- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-18 22:30:23
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part14
-
643
匿名さん
気温が下がれば下がるほど使い物にならなくなるのがエアコンの特性。
「気密性・断熱性」思想の元祖・北欧でエアコンが全然相手に
されていない理由を考えてみるべきだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>>643
北欧なんかではそもそも冷房を使用する必要性がないからエアコンが普及してないんだけど。
北欧に入らないフランス・パリなどでも一般家庭にはクーラーもないのが普通。
日本との気候の違いや基本事情をすっ飛ばして、変にこじつけた持論を展開しようとしても意味なしだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>>642
想定どおりの子供年寄り規約非断熱安物すき間風と
断定妄想仮定の書き込みて大笑いしました。匂いカット?ガスファンには古来からそんな機能ありませんよ(笑)
さあ次はどんな妄想を見せてくれるかなあ(笑)
酸素不足?ガス爆発?戦争?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
634
>>635
地域(近畿)で戸建てです。
私は、暖房時のエアコンの風が苦手なので普段はガスファンのみですが、
あまり寒くない日はガスファン→エアコンで使います。
寒い日にエアコン使うと電気代がすごいので…;(一応去年買った最新機種です)
でもガス代も結構高いですから、寒くない日は我慢してエアコンって感じです。
エアコンの風が平気な方はエアコンのみでも大丈夫だと思います。
あと、635さんのようにマンションの方はエアコンのみで暖かくなりますよね。(全館暖房は難しいとしても)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>645 ガス機器を使う限り付き纏う特有の危険性を「妄想」と言ってしまうとは....
誰もあなたの隣人にはなりたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
っていうか>>639は自分でコテハンカブらせておきながら一方的に「間違えるな」はないだろ。
実はやっぱり同一人物なんじゃねーの?
同一人物じゃないにしても悪質。
許可が必要なの?とか子供じみたこと言って、ガスか電化か以前の大きな問題がおまえの投稿にはあるだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
勝手に隣人とか(笑)
さらに妄想が激しくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>>649 他人レスを茶化したいだけでレスを繰り返すのは皆の迷惑だろう。
645にしろ、ガス使用者からしてもあなたのレスは見苦しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
マンション住民さん
ここ数日、ガスファンヒーターに対する異様な叩きが目立ちます。
5分で空気が汚れるとかおよそ実用上問題にならないことを強調したり、
マンション規約で禁止されてるなど勝手な仮定を持ち出したり
子供、老人、火事、あげくに安請負マンションだと決め付けたり。
オール電化使用者の私から見てもちょっと酷いと思います。
ガス利用者もデメリットは十分に認識した上でそれをできるだけ抑えメリットを生かす使い方をされているわけですから、
揚げ足を取ったり都合よく擦り替えるようなレスは控えたほうが良いと思います。
ガス派の方も私が指摘してから原発事故や深夜割引改悪なんて極論は控えてるようですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
原発事故は極論ではありませんよ。
日本は地震大国ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
653
匿名さん
651 規約でガス暖房機器使用に対して規制かかっているマンションは実際にありますよ。
ガス機器使用は子供やお年寄りがいれば最大限の注意を払う必要はあるし、コンロで着衣着火の事故なども実際起こっているし。
異様な叩き ってほどじゃない。
651のほうが「安請負マンション」とか形容してより酷いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>>651
そうか?
ガス派の俺からしてもガスファンヒーターなんて要らんがな。
解放燃焼形の暖房は石油もガスも頭が痛くなる。
ガスならやっぱり床暖房でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>654
みんながあなたみたいに欲しいものが自由に手に入るわけじゃありませんよ。
与えられた条件の範囲内でよりベターな選択をするのです。
床暖房が素晴らしいなら
その良さをお話下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
つまり655は併用で床暖房もなしの集合住宅住みということですね。
ここは皆が655と同条件で話すか、655と違う環境下住みならその素晴らしさや良さを必ず話す必要があるのですか?
ここは655の管轄下にあるスレッドでもないでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
床暖房もないガスファン使用の併用派が
ガス床暖房併用派に
エラソーに物言うスレになってて
かなり笑える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
276 名無しさん@十周年 New! 2010/02/02(火) 01:18:44 ID:q7oEd1Rj0
エアコンが変な音たてて、冷たい空気が流れてきた。
やばい凍死するかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>644
つまりエアコンってのは、冷房と暖房と両方必要な国でのみ検討すべき機器ってことですね。
暖房のみが必要な国では検討対象にならないわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
個人の経済力にはバラつきあるので床暖房が有る無いの話にすると発散する。
床暖房は議論の対象外にしまんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
>>659 アハハ、皆が予測する通りのおざなりなカキコミおつかれさん
冷房の必要性がない北欧ではエアコン暖房しないのは当たり前じゃない。一般家庭用にエアコンが売ってないんだからさ。
エアコンのスペックにしたって海外のじゃあ、日本の多機能で高性能のモデルとは比べものにならないだろ。
議論にならないしつこいレスはやめておけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
たしかガス床暖房の話は483さんが持ち出したんだよね。
ガス床暖房とファンヒーターってどっち燃費が良いんだろう?
