住宅コロセウム「低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-26 10:02:00

1000件を超えたので次ぎスレ作りました。
マンション選びの参考となる、思い込みではなくて建設的な討論をお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-22 10:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低層階VS高層階 住むならどっち?2ラウンド

  1. 601 匿名さん

    低層階が良いという論理思考についての考察
    →人によって価値観が異なるので以下のようなケースがあり得る

    ・軽自動車>ジャガー(セルシオ、ベンツとかでも)
    ・1000円以下のデジタル表示腕時計>ロレックス
    ・ヴァレンチノ系の財布>ヴィトンの財布
    ・青山の既製品紳士服>フルオーダーのアルマーニ
    ・14インチブラウン管TV>37インチ液晶TV
    ・ファミコン>Wii
    ・VHS>DVD
    ・マンション低層階>高層階


    結論:低層階派のポジティブ思考は究極の世界平和へつながりそうですw

  2. 602 匿名さん

    低層階住民ですがジャガー欲しい!

  3. 603 匿名さん

    低層階がいいと言っている人は、
    「個人的に低層階がいいのだから、低層階がいいのだ」という同語反復なのでは。
    この論理は、高層階のどんな利点を挙げても崩れないが、
    そういう論理を採用する人は、そもそも人と議論とかしちゃいけないんですよ(笑)。
    584とかの書き込みがその典型だと思う。

  4. 604 匿名さん

    近所にある建設中のマンションは、低層階から売れているみたいですが、これって資金難の方が無理して買ったのか、デベが安い部屋で無理やりローンを組ませたのでしょうか?
    低層階がいいって人ばかりとは思えないんだけど・・・

  5. 605 匿名さん

    >>604
    高層階がべらぼうに高いとかってことないですか?
    立地もよく、一流デベの物件だと、そういう現象(低層階や南向き以外から売れていく)
    ってよく起きますよね。

  6. 606 匿名さん

    高層階はまだ売り出してないんじゃないの?

  7. 607 匿名さん

    私も18階建ての4階ですが、マンションの目の前に建物がある為
    目の前にたてものがある部屋は9階まで(同じタイプの話)と私の部屋4階(目の前に何も無い)と比べて300万位安い値段でしたよ…
    なので私は逆に見栄っ張りだなと思います。

    まあ家の場合ですが。

  8. 608 匿名さん

    ああ、そっか低層階論理でいくと、9階の眺望なしのほうが得だもんね。

  9. 609 匿名さん

    まぁ607で、「眺望に価値がある」ことへの裏返しの証明がされているわけだね。

  10. 610 匿名さん

    607です

    まあ 同じマンション 同じ部屋だから、別にどこでもいいのかなぁ思います。

    みんな価値観違うしね

  11. 611 匿名さん

    低層階高層階好みと出しうる予算の問題だけだな、
    即日完売の人気マンションで抽選倍率が最も高かったのが最上階角2邸で
    最後まで残ったのが4階中住居と3階中住居だったね、結局抽選漏れが獲得に
    至ったが最上階角→最安値物件2・3戸(日当たりの悪い2階など)→
    ルーバル物件→1階庭付きが人気だったね。
    つまりは抽選倍率が人気のバロメーターであり買って損はない物件
    私的に順序をつけると抽選倍率の人気順とかぶってしまいますかね。
    かくゆうわたしは最上階角を運良く当たり住んでいますが、
    価格のやすさのバランスから見ても低層階は魅力だと思うね。

  12. 612 匿名さん

    なんかアタマ悪そうな文章……。

  13. 613 匿名さん

    ↑ 君もね。

  14. 614 匿名さん

    高層階から売れていくのも低層階から売れていくのも、
    単にデベの値付けの失敗の結果だ。

  15. 615 匿名さん

    601の結論で終了でしょ、言い返してこないし。

  16. 616 匿名さん

    601乙

    んなレベルの低いレスなんて誰も言い返さないよw

  17. 617 匿名さん

    いや、レベル低いとかじゃなくて、事実だし・・・w

  18. 618 匿名さん

    >616
    その前にレベルの高い書き込みを見たことが無いよ?w

  19. 619 匿名さん

    基本的には、「価値観によるものである」と良識派高層階と低層階派の間では結論
    は一応でている。
    (一部のオバカな高層階原理主義者が絶対的に高層階が良いというような
    ことを主張しているが、もちろんこれは論外。ろくな主張もなく煽りに徹してるだけだし)

    議論の焦点はざっとみたところ、下記の点のようだな。
    ・「一般的には」どちらがいいと言えるのか?
    ・低層階派がいう「場合によっては低層階がよい」というときの「場合」は
     一般論として言えるのか?少数派ではないのか?
    ・そもそもここで論ずる議題の前提として「一般論」とするべきか?
     マンションは個々の物件を各人が選ぶことができるため、一般論を述べてもしょう
     がないのではないか?
    ・「眺望」「日当たり」が悪いのは低層である傾向があるが、物件によることも確か。
     一般論として低層が悪いといいきることができるのか?
    ・高層階のエレベータによる不便さはたいした問題ではないのか?
    ・高層階の災害時のリスクはめったに起きないことなので無視してもよいものなのか?
     リスクとしてみておくべきことなのか?

