注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-22 23:19:59

建築家と創る家で無駄を省いた家造りで高気密、高断熱らしいですけど、実際に建てた方、検討中な方情報教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 16:56:33

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

  1. 651 R+house大阪検討中

    補足です。
    大阪だと最近R+house加入の工務店が増えているようなので他の工務店も検討してみようかと思います。今行ってるところはまだR+houseの建築数が片手で収まるぐらいなので…

    貰った冊子に載っている設備などはなかなか個性的でおもしろかったです。オンリーワンのマイホームにぴったりと言う感じでした。アイアンの足元すけすけ(笑)階段などもR+houseの特徴になっていますよね。
    そのあたり個性を出したい方には良いかもしれません。

  2. 652 通りがかりさん

    >>650 R+house大阪検討中さん
    我が家は旗竿地で結果的に満足しています。
    道路沿いではない、人目が気にならない、採光を上手にしてくれているので、家の中はとても明るいです。
    隣の家と目線が合わないように作られているのでよく考えられているなと感心します。家の形も面白い形になり個性的です。

  3. 653 検討中

    高気密なため灯油ストーブなどを使用すると一酸化炭素中毒になるため、使用してはいけないと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
    R+で建てて、灯油ストーブなどを使用している方はいませんでしょうか?

  4. 654 匿名者

    >>653 検討中さん
    高気密過ぎて、危険とのことです。セラミックヒーターやエアコンで対処しています。石油ストーブの直接的な暖かさが恋しくなります。

  5. 655 建築予定

    24時間換気システムが義務化されているので一酸化炭素中毒にはならないと思います。
    ただ換気システムが故障した場合は手動での換気が必要になるでしょうけど。
    私の建築予定の工務店では冬の屋内の乾燥を防ぐためにガスストーブの利用を提案されました。
    そのストーブの利用も長時間不在にしたときに早く暖めるのに使う程度かなと思っています。

  6. 656 検討中

    >>654 匿名者さん
    >>655 建築予定さん
    653です。
    ありがとうございます。
    工務店によって考え方が違うみたいですね。
    外出していたり、朝とかに一気に暖めるときに使用したいなぁと思ってました。
    エアコンだと家が暖まるのが遅そう。

  7. 657 ご近所さん

    薪ストーブとかペレットストーブだとすぐに暖かくなるけど家の性能が良いから熱くてたまらんだろね

  8. 658 検討中

    灯油ストーブダメで、薪ストーブはいいってどういうこと?

  9. 659 e戸建てファンさん

    オープンハウスで薪ストーブがある家を見せてもらったことあります。
    なんかこれに似てたような気も
    https://www.skantherm.jp

    専用の仕組みがあるんですかね

  10. 660 匿名さん

    現在進行形で、R+ハウスで打合せをしており断ろうかと思っている者です。

    まず、
    初めての打合せの段階で、予算はどれくらいかと聞かれたためMAX2千万と回答しました。
    ※土地は親から譲り受け済。上物だけ。

    2回目、勉強会
    3回目、新築オーナー見学会
    4回目、予算シュミレーション

    という順番で行いました。

    問題は4回目の予算シュミレーションの時です。

    営業担当から、弊所の「坪単価は70万円」で一般的な坪数「32坪」で建てるとなると、
    22,400,000円になります。(つまりは本体価格)
    これに付随して各種工事費、外構、家具、融資手数料などを含めると大体31,000,000円になります。
    と言われ。。。(おいおい予算がっつりオーバーじゃねーか)と思いつつも、担当者は何事もなかったかのように進めていくので断ろうと思っています。

    なんの為に予算確認したのだろうか。

    何より事前に坪単価がいくらかちゃんと調べるべきだと反省しております。

    ローコストというイメージでしたが、高いですね。。

  11. 661 ご近所さん

    坪数を少なくするしかないですね。それでも2200万くらいはいくと思われます。設計が小さな家で広く見える家になると思います。
    あと設計費で120万も別途前払いになりますよ。

  12. 662 匿名さん

    >>661さん
    やはりそうですよね。坪数を少なくする他ないですもんね。。
    そうなると坪単価が安いところを見てみようかな。。。
    最低でも32坪は欲しい所です。上物だけなので総費用で2千万に抑えられる所(注文住宅で)はありますかね?

