アパマンション(私が社長のアパホテル系列)の住民ですが、対応が悪くウンザリしてます。いいところがありません。悪いところの共通点はたくさんあります。会社の実績の少なさ、ノウハウの少なさ?会社ではなく担当者の「質」とか「実績」でしょうか?
[スレ作成日時]2010-06-02 23:27:44
アパマンション(私が社長のアパホテル系列)の住民ですが、対応が悪くウンザリしてます。いいところがありません。悪いところの共通点はたくさんあります。会社の実績の少なさ、ノウハウの少なさ?会社ではなく担当者の「質」とか「実績」でしょうか?
[スレ作成日時]2010-06-02 23:27:44
>AppleTown7月号で元谷外志雄(藤誠志)は「韓国は報復として北に予告限定攻撃せよ」なんて書いてる
本業をほったらかして道楽に血道をあげてちゃしょうがないね。
しまった、オーム真理教みたいな団体からマンション買っちゃった、と思って諦めるしかないでしょうね。
あるマンションにはアパの工作員が複数、潜伏してます。いま現在、総会にむけ、工作活動展開中。解約阻止の特命をうけ、活動中です。住民の皆さんは充分注意し、優待券や図書カード等金品にまどわされず
冷静に判断してください。多分、総会に出席すると、工作員は誰か、想定できます。議決権行使書での総会への回答は、非常に危険です。
いざ鎌倉の気持ちで総会へ出席し、正義の鉄槌を打って下さい。
議決権行使書では、冷静な判断を要されますよね。無責任な回答は自分の首を絞めることになりますよ。また、図書カードや優待券の為に、アパを誉める回答をした方も、議決権行使書は意味が違いますので注意を!
図書カードをもらった方は、その図書カードで管理会社のリプレイスするための教本を買って自習をしてください。
今月、総会で変わるかもしれません。都内のタワー?でも、マンション内が、見た目は平静をたもっていても、掲示板では……プレゼン会は沢山の方、来て質問していましたよ!その時の活気はすごかった!
アパの問題点をついた説明と今後の管理会社がしる業務への説明が、凄くやる気を感じましたよ。私は一番よく、今の問題点をついた管理会社が良かったです。しかし、何か皆さんは、ブランド会社を選んでいたところもあったけど……
ブランドを選ぶところが、住民の真のレベルがわかります。やっぱり見栄っ張りのマンションに住む人は見栄を重視。
しかし、いくら着飾ってもやっぱりアパブランドからは離れられませんよ。買収された方が多いですから………
出席できませんでした。
とりあえず、アパ以外に決まる事を祈ってます。
今までの無秩序な管理を詫びて頂くチャンスを与えましょう。
例えば、ゴミ回収業務費はアパに請け負ってもらい、アパの役員に実務を担当してもらいましょう。
ゴミはゴミです。カスはカスですから。
いざ管理会社変更を決めても、実際、実務を引き継いだら出来ないなんて……ありそうな、アパマンションならありえますね。引継以前に引き継ぐのは、案件ばかり……
新管理会社も地獄がまっている……
知らぬは一般居住者のみ。退任する役員は案件、問題に対する重圧から見た目は解放。しかし、元役員としてのアパとの交渉過程の証人、判断を先送り、放置、ミスジャッジした責任といった見えない重圧は現存する限り続きます。
一般居住者は、アパの改善計画の三本柱は、ソフト面は、減額(新たな提案約束、進捗報告等)と、買収工作(金券、優待券配布)、役員への立候補(主導権奪取)。
これにまるめこまれたら、永遠にアホマンション。
こいつら、ここのボケ集団の事だろ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/
No.818 by 匿名 2010-06-21 19:31
アパの隠蔽体質あるいは会社あげての天然ボケか……
社内のホウレンソウからしてない中での担当者丸なげ状況。
結果、現場で起きてることを知らず、のほほ〜んとしている経営陣。
これでは、末端で汗かき働くスタッフが可哀想です。
No.819 by 別のタワーマンション住民さん 2010-06-21 21:07
注目してます。頑張って下さい。
>>818
うちのマンションは末端の担当社員も天然ボケです。
東京くんだりから金かけてきて、屁の役にも立ちません。
末端で汗して働く方とは、管理員や掃除の方ですよね?