  20. 620 匿名さん

    条件の中で一般論を否定してるから回帰しちまうぞ
    601のほうがおもろい

  21. 621 匿名さん

    結論が「価値観によるものである」では、そもそも議論する意味がない。
    だいたい個々人の価値観だって、市場原理や建築技術と無縁ではないし、
    他の誰にも影響されない絶対孤高の価値観など存在するわけがない。
    個人の価値観を、「どの程度まで妥協するか」のハードルの高さ(低さ)のことだとすれば、
    低層階を選ぶ人は、「妥協のハードルが低い」ということでしょうね。
    高層階派も低層階派も、「価値観」は同じだが
    (「いい家に住みたい!」「価値の維持できる家に住みたい」etc.)、
    低層階派は、予算の関係で妥協しただけなのに、
    さも立派な理由があるかのように「価値観の違い」といった屁理屈を持ち出すので、
    話がややこしくなるのでは。

  22. 622 匿名さん

    じゃあ、601にレスしてやろう。

    >・軽自動車>ジャガー(セルシオ、ベンツとかでも)

    ジャガーなら軽が上でyes。ジャガーみたいなあんな趣味車、一般論で言っ
    たら、国産軽自動車の方がよほどマシ。セルシオ、ベンツならケースバイ
    ケース。日本ならでかい車がかなり使いづらい場所も多いからな。うちの
    近所の路地なんかはベンツ乗り入れて苦労しているオバサンかなりいる。
    環境問題も考えると燃費で軽の圧勝。
    ジャガーでなくプリウスを例に挙げればこちらが圧勝だったんだがな。残
    念だったな。

    >・1000円以下のデジタル表示腕時計>ロレックス

    最強の時計は電池交換不要タイプの電波時計だ。数万円で買える。
    時計という機能の比較ならこれがロレックスに圧勝。
    デジタル表示は個人的にすかん。

    >・ヴァレンチノ系の財布>ヴィトンの財布

    ただの趣味だ。好きなデザイン買いな。
    人に見せ付けるための財布か?そうであればしかたないが、
    自分のためのものなら、自分で気に入ったものが最も優れたものだ。

    >・青山の既製品紳士服>フルオーダーのアルマーニ

    スーツは着ない仕事なので知らん。私用でも着ることはないし。
    IT系企業はほとんど私服だろ。まぁたまにアルマーニみたいな
    スーツ着てくるやつもいるが、職場ではかなり浮いてる。

    >・14インチブラウン管TV>37インチ液晶TV

    50インチ以上のフルHDプラズマが勝者だ。上の二つはどちらともダメ。

    >・ファミコン>Wii

    いまどきファミコンかよ・・・比較対照考えろよ。

    >・VHS>DVD

    DVDは録画できないのでVHS。
    (録画できるのはDVDレコ)

  23. 623 匿名さん

    はいはい、お子さまレス、ごくろうさま。

  24. 624 匿名さん

    ・・・何が言いたいんだこいつ?

  25. 625 匿名さん

    624は>>622

  26. 626 匿名さん

    622って莫迦の類の人ですか?

  27. 627 匿名さん

    >>601
    なんだ? >>535 も否定できていないのにこんな話を持ち出しているのか?
    高層階と低層階がこんな比較に乗るほど差があるわけも無かろう。
    601が言うような比較だったらこんなものだろう。
    車:スタッドレスタイヤ+スキーキャリア
    時計:20気圧防水+深度計
    紳士服:パンツ2枚付き
    テレビ:録画機能付き
    ゲーム機器:コントローラ+1個
    録画機器:+10GB

    全て個人的な好みで付かなくても良いもんだと思っているよ。

  28. 628 匿名さん

    じゃ、2LDKと3LDKの違いのようなもんか?