ガス床暖房とファンヒーターってどっちが立ち上げが良いんだろう?
ガス床暖房とファンヒーターってどっちが初期投資がかかるんだろう?
ガス床暖房とファンヒーターってどっちが修理代がかかるんだろう?
床暖房をお持ちの方 教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん483
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名
床暖房がそんなに良いならもっと普及してるはずだが新築を見ても採用率は半分以下。
空気汚染だとケチをつけるばかりか早さと暖かさとコストでガスファンに勝てないのに
床暖房を前提で話をするとはまた極端な妄想がはじまったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
床暖房を絶賛してたのはガス派だよ。
同じガス派同士で潰しあい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
結局、ガスファンもガス床暖房もメリットよりもデメリットが大きくて使いものにならないということでいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
668
匿名さん
>>665
ダメでしょう…その論理は。
床暖房の採用が半分以下なのを批判しているが、ガスファンヒーターはそれ以上普及してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>665
>床暖房がそんなに良いならもっと普及してるはずだが新築を見ても採用率は半分以下。
半分以下ってことは半分近く採用されてるってこと?
それなら相当普及してるってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
連投してる人は2月からID表示になってることに気付いてないの?
携帯だと見えないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>>667
いえいえデメリットなら
エアコンやオール電化の床暖房の使い物にならない度には余裕で負けますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
ガス併用中。床暖房はあるけど使わない。
別に床暖房はなくてもいい。寒いと思ったらまず服を着る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
ID表示ってどういう事?
PCで見てるけど、IDなんて無いけど??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
誰も書き込まなくなったね。
しかし誰とは言わないが何も考えず自演ぽく連投して・・・恥ずかしい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>>671
ガスファンもガス床暖房もない大半のガス併用は完敗って事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん483
調理器具にこだわる人じゃないならば、キッチン周りだけだとあまりガスの利点を活かしたシステムとは言えないかもしれませんね。
負けという言い方もなんか違う気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名はん1
オソヨー、どうしたんだ?このスレは? まるでガスファンVSガス床暖房になってる・・・・
で、仮に住むなら私はガスファンを使わなければいけないような物件に住みたくないから応援するならガス床暖房派かな!(笑)
>>671
まあ、そもそも電気タイプの床暖房さえ使ったこともない人が使い物にならないと言う前に、
ガス併用の冬はガスファンとガス床暖房のどっちも使ってない石油ファンヒーター派が断トツに多いけどね(大笑)
>>636 やあ、中部人くん! (ちょっとプチ温泉旅行に行っててレスが遅くなったよ)
>何と言うか匿1の煽りの激しさが目立つもんで(ごめんなさいね苦笑)
まあ、ムリもない。私はこのスレで君同様、一番長くコテハンしてるからね。
で、オール電化やエコキュートが増えて困るという理由と自分の都合で、私より激しい煽りを必死にする匿名さんの
お陰でこのスレは伸びてるようなもんだからね。ほとんどいつも同じメンバーだろうけど(笑)
>立地、価格などニーズに対する幅が多いのは良い事です。
不景気はどこも同じ条件だからナンとも言えないが、そうだね。そのニーズの中でマンションサイトのこだわり条件などにもあるように「駐車場100%、オール電化、ディスポーザー、IH、免震・制震対応、24時間管理人常駐」などは、さらに自分の条件で「あったらもっと良いね」という表れだからね。
悲しいことにガス屋自慢の「エコジョーズ、エコウィル、エネファーム、ガラストップコンロ」などのガス関連機器は、何一つどこのマンションサイトのこだわり条件でさえ現在でも表示されてないが...
>あ、余談ですけど最近新築マンション買いました!!ヾ(*´∀`*)ノ ちなみに今はオール電化の賃貸。
おめでとう。良かったね、前に「ガスファンもいいですよ」と言ってたからガス併用に住んでるのかと思ってたよ。
まあ、賃貸こそ自分の都合さえあえばガス併用だろうが電化だろうがどっちでもいいけどね。
で、今年の冬はもう使わないかもしれないが、ガス床暖房の使いすぎは気をつけてね。
最初、みんなガス代の請求書を見てビックリする人が多いから(笑)
>一応、反対派閥なのに(笑)
おう、そうか忘れとったよ(笑)
では、一応、私も君の逆派閥として今、住宅で何が求められてるかを知るサイトを貼っとくよ。
発表! 2010年「導入したいエコ住宅設備」ランキング
http://suumo.jp/edit/kyotsu/knowhow/eco/100127/index1.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
678
匿名さん
>発表! 2010年「導入したいエコ住宅設備」ランキング
>第1位は太陽光発電システム。全体の63.3%
太陽光のシステムが導入できないオール電化のマンションはゴミということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
>>677
>では、一応、私も君の逆派閥として今、住宅で何が求められてるかを知るサイトを貼っとくよ。
住宅検討者 エコ意識調査 結果報告書(2010年1月)
【調査実施時期】2010年1月6日~7日
【調査対象者】関東・関西に住む、住宅の新築・建て替え(注文住宅)を検討している30~49歳
【調査方法】インターネット(マクロミル調査)
【有効回答数】200
自慢するほどのアンケート規模か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名はん1
>>678 いえいえ、
太陽光のシステムが導入できずエコウィルやエネファームさえ導入できないガス併用のマンションはゴミ以下ということですよ(笑)
>>679
自慢じゃないよ。現実だよ! アンダスタンド?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名
>>680
好みじゃん。好みを押し付けるなよ。
それとも不動鑑定士の評価や銀行の担保に影響するの?
