂けているし、白蟻防げてるし、であれば赤松の集成材であっても良いな……”こんな納得の仕方です。
『桧じゃなくて大丈夫なんですか?』とのお客様からの質問にこうご説明差し上げてますが、これでも私は“糞営業マン”でしょうか?
アイフルは優でもなければ不可でもなく、良か可をゆくローコストメーカーってことでしょ
>615さん
そういう事です。
だから私はRWを優として紹介した営業マンに異議申し立てしたのです。
>614さん
私、知識人ではないですが>614で言われた事は全て理解しています。というか当たり前の事ですよね?
>614でご自身で認められているように>599で私が申し上げた事は言葉遣いこそ問題があるかもしれませんが、内容は全て正しいですよね
他にも異議申し立てしたい部分は多々ありますが些細な事ですし、これ以上はやめときます。
>614さんは他の営業と違い音信不通にならず、一応返答いだきましたのでクソ営業マンではありませんね
只のマニュアル営業マンさんです
私の文には専門用語が多く分かり難いと指摘をいただきましたので下記にて超大まかに説明させていただきます。
RW=レッドウッド=欧州赤松の集成材
WW=ホワイトウッド
注入=防蟻処理済
EW=集成材(例: 杉 EW=杉の集成材)
KD=人工乾燥材(例: 杉 KD=杉の無垢材で人工乾燥させたもの)
特一等・一等=木材のグレードです(木目や節、色、艶、曲り、ねじれ等様々な項目によりランクがあり、構造材として使われるのが特一等・一等です。床材のように内装に使うものには無節〜上小節といったランクもあります)
気になる方は調べて下さい
羽柄剤=小さな角材や板材の事。筋違、根太、野地の垂木、貫などに使います
すみません
修正致します
↑羽柄剤ではなく羽柄材です
大まかだからか間違えて覚えてるのか超適当だな
家を考えてこの書き込みを見る人は、基本知識を得るため〔超大まか〕なとこから入って、〔617〕さんが記述てくれたことを、得られたプチ情報として、自分の家のプリンターで印刷してまでして、それを握りしめて、うちみたいなハウスメーカーの玄関をくぐります。これは相当な勇気だ。
そのためのこの場ではありませんか?
専門知識?専門知識が欲しいのなら〔617〕様が述べた建築用語の一つ一つを更にご自分で調べたらいかがでしょうか?〔617〕様はすごい知識人ですよ。工務店時代を思い出す。
この場は専門家が集う書き込みではない。私はそう思いますが。
〔匿名さん〕へ→記述がダブりました。先程の記述は〔619〕様へでした。
〔619〕様、言い捨てではなくて返事待ってますから。
匿名さん、〔599〕の記述に間違いはないです。
私は工務店を捨てた人間です。捨てたというか倒産しました。アイフルに拾われの身です。
でも、私の中の、本当の私の中には工務店時代のノウハウが今だ残っています。
“特一”だとか“上小節”だとか……涙が出るほど懐かしく、そんな言葉を忘れてしまっていた自分に情けなくなり更に泣きました。
ありがとうございます。
人間性・知識・文章力・読解力が欠落している>617です。
>619さん
余計な事をしてすみません
>620さん
初めての方になるべく分かるように簡潔に言葉を選んで超大まかに説明してみたのですが、私の知識・文章力では伝わらない上に誤った認識を与えかねません
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
私の代わりに全ての方に正しい知識が分かるようにご説明していただけますか?
>622の営業マンさん
大変恥ずかしく申し訳ないのですが、>620さんの指摘を受けてはじめて自分の文章力の欠落を自覚しました。(人間性の欠落は今迄の文章から明らかですが)
当然、読解力も欠落していると思われます
私は>614の記述の様な一長一短の説明の仕方を“アイフルの営業マン”だからこそしてほしかったんです
それこそがアイフルを正確に理解し、信頼に繋がると思ったからです(逆にそうでないと私はパートナーとして信頼出来ないと考えています)
しかし、私の読解力が欠落してるとなると議論する前の営業マンさんの記述を私が変な角度からみて変な捉え方をしたのかもしれません。
そうだとしたら本当にすみませんでしたm(_ _)m
620です。
大まかには正しいです。
>RW=レッドウッド=欧州赤松の集成材
ここが気になっただけですよ。ローコスト業界ではこのイメージでしょうが決めつけはよくない。
……暑いですね。異常な暑さの中の地鎮祭は死にそうになりますね。“神様ぁ〜っ!!こんな異常気象の暑さの中ですからっ!!そろそろよろしいのではないでしょうかぁ〜っ!!”って感じです。
ところで〔624:匿名さん〕様へ→RW=レッドウッド=欧州赤松の集成材
ではないのですか?