  29. 629 匿名さん

    60㎡と80㎡どっちがいいかみたいなもんだな

    ・・・ようするに低層<高層ってことじゃん。

  30. 630 匿名さん

    低層階<高層階
    中住戸<角住戸
    西向き、東向き<南向き
    カタカナデベ、中小デベ<大手デベ、財閥系デベ
    バス便、徒歩10分超<徒歩5分前後
    70㎡前後<90㎡超

    こんなの常識以前の問題でしょう。

  31. 631 匿名さん

    いやあ、その常識が通じないので困ってるんですよ
    627とかが頑張って覆そうとしてるので。

  32. 632 匿名さん

    603さんの意見がすべてでしょう。

    低層階派の人って低層階一般のメリットは
    何も言わずに、個人の価値観で低層階が好きなんだから
    低層階が1番、高層階は嫌いだし高いだけじゃないかって意見。

    本当に意味もなく高層階が高く
    高層階は騙された人が買ってると思い込んでいるのだもの。

    もちろん価格がすべてではないけれど、良いもの、需要の高いものの
    値段は高くなるって経済性を知らないらしい。

  33. 633 匿名さん

    低層階さんに「良い物は高い」って言ってもダメ。

    多分一生分からないと思う。

  34. 634 匿名さん

    面積、間取り、向き、日当たり等、他の条件が同じなら、
    高層階が眺望、明るさ、プライバシーの点では絶対良いはず。
    マンションの部屋を選ぶ時、そこに一番の価値を見出す人は
    当然高層階を選びますよね。

    高層階派は、風が強くたって携帯が電波干渉で切れたって構わない
    のだろうし、非常時、階段が上がれなくて家に戻れなくなっても、
    逃げ遅れて防火扉が閉まってずぶぬれになる可能性があっても、
    毎日の開放感のある眺めと、快適さの方が価値観として勝る、
    と言ってるわけですよね。

    一方、エレベーターの待ちが嫌で、
    普段から、或いは万が一の故障・災害時の利便性
    (階段を使わざるを得ないときに実際使える階)
    を重視したい人は低層階を選ぶのでしょう。

    低層階派は人目が気になってレースのカーテンを閉めっぱなしで
    その為少々暗くなっても、部屋から夜景や花火が望めなくても
    万が一の非常時の安心感と日常のフットワークの軽さ、気持ちの安定感を
    最優先にしたいのでしょう。

    ざっと読むとそんなことが書いてありますね。
    それだけのことなのに、
    なんでこんなことが議論になるのか・・・?
    問題なのは、高層階派の言う、
    「人は高層階に住みたいに決まってるのに
    価格が高くて買えないから低層階にいるのだろう」
    という推測のようですね。

    高層階が欲しいのに価格で断念した人は確かにいると思います。
    でもそうではなく、低層階の方に価値観を感じて選んでいる人がいるのに
    それを自分とは違う価値観として、認めない高層階派がいるんで
    このスレが成り立ってるみたいですね。

    で、自分は何が言いたいのかわからなくなってしまいました。
    ごめんなさい^^;

  35. 635 匿名さん

    >634
    >低層階派は人目が気になってレースのカーテンを閉めっぱなしで
    >その為少々暗くなっても、部屋から夜景や花火が望めなくても
    >万が一の非常時の安心感と日常のフットワークの軽さ、気持ちの安定感を
    >最優先にしたいのでしょう。

    こう言う考え方の人を否定しませんし
    そう言う人がいるのも事実でしょうが
    一般的には少数派で、その意見が一般的には
    通用しないって事が分かってないのですよ。

    こう言った意見が一般的であれば、それこそ
    低層階のが価格が高くなるのが当たり前です。

    一般的には日当たりや、プライバシー、展望など
    重視する人が多いから高層階のが高くなるのです。

    また、低層階でも将来に渡って日当たりやプライバシーが
    確保できる物件は極少数(よほどの田舎なら別でしょうが)ですよね。
    低層階VS高層階で極少数の物件の意見は一般論にはならないですし。

    個人の趣味や極少数の物件でしかメリットが上がらない。
    個人の趣味なんだから良いだろうって意見では議論にならない事が
    分かってないのが問題なのです。

  36. 636 匿名さん

    >一般的には日当たりや、プライバシー、展望など重視する人が多いから高層階のが高くなるのです。

    だから、低層階は昼間からレースのカーテンを閉めて暮らさなくてはならないのです
    夜は、ショーウィンドウのようになりますから、なおさらです。

  37. 637 匿名さん

    >>627
    付かなくてもいいんだけど、
    例として挙げてる物の安売りがあると、
    同価格でオマケが手に入るぞ〜って
    低層階住民さんが喜んで店の前で並んでいそう。

    それから「後からでも買い足せる物の比較」
    って感覚は違うし、そこが大きな間違い。

  38. 638 匿名さん

    低層階さん〜必死なんだわさぁ。
    足掻けば〜足掻くほど〜惨めだわさぁ〜〜〜
    低層階中住居惨め〜惨めェ〜〜〜〜〜ェェ!!

