住宅コロセウム「ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ベランダ喫煙マン [更新日時] 2011-02-22 17:02:44
【一般スレ】ベランダ禁煙化と規約改定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

なぜ規約改正しようとしないのか不思議。

[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?

  1. 1141 匿名さん

    >>1135
    この人、現実の世界で困っているのは自分たちなのに、なんで喫煙者が大変な立場にあるかのように書いてるの?

  2. 1142 匿名

    >1139

    「1124から匿名はん」へキャラを変えたの?
     

    なりすましも楽じゃないね(笑


  3. 1143 匿名

    >1139
    匿名はんはパラレルワールドの妄想マンションに住むキャラだから、それでいいのかもしれないが…

    現実はね…
     

  4. 1144 匿名さん

    >>1141

    私から言わせると
    この人、なんであれが、喫煙者が大変な立場にあるかのように書いてるように見えるの?
    そもそも、「大変な立場」ってどういう意味?「苦労してる立場」?「重要な立場」?
    なんだけど・・・

  5. 1145 匿名

    >>1139
    匿名はん、せっかく出てきたのだから、↓これ宜しく。


    >1119
    >>急に言葉を変えたと言われても困ってしまいますね。
    >>私の意見を取り入れたという、お答えがとても分かりにくいです。
    >>>1104 ではあなたのご指摘のように「使用規則改正」「普通決議」と言っていますよ。
    >分かりにくいですか? それから「特別決議」が必要な具体例も質問しています。

    とても分かりにくいです。
    何故、このようなやりとりをして曖昧にしなければならないのでしょうか。

    >頭の悪い私には >>1104 の言い回しができません。

    ”頭の悪い私”と卑下までして、頑なに拒否することではないと思います。

    これまでのやりとり、総会議決の話などをされている方にとって、
    基本的な用語の説明程度は難しいものではありません。>1083では考慮もされているくらいです。
    >1083
    >「とする場合がある」程度なら考慮しています。

    あなたは、今後どのように用語を使い分けると考えているのでしょうか。
    「普通決議」「特別決議」「使用細則改正」「規約改正」の用語を用いて説明していただけますか?

  6. 1146 匿名さん

    ☆***☆は負けちゃいましたけど
    コチラの***の件はどうなったのですか

    [若名さんもお出かけですか?

  7. 1147 匿名さん

    >>1144
    せいぜいがんばって強がってなよ。
    現実は何も変わらないよw

  8. 1148 匿名さん

    >>1147
    「強がる」?
    何が言いたかったのかさっぱりわからん・・・

    「現実は何も変わらない」っていうなら、喫煙場所は増えることなく減る一方・・・
    「ベランダだけは!」って思ってるなら、現実を見た方がいいと思う。

  9. 1149 匿名さん

    >喫煙場所は増えることなく減る一方・・・

    だからどうしたの?ベランダ喫煙は何も変わらないよ。
    それとも、喫煙場所が減るとあなたの中の何かが満足するの?

  10. 1150 匿名

    返事に困ると出てくる、ふりだし屋
    琴線に触れる言葉で煽ってくる。

  11. 1151 匿名

    1149 出るはアクビばかりなり…>1145に絡めてくれ、匿名はん

  12. 1152 匿名

    自由は大切にしないといけません。

    自由には犠牲が付き物です。

    喫煙もしかり。私も含め、非喫煙者は煙害を我慢しましょう。

  13. 1153 匿名

    1152 それ、ちょっと、つまんない。

  14. 1154 匿名さん

    >>1151
    みっともないやつだな。

  15. 1155 匿名

    みっともないやつだな。 匿名はん

  16. 1156 匿名

    答えに困ると出てくるね。

  17. 1157 匿名さん

    結局この嫌煙派は、ベランダ喫煙を苦々しく思っているが規約改正をする根性はなく、
    他所の禁煙エリアが広がる事で溜飲を下げるというひどく情けないやつなんだな。

  18. 1158 匿名さん

    >>1157

    結局君は、
    禁煙エリアが広がってことを苦々しく思ってるけどそれを止める根拠もなく、
    ベランダが未だ禁煙になっていないということで溜飲を下げるというひどく情けないやつ。
    なんじゃない?w

    大概の非喫煙者とまともな喫煙者は、理をわきまえているので、遅かれ早かれ「他所の禁煙エリア」にベランダが含まれるであろうことを理解してるよ。

  19. 1159 匿名さん

    結局この喫煙派は、たばこ税値上げを苦々しく思っているが禁煙をする根性はなく、
    ここで暴言を吐く事で溜飲を下げるというひどく情けないやつなんだな。

  20. 1160 匿名さん

    結局この喫煙派は、たばこの自他に与える害を理解してはいるが禁煙をする意志もなく、
    かといって自他に与えている害を「だからどうした」と本心から完全に開き直ることもできず、
    ここで非喫煙者を煽ることでフラストレーションを発散するというひどく情けないやつなんだな。

