- 掲示板
都心の利便性に惹かれる人って、タクシーで帰れるからと明け方まで残業したり、飲んだくれたりしちゃう人じゃないですか?(私がそうです)
最初は楽しくて仕方なかった大型商業施設も一通り見て、最近は人ゴミを避けるため足が向かなくなったりしてませんか?(私がそうです)
今の生活は、本当に皆さんの憧れた「都心生活」ですか?
みなさん、赤裸々に語ってください。
[スレ作成日時]2006-10-03 15:26:00
都心の利便性に惹かれる人って、タクシーで帰れるからと明け方まで残業したり、飲んだくれたりしちゃう人じゃないですか?(私がそうです)
最初は楽しくて仕方なかった大型商業施設も一通り見て、最近は人ゴミを避けるため足が向かなくなったりしてませんか?(私がそうです)
今の生活は、本当に皆さんの憧れた「都心生活」ですか?
みなさん、赤裸々に語ってください。
[スレ作成日時]2006-10-03 15:26:00
>同様に都心派は積極的な理由で郊外を選ぶ人が少数ではなく、むしろ都心派よりも多数いる、という現実を知るべきだと思います。
当たり前じゃない、都心(山手線内とすると)の人口はせいぜい100〜150万人だし
都心6区だったら、もっと少ない。
首都圏というか都心通勤人口の10%未満しかいないんだから。
地図を見たら良くわかるが、都心(山手線内)の面積の何十倍も郊外が続いているんだから
都心にあぶれた人が、郊外に住むわけではないのは確か。
マンション選びで、都心と郊外を検討する人は、たくさんいそう。
最初から高くて手が出ないと、諦めて郊外を検討する人も多そうです。
都心限定で検討する人は、都心育ち以外は少ないんじゃないかな。
>>400
日用品や食料ならば、郊外の街でも充実してますから、
やはりちょっとお洒落なお店など、色々な選択肢があるのが都心の魅力だと思います。
でも日用品や食料さえ買えれば、普段は不自由しませんから、
人にもよるのでしょうが、私の場合、
都心の有名なお店で外食したり、洋服を買ったりするのは月に1〜2度も行けば十分です。
その1〜2度のためだけに、住居費が極端に高い都心に住むのは、ちょっともったいないな、
って思ってしまいます。
>都心に勤めざるを得ない人が、遠くから無理に都心に通おうとするから
>馬 鹿みたいに見えるんだろ。
だから、通勤時間と引き換えに得るものがあるからでしょ?
なんでそれが馬 鹿みたいなの?
そんなの人の好き好きじゃないか。
さっきも書いたが、毎日15分通勤時間が増えるだけで、
30年間毎年家族4人でハワイに行けるのなら、
俺は十分なメリットだと思う。
電車で15分も郊外方向へ行ったら不動産価格ははるかに安くなるからね。
子供がいて家族がいれば、郊外は本当にいいですよ。でも、一人で住むなら都心のメリットの方が多いと思います。
>399
車で通勤に憧れる人って多いのでしょうか?
仕事でやむを得ず、館山とか大磯から朝帰りしました。
差し回しの車で朝6:00に出たのに、何と着いたのは9時過ぎ。
これは辛かった。
郊外からリムジンに載れば、社内で朝食が楽しめるでしょうね。
トイレも必須設備だと思いますよ。
>>404
だから不動産価格と引き換えに得るものがあるからでしょ?
都心に住む人は。
30年間毎年家族4人でハワイにはいくらでも行かれるから
毎日15分(15分で済むのか?w)通勤時間を減らして
その分有効に使うよ。俺には金より時間の方が大事だから。
その貴重な15分をみなさんここで費やしてるわけですね。
一文字あたりいくらかかってるんですか?
ずばり、ステータスです。
言い換えれば、見栄です。
ご苦労さん。
そんなに悔しいの?
