住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ

広告を掲載

  • 掲示板
非喫煙者00 [更新日時] 2009-02-23 13:09:00

喫煙者 VS 非喫煙者 スレで、ベランダ喫煙では分が悪いので 
わざわざ「喫煙者 VS 非喫煙者」と一般喫煙問題に逃げ込んでるという指摘があったので 
どうどうとこのスレで迎え撃ってあげるぞ

[スレ作成日時]2009-01-21 15:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ

  1. 661 匿名さん

    >>651
    >2 禁止されてない。苦情なんて出るはずがない。出るとしても一部の神経質なクレーマーから
    >だけだから構う必要なし等々に、なっていてそれが原因で揉めてるって言ってるだけ。

    その2のあとは
    >3 話し合いにならない、または話し合いで解決を見なければ、総会で他の住民の判断を仰ぐ。
    でいいんですよね? 揉める必要なく、嫌煙者は3を言い放てばいいよね?
    それには貴方も同意できますか?
    同意できるなら私と同意権ということになります。

    っていうか、貴方がわざわざレスした意図がいまいちわからないです。

    >>650
    「禁煙規約」になってるマンションなんて極希少ケースなのでここで報告を期待するのは無理があるのでは?
    また、喫煙者は購入時からそんなマンションを選ぶとは思えませんし、そう考えると
    あながち
    >「現実にはありえない想定」をしてウンヌン言っても意味が無いってことを
    は間違ってないかもしれませんね。

    >>659
    うーん、貴方には喫煙者にも色々な人がいるし、新たな住民も引っ越してくる
    という想定は無いのでしょうか?
    貴方の理屈だと、タワーマンションなどで洗濯物をベランダで干すのを規約で禁止に
    しているのも不思議なことになりますね。

  2. 662 匿名さん

    嫌煙者の皆さん

    >火災の危険性を排除するために、バルコニーを含む共用部が全面禁煙となりました。

    と簡単に規約改正できるそうですよ。
    総会を多数決を恐れて、逃げるようなレスを続ける必要ありません。

    貴方には迷惑だとして、だからどうした!

    と言われたら、じゃあ総会で住民に問いましょう!

    と言い放てばいいだけです。

    頑張ってくださいね。

  3. 663 土地勘無しさん00

    >>661

    >それって、喫煙者がずいぶん前から主張してた内容ですよ。
    >嫌煙者がそれを認めないのです。

    「嫌煙者がそれを認めない」が、私の認識とは違うと指摘してるだけなんだけど・・・


    結局、言いたいことは「苦情を言われても話し合わない」で、「規約になければ文句は言わせない。文句があるなら規約を変えろ」にしか見えないんだけど・・・

  4. 664 匿名さん

    >>650
    嫌煙者の妄想はすごいな。
    喫煙者はすべて依存症なんだー
    では、お酒好きな人はすべてアルコール依存症で
    バーゲン大好きな女性はすべて買い物依存症なんだね。

    そんな思い込みの激しい発想でよく社会生活送れてますね。

  5. 665 匿名さん

    >>663

    ちがうでしょ
    嫌煙者が、
    >> 話し合いにならない、または話し合いで解決を見なければ、総会で他の住民の判断を仰ぐ。
    と、揉める必要なく3を言い放てばいいだけですよ

    なぜそういわないのでしょうね?
    揉める、煽られるのが好きだからでしょうかね?

  6. 666 匿名さん

    664は嫌煙者のナリスマシだね。

    ニコチン依存症なのは事実であることを否定する喫煙者はいない。
    他人にアレコレ言われる筋合いではないので否定する必要もないし。

  7. 667 匿名さん

    病気なんだから、治療したほうがいい。

  8. 668 匿名さん

    「法律に違反しているわけではない」(だから依存し続けてもよい)
    これが依存症か。

  9. 669 土地勘無しさん00

    >>665

    え〜っと・・・・
    私の意見に対して、何が「ちがうでしょ」なのかはさっぱりわからないけど・・・

    要は、「禁止されてない」と言い放って話し合いを拒否するような人間を、標準として考えろと?
    で、その人のために、話し合いができて問題なくベランダ喫煙ができてる人の権利も、規約改正で奪えと?
    もしくは、そんな人のために被っている迷惑を、多数決で否決されることで「ごく一部の神経質な人間のクレーム」としてなかったことにすべきだと?

  10. 670 周辺住民さん

    >>664
    喫煙者は依存症です。断言します。依存症でないと思ってるなら、1ヶ月止めてみたら?出来ないでしょ!それが、依存症です。中毒です。ジャンキーです。酒はアル中でなければ、1ヶ月くらい空けれます。喫煙者はアル中と同じです。イヤ、悪臭と臭い煙を出すから、より悪質だといえますね。

  11. 671 匿名さん

    嫌煙が何を要求してるのかさっぱりわからないんだけど、
    要するに規約改正とかめんどくさい手続きをとるのは嫌だから、
    何も言う前にタバコ吸うのをやめろってことか。

  12. 672 匿名さん

    謙虚に吸えってことじゃないの?