そうなら変なHPではなく商事法務やキンザイ等の権威ある機関誌を示してよ
つネタにマジレスかwネタだよね?
釣りだよね。この釣り上手w わざとバカのふり乙です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名はん1
>>681
>好みじゃん。好みを押し付けるなよ。
はい、好みですね。で、最近のサイトを貼っただけで誰も押し付けていませんが(笑)
>そうなら変なHPではなく商事法務やキンザイ等の権威ある機関誌を示してよ
スーモが変なサイトならここからガス併用物件も選べませんね。
で、ガス併用には不動鑑定士の評価や銀行の担保に影響する権威ある機関誌なんてものがあるのでしょうか?
>釣りだよね。
君は釣られ上手ですね(大笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>>680
>太陽光のシステムが導入できずエコウィルやエネファームさえ導入できないガス併用のマンションはゴミ以下ということですよ(笑)
あなたは太陽光システムを導入した住宅という事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
オール電化、ガス併用に関係なく、床暖房もペアガラスもないような しょぼい
マンションに住んでる人は残念な人だと思います。
あと駅から遠いとか、狭いとか(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
経済的に余裕あるならガス併用がいい。
コンロは好みで選べばいい。
細かい光熱費の差より快適性です。
車の排気量と一緒ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
688
匿名さん
単板ガラスからペアガラスへの交換でエコポイントもらえるようになるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
リビングエアコンが50級の広さが欲しいな
40級では狭くて恥ずかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
うちもガス床暖房があるけどほとんど使わないなあ。
エアコンとファンヒーターで十分快適です。
床暖房が必須なマンションてあまり住みたくないなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
中部人
>>677 どもども匿1さん。
>私より激しい煽りを必死にする匿名さんのお陰でこのスレは伸びてる
確かに今日の昼にあなたのレスが出てからスレが伸びる伸びる(笑)
>ガス関連機器は、何一つどこのマンションサイトのこだわり条件でさえ現在でも表示されてない
エコウィル、エネファームは現実的に物件が無いですし、
エコジョーズはあくまで既存機種のグレードアップ版だから
『そのままの説明』では売り文句としては弱い。
その点オール電化は新しい商品だし、『空気でお湯を沸かす』というキャッチも響きやすい。
訴求しやすいですね。エコジョーズも従来品より性能的にはずっとよくなってる訳だから
訴求ポイントを工夫すればもっと強みになるのになぁ。
結局は『売り文句になるかどうか』正直マーケティングの差も大きいかと。
>前に「ガスファンもいいですよ」と言ってたからガス併用に住んでるのかと思ってたよ。
ガスファンの話は友人の家に行ったときのお話です(;^ω^)
我が家は築5年のオール電化です。エコキュートが低水圧なのが辛い・・・苦笑。
>みんなガス代の請求書を見てビックリする人が多いから(笑)
う〜ん。こればっかりは住んでみないとわからないですねぇ。
我が家は生活のリズムがちょっと変則なのでガスからオール電化に引っ越した時も
それほど大きくはお得にならなかったんですよ。
なので一般の方よりはビックリが少なくて済むかもしれません。ノ(´д`*)
>発表! 2010年「導入したいエコ住宅設備」ランキング
ま、特に戸建てはこうなるでしょうね(苦笑)ただ、私は太陽光に関しては懐疑的です。
スレ違いなので深くは話しませんけど。
あぁ、ここまでで長くなってしまった(´ж`;)ここからがメインです苦笑。
いよいよハイブリッド給湯器『duoQ3』が身近になりそうですね。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/09071301-j.html
仕事でガス器具メーカーの方と打ち合わせしたんですけど
3年後をメドに現行のエコジョーズから移行するように考えている。との事でした。
・・・長くなっちゃったんで一度ここで切ります(汗)長文失礼しました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん483
duoQ3って、「デュオキューブ」と読むのですか。
読めませんでした。。。
もう少しわかりやすい名前にしても良いと思うのですが。
名前は重要ですから。
お値段はどのくらいなのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)