住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-30 11:27:56

戦いはまだ終わらない。
fight!

[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round6

  1. 746 741

    >>744
    あぁ・・・面倒くさいw
    739への反撃はそれで良いという事にしておこう。本人からの反論もあるだろうし。
    一方で、貴方からの「少数だ」と判断する根拠はまだ示されていない。
    >まぁ、感覚的なことですから具体例は非常に出しにくいのは確かですね。
    これで回答したなどと言う舐めた態度では相手に失礼だよ。
    これまで「実態」にこだわった理論を展開してきた貴方なら、当然の事ながら「少数だ」と
    判断するに至ったサンプルをお持ちなのだろうから、それに基づく「分子と分母」を
    自分なりに設定して示してくれれば良いだけ。
    それが比率として少数なのか多数なのかは、数字を示して初めて有益な議論となる。
    当然の事ながら、サンプルとして使用した数値の出どころも示してくれるとより良いと思う。

    言っておくが、「規約改正の動きが無い事が何よりの証拠だ」ってのは聞き飽きた。
    こんな事を規約や規則に謳わなければ、マナーやエチケットを励行する事すら出来ないというのは
    一部の喫煙者だけが勝手に持ち続けているハンデに過ぎない。
    そんなものに非喫煙者が付き合う筋合いはない。
    たぶん貴方には永遠に解らない事なんだろうけどね。
    「禁止はされていない、だから吸う」という言い分には、それなりの利がある事は認めてもいいが
    同様に「迷惑だ」という意見が、潜在・顕在いずれにしても在るのだという事を
    貴方の様な「一部の喫煙者」が否定して良いという道理はない。
    それがしたいなら、それこそ証拠を示せって事だよ。

    なお、世の意見をネット上で探るにあたっては、貴方が実行した「ベランダ喫煙 迷惑」の他にも
    キーワードの設定の仕方はいくらでもある。
    試しに「マンション バルコニー 喫煙」で検索してみても、隣人の喫煙で嫌な思いをしている
    人からの相談案件とか、実際のトラブルの事例は山ほど出てくる。
    もちろん、貴方が指摘する「家族に迷惑をかけないように」という逆の事例もヒットするのは
    事実だが、それこそ数値的に分類してみなければ、貴方の意見にだって説得力は無い。
    俺が思うに、数十万件もの事例がヒットして、その中には似たようなトラブル事例がたくさん
    有るという事実だけでも、貴方が一度立ち止まって己を省みる理由には十分だと思うんだがね。

    >これは全部独り言です。
    独り言でも、迷惑だという思いに変わりはあるまい。
    それが形となって表面化しなければ採るに足らないのだ、という貴方の姿勢が
    ここでは問題にされているんだと思うが。どうしても理解できないかな。

  2. 747 匿名さん

    >でも、普通あり得ない人のことを例として挙げてること以外、言いたいことは理解できるんでしょ?
    >本質(いったいどこがクレーマー?)に触れたくないから、
    >「例がまともじゃないから答えられませ〜ん」で誤魔化してるだけにしか見えないのだが・・・

    その論理で「レジャーで使用する車の排ガス」の例を適当で無いと批判してる人も
    ぶった切ってくださいなww

  3. 748 匿名さん

    >>731
    >「換気扇下はいいよ」なんて誰か言ったっけ?

    貴方にとっては、隣人が部屋内の換気扇下で吸う事も許せないのですか?

  4. 749 匿名さん

    >相変わらずベランダ喫煙にこだわり、その事について文句を言うのは少数のクレーマーなどと
    >根拠のない発言をしているみたいだけど、少数だという証拠を出してみて。

    逆じゃないの?
    ふつう世の中では他人にその人の行為を規制使用と擂る場合、自分の要求が特異なものではない
    という自信が無いとできないよね?
    また、禁止を呼びかける場合 その理由を挙げるよね。

    このサイトだけでも5年以上前からベランダ喫煙関連スレがあるが、結局現在いまだに
    ベランダ喫煙が規約で禁止されたマンションは極々少数。
    これはその要望をする人は極少数の特異な人だからという結果による現実だね。

    この現実がおかしいという貴方の根拠をまずだしてみなよ。

  5. 750 匿名さん

    >ベランダ喫煙と同程度の被害を受けても文句は言わない(仕方ない)んだね?

    あなた議論をしたことありますか?
    そんなことで社会人として大丈夫ですか?

