マンションなんでも質問「ゲイのマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ゲイのマンション購入
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2016-12-14 14:24:26
【一般スレ】ゲイ・ビアンのマンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS



ゲイで、マンション購入した方/購入予定の方/検討中の方、おられますか。
独身の掲示板や、ゲイカップルのスレッドは見たのですが、もうちょっと広い範囲でお話が聞けたらと思いまして。

私は地方在住、37歳、契約済みで2011年2月に完成・入居予定です。

[スレ作成日時]2010-02-01 23:38:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゲイのマンション購入

  1. 901 ビギナ子

    きゃぁー☆みんなお久しぶりぃー。賑わってるわねー。
    スレ主さんおめでとぉー!!今新宿の叙々苑で一人寂しく焼肉しながらレスしてるわ。お隣りがばばぁでよかったわねぇー。
    あたしなんて隣が最近わかったわ。40位の独身OLよ。これがまったく愛想がないのよ。隣がイケメンだったら毎日壁に耳あてて。。。。。。。。。キャー!!あたし酔っ払ってるぅー。

    あっ、そうそう姉様方もおげんきぃ??

  2. 902 匿名

    >900

    彼の地元が足立区だから(仮称:足立くん。ここまで私生活をさらしていいのか?俺)

    本日てか昨日は組合ライフプラン研究会の期末ラス前開催に行ってきましたの。狭い会場が超人気で激混み、エアコンいらないくらい。
    テーマ老いの住まいPart2な感じで、都内残留、実家出戻り、新天地移住…とか多少夢?ある話も出てきたわ(それ以外は特養ホーム待機 100人、とかショッパイ話が多かったんですけれども)。
    タイ辺りに体当たり←寒 in暑いのにサムイ島←ツンドラ してる組合員たまに聞くけど、なんか中国でも高齢者向け?滞在ビザ発給してるそうだ。
    対象が(男の平均寿命ガンガン下がってる)ロシア人、とか聞くと謎なんだけど。あとは順当にあちらの人と結婚してる組とかね。

    今後ますます、人の流入と流出は増え続けていくでしょう。留学や遊学が若い内だけのものじゃなく、一年を何期かに分けて世界あちこちで暮らす、という人も出てくるでしょうね。
    あたしは最近マリナドブルボン(日本でしか買えないフランス紅茶)愛飲してお供はブルボン(チョコ菓子)だったりするので
    キルスティンダンスト調にアン永遠ネット吐息で熱湯しにフランスは欠かせないかと思う。在仏奥代表の座をめぐり打倒ミポリンの私ナンノ。
    てことでベルサイユっぽく目下から目上には話しかけられないメソッド転用して一言「リアルもバーチャルも大変な人ですこと!」釜 bisしや!←若年版組合誌ではない 寿司屋昨日行ったや!

  3. 903 匿名さん

    そっか、アタシも今度、1人焼肉に挑戦してみよう。
    なんか、次のステージに行けそうな気がする。

  4. 904 893

    893です。(***?)

    今日は仕事休みなのでのんびりしてます。

    土曜日は新築後2年の定期補修工事がありました。今のマンションは完成済みすぐの
    残り物を現状購入したので内覧会などの経験はないのですが、とりあえず今まで特に
    大きな不具合もなく、マイナーな調整だけで終わりました。スレ主さまは半年後位に
    第1回目の補修ですね。入居後気づいた不具合などはありますか?

    伏字はま・け・い・ぬです。こんな普通の言葉も勝手に伏せられちゃうんですね。
    びっくりです。

    >897さん

    プリシラのミュージカル版は観たことないですが、華やかそうですね^^
    映画版の音楽も好きで、あちらでサントラCD買って持って帰ってきました。

    女性用の風俗ですか…他の人はどうかわかりませんが、私は自分が好きでもない人や、
    自分を少しでも想ってくれていない人とはしたいと思わないので、もしそういうお店が
    あったとしても行かないかなぁ。

    一般的に男性は、生物学的な理由もあり、誰でもいい、という人が多いので風俗産業が
    成り立つのでしょうけど。

    もし、どうしてもしたければまだ30代~見た目の若い40代位までの女性ならわざわざお金
    かけずともぶっちゃけその辺でも引っ掛けられそうですし。遊びたいだけの男性はいくら
    でもいますから。病気や妊娠の危険は風俗でもナンパでもさほど変わらないと思いますし。