安けりゃいいのよ、安けりゃw
by田舎のおばちゃん。
都心でも郊外でも好きなところに住めばいい
通勤に大してどういう考えかでまた住むところも変わる。
>>407
世田谷や練馬の西端、武蔵野、三鷹とかも郊外ですから、
そういう場所から車で通勤しても3時間も掛かりませんよ。
新宿渋谷青山なら45分〜1時間、
その他にも1時間〜1時間半もあれば大抵のターミナル駅には着くでしょう。
電車通勤の時間+15分〜30分という所でしょう。
鎌倉あたりから車で通っている人でも普段平日は1時間半くらいと言っていました。
日曜祝日や週末は観光渋滞で3時間くらいかかることもあるらしいですが。
>毎日15分(15分で済むのか?w)通勤時間を減らして
15分電車に乗れば、特急なら20km以上行きますが。
15分あれば新宿から三鷹まで行けますよ。
新宿と三鷹の不動産価格の違いなら、
毎年ハワイに行けるどころの差じゃないですよね?
駅ビルに買い物直行、なんて時にたまにターミナル駅を通るけど
帰宅時間にずら〜っと並ぶ急行待ってるおじさんたち。
よれよれになって疲れた顔して羊のようにおとなしく列を作ってる。
ドアが開くとみんな必死に席をめがけて走りこむ。
あんな姿が何十年間も続くのか。
他人から見たら君も疲れきった汚いおじさんかも。
偏見や優越感で歪んだ目で見たって、真実は見えないよ。
むしろ俺なんかは、最近疲れきった汚い親父を見ると、
意外に高給取りで、スーツも安物だし、ずいぶん貯めこんでるんだろうなー、
などと思ってしまう。
きっとそういう親父はしっかり子供も育てているし、
お洒落好きで貯金の少ない都心マンション居住のDINKSよりは、
間違いなく老後は幸せだと思う。
多摩NTに取り残された
団塊の世代のおじさんたちみたいに幸せなんだろうなw
↑偏見や優越感で歪んだ目
田舎の家のローンを払っていくのに
毎日毎日都心まで上京してラッシュに揉まれて必死で働いて
子供が皆いなくなって取り残された後
二束三文の価値しかない田舎の廃屋と共に朽ちていくおじさんね。
幸せそう…w
↑↑偏見や優越感で歪んだ目
↑被害妄想
間違い。
「田舎者の」被害妄想w
疲れきったように見える親父でも、
みんなそれなりに幸せに暮らしていると思います。
郊外の一軒家で老後はガーデニングに精を出すのを楽しみにしているかも。
貯金もここの都心派の若造よりも多いかも。
都心に住んでいること以外、他人に誇れることが無い人は寂しいねぇ。
やっぱり田舎に住むしかなかったおじさんかw
郊外派が強いわけだ
郊外住民:都心住民=10:1 くらいだから、そりゃあ数では勝てません。
でも質はどうなんでしょうか、最新鋭の自衛隊は24万人、北朝鮮軍は200万人らしいから
数で勝負とも言えないでしょう。
いいじゃない、田舎で精一杯幸せに生きていればw
別に都心に住む人々と、貯金も幸せも張り合う必要ないんだよ。
それなりに幸せなんでしょw
マンション居住の癖に都心にこだわる奴の方がどう考えても田舎者だろ。
もともとの都心ジモティ、土地持ちはそんなこと言わない。
「あの人○○に家買ったんだって」
「へぇ〜、そんな所まで行かなきゃ買えなかったんだね」
「なんでそんな所まで行っちゃったんだろうね」
とジモティ同士で盛り上がるのを知らない都落ち。
実家代々都心在住都心育ち。
小中高の友人が周りにたくさんいるが
親の家を貰えなかったり賃貸住まいの奴等は郊外に移住していった。
近場の奴等ばかりで集まる同窓会にそいつらが来ると
みんな「都落ち」「成り下がり」という言葉を呑み込んで
哀れみのこもった目で優しい言葉をかけてやる。
「終電が…」と早々に引上げようとする彼等に
「なんでそんな所まで行っちゃったんだ」と
口には出さないみんなの思いが交錯する。
寂しく背中を見せて帰る彼等を見送り
「よくあんな所まで帰るよな〜」「あんな所にしか買えなかったのかねw」と
言わずにいた皆の言葉が溢れる。
田舎モンに成り下がった彼等はそれを知る由もない。
へぇー。じゃー兄弟がいたら、家を相続した長男以外はみんな都落ちで馬 鹿にされるんだー。
都心の土地持ちはみんな一人っ子なのかい?