    設計費に関しては、120万?かかるんですね。何も聞かされていないですよ。。

  13. 667 匿名

    [No.663、666と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 668 戸建て検討中さん

    「Rプラス」というくくりで見ていると、いろいろ意見もあろうかと思いますが、あくまでもフランチャイズですから、やり方も価格も、出来栄えも、全て工務店によって異なると考えるのが当然ではないでしょうか?
    私も他地域の加盟店を見ていて、とてもうらやましくてそちらで建てれたら良かったのになんて思っている一人です。

  15. 669 通りがかりさん

    基本的なところはR+できめられてるけど、細かいところは工務店によってかなり違いますよね。
    ぼくが選んだところは設備とかは良いけど高かった。

  16. 670 匿名さん

    こちらのブログを見ているとコーナーハンチなどもなさそうですが構造はいかがですか?こちらの口コミで見るような坪単価はこの家では妥当じゃないですよね?
    姫◯市で考えておりますがやはりこちらは建物はローコストで金額は高いのでしょうか?

  17. 671 購入経験者

    >>658 検討中さん
    薪ストーブの種類にもよるのでしょうが、煙突を外に出して給換気できるのもあったはずです

  18. 672 匿名さん

    薪ストーブは基本外に排気するでしょ。でなきゃ一酸化中毒で死ぬ。

  19. 673 匿名さん

    高気密の家で石油ストーブ使いたかったらFF式にするしかない。
    石油ストーブは結露の原因にもなるからあまりよくないけどね。

  20. 674 名無しさん

    R+ houseで建てようか検討中です。
    40坪前後で建てた方みえますか?
    どれぐらいの価格になったのか教えていただきたいです。

    坪数が大きくなればなるほど、C値は悪くなるものなのでしょうか?

  21. 675 周辺住民さん

    3000万切るぐらいでした。追加の棚や駐車場など込みです。

  22. 676 名無しさん

    >>675 さん
    ありがとうございました。
    34坪で見積りが3000万(外構、造作家具等込)と言われたので工務店次第なところがありますね。
    参考にさせていただきます。

  23. 677 匿名さん

    アールプラスハウス建築中ですが、結局対応の良し悪しも施工技術も値段も工務店次第。
    担当も言い訳しながらミスは認めるけど誠意ある対応も全くなく最悪な工務店に当たってしまってせっかくの家作りが残念なものになっております。

  24. 678 匿名さん

    見積を取ったら、設計料だけで150万円近くでした。
    ここよりも標準設備、C、Q値が良い業者へしました。

  25. 679 匿名さん

    建築家の先生と合わないと最悪
    営業も適当なこと言う

  26. 680 名無しさん

    >>678 匿名さん
    150万ですか?
    何坪の予定でそうなったのですか?

  27. 681 匿名さん

    >>680 名無しさん

    約30坪です。デザイン性も乏しいのに、建築家?のコストであれば話にならないかと。

  28. 682 通りがかりさん

    679さんも書いてますが、建築家との相性は大切です。
    それなのに選べないのが残念です。
    ぼくはいい人に巡り会えましたので、満足してます。

  29. 683 元R+加盟店

    地場の工務店の建築士と比較すると、3回限定とは言えR+の建築家の方が良い提案をするのは確か。

    そもそも地場の工務店は営業マンがちゃちゃっとプランニングするとこ多いし…。

    だけど、高い提案力と施工力をもった工務店も出てきていて、R+に負けないクオリティの家を建てていると思う。

    むしろ、R+の百数十万の設計料が発生しない分、良い素材とか好きなキッチンとかにお金をかける事ができてるんじゃないかと。

    あと、 >>444 さんの意見はすごく的確。笑

  30. 684 マンション検討中さん

    たしかにフランチャイズ特有の工務店の力量差が顕著ですね。。私が説明会に行った際の工務店は何と住宅自体の施工実績が無い会社だった。 なのにアールプラスハウスだから大丈夫と言われたのですが、とてもじゃないけどお願いしづらかったですね。やはり、高価な買い物なので品質に一貫性が持てないフランチャイズは不安でした。

  31. 685 マンション検討中さん

    >>677 匿名さん
    私も説明会に行った際の工務店が、なんと住宅の施工実績が無く、初めての施主様になって下さい!アールプラスハウス加盟工務店なので大丈夫ですと言われました。とてもじゃないけど実績も無い工務店は不安なので断りました。フランチャイズの恐さだと思います。やはり高価な買い物なので、完全直営がハウスメーカーの基本だと思います。

  32. 686 口コミ知りたいさん

    初めまして。関東住まいで、R +house加盟店の工務店で新築検討中です。
    基礎断熱についてですが、冬場・夏場の効果はどうなのでしょうか?本当に寒くないのか、暑すぎないのか。結局、エアコンをガンガンつける生活にならないのか…心配しております。
    工務店によっても差はあると思いますが、ご意見頂けたら助かります。

  33. 687 匿名さん

    >686: 口コミ知りたいさん
    初めまして
    R+houseで家を建て2年が経つ東海地方の者です。
    建坪は27平米ほどで吹き抜けの2階建てです。