アイフルホームの家はメンテしてあければ本当に60年もつんですかね?
まず、実績の無い集成材が60年もつかどうかですね
それは>597を見た上でご自身で決断するしかないですね
私個人の意見を申し上げれば60年性能維持するのは厳しいのではないかと思います
集成材が60年もつ前提で話をすると…定期的なメンテに加えて大規模かつ高額なリフォーム及び改修工事を行えば可能性はあります
しかし、金銭面や住宅の性能から言ってもアイフルのようなローコスト住宅で2回建てた方が良い気がします
〔627〕様〔628〕様へ→
アイフルホームの定期点検は、点検費用無料で20年です。
20年以降の30年目、40年目、50年目、60年目の、計4回の点検は、点検費用払っていただければ点検します……との内容です。
ご質問の内容で〔627〕様は勘違いされているのかな……と不安に思ったのですが(“60年”との具体的な数字が出たので、おそらくどこかのアイフルホーム加盟店から“最長60年点検”の説明を受けられたんだなと察しています。)30年目以降の有料点検を含めても、アイフルホームの点検とはあくまでも“点検”だけです。“家をもたせる”ための修繕工事を無料で保障するものではありません。
分かりやすく述べますと“点検”は、お家の“健康診断”と捉えてください。
健康診断で悪いところが見つかりますと『○○の調子が悪いですね。』となります。
次に『□□すると良くなりますがいかがなさいますか?』となります。これが“点検”と“点検結果のご報告”。
『お薬出しときますね〜。』もしくは『即入院、手術をお勧めします。』これは“治療”。お家で言うところの“修繕”です。
病院での“治療”は有料。つまり、“修繕”は有料となるわけです。
言葉は悪いですが“素人のお客様”のお家を、新築当時からのお付き合いとなる地元の加盟工務店が“プロの目から健康診断”をする、それがアイフルホームが謳う『長期継続点検』です。
今の我が家がどんな健康状態であるかを素人であるお客様が知ることは、お家を長く持たせたいと願うお客様の利点にはなるのでは……と、私はアイフルの良いところとしてご説明差し上げています。
勿論、10年の〔瑕疵担保責任保険〕は存在しますが………それはアイフルホームだけに限らず、どこのハウスメーカーも………
〔628〕様へ→私の実家は5年前に屋根の葺き替えと外壁(当時のセンターサイディングです)の塗り替えの修繕工事を〔¥250万〕で施し、築33年経ってます。
盆休みに帰れば、相変わらず家中暑かったり、トイレの床が白蟻チックにフワフワしてましたけど……それは8年前からの相変わらずでして………
アイフルどうこうではなく、日本の〔建築技術〕が発展向上しているのであれば、もうちょっと今の日本家屋っていけるんじゃないかなぁ〜と思うんですが……
今の建築技術を良しとする一人の住宅大好き人間としては
『―――今の建築技術はだてじゃないっ!』
って感じです。
興味があり、ここを覗いたのですが・・・
残念ながら、あまり参考になりません。
もう少し、素人にもわかりやすく説明してくださる方はいらっしゃらないでしょうか???
アイフルホームを選ぶ客層はこの程度ってことです。予算的にローコストメーカーしか選べない方はウンチクで語りたいだけなので、参考にはならないとおもいますよ。
アイフルホームに興味があり、この書き込みに立ち寄った〔630〕様に対し
“予算的にローコストメーカーしか選べない方”
と見下しながら〔アイフルホームって〕の、この書き込みに立ち寄っちゃってる〔631〕様。
面白いですね。
貴方が〔ハイコスト〕と呼ぶメーカーと〔ローコスト〕との違いを是非、ウンチクしてもらいたいです。
客はコスパを求めてる
→ローコスト
→ハイパフォーマンス
そういうトコ無いですか?