それとも一生兄弟で一緒に暮らすのか?
あわれな人間よのー。
兄弟が相続したって
別に遠く離れた田舎になんか行かなくても
実家に近い都心の地元に家買えるっしょ。
買えないの?
長男に生まれなかったら馬 鹿にされるなんて、
都心ジモティはみんな頭がおかしいのか?
そんな訳ないね。
440が頭がおかしいだけだね。
お前みたいないかれた人間が、都心ジモティを代表してるんじゃねぇよ。
迷惑だ。
それに36歳の俺は郊外居住だが、実家は都心で両親は健在だよ。
お前ら、いつまで両親と同居してんだ?
>あんた都落ち?
いつから「都」は都心限定になったんだ?
東京で夢やぶれて、地方の実家に戻るのが都落ちだろ。
もともとは京の都が語源だよなー。
都心から一歩でも離れたら「都落ち」だなんて、
狂信的な都心信仰だね。
都心で育って、郊外に都落ちしてまで家買いたい奴って
たいてい都営とか賃貸育ちの奴。
広い家にあこがれて育って、でも育った地元には買えないから
田舎にまで行っちゃう。
親はそのまま都内の都営暮らしで、実家は都内にありますってかw
金持ってりゃ実家の近くに家買えます。
そもそも、買えないなら比較もできないので、仮に、どちらにでも自由に住める(買える)なら、どちらがメリットあるかって、いうことじゃないですか?都心に買えない人が、郊外のメリットを言っても意味ないし、議論が金持ちか貧乏か、なんていうことになるのではこのスレとずれているのでは?
446は都心に住んでない人は自分より貧乏だって思い込んでるね。
情けない人間だ。
住んでる場所しか他人に誇れることがない。
他人と自分とを比較し、他人を見下すでしか自己を確立できない。
団塊Jrに多い傾向ですな。
さすが関東は見栄っぱりが多いようでんな。
関西やったら「こんなん不便やでー」とか
不便さ自慢になりまんねんけどな。スレタイかて、
そんなん期待してるんとちゃいますのん。
東京、しかも都心の住民というだけでどんなボロ家の住民でも、「千葉? カッペか」と言う
しか自慢できない低俗野郎は確かに多い。
郊外の住民は、もっと凄いんじゃないの
「都心?ゴミゴミしていて人の住むところではない・・」常套句です。
「悔しかったら、住んでごらん、どうせ住めるわけないけどね・・」が都心住民の常套句です。
>「都心?ゴミゴミしていて人の住むところではない・・」常套句です。
>「悔しかったら、住んでごらん、どうせ住めるわけないけどね・・」が都心住民の常套句です。
ゴミゴミしてて自分は苦手と言ってるだけならともかく、
「人の住む所ではない」とまで言ってしまうのは、いかがなものかと思うね。
でも「どうせ住めないんだろうけど」とか言ってる都心の人の方が、
妄想入ってて、気持ち悪い感じがするけど。
ごみごみしてないところは郊外の綺麗なところぐらいしかない
都心はどうよ。と聞かれたら良いよと答えるしかない。
郊外は気立てのよいカミサン。都心は美人の恋人みたいなもの
都心でも郊外でも住めば都。
住んでいない人には、良さがわからないだけですよ。
>>460
オレは目白駅の内側の雑司ヶ谷の火葬場のそばに住んでいたけど、ねえ。
護国寺の高速下あたりはカラスの糞だらけだったし。いいところとは思わなかったけど。
住みやすいことは住みやすかったけどね。
浜田山と中野に住んだ後、もう通勤時間長いのヤダ!と思って、新宿御苑に引っ越した。
会社からタクシー10分。確かに快適。
でも残業、飲んだくれ、いずれも敷居が低くなり、スレ主さんとまったく同じ展開に
(ちなみに独身です)。