    工務店よりエアコンは8畳用でOKと言われ
    一階と二階に一台ずつ設置。
    大手家電量販店では、その間取りでは
    もっと大きいものじゃないとダメと言われましたが
    問題なく快適に過ごせてます。

    家電量販店の方が無理だと思うエアコンの大きさで
    快適に過ごせる事がq値が高い、
    気密性がいいという事なのだと住んでみて実感しています。

    南側に大きい窓があるので夏は直射日光があたると暑いですが
    今より狭い以前住んでいた賃貸に比べても
    低い設定温度(26~27度)で割と快適に感じます。

    エアコンは夏でも冬でも基本1台のみ稼働。

    オール電化仕様。
    一番高い時で15,000円程度(8月、1月)
    平均値を取ったら月10,000円弱です。
    ランニングコストも良い方ではないかと思ってます。

  34. 688 匿名さん

    >>686さん
    R+の家は?で考えるのは適切ではなく、断熱性能を表す数値(UA値またはQ値)で考えるべきです。
    同じR+でも加盟店によって数値が異なりますし、当然他社でR+より良い数値の工務店もあります。
    そして知らない工務店が多いですが、数値化できるということは、エアコンの必要容量を計算で出すこともできるということです。
    計算することのできる工務店は断熱に対して勉強熱心な会社。
    >>687さんが建てられた会社が、8畳用でOKと言い切れたのはそういうことだと思います。

  35. 689 名無しさん

    ここはハイアスが顧客満足等のアンケートすらとらないのがおかしいね
    コンサル会社でしょ?
    建てたけどたくさん改善すべき点があったよ
    あれだけ勉強会だとか後悔しない家づくりだとかうたってるわけで、本当に顧客が後悔してないのかすらきちんとデータで測っていないのは、広告として問題あるのでは

  36. 690 ベンジャミン

    アールプラスハウスにて30坪程度の平屋を建築しました。
    C値は0.4でした。
    確かに現状では工務店の差は少なからずあるとは思いますが。
    工務店の建築数、経歴等は調べればわかりますし、同県内のフランチャイズ店舗から選択できるだけの店舗数になってきていると思います。
    技術がない工務店のみの都道府県は諦めるしかないと思いますが。。。

  37. 691 通りすがりの者

    >>690 ベンジャミンさん
    どのハウスメーカーで建てるにしても
    確かに自分で調べる事も必要ですね。
    自分の家のことですから

  38. 692 名無しさん

    モデルハウス見てきたけど微妙でしたね。
    広くは見えるんだけど延30坪の2LDK。
    現実を見てちょっと悲しくなりますね。

  39. 693 戸建て検討中さん

    R+ハウスの工務店で新築を考えています
    予算は土地を合わせて3,500万
    当初、2階建てを考えていましたが、今は平屋で考えています
    ちなみに私の予算だと、2階:30坪、平屋:26坪になるそうです

    その工務店は、R+の基準よりも厳しい値で施工されているそうなので、技術面に関してはそれほど心配はしておりません

    が、前にもいろいろ書かれていますが、設計士の方と3回しかお話できないというのがすごく怖く思っています

    最近、住友林業、セキスイ、一条と見学しましたが
    住友林業はなっとくいくまでなんどでも、一条は5回までというふうに決まっているそうです(セキスイとはそこまで話していません)

    高い買い物ですし、住んでみていい家になるとは思いますが、デザインなどが気に入らない家に30年とか住むのはちょっと・・・と尻込みする気持ちもあります

    実際に契約されて住まれた方の意見とか聞くことができればいいのですが、もしいらっしゃれば
    ・デザインでもめることはなかったのか
    ・実際に住んでみて満足した点、不満な点
    を聞くことができればうれしいです

    よろしくおねがいします。

  40. 694 検討者さん

    >>693 戸建て検討中さん

    それは工務店の力量によって全く異なりますよね。どこの工務店なのかをあげた方が良いのでは?

  41. 695 検討者さん

    >>693 戸建て検討中さん
    3回は不安ですよね。
    私も不安しかなかったです。
    結果は全く問題なく、満足してます。
    満足できたのは最初のヒアリングで要求事項をプリントアウトして、全て伝えることが出来たからだと思ってます。
    確か出来る出来ない考えずに、大小含め50個以上あげました。
    どこの会社に頼むことになっても、自分の希望はしっかりまとめて、口頭ではなく、文章にして伝えた方がいいとおもいます。
    言った言わないとか優先順位が伝わってないとか揉める原因になりますので。

  42. 696 現在建築中

    >>693 戸建て検討中さん
    私も3回の打合せについては心配でした。
    選ばれる建築家は客の要望から本部の方でマッチングさせるそうで、評判の悪い建築家ははずされるとのこと。そのため100%ではないがかなりの高確率で客に合った建築家が選ばれるそうです。
    なので事前に工務店に要望をたくさん伝えました。それには要望だけでなく理由を付け加えてほしいとのことで要望と理由を表にして提出しました。
    その要望をもとに建築家のヒアリングが行われました。
    建築家との打合せは3回ですが工務店を通して質問や要望のやりとりはできました。