アパの平社員ではない事を祈ります。
また騒音苦情のポスティングがありましたね。全戸に配布する意味があるのでしょうか?
苦情通報者と騒音発生元は分かっているのですから、当事者にだけ配布して下さい。
あとは掲示板に貼るだけで十分じゃないかしら。さっそくコンシェルジュカウンターに不要を意図とする配布された紙が上がってました。用紙等、386戸分は経費の無駄です。これも管理組合の費用ですよね? 管理会社と管理組合の連名ですが、理事長さんや理事さんはご存知なのかしら。
最小限の対応で、最大の効果を考えて下さい。
経費の無駄使いは困ります。これでは「住民サービス」ではなく「住民資産の食い潰し」です。問題がありますね。
ここの管理会社をはじめ、管理人・コンシェルジュ・掃除婦は何を言っても無駄ですよ。「住民サービス」と言うものを全く理解してない。早いところ、管理会社の検討をしましょう。
紙代・コピーもしくは印刷代、本日の無駄使いは安く見積もっても、しめて5円×280戸(枚)で1,400円です。
アパのマンションは、消防設備点検に問題があります。
避難梯子の点検を住民アンケートで済ますと言う暴挙です。
無資格アルバイトの排除や責任ある対応の為に、点検業者には有資格者名簿の提出を周知徹底させましょう!
>>248
温泉は一度放棄しましょう。そうすれば無用の長物、何の役にも立ちません。
ましてや数年後には金食い虫になる、温泉施設の維持費や管理組合としての負担も無くなります。
年次管理費総収入の残額は全て温泉経費の名目でアパに吸い上げられ、繰越金なしで終わりです。
温泉を売りにしているホテルと併設していれば、ホテルに押し付けられますが、マンション単独の所は厳しいかもしれませんね。
>>249
出ました!
消防点検の極めつけですね。その内容じゃ、死なないで済む人も死んじゃいますよ。
↓参考にしてやって下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46027/
アップルタワー東京キャナルコートが今週末に総会!リプレイスが決定か!!
もはや虫の息なアパは、工作員による総会流会を模索中!
アパのフラッグシップの自沈もカウントダウン!!
現在アパでは工作員総動員で対応中。
フラッグシップが自沈した場合、どうするんでしょうか?
その昔、戦艦大和が沈んだのと同じ運命……
まさか、空飛ぶ戦艦にはならないですよね。でも、アパの総帥は気持ちは既にワープしてます。
温泉引湯権の適正価格の計算方法を知っている人いませんか。
掘削に懸った費用は全ーーー部 建築費に入っているのですよね。
温泉を探し当てた努力賞ですか。
今の技術だと掘れば温泉は出てくるし、掘削費は販売価格に上乗せだし、
汲み上げの維持費はマンション負担だし、ぼろ儲けですね。
分譲ガレージだってそうです。何百万単位で権利を売って、管理費はしっかり取る。
だけどメンテナンスの計画は、全くなし。
住民価格で賃貸して、賃料は修繕積立金にする方が、後でモメなくていいですよね。
管理会社を管理する知識と時間があればですが、
一般の理事さんにはそれを求められないでしょう。
コンサルタントを使うと南新宿の様に提案に踊らされて
混乱に混乱を重ねるようになりかねないし難しいですね。
管理会社にもいろいろあります。
比較検討するぐらいなら、ちょっと調べる手間さえおしまなければ素人でもできます。
また、良い管理会社であるという点をアッピールできないようなところは、検討からはずしてしまえばよろしいでしょう。
リプレース先はどうやって見つけたら良いのでしょう。
良い伴侶を見つけるまで離婚を繰り返すしか無いのでしょうか。
それとも世間知らずに、一人の旦那で満足し続けるのが良いのでしょうか。
いまの管理会社の問題点を知らないレスが多いのと違う?
それを明確にレスしてくれる人は・・・ アパにネタばれするかな?