    その奥さんは、誰とでもしたいわけじゃなくて愛する旦那さまとしたいのにできないから
    悩んでいるんじゃないかな。なんて、誰も好きになれない私の想像でしかないですけど…。

  5. 905 匿名さん

    うーん、誰でもいいってなってその辺でひっかけるのは、リスクが高すぎるよ~

  6. 906 匿名

    流れぶったぎって、だけどここにいるみんなは高島平移住ってありだと思うー?あたし個人的にはパスなんだけどー←なら訊くなよ

    件のライフプラン研究会、職業も所得も様々な出席者に共通するお悩み?は終末期の介護と孤独死対策だったりしたんだけど(あたしどっちもそれほど怖くない)
    以前にここでも出てたコーポラ=グループホーム建設は資金的にハードル高い。公募したら周辺住民の反対運動もあり得るし。それと比較すれば
    既存物件に集住してって、いつの間にやらマス化する…という方が実現しやすいのは確か。うまくやったらマレとかトライベッカ化もあり得る。



    問題は高島平がマレトライベッカに化けるか?ということであるわけだ、あたしは化けないと思うんだけど←アンチか?ただのアンチなのか? 転売ヤー発想だけど。

    まあそもそも高島平をチョイスしたのも、UR募集物件でも安くて・結婚とかしてなくても良くてというのが着眼点←それ不人気てことでは(超ネガ)らしいんだけど
    物件買おうとか考えられるタイプは色々好み言い出し←払えるわけだから妥協はない 結果、考えられないタイプばかり集まって
    『滞納で追い出されちゃう、なんとかしてよ、お釜、違った仲間でしょ』←悪意が感じられる… てな展開になりはしないか、とまだアイデア段階なのに勝手に心配なんだヨネ!
    自己申告もいいとこだから『はい私ホモです』アラーは神なり三唱で即イスラム教徒、みたく組合偽装(笑)とか出てくるんでないか。目的不明だけど。

    団地買い占めしてって自分らの有利なように作り変える、って上がりまで作れるのならありかもとは思うんだけど…(一種、カナダの白人地域に集住して白人を駆逐しちゃった中国人的)
    賃貸では永続性に欠けるネ。立場も弱いし。やるならファンド作って(あたし儲けちゃいけない感じがして NPOは嫌い笑)アパートかマンション一棟貸しの方がまだ、払えない人に優しい感じがするんだが。払える人にはマンション乗っ取りパターンで(笑)。

    ちっとハイブローなネタだけど、祝入居!インテリアどうしよ、キャハ☆で引っ張るのも苦しくなるから敢えてビターなのを投入してみるヮ。
    高島平提唱者の方も読んでたらこの機会にぜひ女陰、違ったジョインなさって!

  7. 907 匿名さん

    単なるイメージですけど、高島平には終末感が漂っているような。
    そこに終末期の介護と孤独死対策っていうのは、もうホント、この上なく終末な空気がよどんでよどんで、皆、暗くなっちゃわないですか?

    (現在高島平に住んでいる方、ごめんなさい。何も知らない私の、ホントに勝手なイメージです)

  8. 908 匿名

    よどんでよどんで、に原田知世←スカトロマニア のもつれてーもつれてー、を思い出す。
    高島平、実はリフォームもしてて綺麗らしいですけどね(フォロー)。つられて

    よんどんさりのー 願いはひとぉつー 不正受給返上ー 祖国へ帰還ー(ヤバ、炎上したらどうしよかしらニダ)

  9. 909 匿名さん

    自殺が多いっていうのは都市伝説???