    打合せを成功させるコツはできるだけ要望を伝えることだと感じました。

    私のケースが全ての人に共通するかわかりませんが参考になればと思います。

  43. 697 戸建て検討中さん

    >> 695さん
    >> 696さん

    コメントありがとうございます。
    確かに言った言わないになってはいけないと思うので、私も事前に紙に印刷してから臨もうと思います。

    ある程度優先順位もつけておいたほうがよさそうなので、その点も事前に考えておきたいと思います。

    >選ばれる建築家は客の要望から本部の方でマッチングさせるそうで、評判の悪い建築家ははずされるとのこと。そのため100%ではないがかなりの高確率で客に合った建築家が選ばれるそうです。
    >なので事前に工務店に要望をたくさん伝えました。それには要望だけでなく理由を付け加えてほしいとのことで要望と理由を表にして提出しました。

    こういうお話が聞けて安心できました。
    もう少し妻と悩んでみたいとは思いますが、これでR+さんでお願いしたい気持ちがほとんど決まりました!!

    ありがとうございます。

  44. 698 匿名さん

    実力ない工務店が集客のために使うシステム?
    現地を知らない建築家で大丈夫とは思えない。

  45. 699 現在建築中

    >>697 戸建て検討中さん

    参考にしていただけて良かったです。
    他のハウスメーカーでは契約に至らなかった客の設計料が自分の家の値段に反映されるのがいやだったのでアールプラスでの設計料にあまり抵抗はなかったです。
    3回の打合せで24万円。1回8万円。これで交通費と宿泊費と設計料だと儲けになりません。なので建築家も採用してもらえるように頑張ってくれるはずです。
    2回目の打合せで見られる建築模型。素敵で欲しくなります。が、頂けないそうです。

    698さんの心配についてですが、建築家は当然現地調査をします。日照時間や角度、風の流れ近隣の住宅の形状などを調べその結果を提示してくれます。

    私のお世話になっている工務店さんの話では、旗竿地とか傾斜地とかいびつな形状の土地ほど建築家は素晴らしい提案をしてくれるそうです。
    このサイトで土地に金をかけさせないで家に金をかけさせようとするみたいな口コミがありましたが、土地のマイナス面をデザインがカバーしてくれるのかもしれません。

  46. 700 口コミ知りたいさん

    アールプラスは基本的に建築家が作るのは、図面のみ。このことはよく理解しておく必要がある。
    これは実際に建築家に頼むのとはかなり開きがあるものと思ってください。

    図面決定以降の細かな構造は工務店お抱えの設計士が作る。外構はやらない工務店もあります。

    また、工務店だけが現場監督をやり、アトリエ建築家は、建築中の現場には一切足を運びません。直接建築家に依頼する場合は建築家が足を運んでチェックするのが通常です。
    だから現場監督の力量も相当に重要です。アバウトでいい加減なところがある監督だと、色々問題があとで出てきます。

    また、フローリングの種類や洗面台、壁紙、キッチンなど、諸々の仕様は全て基本的に施主が選ぶ。これは営業か工務店にインテリアアドバイザーがいれば多少はアドバイスしてくれると思うが、当初の建築家はアドバイスは全くしない。

    ここで最後の出来上がりにかなり差が出てくると思う。

    つまりセンスに自信がない施主や、調べものが面倒な施主は、工務店に言われるがままありきたりなものを選んでしまって、特徴のない内装になるでしょう。
    担当がたいして知識やセンスがなく、親身に提案しない場合は、ますますそうでしょう。

    よって、図面以外は、かなり、工務店や施主の力量や努力によるところが大きい。プロの建築家が最初から最後まで面倒を見てくれるのとは大きく違います。

    諸々の部材を施主が選ぶという点はハウスメーカーに近いかもしれない。ただしハウスメーカーは社内の部材しか選べないがアールプラスは自由に選べます。そのかわりハウスメーカーほどの高品質なものや何かあった時の保証はされないかもしれません。

    実際に建築家に直接頼んで建ててもらう場合は、建築家が最後まで面倒を見るので、部材選びなどもアドバイスしてくれるものと思います。

    なにせ建築家は家を自分の作品と考えているから、手は抜かないはず。アールプラスの家作りに対しては、客は満足しそうな図面を作ればいいくらいしか考えない建築家がいてもおかしくないと思います。