    だったりもするかも・・・

  21. 1161 匿名さん

    土曜サスペンス
    「ベランダ喫煙殺人事件」

    マンションでのベランダ喫煙と非喫煙者との争いが、
    事件に発展したようです。

    ビデオに録画しておこう。

  22. 1162 匿名さん

    >ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ

    ではなくて、
    土曜サスペンスにならないために、
    喫煙者が規約改正するべきなのであるから、

    「ベランダ喫煙するならやっぱ喫煙可の規約改正でしょ」
    ということになるな。

  23. 1163 匿名はん

    >>1158
    >大概の非喫煙者とまともな喫煙者は、理をわきまえているので、遅かれ早かれ「他所の禁煙エリア」にベランダが含まれるであろうことを理解してるよ。
    なるほど。「遅かれ早かれ『他所の禁煙エリア』にベランダが含まれるであろう」であるから「ベランダ喫煙禁止の
    規約改正」には皆さん反対するわけなのですね。自分でやらなくても禁煙になるから・・・。
    まぁ、ここで言う「遅かれ早かれ」は200年ぐらいを指すのでしょうけどね。

    >>1162
    >「ベランダ喫煙するならやっぱ喫煙可の規約改正でしょ」
    相変わらず理解していませんねぇ。あなたのマンションには「ベランダで洗濯物を干すことは可」と明確に
    書いてあるのですか?
    通常のルールの読み方は「禁止でなければ可」ですよ。
    「可」と書かれていないと「禁止」なのでしたら、呼吸もできなくなったりしませんか?
    ※どこかのルールに「呼吸することは可」と書かれているのでしょうか?

  24. 1164 匿名さん

    >通常のルールの読み方は「禁止でなければ可」ですよ。

    頭固いなー。

    ベランダ喫煙ができると頭から思いこんでるから、
    禁煙化するために規約改正が必要になる、

    という思い込みに繋がってるんだよ。

    ベランダ喫煙は、マナーや土曜サスペンスからしてやっちゃいけないことを前提にしてれば、
    規約改正(喫煙可の)をする方は喫煙者になるだろ。

  25. 1165 匿名

    >>1162
    >>「ベランダ喫煙するならやっぱ喫煙可の規約改正でしょ」
    >相変わらず理解していませんねぇ。あなたのマンションには「ベランダで洗濯物を干すことは可」と明確に
    >書いてあるのですか?
    >通常のルールの読み方は「禁止でなければ可」ですよ。
    >「可」と書かれていないと「禁止」なのでしたら、呼吸もできなくなったりしませんか?
    備え付けの物干しが有る場合はOKなのかな?

    >※どこかのルールに「呼吸することは可」と書かれているのでしょうか?
    みんな必要ね。

  26. 1166 匿名さん

    >>1163
    >まぁ、ここで言う「遅かれ早かれ」は200年ぐらいを指すのでしょうけどね。
    匿名はんのパラレルワールドでは、200年かかるのですね。なるほど。

  27. 1167 匿名

    No.1163 by 匿名はん

    この人、なりすまし・自作自演するかもしれないから、注意しようね。
     

  28. 1168 匿名さん

    >>1163
    >相変わらず理解していませんねぇ。あなたのマンションには
    >「ベランダで洗濯物を干すことは可」と明確に書いてあるのですか?

    書いてありますよ。
    「洗濯物は物干し台かベランダ備え付けの物干しフックを使用して干すこと」
    といった細則が記載されています。
    最近の作りつけのフックがある物件ならば、物干しについて記載があるはずです。
    手摺の高さを超えないように干す、手摺に干さないといった条文もよくあるようです。


    逆にベランダでの喫煙について条件などが規約や細則に記載された例があるのでしょうか?

  29. 1169 匿名さん

    >通常のルールの読み方は「禁止でなければ可」ですよ。
    こんなんだから、
    「何剤じゃない(パラレルワールドw)なら子供でも殴る(殴っても可)」
    なんて言葉が出てくるんだよな・・・

  30. 1170 匿名さん

    何剤→犯罪

    失礼w

  31. 1171 匿名さん

    まず紫煙強迫神経症を治すべきだな。

  32. 1172 匿名

    >1168
    >最近の作りつけのフックがある物件ならば、物干しについて記載があるはずです。

    了解です。
    もう一度目を通してみます。

    まさか、、まさか、洗濯物を聞かれるとは思わなかったので、、
    何と比較しているのですか、この人は。
     
    「呼吸すること可」は普通じゃないですね。
     

  33. 1173 匿名さん

    ニコチン中毒は保険がきくぞ。

  34. 1174 匿名はん

    >>1164
    >ベランダ喫煙ができると頭から思いこんでるから、
    >禁煙化するために規約改正が必要になる、
    >という思い込みに繋がってるんだよ。
    間違っていませんよ。

    >ベランダ喫煙は、マナーや土曜サスペンスからしてやっちゃいけないことを前提にしてれば、
    どこのマナーですか? 「土曜サスペンス」で「ベランダ喫煙殺人事件」 というのを本当にやるのですね。
    私も見なければいけません。いつオンエアーですか?

