物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
334戸(フロントコート : 60戸(A棟)、58戸(B棟)、70戸(C棟)、49戸(D棟)、グリーンコート : 60戸(E棟)、37戸(F棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(フロントコート) 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、30年(更新あり)、地代 : 9,380円~11,690円※2年目以降地代(初年度地代31,870円~39,730円)、地代事務管理費 : 640円~800円) 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判
-
1851
住民板ユーザーさん5
>>1845 住民板ユーザーさん1さん
若手の理事があの後、理事長に叱責されたとは驚きです。こんな中で副理事長は何をしてるんでしようか。見て見ぬ振りですか?理事長の暴走を止めるのも若手の理事を守ってあげるのも副理事長の役目です!昨日は司会進行をされ最後のまとめでも、本日出たいろいろな意見、全戸アンケートや議事録、議案4の修繕積立金については別途説明会開催、など前向きに受け止めて総括されたので良識ある方と私は思いましたよ。理事長に任せられない以上、副理事長の良識ある動きに期待します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1852
住民板ユーザーさん1
>>1851 住民板ユーザーさん5さん
叱責の主が理事長かどうかはわかりません。理事長の顔を知らない人からの情報なので、すみません。ただ、パーティ室の鍵を取りにきていた一団だったと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1853
住民板ユーザーさん1
もし管理会社が変わったら、ネクストパス10の扱いはどうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1854
住民板ユーザーさん1
ネクストパス10私も気になります。高額のお金を払っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1855
匿名さん
>>1852 住民板ユーザーさん1さん
反対の声への対策より、もっと膝を付き合わせて話し合うのが大事と思いますが、理事会には届かないのかな。
建設的な意見を下さいと言いながら、理事会の提案すべてが正しい前提で、批判は受け付けず賛成しか建設的と認められないのですよね?それって合意形成なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1856
匿名さん
こんな調子で仮に12月の臨時総会を強引に開催するようなら、来年5月の定期総会で60年均等化まで突き進む可能性もひょっとしてあるのでしょうか。要望通りアンケートはとったから合意形成は済んだと言い出しかねないからなあ。
約束守るか様子を見守っていたら、邪魔の入らない今期でかたをつけようと検討が加速する、なんてならないですよね。理事会に良識ある人がいると信じたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1857
住民板ユーザーさん1
>>1853 住民板ユーザーさん1さん
ネクストパスは売主との契約ですから、打ち切られることはありません。ただし、売主が親身になって対応してくれるかは別の話。
経年劣化や使用に支障のないものは対象外とされていますので、取り合ってもらえない可能性大です。
プラウドに住んでいる私の友人は、ネクストパス未加入にもかかわらず、アフター期間の後に壊れた設備を「今回限りですよ」と交換してもらったそうです。私はその話を聞き、価格の安さだけでない安心感を感じて購入したのですが。
昨日の説明会でも似たようなやり取りがありましたよね。
グループ会社との管理契約を切り捨てる一方で、売主には善意を期待する…さすがにそれはあり得ないでしょうね。理事会は本気でそんなことを考えてそうで怖いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1858
匿名
今朝掲示を見たら、例の卑劣で幼稚と書いた紙がまた無くなっていました。あれはまた誰かが剥がしたのでしょうか?それとも、理事会が改心して剥がしたのでしょうか。
後者であることを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1859
匿名
>>1857 住民板ユーザーさん1さん
重大なことに気付きました。パートナーズとの契約を切ると、野村の仲介で売りに出す際の「認定保証中古制度」の対象から外れてしまいます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1860
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1861
匿名さん
>>1851 住民板ユーザーさん5さん
皆、いい大人なんだから、理事会に不利益を及ぼしていると判断すれば、理事長を解任すれば良いだけ。理事には、その強力な権限が与えられています。万が一、このまま臨時総会を強硬しようとするなら、理事会全体の責任として、理事長・臨時総会の開催を支援していると見られても致し方ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1862
匿名さん
>>1857 住民板ユーザーさん1さん
それネクストパス10購入した人に対する背信行為でしょ。信じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1863
住民板ユーザーさん1