    アールプラスは凝ったことはできません。シンプルデザインになります。だから、それまで建築家とたいして凝ったことをやったことがない工務店でも、アールプラスのサービスに乗っかれば建築家の家がつくれてしまうわけです。
    加入する店舗数が多い理由ですね。

    これに対して、建築家は相当に凝ったことができるので、そもそも凝った技術や実績、経験のない工務店(特に現場監督)には依頼しないでしょう。

    ですが、デザインを優先すれば今度は性能面は落ちます。アールプラスのように気密性や耐震性を担保するかは建築家の考えによるでしょう。

    アールプラスはまさにいいとこ取りなので、正直言って、どれも半端といえば半端だと思います。高額帯のハウスメーカーほどの性能も期待しない方がいいです。何度か大きな地震が来ても、構造体がビクともしないとかまでは作り込めないです。

    デザインはそこそこでいいけど、建築家に近い家が建てたい、耐震性は2、3あればよくて、性能面、特に気密性はクリアしたい、一条とかスウェーデンとかのハウスメーカーのデザインは好みではないし高くて自由度も低いからいやだという施主にはあってると思います。

    しかし、工務店の見極めは相当に素人には難しいと思います。
    まあ結婚してはじめてわかるのと同じで、建てて見ないとわからない、見極めが難しいのは、ハウスメーカーにも建築家にも言える事かもしれませんが。

  47. 701 口コミ知りたいさん

    Rプラスワンを検討中の物です。実際に建てた方、可能な範囲でけっこうなので、価格と坪数を教えて頂けたらありがたいです。

  48. 702 口コミ知りたいさん

    >>693 戸建て検討中さん

  49. 703 通りがかりさん

    じぶんの生活スタイル、今後の将来設計。好きな外観や内装の写真。こだわりたいところ。今の住まいの不満点。持ち込みたい家具や買いたい家具のサイズ。できる限り紙に書き込んで相談しましょう。
    できるところは反映しますし難しいところや要望に対する矛盾点に対しては次善解や解決策も踏まえた設計をしてくれますよ。

  50. 704 匿名さん

    >>703 通りがかりさん
    そもそもそれは地元の建築士ではできないのか?

  51. 705 口コミ知りたいさん

    >>704 匿名さん

    高気密住宅は、その経験と知識のある建築家と工務店でなければできない

    日頃建築家と家を建てている工務店であっても、経験や知識がないためこれからのゼッチを見込んで、おそらく勉強も兼ねてアールプラスに加入した工務店もあるようです

    建築家は普通はグラスファイバーの断熱材を使いそれ前提の設計をするはずです

    アールプラスはウレタンを使って気密性を高め、さらに小さな隙間や屋根全体もスプレーを使って隙間を埋める。

    ここまでやる建築家は少ないでしょう。
    ここはアールプラスの強みといえます。

    建築家の家(グラスウールの家)は実際カビが生えやすいというのは本当のようです

    しかし、建築家ほどのその分凝った特徴ある設計はできません。

    建築家だからとそれを期待してアールプラスに依頼するのは間違いということになります

    だからこそ、上でもあるように、結局は良くも悪くもいいとこ取りなのです。

  52. 706 戸建て検討中さん

    >>705 口コミ知りたいさん 

    かなり詳しいようなので聞きたいのですが、

    > 建築家だからとそれを期待してアールプラスに依頼するのは間違いということになります
    > だからこそ、上でもあるように、結局は良くも悪くもいいとこ取りなのです。

    というのは、結局の所R+のことを勧めているのでしょうか、それともやめておいたほうがいいと言っているのでしょうか?

    いいところどり=どれもクオリティ高いからおすすめ
    いいところどり=中途半端になるからやめとけ

    どちらなのでしょうか?

  53. 707 匿名さん

    >>705 口コミ知りたいさん
    え?決めつけだらけだし間違いだらけだし

  54. 708 匿名さん

    >>705 口コミ知りたいさん
    詳しいですね!

  55. 709 匿名さん

    >>705 口コミ知りたいさん
    いいとこどり?
    言い訳に苦しんでるようにしか見えない。

  56. 710 口コミ知りたいさん

    >>706 戸建て検討中さん


    705です。

    まず私も全部知っているわけではありませんので、あくまで知っている範囲で個人の感想として言っているに過ぎないので悪しからずご了承ください。
    それぞれ建てられた方でまた違う意見もあると思います。

    その上で、おすすめか、やめとけかどっちかということで自分の考えをいうと、結局は客のニーズによるとしか言いようがないです。

    特に気密性と今風のデザインを重視する方なら、アールプラスのサービスは向いているかもしれません。

    特に一条工務店やスウェーデンハウスのような高気密ハウスメーカーのデザインは好みではない、自由度も低いから好まない、けど高気密住宅に住みたいという人は、ありだと思います。