    >規約改正(喫煙可の)をする方は喫煙者になるだろ。
    まりません。マナー違反ではありませんし、「土曜サスペンス」はまだ動機が分かりません。
    テレビ番組で「ベランダ喫煙が『マナー違反』でありそれが原因で殺人事件が起きた」というのをやったら
    「ベランダ喫煙がマナー違反」というのが少しは広まるかもしれませんね。

    >>1165
    >備え付けの物干しが有る場合はOKなのかな?
    >>1162 に聞いて見なければ、わかりません。でもきっと >>1162 は規約に「洗濯物干し可」と書かれて
    いなければやってはいけない」と言うんじゃないかな?

    >みんな必要ね。
    そうなのですよ。しかし >>1162 は「可と明記されていなければ禁止」というんですよ。

    >>1168
    >「洗濯物は物干し台かベランダ備え付けの物干しフックを使用して干すこと」
    >といった細則が記載されています。
    なるほど。その場合物干し竿も置いてよいですか? ハンガー等も使ってよいのですか?
    なにしろ >>1162 が言うには「可と明記されていなければ禁止」ですからねぇ。

    >>1172
    >「呼吸すること可」は普通じゃないですね。
    でもどこにも書かれていない・・・。あなたの考え方も困ったものですねぇ。

  35. 1175 匿名さん

    >「ベランダ喫煙禁止の 規約改正」には皆さん反対するわけなのですね。自分でやらなくても禁煙になるから・・・。
    は?
    いったい誰が反対している?(どこかのパラレルワールドの話か?w)
    皆「簡単じゃない」って言ってるだけだと思うが?
    喫煙者が自ら禁煙化の規約改正の議案を出してくるようなら喜んで賛成するぞ?

    例えば10年後に禁煙になる場所を、1年後までに禁煙にしようと思ったら大変だってだけのことだ。
    今では当然のとなった各所の禁煙。それぞれ禁煙になる10年前でも誰かが頑張りさえすれば、それらの場所が「簡単」に禁煙になったとでも君は思ってるのか?

    >まぁ、ここで言う「遅かれ早かれ」は200年ぐらいを指すのでしょうけどね。
    200年は誰も言っていない、たんなる君の妄想(パラレルワールド)だねw
    でも君が自分でできると言う「簡単」は50年後だって言ってたねw
    それともそろそろベランダ禁煙に規約改正出来た?

  36. 1176 匿名さん

    >「土曜サスペンス」で「ベランダ喫煙殺人事件」 というのを本当にやるのですね。私も見なければいけません。

    番宣だと、
    匿名はんが被害者役で登場し、
    仏壇の写真の匿名はんに線香の煙がかかるので、
    幽霊となった匿名はんがよみがえり、
    「線香禁止はやっぱ規約改正でしょ。」
    っていうセルフを言うらしいよ。

  37. 1177 匿名さん

    >匿名はんが被害者役で登場

    匿名はんのなりすまし?
    それとも、自作自演?

  38. 1178 匿名さん

    >そうなのですよ。しかし >>1162 は「可と明記されていなければ禁止」というんですよ。

    1162じゃないけど、大概「共用部」は禁煙で、ベランダは「火気禁止」だろ?
    そのうえで「専用使用権つき”共用部”」であるベランダが喫煙可だというのなら、可と明記してある必要があると思うけど?
    火気禁止に対しては、「ただし煙草は除く」と明記してある必要があると思うけど?

    うちのマンションの規約は「ペット禁止。ただし、小型犬等は除く」って書いてあって、「共用部は抱いて歩くこと」とかまで書いてあるぞ?

  39. 1179 匿名さん

    >1174
    > 1162 は「可と明記されていなければ禁止」というんですよ。
    >1162 が言うには「可と明記されていなければ禁止」ですからねぇ。


    おいおいおい!
    1162は、

    「可と明記されていなければ禁止」
    なんて言ってないだろ!
    でっち上げるな!
    おまえはそうやって他人の意見をゆがめるんだよ!

  40. 1180 匿名さん

    匿名はんは自分のマンションで禁止されている「火器機器」じゃないからベランダで炭火を使ってサンマを焼いても、楽器を演奏してもOKだって言ってる人だからね。「禁止となければ可」が原則の人。

    このように一般的な考え方と異なった独自のお考えをお持ちの方と議論しても意味無いですよ。
    最近は自作自演で書き込みが削除された実績もありますしね。

  41. 1181 匿名さん

    >>1174
    さらっとお得意のスルーが発揮されていますけど、レスしている>>1168の最後に記載されている


    >逆にベランダでの喫煙について条件などが規約や細則に記載された例があるのでしょうか?