みなさん周りの住民の方にこの掲示板みるようにいってくれませんか?無関心層を減らさないと理事長の思う通りになってしまいます。管理会社変更や長期修繕積立金の変更の議題など、かなり重要なマンションの資産価値にかかわることです。お願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1864
匿名さん
>>1861 匿名さん
そもそもですが、理事会の仕組みとして、理事長の考えだけでは物事は決められないです。理事会の議題は理事の多数決で合意して進められます。つまり、今の役員の半数以上は理事長の考えに賛成ということです。一期の役員の大半が今期も一緒に立候補してるので、理事長と考えを共にする方々の集まりでしょうから、彼らに変化を期待するのは楽観的すぎると思います。
昨日集まった人数も全世帯から見たら到底半数には及びません。まだ理事会が主導権を握っている状況は変わりませんから、良い方向に転ぶか、これまでのやり方を踏襲されるかは理事会の中心メンバーの気持ち次第だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1865
匿名さん
>>1864 匿名さん
昨日の様子で心動かされると良いのですが、逆に役員の中心メンバに団結されると止めようが無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1866
住民板ユーザーさん5
>>1863 住民板ユーザーさん1さん
>>1863 住民板ユーザーさん1さん
ほんとにもっと多くの住人に知ってもらいたいですね。掲示やビラがダメだとしたらネットしかないわけですがまさか2chネルというわけにはいきませんが、共用施設を予約する住民専用サイトの「OICOS」に情報発信できませんかね?このサイトの運営者は外部事業者ですので理事会とは独立していますし利用規約を読むと、選挙活動、公序良俗、他人の誹謗中傷など一般的なことが規定されているのみです。住民の皆さんへの大事なお知らせ程度のニュースとして、後はこちらのサイトにリンクを貼って、こちらを見てもらう方法です。許可されるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1867
住民板ユーザーさん5
>>1864 匿名さん
昨日の会合で理事長がぽろっと「こんなに反対があるとは思わなかった」的なことをおっしゃいましたね。理事会の半数の合意とはいえ他の理事も積極的賛成と言うのではなく、まあ理事長が強く言うならそうかな、的な消極的賛成といったところではないでしようか。これまでは。ところが昨日の会合の質疑やもしこのスレにたどり着いて読んだ理事がいれば、ちょっと違う!と考え直した良識ある理事もいるのではないかと思います。理事とお友達の方はいませんかね?理事会ではどんな雰囲気になっているのか知りたいです。造反者も出るはず、と思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1868
住民板ユーザーさん1
15年前の物件と野村の管理費が違うのは当たり前ではないですか?
時代が変わり特に人件費が高騰しています。
ただし、理事会の方もおっしゃっていたように管理費も下がったところからは上げづらい。同様に管理会社が値上げを打診してもなかなか既存のマンションでは上げづらいので、切り替えられたり赤字ギリギリでも受けているのが大手は特にそうだと思います。それが証拠に今回全ての見積りがレーベン以外は高かった。
どうして比べるならば、竣工1.2年のプラウドと比べないのか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1869
住民板ユーザーさん1
>>1866 住民板ユーザーさん5さん
掲示はともかく、ポスト投函まで禁止されるいわれはありませんよ。そこまで禁止すれたらただの弾圧です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1870
匿名さん
>>1867 住民板ユーザーさん5さん
これまでの総会は議案の内容や進め方に関心を持たない方が大半と思われ、今回も無風で楽に終わると考えていたのでしょうね。反対する方がいても、質問をかわす技術で一部の反対者と受け流して終わらせて。さすがにあの人数が進め方や内容がおかしいと気づいて、これは力業では簡単に進められないと悟ったと思います。
全戸がきちんと議案の内容を理解して、その上で賛成多数なら仕方のない面もありますが、今回の説明会の紛糾ぶりを見るに、これまでは大多数の方が、理事会のやっていることに曖昧な理解で賛成していたのかもしれないと実感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1871
住民板ユーザーさん8
>>1869 住民板ユーザーさん1さん
確かにポスト投函は規約上は禁止されていませんね。以前の理事の選挙活動ビラはおとがめなしでしたしね。ここはビラが一番いいですね。マンションルールにも抵触しませんから!私は見てないのですがこの前エレベーターにこのサイトを見てください、と言った掲示がされたようなのでその程度で十分かと。とにかく広く住人に知ってもらう必要ありますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1872
住民板ユーザーさん1
>>1871 住民板ユーザーさん8さん
ただ、ここを見てもらうより要約がいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1873
住民板ユーザーさん1
私はただ、平穏な暮らしがしたいです。夢見たマンションでの暮らしがこんなことになり、本当に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1874
住民板ユーザーさん1
ここの掲示板のURLと内容を要約したチラシをポストに配布がいいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1875
通りがかりさん
この掲示板ってアクセス制限何もないから外部から誰でもアクセス可能だってわかってて住民の皆さん書き込んでるんですかね?