    まずベランダ喫煙の被害を数値かなにかで示さないと、あなたのレスは全く無意味ですよ。

  6. 751 匿名さん

    例えばコレなんかどうかな?
    http://life.sumomo.ne.jp/life/cgi-bin/wl-enq/enq.cgi?id=tabako&mod...

    最初に言っておくと、母集団の8割は非喫煙者だ。
    喫煙には何らかの問題意識を持っていたり、実際に被害を被っていたりする人だからこそ
    こうしたアンケートに反応する(と言うより、敢えて検索しなければアンケの存在にすら
    到達しないほど小規模な調査でもある)とも言えるだろうが、結果的に得られた否定的意見は
    喫煙者からの回答も含めて7割以上にものぼる。
    これを客観的にみて無視できるかどうかに尽きるな。

    JTの調査によれば、2008年の男女平均喫煙率は25.7%。
    裏を返せば、74.3%の人間が非喫煙者だ。
    先出のアンケートで得られたトレンドを社会全体に当て嵌める際には慎重を期する必要が
    あるだろうが、一方で「ベランダ喫煙を迷惑視する者は少数だ」と断言する根拠は
    いったい何処にあるんだろうという思いは拭えない。
    いつまで経ってもそこが示されず、質問に質問返しといった反応しか見られないのは非常に遺憾。
    要するに、悪いイメージを建設的に払拭する気がなければ此処での発言も控えるべきだという事だ。

  7. 752 匿名はん

    >>746 by 741
    >あぁ・・・面倒くさいw
    ですね(^^

    >これで回答したなどと言う舐めた態度では相手に失礼だよ。
    全て >>739 がなんと言ってくるかにかかっています。ただ、>>739 は回答するからには
    >>744 「毒」に対しての回答も義務付けられます。私と同じような回答でなければいいの
    ですが・・・。
    私の回答はあくまでも「感覚」ですし、あなたも聞き飽きた「規約改正の動きが無い事が
    何よりの証拠」と思っていますよ。

    >こんな事を規約や規則に謳わなければ、マナーやエチケットを励行する事すら出来ないというのは
    >一部の喫煙者だけが勝手に持ち続けているハンデに過ぎない。
    何度も言っていますが、「ベランダ喫煙」は『マナー違反』ではありません。エチケットと
    言い換えても同じです。

    >同様に「迷惑だ」という意見が、潜在・顕在いずれにしても在るのだという事を
    >貴方の様な「一部の喫煙者」が否定して良いという道理はない。
    世の中にはいろいろな人がいますから上記意見が存在することは否定しません。しかし
    通常では「ベランダ喫煙」は「迷惑行為」ではありません。

    >独り言でも、迷惑だという思いに変わりはあるまい。
    >それが形となって表面化しなければ採るに足らないのだ、という貴方の姿勢が
    >ここでは問題にされているんだと思うが。どうしても理解できないかな。
    「それぞれの想いを感じて制御しろ」と言っていますか? 他人が「あの顔嫌いなんだよな」と
    いう独り言(想い)を考えて制御したら表を歩けなくなります。言われてもいないことを
    問題にして自分の行動を制御する必要は感じません。当然近隣からクレームが来たら
    「お前だって迷惑の・・・」なんてことは言わないで、話し合うなり、辞めることもあるかも
    しれません。もっともその近隣の言い方によっては事あるごとに「あなたの○○迷惑
    なんだよね。辞めてくれない。」というかもしれませんが・・・。

  8. 753 匿名さん

    ここの議論は、社会の役に立つ。

  9. 754 匿名さん

    >言っておくが、「規約改正の動きが無い事が何よりの証拠だ」ってのは聞き飽きた。

    しかし、具体的な反証はできてませんね。

    まさか、あなたが「聞き飽きた」からダメだという「オレ様がルール」的な人ではありませんよね?

    >隣人の喫煙で嫌な思いをしている人からの相談案件とか、実際のトラブルの事例は山ほど出てくる。

    山ほどでてくるような事象ならば、だからこそ規約で禁止にするのではないですか?
    貴方が、そうでないというならば、まず他の規約で禁止にされてる事項はなぜ禁止にされてるのか?
    を説明できないとダメだよ。

  10. 755 匿名さん

    >一方で「ベランダ喫煙を迷惑視する者は少数だ」と断言する根拠はいったい何処にあるんだろうという思いは拭えない。

    簡単ですよ。
    ここのベランダ喫煙反対者は あなたが迷惑と感じるベランダ喫煙の程度や頻度を示して
    と言われてもだれも答えられない。
    つまり具体的な経験ではなく単なる妄想にすぎないと推測できるからだよ。

  11. 756 銀行関係者さん

    >746 by 741

    あなたに質問

    なぜこの日本に
    「ペット可マンション」
    「ベランダ喫煙禁止マンション」
    「ピアノ可マンション」
    が存在するのだと思いますか?