    しかし、それこそテレビ番組で取り上げられるようなレベルのデザインや建築家の真骨頂を味わいたいならアールプラスはやめておいた方がいいかもしれません。

    そもそも、建築家を指名できませんから。建築家に依頼する場合ははまさに、「貴方にお願いしたい」というものなので、ここをクリアできていないアールプラスのサービスは、入口の時点で半端と思います。

    そもそもアールプラスは、マーケティング戦術として、建築家とハウスメーカーの中間層の客層ニーズをターゲティングしていると思います。

    いいとこ取りというのは、「よくも悪くも」と書いたように、どの要素も突き抜けてはおらず、そこそこではないかということです。逆に言えばそれが強みということかもしれませんが、半端に感じる人は半端と思うのではないでしょうか。

    なお、いくつかハウスメーカーなども見てきて、何か強みはそれぞれありましたが、どれも100点というところはありませんでしたよ。もし誰が見ても100点のところがあれば、そこでみんな建てればいいわけですし、これだけ沢山のメーカーがそもそも存在できていないと思いますから。


    >703さん
    間違いだらけとおっしゃるのであれば、何に関してそう思われるのかそしてその根拠を教えてください。

    また、私も自分の考えが全部正解とも思わないので、もっとご存知のことがあれば修正いただければ、他の方にも役立つと思います。

  57. 711 匿名さん

    >日頃建築家と家を建てている工務店であっても、経験や知識がないためこれからのゼッチを見込んで、おそらく勉強も兼ねてアールプラスに加入した工務店もあるようです

    これは勝手な想像ではないですか?
    高気密高断熱化はアールプラスの得意分野ではない。
    そもそも高性能住宅が当たり前に建てられている時代に。

    >建築家は普通はグラスファイバーの断熱材を使いそれ前提の設計をするはずです

    これも、はずです、って何故言い切るのですか?
    普通は、とうたう前提のデータでもあるのですかね?

    >アールプラスはウレタンを使って気密性を高め、さらに小さな隙間や屋根全体もスプレーを使って隙間を埋める。
    ここまでやる建築家は少ないでしょう。
    ここはアールプラスの強みといえます。

    少ないでしょうとかどこの受け売りですか?
    普通にやります。

    >建築家の家(グラスウールの家)は実際カビが生えやすいというのは本当のようです

    本当の<ようです>。
    また伝聞のご紹介ですか?
    グラスウールでカビとかいつの時代の話ですか?

    >建築家だからとそれを期待してアールプラスに依頼するのは間違いということになります

    ここだけは正しいですね。

    アールプラスがどうということではないですが、思い込みや伝聞で書き込みをするのは正確な情報の阻害にしかなりません。

  58. 712 匿名さん

    >>710 口コミ知りたいさん
    R+パネルの透湿抵抗は外に向けて低くなっているのかな?

  59. 713 評判気になるさん

    >>712 匿名さん
    アールプラスハウスを、建てている実績のある工務店さんと建てるのが一番の選択ですかね

  60. 714 通りがかりさん

    皆さま初めまして。
    現在、検討中の者ですが提案に対して金銭が発生するとありますが具体的に言ってどの様な感じでかかってくるのでしょうか?
    先輩方の体験を聞かせて頂きたいと思います。
    当方は昨日初めて訪問しローンのお話や会社の説明を受けて来ただけです。

  61. 715 匿名さん

    >>713 評判気になるさん

    正しく建てた実績じゃないと意味がないけどね。

  62. 716 現在建築中

    私のケースで説明させていただきますね。

    まずは >>699 のなかで書いた通り1回の打合せで8万円、計3回で24万円(税抜き価格)かかります。今後見積書が提示されるとおもいますが「諸経費」のなかの「パートナー契約料」として計上されています。

    次に同じく「諸経費」のなかに「実施設計料」として100万円前後(税抜き価格)が建築家のデザイン料として計上されます。
    100万円前後と書いたのは延べ床面積で数万円の差がでます。

    最初に私のケースでと前置きしたのは工務店によって多少のバラツキがここの書き込みでみられているからです。時期によって差が出るものなのか地域によって差がでるのかは不明ですが、建築家の移動距離を考えると北海道や九州などは高いかもしれません。

    またこの分の支払いについては建築家案を採用したからかもしれませんが工務店への支払総額に含まれました。

  63. 717 匿名さん

    すみません。
    説明足らずでした。
    「実施設計料」は建築家案を採用したときに発生します。

  64. 718 通りがかりさん

    >>716 現在建築中さん

    早速のお返事ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    当方大手住宅メーカーしか回っていない為、
    勉強不足な点でした。
    ご参考にさせて頂きます。