他人から会話丸見えですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1876
住民板ユーザーさん1
>>1875 通りがかりさん
そろそろここは控えて、他で話す時期に来ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1877
住民板ユーザーさん1
>>1875 通りがかりさん
全てが住民からの意見ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1878
住民板ユーザーさん1
>>1874 住民板ユーザーさん1さん
いや、もう違う場で対策の方がいいと思います。ここは収集つきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1879
住民板ユーザーさん1
私は理事会側ではありません。
別の場所を用意してご連絡しますので、少しだけ静観お願いできませんか?
外部の意見まで入ると危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1880
住民板ユーザーさん2
>>1879 住民板ユーザーさん1さん
昨日も残ろうと思っていたので追い出されて残念でした。そらそろ心ある住民で集まって対策を講じたいです。1879さんに甘えてしまいますが是非場の設定をよろしくお願いします。参加します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
住民板ユーザーさん1
>>1879 住民板ユーザーさん1さん
昨日の説明会で危機感を新たにしましたので、私もご近所さんたちと相談しています。
皆さん色々な思いを抱えていらっしゃると思いますが、暫くここへの書き込みは控えていただけますか。
(でも、お知り合いの方への拡散はお願いします。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
住民板ユーザーさん2
>>1880 住民板ユーザーさん2さん
どれくらい参加されるでしょうか。場所、時間は未定の中でも参加さる意思のある方は意思表示しめせんか?ここの投稿の名前は同じ人か違う人の投稿か分からなくなりますので、参加希望に番号を追加してリプライしませんか?
ちなみに私からいきますね。
参加希望1です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
住民板ユーザーさん1
>>1882 住民板ユーザーさん2さん
申し訳ないですけど必要のない事はやめましょう。
別の場所を用意してくれるという行動力のある方がいるので待つ時です。現に昨日の会の後の場所取りをしてくれるような行動力のある方がいる方は皆理解しています。
今ここで人数集めても、結局は誰でも書き込める掲示板です。待てと言ってくださっているのだから何も書き込まずに待てばいいのですよ。収集つかなくなるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
住民
昨日は参加できませんでしたが、そもそも高額の費用をかけて60年計画を作ってもらうこと自体に反対です
まずは野村に36年計画を作ってもらうとかリプレミアムの説明をお願いするぐらいなら賛成ですが
管理会社の変更にしても他の多数の会社の見積もりを見れば野村さんで妥当だと思いますし変更案が出てくること自体が理解できません
管理会社を変更するとプラウドブランドもなくなるわけですし変更には反対です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1885
住民板ユーザーさん1
>>1883 住民板ユーザーさん1さん
ご理解くださりありがとうございます。
週末までには必ずご案内させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1886
住民板ユーザーさん1
1879さんが場所を設定してくれるとの、待ちましょう!みなさんその際は是非参加してください!お願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
住民板ユーザーさん2
>>1883 住民板ユーザーさん1さん
そのとおりですね。勇み足でした。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1888
住民板ユーザーさん2
パーティールーム予約して、集まればいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
住民板ユーザーさん1
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1890
住民板ユーザーさん8
本日10/22に下記の掲示が貼ってありました!さすがに良識のある理事会メンバーが住民の意見を踏まえてくれたのだと思います。そして組合員用の交流用のサイトの開設も検討するそうです。ようやく一歩前進ですね!