  10. 910 匿名さん

    事実だわよ。最近はどうか知らないけど。
    よくゴーストストーリーも聞かされるわね。
    二年くらい前だけど超話題瞬殺マンション東京タワーズでも
    投身自殺あったわね。

    マレー地区orトライベッカ化するには地の利が悪すぎるような。
    やはりマンハッタンみたく気軽にタクシーで出かけられる距離と
    比べると都心から見ると、やはり板橋区ってすご~く西端なイメージあるし。
    それよか多摩ニュータウンのほうが、何とかしようがあるような気がする。
    路線のイメージが良いし、丘陵地帯を何とか活用して。
    こういう街の再計画をすることを英語でcivil engineeringと言うんだけど、
    日本では、まだまだ学べる大学とか少ないみたいね。

    >>904

     旧宅の隣家の奥さんは見た目とても上品なお嬢様タイプで、とても逆ナンとか
     できる感じではないのよ。それと、医者に診断されたらしいんだけど、女性にも
     10人に一人くらいの割合でいるらしい、要は、とても性欲の強いタイプなんだって。
     ここまで書いていいのかしら?・・と一瞬思ったけど、書いちゃうけど、オモチャとか
     試しても全然満足いかないとまで告白された、ノンケと間違われたゲイの身にもなってよ
     って感じ。

    「プリシラ」ミュージカル版は素敵よ。私、シドニーとロンドンとで見たけど、
     映画でガイ・ピアースが演じた一番若いドラッグクイーン役は、超ナイスバディの
     イケメンが演じることが決まってるみたいで、目の保養にもなったわ。
     ちなみに、あのピンポン玉のシーンも出てくるんだけど、ロンドン版でその女性を
     演じていたのは日本人で感心したわ。そしてついにブロードウェイにも上陸よ!
     強引にブロードウェイ繋がりで、嗚呼、遂にカミングアウトして下さった
     リッキー・マーチン様がチェ役で出演する「エビータ」の再演も来夏よ。
     私、絶対、プレミアチケット買ってでも観るの。「エビータ」自体、生まれて初めて
     劇場で観たミュージカルで思い入れもあるし。劇団四季で久野綾季子様が主演よ!

  11. 911 匿名

    リッキー待て男(ちょっと短足)てNYの数十億ション売って子育てするのにどこに越したんだっけ?
    コモンるみブログ見てるとトンデモ物件の嵐で面白いよね。ニコールキッドマンの車ごと部屋まで上がれるハドソン川沿いの億ションとか。

    お点の辛い←やんごとない人風 ここの方々には、今んとこ不人気か、高島平。自殺多発は当時、高層が今ほどなかったから、というのも理由らしいですけど。

    諏訪町建て替え、って多摩NTだっけ?実測だと高島平より遠そうな…。いずれのケースもファミリー地域で物件なとこがネックかも。
    まあ、とりもなおさずファミリー層の少人数化と縮小傾向が見える感じですが。

  12. 912 匿名さん

    一般的な不動産評価としては、葛飾より多摩

  13. 913 匿名

    なんで葛飾?

  14. 914 匿名さん

    板橋と葛飾、間違えますた

  15. 915 匿名

    素直すぎる(笑)
    しかし多摩<板橋が事実とすればやりようによっちゃ化けるのか(板橋つっても高島平だけど)

  16. 916 匿名さん

    いえいえ、多摩>高島平

  17. 917 匿名さん

    よくわからないけど、どっちもどっち・・・?
    でも、高島平よりも多摩NTの方が明るい感じ。

  18. 918 匿名

    あごめんごめん多摩>板橋ね。
    だからやりようによっては←もうええつーに

    実際のとこニュータウンはどこも変わらない道筋辿る気はするが。
    そこになぜホモなのか?
    だからこそホモなのか?

  19. 919 匿名さん

    久しぶりにのぞいたら・・・なんかものすっごく盛り上がってるじゃない♪
    私が「☆」でお姐さま達と勘違いさせてしまった時は、お決まりの人しか居なかったのに。。。こんなに見てる人がいたのね!


    スレ主、入居おめでとー!!