加盟店の営業マンとして思いますが、29年前のアイフルホームの創業当時は“より良い家をより多くの人に”のテーマを掲げ、ローコストの走りみたいなことをやっていたようですけど、今のアイフルホームって、決してローコストなメーカーではないと思います。
ご契約頂いたお客様の、ご契約頂けた理由として多いのは“価格と中身が自分達にちょうどよかった。”とのご意見です。
“一生に一度の買い物だからこだわりたい……だけど、その後の家計を圧迫してしまうような高い買い物はしたくない。”そんなお客様に対しては充分なハイパフォーマンスができているんじゃないかなと思っています。
“住めればなんでもいい。とにかく安い家を”の期待には、正直お応えできないと思います。
客はコスパを求めてる
→ローコスト
→ハイパフォーマンス
そういうトコ無いですか?
あらら……答えになっていなかったということですか……。
そんなアイフルホームの“ハイパフォーマンス”要素をズバリ挙げるなら……リクシル商品が格安な点です。
住宅用建材メーカーの〔TOSTEM〕〔INAX〕〔Sunwave〕などの業社がグループ企業を成したのが〔リクシル〕です。
母体をリクシルとするアイフルホームですから、リクシル商品は格安です。
これ“コスパ”になりますか?
初めまして。突然すみません。
通りすがりのアイフルホーム様に質問よろしいでしょうか?
私は宮城県のアイフルホームで契約した者です。
まだ施工前なのでいろいろ考えているのですが、一階の和室(5.4畳 )を洋室もしくはリビングを広げようか悩んでおります。
理由は神棚や仏壇を置く予定もないですし、布団を床面に敷くこともないので畳である必要がないと感じるからです。
両親や来客が泊まるということもほぼないです。
私の担当の営業マンになにげなく聞くとお客様の好みによるので私はなんとも言えないですが、和室を無くし全て洋室にされる方もいっぱいいるとは言っていました。
私は通りすがりのアイフルホーム様の文章を読んでとても建築に対する気持ちが強く、素敵な方だと思い勝手に質問させて頂きました。
迷惑でなかったらでいいので通りすがりのアイフルホーム様の意見を聞かせて下さい。(個人的な考えでかまいません)
また一般的に和室を洋室にする場合どのくらい費用がかかりますでしょうか?
今日、見積り貰いました
いいですね
安価で豪邸が立つ♪
後が大変なのかなぁ…
アイフルホームの客層見ていて面白いので書き込みシテマス。
それに営業マンらしき方
ローコストメーカーならではのコンプレックス余り出すとお客さん引きますよ。
この時期 営業マンがネットで書き込みしてるほど暇なんですか?
安価で豪邸?
数年後のメンテナンス費で泣きいれるのは無しですよ。
〔638の御契約済み様へ〕→
先ずはお褒めいただき有難うございます。心底嬉しいです。
早速お答えさせていただきます。
これはどのお客様にもお勧めしているご提案なのですが、年をとれば足腰が弱り、私の両親の様に階段を上がれず、唯一存在する2階の寝室に行けなくなります。そうならないよう、大規模なリフォーム、増改築の必要なくずっと住めるよう、1階に、年をとってからの寝室にできるような“ひと部屋”があれば、洋室でも和室でも構わないと思います。
〔638様邸〕の1階の計画の全容は解りませんが、要は2階に上がれなくなった時の寝室となるような“部屋”が1階にあれば、私はそれで良いと思います。
もし計画の中で、リビングを拡大してその“将来の寝室”となる“部屋”がなくなるのであれば、私はそれをお勧めすることはできません。
かと言って、老後の寝室用の“部屋”が、普段使われない孤立した“無駄部屋”になるのはもったいないです。
そこでご提案差し上げるのが〔リビングからの続き間の“和室”〕です。
陽気の良い季節はリビングとを仕切る2、3枚の引き戸を開けリビングとの続き間として広々と使い、冷暖房に頼る季節はその引き戸を閉めて冷暖房の効率化を図ります。
また、リビングには通したくない来客(家庭訪問の先生や親族の重い話の場?)を通す部屋としても、そして宿泊部屋としても、引き戸でリビングと隔てられるので有効利用できます。
さていよいよ数十年後……〔635様〕が老人になり、1階に寝室をとなれば、続き間となる引き戸を壁に改築し、独立した部屋にしてください。
つまり、今、ご検討いただいてる〔5.4帖〕の空間が〔“続き間”兼“客間”兼“宿泊部屋”兼“将来の老後の寝室”〕となれば、それは将来を見据えた“安心設計”として〔638様〕にとって満足いく我が家の設計となるのではないでしょうか。
次に、ご質問頂きました“和室を洋室にする費用”の件ですが、これは宮城県の加盟店様にご相談していただいた方がよいかと思われます。
地域によって職人様に払う手間賃は違いますし、工事の勝手も加盟店によって違うと思うので、この場で無責任な発言をすることはできません。申し訳ございません。
ただ言えるのは、アイフルホームの畳は〔薄畳〕と呼ばれ、フロアリングと同じ厚み〔12ミリ〕です。
ですから“ペッ!”と畳を剥がして“テテッ!”とフロアリングを張ればおしまい。
大工さんの手間賃と材利費を含めても、二桁万円はいかないと思います。
……ご参考になったでしょうか?