  39. 639 匿名さん

    一部の高層階に住んだことを後悔しているやつがこうやって低層階を
    蔑む発言をするんだろうな。かわいそうだね。

  40. 640 匿名さん

    >>638
    こういう人はよっぽど心が貧しいと皆さんは思いませんか?

  41. 641 匿名さん

    634さんや635さんみたいな人が議論すればいいんだけどね。
    638さんみたいのがでると荒れるんだなあ。

  42. 642 匿名さん

    高層階派だけど、638みたいな発言は
    ただのアラシでしょう、ムシが1番です。

    こういう人を例にとって、低層階が住み易いって
    発言もあったけど、それもおかしいですけど。

  43. 643 匿名さん

    >>639
    低層階にして後悔する発言は、掲示板のあちこちのスレに有りまくりだけど
    高層階にして、後悔したなんてマンション個別のスレで今まで一度も見たことがない
    もしあったら、教えてくれる?

  44. 644 匿名さん

    あるよここに
    煙とアホは高いところが好きとか言われて毎日ウルウルだよ。

  45. 645 匿名さん

    >>635
    >一般的には少数派で、その意見が一般的には
    >通用しないって事が分かってないのですよ。

    いや、通用する、しないとか言うこと自体おかしいでしょう。
    低層階が好きだって言う人の気持ちはまさにこうだと思いますよ。
    それか、高所が嫌いか。
    好みの問題で片付けていいのだと思う。
    それを認めないのは高層階派の傲慢ですよ。

    高層階のメリットだって個人によって
    感じ方の違う主観的価値。
    デベが高く値付けするのは、その心理がわかっているからで
    絶対的な価値ではないと思う。

  46. 646 匿名さん

    自分の価値観で判断すべきでしょう、価格で言うなら、それに見合う満足度がその物件にあったからこそ購入したのだと思うし、それぞれひとつのマンションの住人として生活をする訳なのだから卑屈になることもなければおごることもない、お互い協調性と思いやりを持ちたいものですね。

  47. 647 匿名さん

    この季節、火の元には気をつけましょう。周りがいい迷惑です。

    東京・小岩で10階建てマンション火災、6人が軽症
    >逃げ遅れたのは、出火元の4階より上の階の住民が大半で、煙が勢いよく立ち上ったため、取り残されたとみられる。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061211i403.htm

  48. 648 匿名さん

    上層階に行くほど危険率が高くなるという簡単な算数だ
     火事に限っては
      そもそもの確率は低いが

  49. 649 匿名さん

    自分の価値観で、好きな方を選べばいい。
    ただし、自分の価値観を他人に押し付けるのは良くない。

  50. 650 匿名さん

    そうそう、そして
    人の価値観を否定することなかれ。

  51. 651 匿名さん

    高層派のロジカルなレス希望

    ・「高層階が良いと思う人が多数。低層階が良いと思う人が少数」という主張について
     その数値的データが何一つ提示されていない。データがなければただの妄想である。
     (逆に低層階が良いという人が多数であるというデータは提示されたが)
     高層階派は証拠として「高層階は高い。市場原理によって高いというのは多数だから」
     という無理矢理な主張をしているようであるが、経済はそんな単純なものではない。
     付加価値とそれに出せる対価の問題である。

    ・仮に低層階派が少数だったとして、それが無視できるほどの少数かどうかは疑問である。
     6:4の割合だとすると4が無視できるほどの数であるとはいえない。しかしながら
     6:4の割合でも価格差は発生する。

    ・そもそも少数派を無視して良い、語る価値がないというルールが勝手に高層階派に決め
     られている。これはただの俺ルールであり、コンセンサスは得られていない。自分で決
     めたルールで「俺の勝ちだ!」ではただの小学生である。

    ・百歩譲って「多数派」が絶対的な基準であるとしよう。日本のサラリーマンの年収はせい
     ぜい700〜800万程度である(実際の平均年収はもっと低いが、賃貸もいるので
     700〜800万円とさせてもらう)。
     そして住居にかける金額は基本的に年収の5倍程度といわれれいる。
     つまり3500〜4000万円がマンションの価格の多数派であるといえる。これではまと
     もな立地の高層階は買えない。まともな立地を選ぶならば必然的に低層階となる。つまり
     マンション選びの最重要項目である「立地」を考えると低層階がベターであるといえる。

  52. 652 匿名さん

    >644
    高層階にして後悔している発言の番号を教えてよ
    可哀相な人だから。

  53. 653 匿名さん

    >651
    >(逆に低層階が良いという人が多数であるというデータは提示されたが)
    どこどこ、どこにあるの?
    「予算があれば高層階に住みたいけど、低層階で我慢・・・」というのは
    いくつも見たけど、「低層階が高層階をさしおいて大人気」なんて見たことも、聞いたこともない。

