- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
おぉ、何やらガスファンヒーターでえらい盛り上がってますね。
>>600 どもども匿1さん。
>逆だよ!どう見てもここのガス併用人が、
>ある都合で『オール電化とか・・・絶対ねーよ』みたいな感じだよ。
これは正直意外でした。
過去レスは多過ぎてなかなか読む時間が無くて・・・申し訳ない。
何と言うか匿1の煽りの激しさが目立つもんで(ごめんなさいね苦笑)
ついついオール電化派はガス全否定かと思ってました。(ノ´∀`*)
>生活のみは何ら変わらないから大変でもないし、そこまでの拘り人の方が少ないと思うよ。
だからこれも意外でしたねぇ。電化派も激しくガスを拒否して、
必要以上に電化に拘ってるわけでは無いんですね。
この話聞いて、電化派のトゲトゲした感じが少し丸くなった印象です。(笑)
>1位;自分(家族)の都合が良い立地、2位;ペット、3位;オール電化
あなたはオール電化マンションだったんですね。
しかし2位ペットて・・・ちょっとかわいい(笑)
>http://column.mansion-db.me/?p=25
上記サイト読みました。
世の中が好景気であればオール電化マはもっと増えたかな?と個人的には感じましたね。
『新規物件の立地がそこそこ良い』→『ある程度販売価格が高くても売れるであろう』
→『ならば売り文句の増えるオール電化で建てよう』
けれど今は最悪に不景気。同じような立地でも
『販売価格が上がると売れ残るかも』→『だったらイニシャル低いガスかな』
その結果、オール電化契約率は売れそうな立地にのみ建てるから高い。
ガスの契約率は立地を気にせず建てるから低い。になったんですかね?
ガスの物件の多さを『下手な鉄砲玉』と『選択肢が多い』のどちらで
受け止めるかは個人差があるとは思いますが。
私は『選択肢』と受け止めますね。全体的に売れ残ろうが私には関係ないので(笑)
自分が探す時には多いにこした事はないのです。物件も割安だし(エコジョーズ搭載でも)
立地、価格などニーズに対する幅が多いのは良い事です。
あ、余談ですけど最近新築マンション買いました!!ヾ(*´∀`*)ノ
もちろんガス併用です(笑)エコジョーズと床暖付いてます。
引っ越しはまだですが引っ越したらもっと詳しくガス生活について語れますよ〜。
ちなみに今はオール電化の賃貸。ガス→オール電化→ガスの珍しいパターンです(笑)
>私(オール電化)に勝ちたいと思ってる素直な君を私は応援してるよ。
応援されてしまった・・・一応、反対派閥なのに(笑)
長くなっちゃったんでここらで失礼します。
次に書くときは新しいネタでガスをアピールしますわ〜。