    隣のおばあちゃんと仲良くするなんて・・・あなた今時のおっさん?にしては良い子ね☆
    そんなこと言うイメージだと、私の中でスレ主=楽しんご系に感じて、会ってみたくてしょがないわ(笑)

    楽しんごの接骨院が割と近くにあるから、本物にもいつか会えないかしら~って心待ちにしてる今日この頃(うふっ)

  20. 920 匿名さん

    ゲイによるゲイのためのニュータウン改造計画 in 多摩

    インタマw

  21. 921 匿名さん

    「お決まりの人たち」・・って、私も入っているのかえ?
    また、以前「怪獣」扱いされた中にも、私も入っているのかえ?
    今日は例外だけど、基本丑三つ時にしか出没しない私は、せめて「夜の女王」(from 魔笛)
    ランクに君臨させてもらいたいもんだわ。

    多摩NTは、実質距離で考えると、確かに高島平より遠いかもしれないけど、緑溢れる健全な路線イメージ
    って確かにあると思うの。それに第一期入居者の方々がさすがにご逝去されつつある世代交替の時期だけに
    ここらで大幅な都市計画の見直しがあっても・・とか思うわ。実際、自分が住むかと言われると、それは
    ないんだけど、健全なファミリーが住むイメージとしては大いに浮かぶわね。
    この辺りのイメージアップって、TBSが「金妻」で大々的にロケしてたことも貢献してたのかも。
    TBSハウジングなる子会社も持ってたくらいだし、さすがにやるわね。

     ゲイの場合でも、少なくとも私の知り合い関連では、若い頃は新宿に出やすい(もしくは深夜タク送でも
     5000円でお釣りくる範囲)所に住んでた人間多いけど、年を重ねると、半分は意外と郊外に行ってしまう
    もんね。金持ちな知人は、それこそ青山パークタワーに住んでたり、千駄ヶ谷、表参道のマンション買って
     住んでるけど、後は、調布、青葉台あたりまで出ていったり・・。

  22. 922 匿名

    意外と盛り上がるネ、このネタ。あたし自身には集住願望全くないんだけれども(四六時中ホモまみれって考えただけで…)
    皆さんそれなりにグループホーム願望あるのかしら、とそれなり興味深い。

    まあ高島平でも多摩NTでもいいんだけど、賃貸で寄り集まって住むってだけではインパクトに欠けるよな、とも思う。一種、学生サークルの仲良しが近所の下宿借りるって域を出ないというか。
    表立って告知→募集かけるより、水面下でまとまって→気づけば一大勢力でした、の方が外野から受け入れられやすい(というよりも受け入れざるを得ない)、
    が賃貸ではいかにも弱いよな。目立ったら追い出しがかかる可能性もあるし。と思うと、やはり購入(各自でもしくは個人が一棟買い)して納税も町内会も参加してまっせ、という実績が必要と思われる。

    問題は、払える人は(自分含め)右へ倣えが嫌な人、集住願望強いタイプに安くても物件買えるのか、ってことになるのかしら←偏見かもしれないが 。

    やっぱ最初の一歩、道楽で遺産の一部を寄贈する天涯孤独な金満組合爺見っける方が早いのかも。面倒見てあげる代わりに功徳も積ませてあげる。
    金持ちほど渋いから、決め台詞「金を墓まで持ってはいけませんよ。」で。って苦しいかしら。

  23. 923 匿名さん

    まさに、「You can't take it with you.」って、英語で良く使用される言い回しだわね。
    それをタイトルにした戯曲もあったわ。

    当然のように自己主張強い私は、集住なんて絶対無理。
    足腰立たなくなったら、カンボジアの可愛い男の子を娶って下の世話させてやるわ。

  24. 924 スレ主

    >901

    わあ、ビギナ子ちゃん!
    久しぶり〜!!
    元気だったかな?

    お陰様で入居できました☆
    一人焼肉するならうってつけの界隈なんですよねえ、僕のとこ。
    いずれ一人ランチあたりからデビューする予定なので、そのときはビギナ子ちゃん思い出しながら肉をひっくり返すね。

    また色々書き込んでね!

  25. 925 スレ主

    >904

    こんばんは〜。

    僕は内覧会に同行業者を連れてったので、相当細かくチェックしてもらえたんですよね。
    ドアの立て付けとか。
    なので、入ってから気づいたことって、今のところないです。
    ぼーっと暮らしてる、ってのも要因かもしれないけど…。ぐふふ。

  26. 926 スレ主

    >919

    ありがとうございます!
    お陰様で無事入居できました〜。

    楽しんご系って、ぎゃふん!!
    でもほんと、お会いできるならみなさんとお会いしたいもんですけどねえ。
    楽しんごの目撃情報もお待ちしております。ラブ注入!