  13. 673 匿名さん

    越境させていないと断言できるなら堂々と吸えばよい。

    断言できないなら遠慮して吸え。

    越境している煙が我慢の範囲かどうか
    越境させている側に決める権利はない。
    我慢の範囲は当事者同士の話し合いでそれぞれが決めること。
    越境させている側とされている側
    という事実だけは
    誰から見ても客観的。

  14. 674 匿名はん

    >>670
    >喫煙者は依存症です。断言します。依存症でないと思ってるなら、1ヶ月止めてみたら?出来ないでしょ!
    2ヶ月半やめています。既に宣言していますが、目に入りませんでしたか?

    >>673
    >断言できないなら遠慮して吸え。
    「10本を9本にするなど」は遠慮していることになりませんか?

  15. 675 匿名さん

    越境させるなと要求できるかという点が争点だろ?

  16. 676 匿名さん

    >>674
    子供みたいw

  17. 677 匿名A

    >>622

    >何が気に食わないのか知らないけどw、実際のところ私に文句言いたいだけでしょ?

    違います。たしかに貴方に向けてレスしていますが、嫌煙者の方全般に対して発言しているのです。
    いわば、貴方は(言い方悪くてスマンが)カモ。

    ずいぶん前の話になるけど、この類いの喫煙・嫌煙スレを読んでいた時にふと思ったのは、
    このスレ自体が「マンションのベランダ」みたいだな。と思ったんですよ。
    喫煙者・嫌煙者がいて老若男女いる。喫煙者側の私からみたら、このスレで「根拠なく迷惑だ」と騒いでいる
    相手側の主張が(アホだ何だ中毒だと)煙たかったんです。
    文字通り「煙たかった」ので、ちょうど「喫煙者のアホども」と誰かにレスしてた貴方に対し
    試しに「アホだバ○だは良くないぞ」と煙草の煙りが煙たい嫌煙者同様に迷惑を訴えてみたら、
    紆余曲折あって、クレーマーだと。
    こちらの言い分がクレーマー発言(文句を言いたいだけ)だとするならば、
    ここで文句を言いたいだけの嫌煙者の主張(まさか本気で言葉の力で止めようと思ってないよな?)も
    クレーマー発言になるはずなのかな。と思うのです。
    これを相手側に認めさせないとクレーマー発言であるのは確定しないのかな?と思ったので
    嫌煙者側の君から言わせる為に前スレ(Round7)で何やかんやとやってただけ。

    そこまでのやり取りで、嫌煙者側の誰かが気づいてくれたら良いなぁと思ってやっていたんですよ。

    んで、他の人に言わないのは、追うのは一匹だけで良いから。


    んで、ヘッドフォンの話にのると、
    >迷惑だって思ったら君は「自分には正当性がある!」ってすぐに相手に苦情言うのか?普通言いたくても言わないだろ?(いや、君なら言いそうだなw)
    >そして、苦情を言うとして、相手を納得させられるように「被害状況」とやらを、説明できるのか?って言ってるの。

    社会的に判断できたら言いますよ。そりゃ。ヘッドフォン音漏れ問題はマナー違反でしょ?
    社会的に判断して(周囲の状況を判断して)自分に正当性があれば
    「すまないが、もう少し音量を下げて聞いてくれませんか?」って。
    被害状況なんて「歌詞が聞こえてくるくらい漏れてるし、その歌が貴方は好きでも嫌いな人もいるから
    ヘッドフォンの質が悪いかもしれないから、全部漏らすなとは言わないけど、分からない位にまで
    下げてもらえれば、皆、快適に通勤できると思うから、下げてはくれないか?」って言えば良いじゃん。

    実際に言えない人もいるだろうから、強要はしないけど、ココに被害状況書くくらいはできるでしょう?


    まず、無意味で例になってないから、「理解」できない。その旨を私は説明してる。
    >>428の時点ではそのような説明はしてないようだけど?

    だったら、
    >「喫煙を一切やめる」ではなく、「ベランダ喫煙をやめる」ことが、「レジャーで車を使うことを一切やめる」と同じくらい重大な損失だというのが理解できたら「やめてほしい」とも思わなくなる、と思う。

    だなんて言わないで、最初から「私はベランダ喫煙をやめてほしいとは絶対に思いません」って言えば良いのでは?


    >それに自身の話なんだから、例えなんてそもそもいらないだろうにw
    「パートナーが嫌煙者の喫煙者」は自身の話ではありませんよ。ウチの階下の人がそうです。
    貴方が「思わなくなると思う」っていうから、そういうシチュエーションもあるよって言っただけ。
    じゃぁ何で「・・・思わなくなると思う」って言ったの?

    因に私のパートナーは理解ある非喫煙者です。

  18. 678 匿名さん

    >>674
    ニコ中が2ヶ月半もやめられるわけがない。
    鼻が伸びるぞ。

  19. 679 匿名さん

    >>674
    確認のしようがない禁煙宣言をぶち上げ報告する必要はないです。
    それぐらい理解できますよね?
    失笑ものですよ、匿名はん。

    >「10本を9本にするなど」は遠慮していることになりませんか?
    くだらない質問を遠慮してください。

  20. 680 匿名はん

    >>677

    >因に私のパートナーは理解ある非喫煙者です。
    ここでのレスも理解してもらってるんですか?

    >「すまないが、もう少し音量を下げて聞いてくれませんか?」
    あなたの性格じゃ言えないと思います、きっと。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