    これに対する回答は?
    自分から洗濯物を干せると明文化されているのか?と問いかけておきながら、同じように
    明文化されているのか?という質問に回答しないのはフェアじゃないです。

  42. 1182 匿名さん

    >まず紫煙強迫神経症を治すべきだな。

    酒が嫌いな人に問答無用で酒の臭いをかがせて、それを止めろと咎められる。
    それに対して、自身の行為を改めるではなく、「まずアルコール強迫神経症を治すべきだな」と言い放つ・・・

    「子供を殴る」に匹敵する「パラレルワールド的発言」だよな・・・

  43. 1183 匿名さん

    「火器」ってさ、辞書で調べると、銃とかのいわゆる「武器」のことか、喫煙用具の「火入れ」のことしか書いてないんだよね・・・
    匿名はんのマンションて、武器とか火入れだけが禁止で、花火とか焚き火とかは禁止してないマンションなんだろうかw

  44. 1184 匿名さん

    >>1183
    花火は禁止事項に入っているって言ってました。
    焚火はできるんじゃないですかね?炭火がいいんですから。

  45. 1185 匿名さん

    きっと匿名はんがやった規約改正って、「火器禁止」の規約に「花火禁止」の文言を加えたんだな。
    「簡単」に改正できただろうし、ベランダ花火やり放題だった状態が改善されて、住民からもさぞや感謝されたことだろうw

  46. 1186 匿名はん

    >>1175
    >いったい誰が反対している?
    えっ? 誰も反対しないのに規約改正できないのですか?

    >皆「簡単じゃない」って言ってるだけだと思うが?
    誰も反対しないのに「簡単じゃない」とはこれいかに?

    >喫煙者が自ら禁煙化の規約改正の議案を出してくるようなら喜んで賛成するぞ?
    私は誰から出ても賛成すると思います。

    >今では当然のとなった各所の禁煙。それぞれ禁煙になる10年前でも誰かが頑張りさえすれば、それらの場所が「簡単」に禁煙になったとでも君は思ってるのか?
    話が、マンション規約とはかけ離れていると思いますよ。

    >それともそろそろベランダ禁煙に規約改正出来た?
    あれからまだ半年も経っていませんよ。

    >>1176
    やっぱり嘘だったのね。>>1164 の「匿名さん」、前提条件が引っくり返っちゃ炊けどどうしますか?

    >>1178
    >1162じゃないけど、大概「共用部」は禁煙で、ベランダは「火気禁止」だろ?
    「ベランダ火気禁止」だったら禁煙に間違いありません。そんなあなたは「ベランダ喫煙」に対して「規約違反」を
    訴えましょう。そしてその場合は当然のことながらベランダで喫煙したい場合は「ベランダ喫煙可」の規約改正を
    する必要があります。この規約改正は不可能だと思いますよ。

    >>1179
    >1162は、
    >「可と明記されていなければ禁止」
    >なんて言ってないだろ!
    >>1162 「喫煙者が規約改正するべきなのであるから、 「ベランダ喫煙するならやっぱ喫煙可の規約改正でしょ」
    ということになるな。」と書いてあります。これは「何も書いていなければ禁止である」と言っているのではないの
    ですか? 解説をお願いいたします。

    >おまえはそうやって他人の意見をゆがめるんだよ!
    よく言った。嫌煙者どものひどいゆがめは見てみぬ振りですか?
    ※というより贔屓目で見えないんだろうけど

    >>1183
    >「火器」ってさ、辞書で調べると、銃とかのいわゆる「武器」のことか、喫煙用具の「火入れ」のことしか書いてないんだよね・・・
    「火器」はそうですね。私の発言が歪められている良い例だと思います。

  47. 1187 匿名さん

    匿名はん、パラレルワールドからレスしてます?
    内容がそうですね。

  48. 1188 匿名さん

    >1162「喫煙者が規約改正するべきなのであるから「ベランダ喫煙するならやっぱ喫煙可の規約改正でしょ」ということになるな。」と書いてあります。これは「何も書いていなければ禁止である」と言っているのではないのですか? 解説をお願いいたします。

    ふざけるな!
    1162が言ってないものを言ったとデッチあげておいて、
    1162に解説しろだって!?

    その前に、
    なぜ言ってないものを言ったとデッチあげたのか、
    その理由を述べて謝罪すべきだろ。

  49. 1189 匿名

    >1186
    何か返事になっているの? これ。
    はぐらかしているだけでしょ。

  50. 1190 匿名

    >1186
    規約改正くらいで済めばまだマシだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