一生に一度の新居です。一生に一度の“今、この時”を楽しんでくださいね。
ご質問ございましたらいつでもご連絡ください。
お待ちいたしております。
ある程度以上の価格は出さなければメンテ費で泣くのはどこも同じでしょう
初期投資で泣くかメンテ費で泣くか
とりあえず私のような貧乏人は初期投資で完済前に払えなくなるようなローンを組まなければ
退職金なりなんなり入るし
メンテはどうにかなるかなーなんて
まあみなさんから言わせれば甘いんでしょうけど仕方ないんですよ実際
どこで建てようがメンテにかかる費用は必要だし、ローコストだからメンテ費用が高いわけではないです。
だから初期投資が高いから後はお金がかからないと思ってるんなら間違いです。
メンテフリーの建材を選んだ結果高くなったんならメンテ費用は抑えられるでしょうけどね。
確かHM巡りしてたら積水はメンテ費0だったなぁ
買えないけど(笑)
買えなかったら意味ない
買えないから大丈夫
リクシル製品が安いってのをウリにしてたけど
どうせ個人で探した方が安いんだろって思ってたら
ホントに安いんだね
やるじゃん
↑家のコスパを語るのに、総額ではなく設備の単価だけ安くても全く意味無いと思うぞ
LIXIL建材の全てが最安値だったなら分かるが…
営業マンに聞きたいんだけど、標準キッチンのアミィって全グループ色が標準で選べるの?
それとリシェルにグレードupしてり、オプション追加した場合の割引率ってどの位変わるの?
全く意味無くないだろ
総額って設備の単価も入ってるんだよ?
だから…他の建材や人件費等の単価上げとけば設備だけの単価を低く提示なんていくらでも可能なんだよ
子どもの事を考えて角がアールになっているのがすごいですね。他のHMだと造作になるから嫌な顔をされます。
>652
じゃあ、あなたは気づけるの?
全ての建材及び経費や利益を熟知してるって事?
それは凄い‼
私には無理です。ごめんなさい
設備費例えば他社よりキッチン、バス、トイレ、洗面化粧台で他社より20万安いが木工事の人件費が20万高い見積もり貰って「我が社では腕の優れた職人しか施工しないから人件費が高い」と、説明されても
「あなたの会社の職人に対する支払いは○○で利益が○○のはず、だから○○分安いから訂正しなさい」と、言える訳ですね
(笑)
オリンピック決まったけど価格は上がるの?
アールの角=強度難あり。
十分安い方ですよ。
650の小学生レベルの書き込みには笑わせてもらいましたが(笑)
〔648〕様へ
ご質問にお答えさせていただきます。
“標準キッチンのアミィって全グループ色が標準で選べるの?”
→基本価格で選べるのは〔グループ1〜3〕までです。〔4〜5〕になりますと〔\27,400〕UPになってしまいます。
愛する奥様がどうしてもと言うのなら……ご主人様が今月呑みにに出掛けるのを一回我慢すれば、なんとかなる範囲ではないでしょうか……
“リシェルにグレードupしたり、オプション追加した場合の割引率ってどの位変わるの?”?
→定価と比較してみましたが、リシェルもアミィも割り引き率は大して変わらず、大体定価の56%くらいの価格設定になっているようです。
但し、このアイフルホームのご提供価格には商品価格の他に、キッチンとして使えるまでに必要な工事費用……つまり〔給水管・給湯管・配水管・キッチンユニットの設置工事費・IHや食洗機等の電源工事〕の全てが含まれておりますので、商品単体の価格を謳うものではございません。
工事費用を含まず、商品単体のご提供価格はとなれば、軽く半値以下となっていると思います。
細かなオプション追加や変更については単なる品物の追加変更なので、それに対しての設置工事費用は発生せず、それ以下の割り引き率となっていますので、よりお得です。
話しは変わりますが、全国加盟店の営業スタッフが持ち歩く〔セレクトカタログ〕って知ってますか?ご興味ございますか?