     * * *

    伯父が昔高島平に住んでたなあ。
    今はずっと前に浦和に家建てて移ってますけどね。

  27. 927 匿名

    マンション建て替え退去時に自宅をオフ会に開放すっから!(いや、マジに)
    告知のためにも、それまでマンコミュあるかしら笑。てかその頃までにこのうちの誰か一人くらい、ここ買ってそうな予感。

  28. 928 匿名さん

    金妻は、田園都市線のたまプラですよん♪

  29. 929 匿名

    ダイヤルー
    まわしてー
    手を止めーたー♪

    ↑ある年代以上の女および一部の性別:男にはたまらないフレーズ(笑)

    あたし今も篠ひろ子ごっこやりたい!三つ編ほどいてラーメンソバージュ←髪がねえだろ
    佐藤友美ってどこ行ったんだろう…

  30. 930 893&904

    こんにちは。昨日は火災報知器と避難設備の点検で午後休でした。
    独り身だと立会いなどが不便ですよね。まぁもしパートナーがいたとしても結局は私が
    休まなきゃだろうから一緒か^^;

    スレ主さまは内覧業者さん頼まれたのなら安心ですね。半年後の点検のときはご自分で
    チェックなさるのかな?業者さんから何かポイントとか聞いてらっしゃいますか?私は
    職場の先輩に、新築だとだんだん乾燥が進んできて、床と壁の幅木の箇所の隙間が開いて
    きたり、部屋の角の壁紙の部分などが浮いてきたりするのでチェックするようにいわれ
    実際、壁紙がぺこぺこしていたのを発見して貼り直してもらいましたよ。

    >910さん

    シドニーでもロンドンでもプリシラご覧になったんですね。いいなぁ~ニューヨークに
    観にいくしかないかなぁ。エビータも観てみたいし、私もご一緒したいですー^^
    ちなみに私が初めて観たミュージカルはシドニーでオペラ座の怪人でした。

    私って最近『~したいな』、みたいな欲?が少なくなっちゃってて。元々普通の女性と
    違ってファッションとかブランドとかに全く興味ないので、マンション買ったら巨大な
    物欲満たしちゃったようで生きるために最低限必要な欲しか沸いてこないみたいです;
    睡眠欲と食欲は旺盛なんだけど、性欲は完全反比例。その奥さんの性欲の10分の1でも
    おすそわけしてもらいたいくらい。それでも私には多すぎるかも?

  31. 931 匿名さん

    >>小姐子
    私はなんたって、大根役者なんだけど美しさでは光ってた高橋恵子よ!

    >>928
    多摩プラ舞台だったのって、第一弾だっけ? 第二弾は小田急線のもっと湘南よりよね?
    どーでもいいんだけど、TBSドラマでは「想い出づくり」と並んで夢中で観たドラマだったわ。

    >>930
    あらら、その若さ(?)で物欲&性欲無いのは心配ね。アラフォー超えてミドフォーの私でさえ、
    やりたい事、欲しいもの(男も含め)などなど数え切れないほどあるのにぃ。「きっかけ」よ、
    「きっかけ」。一人旅するもよし、ヨガの神髄を究めるのもよし。そこから全てが始まるんだ是。

  32. 932 匿名

    兄ーがー
    盛って食えーとー
    サラダもらったぁあーぁあー是ぃー

    ↑ジプキン(一斉風靡したジプシーキングス。殿キンは殿様キングス)『ジョビジョバ』空耳。

    建て替えもサクセスも全ては、Yes,I can の肯定から始まるんだぁあーぁあー是ぃー
    (マンション談義の最中、西新宿デニーズの隣にいた○ースキンの洗脳、もとい託宣調)