  54. 654 匿名さん
  55. 655 匿名さん

    嫁さんに高層階却下くらいました。
    怖いって。

  56. 656 匿名さん

    >>655
    うちも同じです。
    自分はMS生活が長いけど、嫁は戸建て育ちなもので。

  57. 657 匿名さん

    一般的にマンションは上層階が良いという方が多いと思います。
    上層階のメリットは、何と言っても眺望の良さがあげられます。
    また、周辺の建物に影響されにくいため、日当たりや風通しも下層階に比べたら
    よくなるでしょう。

    その上、高いところに住んで下界を見下ろすというマンションならではの
    ステイタス感もあります

  58. 658 匿名さん

    >その上、高いところに住んで下界を見下ろすというマンションならではの
    >ステイタス感もあります

    基本的に高層階の値段が高い理由はそれなんだよね。
    ステイタスだから価格が高くなくちゃダメなんだよ。

  59. 659 匿名さん

    低層階にステイタスを求める人は、さすがにいないよね。
    都心近くの新築マンションを買った周囲の人の、部屋番号を見て低層階だと
    「なーんだ」と思ってしまう。

  60. 660 匿名さん

    >>659
    そりゃあんたが普通じゃない

  61. 661 匿名さん

    >>660
    たしかにここまでくると「心の病気?」って思っちゃうね。

  62. 662 匿名さん

    低層階なんてそんなものだよ、遊びに行ってもいくら高級住宅地でも
    周囲の戸建てや、マンションの壁しか見えないとアパート並の眺望だもの。
    安いと言っても数千万円、高いお金出して、よくあんなの買うのか理解に苦しむよ。
    タワーマンションの低層階の方が、まだましだ。

  63. 663 匿名さん

    >>662
    それはあなたのお友達の質が低いからですよ。クスクス

  64. 664 匿名さん

    >>651
    あなた暇すぎ

  65. 665 匿名さん

    >>657
    >その上、高いところに住んで下界を見下ろすという
    >マンションならではのステイタス感もあります

    そういうことに憧れる人ってここ見てると結構いるんですね。
    私は物心ついたときから高層階に住んでいたので、
    眺望やステイタス(?笑)など、なんとも思いません。
    その後、実家の親は戸建てに住んでるけど、私は低層も高層も含めて
    マンションを何度か住み替えています。

    私がマンションを選ぶのは、立地(駅前)とセキュリティの良さ、
    手入れなどの面倒がなく、家の中のフラットな生活を快適と感じるからです。
    階数はそのマンションの環境や全体のバランスで選びます。
    眺望に妙にこだわったり、まして見下ろすステイタスだなんて笑っちゃう。

    中古に出したとき、高層と低層の1千万の差は、
    高層階のメリットではとてもカバーできないのに、
    高層階を高く値付けするデベはほんと商売上手だなっていつも思います。

  66. 666 匿名さん

    >中古に出したとき、高層と低層の1千万の差は、
    >高層階のメリットではとてもカバーできないのに、
    >高層階を高く値付けするデベはほんと商売上手だなっていつも思います。

    それは商いの基本、需要があるんだもん。。。低層階よりもね♪
    あ・な・た・が価格差をカバーできないんでしょ?

  67. 667 匿名さん

    >651
    >付加価値とそれに出せる対価の問題である。
    高層階に価格UP分の付加価値があると多数の人がいるから
    価格が高くなるって事でしょう。
    何が言いたいのか不明。

    >6:4の割合でも価格差は発生する。
    色々な比喩を使った意見もでてましたが
    一般的に高級車やローレックスなど高級品は
    普及価格帯の品物より少数です、価値を見出せる
    お金持ちが少ない、または認める人の数が少ないなど
    理由は色々でしょうが。
    一方マンションは、どのマンションでも低層階と高層階
    (低層マンションでも1階と最上階)が存在し
    数もほぼ同数です、それでも高層階がすべて高いのは
    比率の問題でなく大多数が高層階に価格分の付加価値(メリット)を
    見出しているからなのですよ。

    >そもそも少数派を無視して良い、語る価値がないというルールが勝手に高層階派に決め
    >られている。これはただの俺ルールであり、コンセンサスは得られていない。
    少数を無視するつもりはありません、あくまで少数意見でしかないって事が言いたいのです。
    少数意見の考え方で独自にマンション選びをするのは自由ですし。
    ただ、バトル版では少数意見と多数意見であれば多数意見に軍配が上がるのは
    当たり前でしょう。
    また、低層階でも多数が納得する意見を述べれば良いのですし。