〈抜粋〉
??臨時総会に向けた対応
臨時総会に向けた事前説明会では、多くのご意見をいただき、ありがとうございました。
臨時総会事前説明会を踏まえ、説明会の概要の開示とともに臨時総会予定議案(1-3号)に対するアンケート(11月上旬)および追加説明会(11/17午後)を実施する予定です。また臨時総会日程を延期しアンケート結果を踏まえ、改めて検討します。
??組合員用サイトを検討
第2期事業計画に基づき、組合員用サイトの運営を検討中です。
組合員用サイトでは、理事会からのお知らせ掲示板、アンケート機能、組合員間の交流等の機能を持たせることを想定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1891
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1892
匿名
>>1891 匿名さん
理事会側も住民に数で纏まられたら、困るからでしょうね。アンケート内容に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
匿名さん
臨時総会について、理事会は以下をしっかり住民に伝えるべき
管理会社変更は、レーベン以外の10数社の見積は野村より高かったり断られたことを議案に明記して住民に知らせるべき
野村から管理会社を変えたときのデメリットも全部調べて議案に書くべき
シェアサイクル廃止は、将来の駐輪場不足の現実的な代案や3台目の返却要請は断れないことを議案に書くべき
また将来の不足対策で残すべきかをアンケートすべき
カーシェアは、費用が変わらない5年間は存続してもいいかアンケートすべき
修繕計画60年均等の検討は、60年均等で修繕積立金が値上げ予定なことを議案に明記すべき
60年計画と積立金値上げがセットなことを住民に周知して住民アンケートや説明会で住民の意見を聞いてから進めるべき
60年後の住人のため、今の住民のライフプランに影響する大幅な積立金の値上げを進めて良いか、賛成するかをきちんとアンケートで確認すべき
マンション専用の掲示板に関しては、誹謗中傷以外の理事会への苦言を理事会の管理者権限で勝手に削除することがないよう保証すべき
理事会を多様化するため、役員の定員をなくして立候補者は必ず役員になれるようにすべき
最後に、理事会はコミュニティ向上のイベントにもっと積極的に取り組むべき
管理組合のイベント開催の希望もアンケートすべき
理事会にしてほしいことの希望もアンケートして優先度を考えるべき
よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
住民板ユーザーさん1
金ない金ない言う割に、外部コンサルタント雇って高度な運営検討とか一般人には理解出来ません。何をしたいのか、どこへ向かってるのかまず教えてもらえませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
匿名
ひとまずまともな方向に向かいそうで良かったです。ただ、アンケートが適切になされるかや、総会までのプロセスなど含め、今後もしばらくは理事会の動きを見張る必要があると思います。
理事会の動き含め、このマンションの内情については、例えば中古物件の検討に参照される下記のようなサイトにこの掲示板がリンクされていることもあり、常に内外の衆目に晒されていることを意識する必要があると思います。
https://www.sumai-surfin.com/re/39833/
コストをコントロールし財務面を健全な状態に維持管理することは、大規模コミュニティを適切に運営する上で重要ですが、それはあくまで一要素に過ぎないはずです。コミュニティが健全に形成され、かつガバナンスが機能しているかについて定量的に評価することは難しいですが、内部でもめていることが外部に知れ渡ると検討者に忌避されるようになり、間接的に資産価値にも影響を及ぼすと考えられます。
今回の一件を通じ、今後は上記を意識し、理事会、住民ともにバランス感覚のある健全なコミュニティの形成を図る努力をしていく必要があると強く思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1896
匿名さん
今後最優先で考えるべきは、理事会のガバナンスだと思う。特定の人の影響力を小さくして、住民と十分な意見交換できるプロセスを決めたほうがいい。たとえば、住民の生活に関わる検討や議案の場合は、ドラフト案から住民公開して、住民参加の委員会や検討会で検討することを義務とするルールを決めるなどすればいい。
役員の連続就任期間を決めたり、再選禁止期間を決めることも必要かもしれない。役員で何年も残って検討したい人には、委員会に移ってもらえばいいと思う。委員会に決定権はないけど、マンションのために検討して理事会に提案することはできる。
総会は民主的な多数決だから公平って言うけど、議案が適切に検討されて住民と十分に意見交換されていれば、最後は多数決なのは公平だと思う。
でも、これまでのように理事会でクローズドに検討されたことがいきなり総会の議案になり、いきなり説明会開いて賛成以外の意見はスルー、それを合意形成として総会の可決に誘導する、それは民主的な方法ではないと思う。そういうやり方が、理事会でクローズドに決めたことを反対を少なく効率的に可決に誘導するやり方が、管理組合や理事会のルールの範囲で認められているとしても、民主的ではないと思う。
それを避けるために、大事なことはちゃんと合意形成してからでないと進められないようルール化することを、理事会内外の住民で集まって検討し、今期の定期総会で規約や細則を改訂していくのが最優先だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
住民板ユーザーさん1
>>1895 匿名さん
賛成です。これ以上公開の場所は誰の得にもなりません。
入居時にいただいた書類にサイバーホームのアドレスとパスワードがあります。
広報されてませんが、ヒッソリと非公開の住民専用掲示板が存在します。
必要であれば、今後はそちらに行きませんか?活用しないのは勿体ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
住民板ユーザーさん1
>>1897 住民板ユーザーさん1さん
同感です。
いずれ理事会も掲示板を用意してくださるみたいですが、少なくとも当面はサイバーホームの掲示板で交流しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1900
住民板ユーザーさん1
>>1896 匿名さん
とても公平なご意見と思います。可能でしたらサイバーの方に同じ内容投稿お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件