決算書見ただけでおかしいと思わないの?
子供のこずかい帳じゃあるまいし。
バカらしくてやってられなくなり、納得するはず。
どうして管理会社を全面的に代えるのかね?
もっと有利な方法があるだろ?
いずれ、アパの社長は北朝鮮にミサイルぶち込めと言ってるイカれた野郎だから
少しおツムを使おうぜ。
賃貸で借りている人は修繕積立金を積む必要はなし。権利を所有している人は、権利維持のため修繕積立金を積む必要あり。
分譲ガレージの所有者だけは修繕積立金の個人負担が必要となりますよね。
たとえばガレージの建て替えるときに(マンションと同様に)、賃貸で借りている人は、管理組合の積立金で建て替えるので、自己負担なしです。
でも、分譲で買ってしまった人は、そのままずっと権利を保有したいのであれば、自分の持ち分に対する建築費は自己負担となりますから、今からそれを積み立てていくか、建て替えのときに一括支払いするかどちらかにしなくてはならないという意味です。
要は、駐車場の賃料から修繕積立金を組合は積み立てていきますが、分譲の場合は、分譲費はアパが取ってしまったので、分譲ガレージの所有者は別途修繕積立金の負担が必要になるということです。
建て替えは何十年も先の話なので、その時にモメレバいいことですけど。
建て替えのときは、分譲ガレージと賃貸ガレージで別々に建てるとかの方法もありますし。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261
東京のアパのタワーマンションのスレによると、リプレイス失敗したみたいです。
アパコミニティの工作(管理会社の権限で、議案書に巧妙に一文を書き加える)
により、僅差でリプレイスを阻止したそうです。
>管理会社の権限で、議案書に巧妙に一文を書き加える
管理会社には権限があるのですか?
管理会社は管理組合からの仕事を請けているわけで、管理会社を排除して議決を決行すれば問題なく、理事会が管理会社を無視できなかった事が敗因だと思います。
いずれにしても管理会社に問題があり、再三改善依頼をしても改善されない場合、管理会社を排除し、管理組合=理事会でリーダーシップを取り居住者に真意を確認し、管理会社に通告すればよいだけの事です。管理組合で管理会社オンブズマンプロジェクトチームを作るか、外注してみてはいかがですか?
アップルタワー<東京キャナルコート>のリプレイスはドジって失敗しました。恥ずかしい。益々、自分の所は自分で守らないと。消火器を他階共有部から自宅に3本、同じフロアの消火器は全て自宅の前に集めておきました。避難梯子の住戸までのベランダ仕切り壁は、明日の日中に騒音に紛れて破壊予定です。
金沢の成り上がり者は、成り上がり者。いつまで立ってもセレブにはなれません。
どっちかって云うと「バカップル」但し「したたかさ」も持ち合わせている「バカップル」
セレブもどきの帽子は、皆様から吸い上げた温泉権利を基に集めました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48261/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78046/
これって設計ミス?施工ミス?管理ミス?
管理ミスならアパコミュニティの責任重大ですね
わたしはインド人ではございません。不幸なアパタワー住民です。
毎日アパさんの対応で身も心も削られる想いです。
おかげさまでストレス太りより、削られる方が上回っておりスリムな体型に戻りましたが
主人は温泉に毒され、ヤツレてきている証拠だと話してます。
そういえば、ご近所の方も生気がないような感じです。幽霊マンションになっていくのでしょうか?