    >マンション選びの最重要項目である「立地」を考えると低層階がベターであるといえる。
    年収もバラバラであれば、支出もバラバラだし親の援助あるなしもある。
    若いうちに節約して30歳で1000万以上の貯金しているカップルであれば
    頭金2000万、6000万以上のマンションでも十分購入可能です。
    親からの援助がある場合ももちろん同じ。
    あなたの財政では低層階がベターかもしれませんが、他人も同じとは
    限らないでしょう。
    (実際、高層階も売れているのですし)

  68. 668 匿名さん

    >それは商いの基本、需要があるんだもん。。。低層階よりもね♪

    中古で買う人は全体のバランスを考えて
    新築購入の場合より、より慎重に選びます。

    新築はほぼ一斉に売り出すため、心理的に煽られる部分が
    否定できません。それを含めての需要でしょう。

    高層階ほど下落率が高く、価格差で損をするのは当たり前ですね。
    新築を買うときと同じ勢いがあれば、1千万高くても売れるはずなのに
    現実は買い手のニーズに大きく左右され、
    指し値や値引きに応じるケースが見られますね。
    新築時の高層階の眺望やステイタスはいずこに?って感じ。
    需要の意味をよく考えてね♪

  69. 669 匿名さん

    >バトル版では少数意見と多数意見であれば多数意見に軍配が上がるのは当たり前でしょう。
    >667

    それが違うのがバトル版なんですよ、低層階住民は勝手に勝利宣言を繰り返す一般的には社会的弱者。
    高層階と低層階、角住戸と中住戸、外廊下と内廊下、都心と郊外・・・一般常識では
    理論の余地のない問題、業界では定説の問題でバトルを果敢に挑んで来るのです。
    この様子は、さながら中東の自爆テロ、米軍に挑む神風特攻隊のような様相です。
    さすがに、彼らにも良心が残っているのか、狭い2LDK VS 広い4LDKというスレは出来ていないです。

    物量で勝る米軍が、泥水をすすりながらゲリラ攻撃をしてくる、ベトコンに負けることも
    ありますから油断は禁物なのですよ。

  70. 670 匿名さん

    うちのマンション最上階のある部屋が最近売りに出されていたようだ。
    広告なども出すまもなく、あっという間に売れたらしい。
    新築時に買った価格よりかなり高い値段で。
    築3年です。

  71. 671 匿名さん

    >668
    中古時の話も過去スレでたくさん語られていますが
    下落率はそれほど変わりませんよ。
    もちろん同じ下落率でも高額な物件の方が価格差大きいですが。

    そもそも、高層階が高いのは生活しやすい対価です。
    長い年月その分の対価を払っているので中古で売りにだせば
    価格差で損をするのは当たり前ですし。

    ただ、同時期に低層階と高層階が売りに出ると
    高層階のが売りやすいですよ。
    前に建物建ってればなおさらです。
    中古は実物が見えるので日当たりや圧迫感など
    低層階ほど不利な面がはっきりしてしまいます。

  72. 672 匿名さん

    668さんの話に関連しますが、
    以前住んでいた、複数路線が乗り入れる郊外某駅の駅直結タワーマンション。
    築10年経った現在、中低層階の住戸はほとんど値を下げずに売れているのに対し
    分譲価格が高かった高層階の住戸ほど、中古での売却に苦戦しているようです。
    今も最上階の部屋が売り出し中ですが、なかなか買い手がつかないらしく、
    先日チェックしたら、再び値を下げて売り出していました。

    ちなみに自分は、そこから徒歩10分ほどの高層階のマンションに住んでおり、
    それこそ夏の花火大会から富士山、超高層ビルの夜景まで、何でもありの絶景でしたが、
    駅から離れているという理由だけで大幅に値が下がり、かなりの売却損が出ました。

    結局、マンションは、立地がすべてなんですよね。
    特に中古で買う人は、限られた予算の中から、まず立地を重視し、次に間取り(広さ)、
    物件のブランド性やグレード、築年数、そして最後のオマケの検討材料が、階数(眺望)と
    なるのです。眺望が良ければラッキーという感覚でしょうか。

    都心一等地にある眺望、日当たりの良い高層階なら、資産価値も保つことができて
    それこそ最強といえるのでしょうが、ここに書き込んでいる高層階派がそういう数億の
    部屋に住んでいるとも到底思えず、普通の庶民だったら立地を重視したほうが
    買い替える際に大きな後悔をしなくていいんじゃないか、というのが自身が得た教訓です。

  73. 673 匿名さん

    >>672
    正解です。

  74. 674 匿名さん

    高層階を買った理由=>見晴らしが良いから<特に夜景や大きな花火大会が◎

    わざわざ、大きな花火大会と夜景が綺麗な北東(日当たりは×)を選びました。
    低層だったら、このMSは買わなかったな。正直に申し上げてます。

  75. 675 匿名さん

    ここは「高層階vs立地」のスレなの?

