>>1861 匿名さん
そもそもですが、理事会の仕組みとして、理事長の考えだけでは物事は決められないです。理事会の議題は理事の多数決で合意して進められます。つまり、今の役員の半数以上は理事長の考えに賛成ということです。一期の役員の大半が今期も一緒に立候補してるので、理事長と考えを共にする方々の集まりでしょうから、彼らに変化を期待するのは楽観的すぎると思います。
昨日集まった人数も全世帯から見たら到底半数には及びません。まだ理事会が主導権を握っている状況は変わりませんから、良い方向に転ぶか、これまでのやり方を踏襲されるかは理事会の中心メンバーの気持ち次第だと思います。