  65. 719 通りがかりさん

    打ち合わせ料金が工務店によって違うのは単に工務店側でダンピングしてるだけの話だそうです。
    本契約でその差額を乗せているそうです。
    15万て書き込み見たので実費が15万なのかもしれませんね。

  66. 720 705

    >>711 匿名さん

    あげ足とりや、批判のための批判をされたいのではないものと理解して返答します。

    そうでしたら、荒れますので今後は回答は差し控えます。

    >>日頃建築家と家を建てている工務店であっても、経験や知識がないためこれからのゼッチを見込んで、おそらく勉強も兼ねてアールプラスに加入した工務店もあるようです

    >これは勝手な想像ではないですか?
    高気密高断熱化はアールプラスの得意分野ではない。

    諸々を配慮しどことは申せませんが、実際、日頃、建築家と家を建てている工務店の中で、アールプラスに加入した店舗があるのは事実です。

    建築家依頼の家ではグラスウールを今も取り付けており、隙間も細かく埋めていないともお話されており、カビのリスクのこともたしかにお話しされていましたから。

    アールプラスの場合は、デザインはシンプルのなるが、隙間を埋め気密性を高めると話されていました。

    ただし、私の想像、あるいは私の記憶が定かでない部分が確かにあり、その部分は「勉強も兼ねて」というところです。したがって「おそらく」と前につけて書いているわけですが。

    >そもそも高性能住宅が当たり前に建てられている時代に。

    すでに「当たり前になっている高性能」とは具体的に何のことをおっしゃっておられるのか、おっしゃりたいことがよくわかりませんでした。

    耐震性であればたしかにどこのハウスメーカーもアピールしている通り高性能になっているでしょう。それこそアールプラスよりも。

    しかし気密性(C値)はそうではなく、特定のハウスメーカーや工務店に限られると思います。

    先の私の書き込みはあくまで気密性についての話題だったと思います。

    >>建築家は普通はグラスファイバーの断熱材を使いそれ前提の設計をするはずです

    >これも、はずです、って何故言い切るのですか?
    普通は、とうたう前提のデータでもあるのですかね?

    下記に、グラスウールは過半数のシェア、8割がグラスウールを使用とあります。
    https://www.reform-online.jp/story/4619.php

    https://www.注文住宅相談.biz/house/92

    なお後のサイトのデータはソースが明確ではないです。

    また私は専門家ではないので、別データもあるかもしれません。悪しからずご了承ください。

    >>アールプラスはウレタンを使って気密性を高め、さらに小さな隙間や屋根全体もスプレーを使って隙間を埋める。
    ここまでやる建築家は少ないでしょう。
    ここはアールプラスの強みといえます。

    >少ないでしょうとかどこの受け売りですか? 普通にやります。

    上記の工務店からの聞いた情報、それからアールプラスやスウェーデンハウスなど特定のハウスメーカーのみが毎回c値測定していることから、そのように書きました。

    建築家の中にはそこまでやられるような方もいらっしゃるのかもしれませんし、わたしがお話しした建築家の中には一人希望ならばc値を測ってもいいですよと言ってくれる方もたしかにおられました(実際に高気密を確保できるのかまではわかりませんが)。

    ですので建築家でもゼロではないかもしれません。

    しかし「普通に」というのは言い過ぎではありませんか。

    もしほんとうにそうなら、貴方が「“普通に”やる」とおっしゃる根拠とデータをお示しください。

    >>建築家の家(グラスウールの家)は実際カビが生えやすいというのは本当のようです

    >本当の<ようです>。
    また伝聞のご紹介ですか?
    グラスウールでカビとかいつの時代の話ですか?

    グラスウールでカビはたくさんネットでも事例を目にしますね。アールプラスの説明会でも紹介されます。

    ただし私が実際にカビを目撃したわけでもなく、そうした事例を知ったのは上記の伝聞です。

    ですので伝聞形式でしか書きようがないのですw

    しかし、確かに現在はグラスウールでも通気工法の工夫などで結露が生じにくいように工夫されているとも聞きます。

    「いつの時代」と書かれてありますので、貴方は今はグラスウールも問題ない(逆に言えば昔はそうだったことは認めておられる)とおっしゃりたいのだろうと推察しますが、今も施工方法が徹底されていないと同じ問題が起こるでしょうし、時間が経過すればグラスウールは重力で空洞ができやすいというのは今も同じではないかとは思います。

    もっともウレタンもシロアリに食べられやすいということも伺うので、それぞれメリットとデメリットがあると考えるべきかと思われますが。

    まあ、わたしの書き方が悪く無用な反発を招いたのかもしれません。

    良かれと思って書き込んだことですが、そうでしたらお詫びします。

  67. 721 匿名さん

    >>720 705さん
    顧客の側の情報量で判断するのは仕方ないとはいえ思い込みが強すぎます。
    簡単に騙されますよ。

  68. 722 通りがかりさん

    アールプラスでは模型やCGなどでイメージさせてもらえますか?

