大学教授さん
[更新日時] 2009-03-13 21:22:00
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
鼻、口、肺まで臭くなってる人にはわからんでしょうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
「室内に充満する匂い」の「室内」って誰の部屋のこと?
もし喫煙者の部屋なら、そんなもんと比べないでくれ。
喫煙者の部屋が臭いのは自業自得。
隣近所の部屋は喫煙者の部屋ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>>503
ピントガずれて論点をずらしてしまってる なさけない。
じゃあ、屋内と屋外での煙による臭いのしみつきの違い と表現すればわかるかな?
>>500
>短い時間軸(1回のベランダ喫煙時)で見れば、煙はほぼ一定の方向に流れるのではないでしょうか。
>そうすると、その時の風下にあたる住戸に洗濯物があれば、煙草臭いと感じる程度に臭いがつくことは
>十分考えられます。
いかに君が想像だけでレスしてるかがよくわかりますね。
でも想像力不足ですよ。
喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
ベランダ間には仕切りがある。
この前提で、喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
その煙リが右隣のベランダ方向に行くとすると、右方向に風が吹いてることになりますね。
その煙が全量右隣のベランダ内に入るためには、そこでタイミングよく風向きが部屋方向に変わらなくてはなりません。
最初から部屋方向に風が吹いていれば、隣に行く前に喫煙者自身の部屋に煙は向かいますよね。
しかし、右方向の風がタイミングよく部屋方向に毎回変わるとは想定できませんよね。
つまり、右方向に向かった煙が拡散されてそのほんの一部がベランダに入り込む これが現実ではないですか?
だから
>室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
>同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?
と言われるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>504
団地のベランダの仕切り版(上部は空間でつながってる)とマンションの仕切り壁とでは
話が噛み合いませんよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
ご近所さん
会社の後輩にスーツに付着するタバコの臭い(煙)について聞いてみた所(20人程度ですが)、
喫煙者は、臭いを感じない、あまり感じない、感じるけど気にならない、気になるんでファブリーズしている(ファブリーズする理由は嫁さんが臭いと煩いからって奴もいましたが)
非喫煙者は、ほぼ全員がタバコの臭いに関して批判的でした。(臭い・クリーニング代が余計に掛かる 等、体に悪いからって奴はいなかったです。)
喫煙者の方たち、あんた方は、タバコの臭いに慣れてその臭いには鈍感になっていることを忘れないで下さい。
周りで迷惑を受けている人は沢山います。ベランダで吸われる方は、多分、家族に迷惑が掛からないようにでしょ?家族に配慮しているからでしょ?
その迷惑は、多少分散されますが、ご近所が受けています。その家族への配慮をご近所にも向けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>508
屋内と屋外での煙による臭いのしみつきの違い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
ご近所さん
>>509
それでは、あなたは屋外では100%臭いが付かないと、おっしゃるんですか?
あなたは、ご自身のどんな行為に関しても、相手方を否定し、相手方を思い遣る気持ちの無い方なんですね。
ここの掲示板は荒しも多いですが、非禁煙者で困っている方も、投稿されていることも、確かだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名はん
>>508
>その迷惑は、多少分散されますが、ご近所が受けています。その家族への配慮をご近所にも向けてください。
過去スレ読んでいますか?
10本を9本にするなど、近隣への配慮は行なっていますよ。
>>510
>それでは、あなたは屋外では100%臭いが付かないと、おっしゃるんですか?
100%はありえないことぐらい分かりませんか?
あなたは近隣の洗濯物に換気扇から出る料理の匂いがつかないようにしているのですか?
>ここの掲示板は荒しも多いですが、非禁煙者で困っている方も、投稿されていることも、確かだと思いますが。
そのわりにどの程度困っていると言う「程度・量」の話は聞くことが出来ません。
1年に1回程度洗濯物に微かな匂いがつくと言われてもね・・・。
>>511
>喫煙者である以上、迷惑人である。
これだもんね。まず「喫煙は悪」から入るから「ベランダ喫煙は迷惑」としか
考えられませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
ベランダで喫煙をする人たちみんながみんな家族に嫌がられて、ベランダで吸ってるわけではないでしょうが、そういう人の場合、家族が‘嫌煙’だからって事ですよね?