    まぁ、低層階じゃバトルも出来ないか。

  76. 676 匿名さん

    向き>階数

    そこを中古で売り出したとき、
    大きな花火大会と夜景がどんなに素晴らしくても、
    私が客だったらあなたの部屋は検討外です。
    そこに低層階との差は全くありません。

    あくまでも私だったら、の話です。
    あなたのような価値観を持った人もいれば、
    私のような価値観の人間もいます。
    全てが主観的価値であり、絶対的な価値などありません。
    買い手のニーズとはそういうものでしょう。

  77. 677 匿名さん

    階数:
    人気と住み心地に優れる、上階ほど価格が上がり最上階は最も”高い”。
    また1階に専用庭や専用駐車場などの付加価値がある場合、”2階が最も安い”ことも。
    階数が下がるほど”価格は安く”南向き以外は価格が抑え目なのが”鉄則”・・

    MRでのある夫婦の会話:

    妻 :(MRにて)やっぱり素敵〜、欲しいよ〜、このお部屋〜・・・。
    先生:ズルッ〜! ちょっと待った!この物件が買えるわけじゃないんだよ。

    妻 :別に上の階じゃなくてもいいけど、広さは譲れないな。
    夫 ;モチロン! ”何を妥協できるか”を考えて、選ぶべきだよ。

    妻 :”眺望は”あきらめてもいいけど、70㎡は欲しいな!
    夫 : よし! 204号室なら手が届きそうだよ・・

    夫 :無理するのは禁物だけど、マイホームはけっして夢じゃない。

    (R社マンション情報誌の特集より)

    マンション選びなんて、こんな理由なんだよね。
    好きで低層階というのは、匿名掲示板だけのねじ曲げられた世界、現実的には多くないんだよ。

  78. 678 匿名さん

    >672
    その中古の物件が、高層階の新築価格と中古の販売価格
    低層階の新築価格と売買成約価格が書かれていないと
    意味がないですよね。

    また、低層階でも日当たり等条件の良い物件であれば
    中古時に有利ですが、日当たり等問題ある物件はもちろん
    新築時、前面に建物なかったものが
    数年後建ってしまった場合など、低層階は売りたくても
    売れないですよ。

    低層階のがそう言った意味でもリスクは高いです。

    同じように向きもですが、東向きは中古販売では不利です。
    理由は内覧が午後が多く、東向きは午後くらいからです
    中古は物件そのものの条件が分かりやすいので
    新築以上に、日当たりやプライバシーなど気にする方が
    多いですよ。

  79. 679 匿名さん

    出遅れてしまってもう数戸しか残ってなかった今のマンション。
    その中に16階北東・東南向きの角住戸と
    南西向きの1階中住戸があったのですが、迷わず1階を選びました。

    北東と東南の角住戸では階数に関係なく買わなかったし、
    南西の中住戸に高層階があれば、そこにしたと思います。
    私も階数より向き重視。
    高層階の眺望や開放感に見出せる価値はその程度、
    という人も実際います。

  80. 680 匿名さん

    >都心一等地にある眺望、日当たりの良い高層階なら、資産価値も保つことができてそれこそ最強といえるのでしょうが、

    都心二等地にある、駅近の同条件はダメでしょうか?

    都心一等地の上記の条件でも、100㎡で1億円台後半かと思います。数億円なんてしませんよ。
    都心二等地なら100㎡で1億円前後で買うことが出来ますよ、実感です、ハイ。
    郊外一等地なら、100㎡で半額程度ですから割高なのは、否めませんけど。

  81. 681 匿名さん

    >>680
    16階角住戸と1階南中住戸で予算は、どちらが高かったんですか?
    普通に考えて、東南が含まれるから16階の角住戸が遙かに面積単価も高いですよね。
    希望の高層階南向き中住戸よりも、高いのではありませんか?
    結局、マンション選びは予算ということ。
    平たく言えば、不動産はお金、お金、お金が基本の基本なんだよね。

    低層階に決めた人も、いろいろ書いてるけど理由の70%は資金の問題だと思うけど、違いますか?
    高層階に決めた人は、資産価値と生活条件に余分な資金が支払える、余裕があった人なんですよ。

  82. 682 匿名さん

    >>680
    都心二等地って、どこ辺りを言うの?
    郊外一等地は、何となく想像がつくけど、
    半額ってことは5千万くらいってこと?
    100平米で5千万くらいだったら、郊外の一等地は、無理じゃない?

  83. 683 匿名さん

    >>682
    100㎡5000万円=坪単価165万円 沢山心当たりもあるでしょう?