心配です。しっかり管理して下さらないと。アパさんお願いしますね。
水質検査は普通に行われてると思うよ。
それを理事会がしっかり確認してるかどうかだと。
たぶん定例理事会には報告されてると思うけど。
部外者や状況把握してない住民が騒いでるだけの気がする。
騒いでる住民さん、誰も理事や管理スタッフと話さないのかね。それが不思議。
枯れたら諦めて下さい。と、重要事項の説明があります。
枯れた場合は、温泉施設・配管等から異臭が発生する可能性があるので注意が必要です。異臭が毒性や揮発性を持った気体に変わると大変なのですが、売主・管理会社は何も考えていません。特に温泉施設からマンション内部までは配管が循環していますので、導火線と同じ役目を果たし、居住者は平等に被害を被ることになるかも知れません。
温泉の警報は貯蔵水位に関するものだけで、ガスの警報はありません。
ガス除去装置に異常があるかもしれません。渋谷の爆発みたく大事に至る前に、至急確認を依頼した方がベターかと思います。
仙台のアップルタワーでは住戸別に温泉の点検が始まったようですね。大変な事になりましたね。
給水と排水の両方を確認しているのでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78046/res/191
妙にカルキ臭かったします。温泉旅館の温泉水は、こんな匂いしません。
温泉施設の周りは温泉が溢れて草が枯れてます。
温泉水で草って枯れますか?パームスプリングは砂漠の中に温泉まいてゴルフ場を作ってますよね?
温泉施設に何か欠陥があるのでしょうか?
カルキ臭=塩素臭ですか?
機械で自動的に塩素を投入しているのですが、塩素濃度が異常に高くなったりするようです。原因は不明です。
よくプールや公衆浴場で小さい箱に検査水をいれ濃さを調べてますよね。あまり濃度が高いと弊害があるので検査しているのですから、管理員に連絡は必要です。
アパホテルは循環させているので、レジオネラ菌が発生したでしょ?
マンションだって、同じ温泉水をマンション内で循環させてたら不衛生ですよね?
ましてや逆流となれば更に不衛生になりますよね?
温泉を認可した自治体にタレ込めば一石二鳥です。タレ込み方法を検討しましょう。契約書控えの中に金沢のエオネックスという温泉ぼったくり会社の成分分析表があると思いますが確認してみて下さい。あればまたレスして下さい。レジオネラ菌の検査も定期的にアパコミが管理員に指示し温泉水を採取し検査しています。採取場所はどこになっていますか?確認しましょう。
温泉の水質検査で、いつも気にしていました。
水質検査はお風呂に出たところで行わないと意味無い筈です。
まさか源泉で行っているとは思えませんが、薬剤処理した後の成分検査をしたという話を聞いた事は有りません。
保健所に持っていったら検査してくれるのでしょうか。
でもやっぱり、アパコミまかせでなく、検査手数料を支払っている管理組合が自主的に行わないと駄目ですね。
温泉法改正に伴う追加工事は、当初はエオネックスで話を進めていたものが、
アパコミと一緒に高い見積工事を勧めたとかで、途中で他の業者に変えたそうです。
総会で説明がありました。
そもそも温泉施設は、分譲マンションには相応しくない高コストな設備です!
余計な負担が増える前に、温泉施設の使用を中止しましょう!
温泉配管の腐蝕は激しく、高いメンテナンス費用を請求されます。
近所の銭湯に行きましょう!
温泉施設は諦めるのが得策だと思います!
夢を買ったお気持ちは理解出来ますが、将来的に巨額なメンテナンス費用を請求される可能性もあります!
通常の給湯ボイラーで入浴しましょう!
専門家に将来的なメンテナンス費用を算出して貰い、毎月の温泉施設の維持費用を削減して、将来の修繕費用に充当しましょう!
毎日の疲れを自宅の温泉でいやし、アパを潤させてください。
温泉の権利は東京だけで毎月44万の収入です。
大規模修繕なんてなんとかなりますよ!