    規約でそれらを謳っていないマンションは、ペット・ピアノは禁止、ベランダ喫煙は可とみなされるのが常識だから、わざわざ規約でそれらを謳ってセールスポイントにするためではないですか?

  12. 757 匿名さん

    >>730
    具体的な例を出すにあたって非現実的・非常識な例を持ち出しても意味が無いことを理解できないのですね。

    >「例」なんだから、勝手に悪意があるって設定を加えないでほしいなぁ・・・

    「悪意が有る」と加えたのではなく、あなたの例だとその様にしか判断出来ないということです。

    >その人は非常識な人間だから、、「禁止されてない」「違法じゃない」「そっちだって迷惑の1つや2つ」「文句があるなら法律作れ」
    >と恥も悪意もなく、本気で言えちゃう人の話なのw

    後からそのような設定を付け加えたら例になりません。

    >本質(いったいどこがクレーマー?)に触れたくないから、「例がまともじゃないから答えられませ〜ん」で誤魔化してるだけにしか見えないのだが・・・
    きちんと回答しているのにわかりませんか?
    悪意のある行為には文句を言うって。

    >もしかして、「月とすっぽん」とか「雲泥の差」とかって言われたら、「比較するならもう少し>まともな設定を考えてください」って本気で言っちゃう人?

    もしかして日本語あまりお得意ではないですか?

    >>746
    >>同様に「迷惑だ」という意見が、潜在・顕在いずれにしても在るのだという事を
    >>貴方の様な「一部の喫煙者」が否定して良いという道理はない。

    「匿名はん」さんを含め、否定している喫煙者は此処では少ないですよ。
    認めたうえで「迷惑」の受忍限度を超えるようであれば直接文句を言うなり、
    管理組合を通して張り紙等の告知、さらには規約改正をすればよいのでは?といっているだけですよ。
    「迷惑だと判っているならやめろ!」なんておっしゃると、また話がループしてしまいます。

  13. 758 匿名さん

    誰か3行でまとめてくれ。

  14. 759 匿名さん

    >>758
    了解

    嫌煙者はもうすこし
    論理的にベランダ喫煙者を
    おいこむ必要がある。

  15. 760 匿名さん

    >>752

    >何度も言っていますが、「ベランダ喫煙」は『マナー違反』ではありません。エチケットと
    >言い換えても同じです。

    >世の中にはいろいろな人がいますから上記意見が存在することは否定しません。しかし
    >通常では「ベランダ喫煙」は「迷惑行為」ではありません。

    言い切ってますが、その根拠は?

  16. 761 匿名さん

    >>748

    >貴方にとっては、隣人が部屋内の換気扇下で吸う事も許せないのですか?
    それは程度によるでしょうよ。

  17. 762 743

    >>750

    >ベランダ喫煙と同程度の被害を受けても文句は言わない(仕方ない)んだね?

    >あなた議論をしたことありますか?
    >そんなことで社会人として大丈夫ですか?
    >まずベランダ喫煙の被害を数値かなにかで示さないと、あなたのレスは全く無意味ですよ。


    あなたに聞いてるんじゃないんだけど。
    数値もなにも、>>737さんが
    >ベランダ喫煙と同程度の臭いを感じられるとしても、不快であることには変わりないけれど、”私は”文句はない。
    って言ってますよね。文句があるなら737さんへどうぞ。

  18. 763 匿名さん


    737さんに言わなくちゃわからないなら、やっぱり貴方のレスは無意味ってことジャン

  19. 764 匿名さん

    >>760
    >言い切ってますが、その根拠は?

    世の中に「規約でベランダ喫煙禁止」のマンションが存在するからです。

  20. 765 匿名さん

    >>718
    >いきなり1000円にすると、生活破綻する人が多く出てきそうな気もします。
    本当にその通りだと思います。
    普通なら破綻しないようにタバコを止めれば済むんですけど。
    生活破綻しても止められない。それが依存症の怖さです。

    >>724
    >ここの嫌煙者の意識では規約改正は不可能だと思っています。
    ここの喫煙者の多くが、
    >「お前だって迷惑行為の一つや2つしてるだろ、何様のつもりだ?」
    という意識では規約改正など不可能だと思っています。
    ましてや、生活破綻しても止められないほどの依存症であればなおさらです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