あの辺って意外とスーパーが無く、あっても小さいんで、日々の買い物は伊勢丹。
やっぱジャージにサンダルで行っちゃいけないような気がして、いちいち着替えるのが面倒だ。
夜景はキレイだけど3日で飽きたし、昼間は別に見て嬉しい景色でもない。
幹線道路がいっぱい走ってるので信号待ちが多く、近くに行くにも思いのほか時間がかかる。
入って分かったけど向かいのマンションに右翼の事務所があって、しょっちゅう街宣車が止まってる。音は出してないけどね。
新宿まで歩いて行ける、友達が訪ねて来やすくなるってメリットは大きかったけど、
そっかー、都心って色々あるんだなと思って、結局、再び山手線の外側に引っ越した。
あ、ちなみに、これまですべて賃貸。
そろそろマンション買って定住すっかなーと思ってるけど、
びみょーに会社に遠いくらいが丁度いいのかな、ってのが今の気持ち。
都心住まいが永いので、サラリーマン生活で3年間だけ職場が1つ目の駅だったことがある
自宅のドアーから職場まで20分弱の通勤時間。
あんまり近いと、始業間際に職場に行くと何となく白い目で見られるし残業していると
「○○さんは、近いから仕事頑張れるよね〜」なんて嫌みを言われてしまう。
夏休みなんて、繁華街が職場の近くなので買い物に行ったりすると、同僚と鉢合わせ
「なんで、休みの日まで会社の側に来るの?」なんて素朴な疑問を持たれてしまう。
「だって、一番近い繁華街がたまたま支店の近くなだけ・・・・」
職住接近も30分前後がちょうどいいかもしれないと思います、都心は便利なことは事実ですね。
非都心出身者が都心生活に憧れるのは30すぎまでだね。
「俺は大東京に住んでるぞぉ」って何気に嬉しかったね。
今思い出すと小っ恥ずかしいばかりだよ。
千葉から芝浦アイランドに越してきたけど、落ち着かない。
土のある生活がいかに落ち着いていたのか、今わかりました。
************************郊外の方お断り************************
これで行きましょう。
孫の代まで郊外に住みたいですか?のスレでは都心住まいのレスのアラシだったけどね!!
はい、都心の方もここまで。
- - - - - - - - - - - - - きりとり線 - - - - - - - - - - - - -
田舎在住の人には都心生活など関係のないものです。
田舎のスレで貧乏自慢していてください。
郊外って、
広島市だと可部か瀬野あたりかな...
私も郊外のスレだと思って覗いたら都心住まいの「???」・・・な書き込みばかりで驚くと同時に不快でした。
なぜか都心住まいは自慢と見下したい人が多いんですね。
とはいえもうすぐ都心暮らし始まるので参考にさせてもらいます。
都心生活は賃貸マンションに限るな。
いつも不思議なんだけど、どうして何の情報もなく世田谷とか杉並とか想像で決め付けた言葉が出てくるんでしょうね。山の手線かもしれないじゃないですか?
どんな事情かもわからないんだし。
よくも憶測でここまでバカにしきれますよね。ある意味おもしろい。
>山の手線かもしれないじゃないですか?
同じじゃないんだよね、地価も雰囲気も違うから。
外側と内側では全く違うんだけど、理解出来ないでしょうね・・
都心育ちの都心住まいの473=476さんって不思議??
自覚はないんだろうが、他人の書いていることを全く理解してないね。
よく読んでみなよ。外しまくって、結果として煽りになってるけど、
実生活でも言いたいことだけ言ってないか?
ここのスレタイ「都心生活って正直どうよ?」ですよね?