  33. 933 匿名さん

    (是子姐へ)日本最高層、一応進んではいるみたいだぁあーぁあー是ぃー←気に入ってる


    西新宿五丁目北、事前協議に着手/都計手続きは11年度/準備組合
    西新宿五丁目北地区市街地再開発準備組合(東京都新宿区、佐々一郎理事長)は、
    2011年度中に都市計画決定手続きに着手するため、権利者との事前協議に着手した。
    順調に進めば、12年度にも組合設立の認可申請を行い、13年度以降に着工、15年度の事業完了を目指す。
    計画では業務・商業・住宅で構成する複数の大規模施設を建設する。
    参加組合員予定者として住友不動産が参画している。
    施行予定区域は、新宿区西新宿5丁目の約2.5ha。新宿駅の北西約1.2kmに位置する。
    準備組合はことしに入り、都市計画案について権利者への説明を開始。
    事業の仮同意などの事前協議に着手する考えを伝えた。
    これまでの検討では、超高層の業務棟と住宅棟に加え、公益施設などで構成する低層の施設を建設する計画。
    準備組合の事務局をR&D新建築都市研究所が務めている。
    また、同地区周辺では複数の再開発が活発化している。
    南側に位置する西新宿五丁目中央北地区市街地再開発準備組合は、今年度中にも組合設立の認可を取得する見通し。
    計画では、施行区域約1.5haに、3棟総延べ約10万m2の再開発施設を建設する。コンサルタントはINA新建築研究所が担当。
    特定業務代行者として、フジタ藤和不動産三菱地所で構成するグループが参画している。
    さらに南側の地区では、西新宿五丁目中央南地区市街地再開発準備組合が約0.7haを範囲に、計画案を検討中だ。

    分譲もできる、かナ?

  34. 934 匿名さん

    小姐子

    情報サンキューだわ。まあ、実際、あの辺りって最寄り駅が初台とかになって、幹線通り沿いで実際
    住環境としてはどうなのよ~?ってのもあるけれど、西新宿再開発の大本命と言えば大本命よね。
    気長にチェックするわ・・とか言いながら、下手すると再来年には販売とか開始しちゃうのかしら?
    さすがに、そこまでにペントハウス買う資金貯める自信無くてよ。

    今後も新宿界隈の情報ちょうだいね(と、あくまでも他力本願)。
    そういえば、こないだフォーサイトスクエアの最上階メゾネットタイプが売りに出てて、ちょっと
    興味持ったんだけど、値段が新築時から下がってないし、何気にメゾネットって一人暮らしだと
    使い勝手悪そうで(トイレが各階に必要?)、パスだったわ。

  35. 935 930

    >>931さん、

    そんなに若くないんですー今月37になりましたの。こちらのお姐さま方とあまり変わりません。
    一人旅は大好きで、年末にはベトナムとカンボジアに行ってきました。世界遺産をめぐるのが
    好きです。

    昨日は久々にちょっと気になってる1コ下の男のコとデート?して、楽しかったんですけど・・・。

    お仕事して、ローンを払いながらも一応自立出来てて、たまには男友達と美味しいもの食べたり、
    年に1度は海外旅行に行って。程ほどにシングルライフを楽しんではいるんですけど、ぶっちゃけ
    今突発的に事故とかで死んでしまったりしてもあまり心残りがない気がするんです。すぐに成仏
    できちゃいそうです。結構重症です。

  36. 936 匿名さん

    まあ、お友達になりたいわ。
    私も一昨年の年末はカンボジア、タイ、マレーシアを二週間くらいかけて一人で
    周遊してたのよ。

    物欲の塊の私と、淡泊的生き方の貴女、意外と気が合うかもね?偽装結婚必要な時には、
    真っ先に声掛けさせてもらうわ。

  37. 937 匿名

    是子姉コンシェリア掲示板で『ラ・トゥーユ』言ってない(笑)?

    はさておき、ミッドエイジクライシスは大なり小なり誰でも通るもんだと思う。
    あたしはマンション売った売買益で『上流の気取った生活 退屈すぎる毎日』と来て
    も・うー 嫌ー!、と絹の靴下ごっこ(古)するのが夢だからそれを担保に掛金という名のローン払ってる感じよ。
    人生、有意なことのほうが少ない。というのが不惑を過ぎての雑感←相撲取り並の安定感、はよくても体重相撲取り並はやば過ぎ

  38. 938 935

    おはようございます。

    >>936さん、

    ぜひお友達になってください^^ 偽装結婚、必要なときは是非お声をお掛けくださいな。
    喜んで協力させていただきますよん。

    >>937さん、

    ミッドエイジクライシスですか・・・。私の場合はもっと根が深いかもしれません。何故か
    物心ついたときから自分のことが全然好きになれなくて、きっと普通の結婚とか出来ないから
    一人で生きていけるようにならなきゃってずっと思ってました。それが叶ったのでもう何の
    目標もなくなってしまったのかもしれません。