  69. 723 名無しさん

    建築家との2回目の打ち合わせで模型が提示されます。合わせてCGイメージも提示されます。実際建ってみて改めて見ると、模型、CGそのもので驚きました。

  70. 724 匿名さん

    建築家笑
    優れた知識があるとでも?

  71. 725 戸建て検討中さん

    >>724 匿名さん


    アールでは建築家と呼びます。

    説明がのってますのでアールのホームページをご覧ください。

    優れた知識の基準?貴方の中の基準でしょうか?

  72. 726 匿名さん

    >>725 戸建て検討中さん
    いやすいませんね。
    加盟建築家なら知識あるように勘違いされている方がおられたので。

  73. 727 通りがかりさん

    新築で失敗されたんでしょうか。
    そんなに批判するにはさぞ建築にお詳しいんでしょうねぇ。

  74. 728 匿名さん

    >>727 通りがかりさん
    何か勘違いされてませんか?
    アールプラスを批判しているのではないですよ?
    「建築家」に建てて貰いたいばかりに冷静さを欠いていませんか?
    現地にこない建築家より地元の建築会社が劣っているとでも?

  75. 729 通りがかりさん

    それは地元の建築会社のレベルによります。建築家という言葉に過敏に反応しているのでしょうね。ハウスメーカーの設計よりはいいですよ。

  76. 730 e戸建てファンさん

    >>728 匿名さん

    アールの建築家も来ましたよ

  77. 731 名無しさん

    なんかアールで建てた訳でもないのに、いろいろ評論する方々が多いですね。何がわかるんでしょうか。
    実際に建てた方に良かった、悪かった点をうかがいたいです。

  78. 732 匿名さん

    建築家に劣等感?

  79. 733 匿名さん

    >>732 匿名さん
    単なる警鐘

  80. 734 通りがかりさん

    実際に建てた人からすればいい加減な情報はすぐわかります。
    アールプラスで建てられなかった人か、アールプラスに客をとられたどこかの営業さんかなと推測。
    まぁこの手の書き込みはどこにでもありますけど(笑)

  81. 735 匿名さん

    >>734 通りがかりさん
    アールプラスのシステム考えればわかること。
    逃げれるんですよ、宣伝上手な本部と建築家は。

  82. 736 通りがかりさん

    >>735 匿名さん

    はいはい。そうですね。

  83. 737 通りがかりさん

    >>735 匿名さん
    はぁ。
    なんなんだか。

  84. 738 評判気になるさん

    アールプラスハウスで建築された方々に質問です。

    住み心地、こうしておけばよかったなど、不満な所があれば教えてください。

  85. 739 検討者さん

    2階建にすみ始めて3ヶ月です。
    吹き抜けリビングですが、1階のエアコンだけで充分、と言われましたが、2階各部屋につけました。
    寒い時期からすみ始めましたが、2階はエアコンつけてません。いらなかったかも。あと収納は多い方がいいです。あまり物は多くない方ですが少し不足かも。外に物置があるのであまり使わない物はそちらに置いてます。

  86. 740 匿名さん

    建築家と3回しか打合せしなかった家と、建築家が基本設計・実施設計・工事監理までしっかりやった家では、
    大きな大きなクオリティの差があるのは間違いないです。
    そもそもR+は加盟店が建築確認出すので、建築家の作品とは言えず、デザイン監修ぐらいの位置付けです。

  87. 741 通りがかりさん

    >>735 匿名さん
    アールプラスで建てた人?
    そうでなければ比較はできないでしょうが…
    やだやだ。

  88. 742 匿名さん

    必死だな(ニヤリ)

  89. 743 匿名さん

    >>738 評判気になるさん
    建築家(笑)ごとに違うのに答えがあるわけなかろう?

  90. 744 検討者さん

    >>740 匿名さん
    だからわかったって…
    しつこいなぁ

  91. 745 通りがかりさん

    全員一級建築士じゃないんですね。

  92. 746 匿名さん

    >>745 通りがかりさん

    無資格でも建築家は名乗れる。

  93. 747 通りがかりさん

    中には一級建築士もいますね。

  94. 748 匿名さん

    資格とセンスは比例しないし
    性能の知識と資格もまた関連性がない。
    建築士試験では法規面が重要視されている。

  95. 749 戸建て検討中さん

    検討してます。
    建築家が画を書いて工務店が具現化する。
    デザイン、色、素材選び等
    結局のところ工務店の腕次第ですね。

  96. 750 戸建て検討中さん

    749です
    延床115㎡
    見積もり2,800税別(全て込み)
    高いのか安いのか?

    購入された方のご意見お聞かせください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