↑そうですね。正直言って、とても快適です。
数ヶ月ぶりに来てちょっと盛り上がってきたと思ったが、
この程度の自己満足のカキコだけじゃつまんないね。
良識ある郊外派も、郊外派が相手したくなる程度のまともな都心派もいなくなったようですね。
【孫の代まで郊外に住みたいと思いますか】から引っ越してきました。あちらでは「都心派」というハンドルを付けていましたが、紛らわしいハンドルだったので、ここでは「トシンハ」と名乗ります。
とりあえずネタ投下して今日は寝ます。
ちょっと古い(昨年8月の)データですが、MAJOR7の「住んでみたい街アンケート」を見ると、首都圏の1〜5位は自由が丘、横浜、吉祥寺、二子玉川、鎌倉の順。都心部は6位に恵比寿、8〜11位に代官山、品川、広尾、青山と続くものの上位ではない。都心の回答者が少ないことを考慮しても、表参道(青山とかぶっているが)は24位、麻布は25位と低位。
興味深いのは「添付資料」P4の居住エリア別ランキング。
都心3区(千代田・中央・港)居住者が選んだ「住みたい街」は5位まですべてやはり都心。城南(品川・目黒・大田・世田谷・渋谷)も5位まですべて同じ城南エリアで、他のエリアに目移りしていない。都心3区、城南については、それぞれ今住んでいるエリアに引き続き住みたいと思っている。
ところが城西(杉並・中野・新宿)はちょっと違ってくる。城東(足立・葛飾・荒川・台東・墨田・江東・江戸川)、城北(練馬・板橋・北・豊島・文京)はかなり違ってくる。千葉県民、埼玉県民の回答も面白い。(詳細は http://www.major7.net/trendlabo/005a.htm)
都心で生まれ育ちましたが、住みたい街はミスコンテストのようなもので実勢を反映
していないような気がする。
吉祥寺の駅近にはまず新築物件はないし、吉祥寺のネーミング物件はバス便です。
鎌倉はまさに、コンテストでしょう住んだり通勤したりにはどうなんでしょう。
その他にしても、自分の経済力も加味して万が一でも実現可能な街を投票する傾向ではないかな。
>良識ある郊外派も、郊外派が相手したくなる程度のまともな都心派もいなくなったようですね。
郊外派は最初から「参加資格」がないのでは?
都心を購入不可能なのですし、居住経験のある人もごく少数ですから「絵に描いた餅」ですよね。
同じ土俵に上がれないのに相手をしてくれなくて結構です。
一生郊外に引きこもってお住まい下さい。
多分、あなた方が都心のゆとりある住まいを入手するのは不可能ですから。
私は郊外好きですが、
郊外の人気地域、吉祥寺、二子玉は駅前が賑やかすぎるで、
成城、田園調布、仙川、調布、あたりの方が、
色々な意味でバランスが取れていて好きです。
都心どころか、
吉祥寺、二子玉すら賑やか過ぎる、と思う人もいるんだよ、
ということが言いたくて書き込みました。
本当にお金がいくらでもあるのなら、那須や葉山の豪邸から
運転手付きの車で仕事に行くような生活に憧れます。
それと、郊外の相場ですが、
吉祥寺徒歩圏の戸建てならば30坪でも8000万くらいしますし、
新百合ケ丘、青葉台などの、人気郊外住宅地の60坪くらいの分譲地に
戸建てを建てても8000万くらいはします。
ので、郊外住まい=都心にマンションを買えない、というのは嘘だと思います。
一年前、都心マンションブームにのって山手線内に小さめの2LDK
(70㎡程度)を自家用に買ってしまいました。
で、今、私は、平日夜はこのマンションに寝泊りしていますが、、、
住環境的には、結構しんどいです。。
駅が近いので人が多い。自転車が多い(歩道をたくさん走ってるんですよ!)。
そして、部屋は狭いし、周辺がうるさい(幹線道路沿いではないが、窓を
開けても、虫の音、鳥の声などは聞こえない)。
ここが自分の最後の棲家だったら、、と考えると怖くなります。
たしかに、美術館や植物園などは自転車でいける近さだけれど、郊外(と
いっても23区ですが)の元自宅からでも電車や車で30分圏内だし、、ほんの
20分セーブするために、この都心部の環境の悪さはいかがなものかと、、。
まあ、選んだ場所が悪かったのかもしれませんが。
都心派の方々って、精神的にタフなんだなーと感心することしきりです。
まあ、都心のマンションのみ持っている方々は、みなさん100㎡以上の
大きめの部屋を所有しているのでしょうけれど、、。
都心で8000万じゃ、60平米台のマンションしか買えないんだが。
もともとこのレベルというなら単に『都心は高い』で終わると思うけど
わずか3年前まではリーマンでも手が出せる価格だったし、
新築物件の条件を比較しても、
都心の居住環境って著しく悪化してるんじゃないか?