    自分から人を好きになったこともないので、初恋の記憶もありません。変ですよね。今まで
    付き合った人はあちらから告白してくれて、嫌いじゃなければ付き合ってみるんですけど、
    何でこの人は私なんかと一緒にいたいのかな?とか考えちゃうんです。で、一緒にいるうちに
    情は湧くんですけど、結局自分は相手を好きだったのかどうかよくわからないうちに相手が
    冷めてしまって終わってしまいます。

    一人で生きていくための処世術として海外で鍛えられて、外面は明るそうでフレンドリーに
    完全擬態してるので本当は暗~くてpessimisticなのがわかって引かれちゃうのかなぁ。

  39. 939 匿名

    ?いつから『悩める女子のお悩み相談スレ』に。

    ゲイが女に優しい、というのは根も葉もない都市伝説だと思ーう

  40. 940 匿名さん

    >939
    惚れさせなくてもいいから、過度な甘やかしや嘘をつかない点が
    「優しい」って勘違いされるんじゃないですかね。

    このスレで見た
    「建築Gメンで頼んだ内覧会同行、良かったよ!」
    レスを見て建築Gメン登録建築士と内覧会行きました。
    頼んでよかったです。
    調べる時間と気力がない素人には非常に心強かった!
    書き込まれた方に感謝です。

    >スレ主さま

    初めて書き込みますが、自分ももうすぐ入居なので
    入居したてのスレ主さんの書き込みを楽しみにしてます!!

  41. 941 匿名さん

    >>小姐子!
    あんたも渋いとこ突いてくるわね! コンシェリアどころか、例のパークタワー西新宿スレでも貴重な意見を
    提言してあげてる性根の優しい私☆。

    >>949
    それ、私よ、私!(自己主張の塊)「建築Gメン」、名前はふざけてるけど大手業者より安いのに信頼おけるからなかなか良いでしょ?

    >>938
    私も高校大学がアメリカだから二人でなんちゃって帰国っきートークで盛り上がれそうね。
    私の大学はサンフランシスコ校外だったからカストロ通りとか良く出かけたものだったわ。
    ドキドキしながらHなビデオレンタルとかしたときの店員のレズタチさんがすっごく格好良かった☆
    もう20年も前の話だけど・・

  42. 942 匿名さん

    ゲイの方が男にも女にも、要するに人に優しい人が多いような気がする

  43. 943 匿名さん

    でも、厳しい人も多い

  44. 944 匿名さん

    全く関係ない話なのですが、日本だとゲイって男の人のことだけを指すことが多いと思うのですが、英語では男女ともに同性愛者のことはゲイって言うんですね。つい先日初めて知りました。

  45. 945 匿名さん

    そもそも「gay」=「陽気な、にぎやかな」から派生しているんだもの、素敵よね!

    >>943
    確かに、オスピー系の、特に「センス」に対して厳しめの人も多いわね。

  46. 946 匿名さん

    ゲイが優しいというよりも、周囲がゲイに優しさを求めている

  47. 947 匿名さん

    元祖草食系男子☆

  48. 948 匿名さん

    えぇぇぇっ?
    草食系かなぁ・・・

  49. 949 匿名

    946が正解だと思う。

    長いことホモやってると、寝る可能性のある以外の男にも女にもいい顔する必要ないな、と思ったりする(してもメリットない)。
    まあ、高じると自閉化だし好まれざる隣人化するから落とし所を探るわけですが。
    とりあえず外野が期待するのは勝手だけど、当てが外れたら裏切りとか思うのは違うんでないのという感じ。

    手加減すると優しくする、パッと見では似てたりするからお互い気をつけないとね。

  50. 950 匿名さん

    ゲイが女に優しいって時は、たとえば、その女をライバルだとは思っていない時とか、もしくは、ゲイバーなんかでお客の女ってポジションだからってことがほとんどなんじゃないの?
    キャバクラでキャバ嬢が男に優しくしても、それは商売でしょ、たいていは。

    優しいか否かは個人レベルの問題。

    と、思うんだけど。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