海沿いの高層マンションなんて、それだけで耐久性に劣るのだからあきらめて下さい。
かんべむさし「建売住宅温泉峡」というドタバタナンセンス喜劇があります。
アパはこれにヒントを得たのかもしれませんね。
田母神や女社長をみてると何があってもおかしくないデベだと思えます。
プレミアは小規模マンションのサブリースですから、別な方法を企んでいます。投資用でオーナー不在だったら、数が少なくても「ガッチリ!」ですw
大規模並みの収益はなくても、高利益率を計算済みです。安心してお任せ下さい。
アパグループは金沢から大阪に出てきたらリプレースされ、
千葉成田では耐震偽装で売りそこね、仙台では売れ残りが
多くて、身の程をやっと判って大規模から手を引くという
事でしょうか。
タワー東雲でももう少しでリプレースされかけましたからね。
プレミアと名前はかっこ良いですが、100坪くらいの土地の
開発レベルですからね。やっと自分にあったレベルに戻った
という事でしょう。投資用であれば、地の利が良くて販売価格
が安ければ事業者がだれであれそれなりの需要はあるでしょうね。
アパコミは採算が合う管理が出来るのでしょうか。
もっとも何もしないから、丸儲けですか。
アパグループは幕張が命取りにならなければよいですね。
ちょっと背伸びしずぎですよね。
そういえば、ここのホテルにも超有名な雑誌が置いてあったり、
各部屋には聖書の代わりに置いてあるのでしょうか。
それとも場違いと自覚して置いてないのでしょうか。
賃貸マンションの一棟売りも味を覚えました。最近は稼働率の低いホテルを買い叩き、すぐ剥がれるアパのラベルを張り付け安売りし、あたかも見た目の稼働率を上げ田舎のオッサンに一棟売りをしています。まぁそんな訳で、ある程度ボロ儲けしたら、あっさりAPAの名前は捨て、プレミアホテル・プレミアマンションとして誤魔化す予定です。地方では売れ残りマンションを賃貸で埋め始めています。チャットレディが集う事務所や部屋の内部中継にも使用しています。見て見ぬフリで、ピンハネさせて頂いています。成り上がりには成り上がりのパワーがあります。
類は友を呼ぶ
Looking at those two, you really can see why they say birds of a feather flock together.
マンション社長とホテル社長。それに従えるアパのイカれ社員。
時限爆弾のスイッチは押されました。
社長、社員の皆様いままでお世話になりました。
私は、コンプライアンスと云う言葉を目にする度に
心が痛みます。私はこれ以上、住民の皆様を騙す訳には
いきません。退職願いは出しませんので、会社都合による
退社扱いでお願いします。でなければ、今までの悪事の全てを
さらけ出させて頂きます。何卒ご配慮の程、お願い申し上げます。
388さん
「でなければ」→悪事をさらけ出す、「であれば」→さらけ出さない、ということだよね。
その考えやり方は卑怯じゃないか。自分の損得勘定だけで善悪がひっくりかえすなんて。
管理組合の皆様に対し本当に心が痛み騙す訳にはいかないと思っているなら自己都合だ
ろうが会社都合だろうが関係なく、悪事のすべてをさらけ出すべきではないのか!
在籍中であれば公益通報として受理してもらえるから国交省等のHP見てみなよ。
ご存知のとおり、我々は卑怯者集団でした。
私には食べさせなければならない、子供もいます。
取り合えず実家に戻り、仏の道を極めたいと思います。
退職等身辺の整理が付きしだい、悪事の数々を改めてレスしたいと思いますが、会社は辞めさせてくれません。残留させようとします。
どうしたら良いでしょうか?
一か月前に退職届を会社に出せば、引き止める事は出来ません。
会社に引き留める意思があった場合です。
たぶん、直ぐに受理されるでしょう。有給は全部消化しましょう。
自己都合退職になるので、直ぐには失業保険はもらえません。
先ずは蓄えを作ってからにした方が良いと思います。
その間に会社の悪事の資料集めをしておきましょう。
卑怯者さん
貴方は卑怯者ではありません。真っ当な人間です。
ただ、退職理由のことと悪事をばらすこととを交換
条件にするのはよくないことと思い指摘したんです。
感情的になり荒い言葉を使ったことをお詫びします。
私も3人子供がいるので生活を維持することの大変
さが身にしみてわかります。
でも、悪事に加担したり悪事を見て見ぬふりしたり
悪事を止めるよう発言したりしないままで退職して
悔いは残らないでしょうか?
トップに将軍様夫妻が君臨している限り社内改革は
無理なのかもしれませんが、それでももっと会社内
で戦うべきではないでしょうか?
雇用環境は恐ろしく厳しい状態です。
退職は転職が決まってからにされた方がいいですよ。