安かったときが特別といわればそれまでだけど、
今の都心でこんな高い金額出してせせこましいマンション買うなら
郊外の一戸建ても十分アリなんじゃないのかな。
>>487
平日は別宅2LDKで寝泊りとは、まるで単身赴任のようですね。
私は普段は都心の自宅で過ごし、週末は郊外などではなく、
もっとゆったりと気分が休まる、車で2時間程度の別荘に行きます。
都心の自宅は、売りたくなればいつでも売れますし
また、年を取ったときにやはり便利な場所の方がよいかということも考え
多分ずっと住み続けると思います。
郊外では都心部以上に環境の悪いところもありますし、
心身を休めるために田舎の家で過ごすというのであれば、
通勤は楽で便利な自宅から、週末は別荘でのんびり、というスタイルの方が、
家族にとっても良いようです。
子供も長距離電車通学は嫌だと言っていますので。
>487
いや〜、参考になりますね。私も都心まで電車で15分以内ですが、
仕事が遅くなるとき用にワンルームマンションを購入しようか、
それとも、車で2時間のところにある別荘用地に上物を建てようか
と考え中です。前者の方が資産的には明らかによいですが、
生活優先でどちらがよいかなと迷っています。(といっても
自宅を都心に移すつもりはありませんが。)
都心でマンションを購入している方は
都心マンションの設備には納得しているのですか?
億しょんと言っても
設備事態はそんなに飛びぬけて良いってもんじゃないですよね。
設備が支払う等価にみあってないような気がするのだけれど。
それとも、設備に満足しないけれど、立地が良いからってだけで決めたのですか。
ちょっと気になったので教えてもらえる?
>吉祥寺徒歩圏の戸建てならば30坪でも8000万くらいしますし新百合ケ丘、青葉台などの、人気郊外住宅地の60坪くらいの分譲地に戸建てを建てても8000万くらいはします。
毎度毎度常連さんで、ウソ投稿ご苦労さんです。
知らないと思っていい加減なことは書かないでください。
都心の半分以下なことはこの前書きましたよね、まだ懲りないんですか?
連続投稿ご苦労さん!
>億しょんと言っても設備事態はそんなに飛びぬけて良いってもんじゃないですよね。
郊外のチープマンションの定番である直床&外廊下と、都心物件のグレードは明らかに違います。
うちは主寝室とリビングに天井カセットエアコン、食洗機、外国製水栓、電子コンベック
外国製キッチンは標準装備でした。
もちろん、タイルカーペットの内廊下でエアコン完備、ポーチも大理石です。
もちろん構造も100年コンクリート、二重床&二重天井、2戸1EV、エントランスホールは120帖超
コンシェルジュもロビーに待機しています。
都心物件は、確かに土地代の占める割合が高いことは事実ですが高額物件なので
郊外のチープマンションではコスト割れで使用できない高級素材や設備が使えますよ。
新百合なんて、あんまり聞いたこともないし恥ずかしくて人に言えない。。
>>496
そうですよね。吉祥寺30坪も新百合60坪も8000万では実際はやや厳しいですよね。
控え目に書いてみたんですが、都心しかしらない世間知らずは嘘だと思ったようですね。
郊外の一戸建てでもちょっと広めの敷地だとすぐ億超しますよね。
吉祥寺徒歩圏なんかだと下手する土地30坪+建物でも億超える立地もあります。
成城や田園調布や自由が丘、等々力などもまた然りですね。
新百合や青葉台、国立などの郊外の有名住宅地も決して庶民価格ではないですしね。
>>498
大丈夫っすか?
誰も郊外と比較してなんて書いてないんだけど。
自分設備屋(住宅関連商社)なんで、原価知れてるんですよ。
高級素材や設備といってもたかが知れているから、
それだけ金額に見合っていると思えますかって聞いているのです。
どんなにいい設備でも、簡単な話売買価格の何%までなら納得できますか?
その価格に見合った設備だと思えますか?
設備内容に見合わない金額だと承知で買っているのか、
(見合わなくてもこれだけの立地だから購入した)
十分金額に満足した設備だと思って買っているのか
(さすが億ションって言うぐらいの設備だから購入した)
それが聞きたかっただけです。
商売柄見る限りでは、いくらその設備でもその値段はぼったくりだろう
って思うものが少なくありません。
自分はまだ検討し始めたばかりですが、
どうもマンションの設備と売買金額が納得できずにいます。
参考になればと聞いてみただけです。