  84. 684 匿名さん

    >>676
    今度は「高層階vs向き」になっちゃった。

    まぁ、低層階じゃバトルも出来ないか。

  85. 685 匿名さん

    低層階 VS 高層階 バトルでは勝敗の結果が最初からわかっているからね。
    一部のへそ曲がり以外は、一般人は高層階を好むんですよ。
    2階が一番人気なんてマンションは、有り得ないんですよ。

  86. 686 匿名さん

    確かに、低層階 VS 高層階では厳しいですよね。

    1階 VS 高層階 ならば結構議論になるのでは?

  87. 687 匿名さん

    1階でも日当たりが良いなんて、根拠のない思い込みがあるから議論にならないよ・・・

    1階でも都心物件は、専用庭がないところが多いし、(プライバシーが守りきれなくて売れない?)
    売れない1階に部屋を作らないマンションもあります。(エントランス、棟内駐車場、自転車置き場)

  88. 688 匿名さん

    >>683
    郊外の一等地とは思えない、うちの近所でも、
    5千万だとせいぜい、80平米くらいしか買えないよ。

  89. 689 匿名さん

    もともとマンションのメリットというのは高層階のほうが享受できますからね。
    なかなか建設的なバトルはできない感じがします。
    このスレが伸びるのは、「議論と好き嫌いを混同する」低層階信者と低層階住人は「高層階を予算的に変えない人ばかり。または予算があればみな高層階を買いたいはず」という高層階信者とで馬鹿な話しが延々続くから。
    高層階が好きな人は高層階を買えばいいし、低層階が好きな人は低層階をかえばいいし、何でもいい人は高層階がおすすめですよということ。

  90. 690 匿名さん

    低層階を書いた人は、買えばいい。高層階が好きな人は高層階を買えばいい、これは真理です
    でも優先順位的にはともかく、良いとわかっていても予算的に買えない人も
    沢山いることをご理解下さい。

    立地条件を決定した後に、高層階まで予算的に回らない人も沢山いるし
    理解していても高層階の優位性を捨てて、あと10㎡、あと一部屋欲しい人もいるのです。
    方位が同じだった場合、高層階と低層階の坪単価が、大きく違うのは
    悲しいかなマンション業界の慣例なのですから。

  91. 691 匿名さん

    こんなくだらないことをいつまでもグダグダ言っている奴は
    頭おかしいよ。高層階が好きなら住みゃあいいじゃん。
    低層階が好きなら、ちょっと安いのが得だと考えるんなら低層階
    でいいじゃんかよ。女みたいなグジグジ野郎が多すぎる。
    もう、いい加減やめろよ。

  92. 692 匿名さん

    いくら好きでも高層階は高くて買えません。

  93. 693 匿名さん

    >>691

    コロシアム板でその月並みの意見は不要だよ。
    互いの主張がぶつかるから面白いのだよ、
    それにここがコロシアムという事をお忘れなく
    そんな貴方にはコロシアムに参加する資格はないね。

  94. 694 匿名さん

    安くても低層階だと、興味がわきません
    永住指向なら、絶対に高層階南向き角部屋で決定、一生後悔したくないからね。
    出来れば23区の山手線沿線がいい。

  95. 695 匿名さん

    低層階は、日当たりの悪いマンションの高層階は、嫌だけど、
    低層階も、日当たりの良いマンションの高層階なら住みたい。

  96. 696 匿名さん

    >低層階は、日当たりの悪いマンションの高層階は、嫌だけど、
    これ、都会のマンションには多いパターンだけどね
    マンションの建設される用途地域なら、他にもマンションやビルが乱立して普通のこと

    >低層階も、日当たりの良いマンションの高層階なら住みたい。
    こんな野中の一軒家みたいな立地は、河川敷か埋め立て地のウォーターフロントか
    郊外の畑の真ん中か不便なところ、街道沿いじゃないのかな。
    水辺は一見人気がありそうだけど、夏場は必ず臭います。

    背後に、住宅地を控えた高度地区とか商業地区がマンション用地としては、最高でしょう。

  97. 697 匿名さん

    >郊外の畑の真ん中か不便なところ、街道沿い
    以外の立地でも、郊外なら日当たりの良いマンションあると思うけど。
    不便な所って言うのは、人によってある程度違ってくるから、
    一概には言えないし、そもそも、郊外は都心より不便といえば不便だし。

  98. 698 匿名さん

    >693
    いい大人が「面白くない」、他人から見たら恥ずかしい話を延々と続けてるから691さんみたいな話がでたんでしょ。

  99. 699 匿名さん

    691,693みたいな方はこの板を見なければいいだけの話ですよ。
    バトル板でバトルするなってレス書く方が余程野暮。

  100. 700 匿名さん

    でも、バトルのレベルが低すぎるからね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