ここに書きこんでる嫌煙者にまさか「俺の前で吸うな。ベランダで吸ってこい」なんて言ってる人はいないかもしれないですが、そうやって要するに自分の前で吸わないで、自分に迷惑かけないでって思ってる非喫煙者・嫌煙者がいるからベランダ喫煙がなくならないってのもあるんじゃないでしょうか?
ベランダ喫煙してる人の非喫煙者の家族はベランダ喫煙についてどう思ってるんでしょうね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>508は、吸ってる本人のスーツじゃなく、数メートル離れた人のスーツにつく臭いのことなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
タバコが悪なら、どうして麻薬とかマリファナのように禁止されないんだろ?
そのうちされるのかな?
まあ、覚せい剤も昔は合法だったくらいだから、悪とは分かっていても禁止になってないってだけなのかもしれないね。そのうちタバコも違法になる日がくるのかな・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>514
台所のキッチンの換気扇の下でタバコ吸われて出た煙と
ベランダで吸った煙の区別をどうやってするんですか?
この寒い時期に、換気扇の下で吸うのもダメという鬼嫁がどれほどいると思ってるんですか?
話はそれからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>517
痛いとこ突かれて質問に質問返しですね。
わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
514です。
ベランダだろうが換気扇の下だろうが、私はいいと思ってます。
別段、タバコの煙を迷惑だと感じたことはないので。
だからここで嫌煙者が騒ぐ「ベランダ喫煙迷惑」ってのがよく分からなくて、でもよくよく見てるとそういう人って結局は自分の感知できる範囲のタバコの煙すべてが迷惑って思ってしまうわけですよね?
だとしたら、きっとそういう人たちこそがベランダ喫煙を助長してるとも言えるんじゃないかと思ったんです。
自分の鼻のきく範疇で吸われたくないって思ってる人が喫煙者に対して「外で吸ってくれ」っていう風潮を作る場合だってあるわけですよね?
それを今度は隣の嫌煙者が迷惑だと感じる。
悪循環ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
土地勘無しさん00
>>519
>悪循環ですよね。
それは、悪循環とは言わない。
臭いものに蓋をせず、たらいまわしにしてるだけ。
まさに、「ベランダ喫煙してる人の非喫煙者の家族はベランダ喫煙についてどう思ってるんでしょうね・・・」ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
そんなに難しく考えることはないよ。
ベランダ喫煙してる人の非喫煙者の家族は、屋外からの拡散された煙に文句を言うほの神経質クレーマじゃないってだけじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
そりゃそうだよ。
屋外からのかすかな臭いにさえ文句言う麻薬犬並みの鼻を持つ神経質なお父さんがいたら
家族は大変だよ。
かすかなチリ・ホコリにもギャーギャー掃除しろ!じゃない?
そのお父さんの靴下が一番くさいのにねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
結局、嫌煙者もいろいろって事です。
要するにその都度、自分の都合のいいように屁理屈を言って「迷惑だ」って言い張ってるだけで、結局は自分基準の尺度に無理やり理屈をつけようとしてると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
口臭が臭い父さんなんて大嫌いだって。
気をつけろよ。ベランダで吸ったって口の臭いは拡散できんぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
足も臭けりゃ、口も臭い、体から加齢臭に混じったヤニ臭さ。
どうしようもない親父だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
↑
ギャーギャーさんだ。
ほとんどのコメントに「ギャーギャー」っていれる奴だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
お前のオヤジって臭いよな
って、子供がいじめ受けてるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>523
お前の家族もみな麻薬犬並みの嗅覚してるんだぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
あなたが気づけばマナーは変わる
肩がぶつかったら謝るのに煙がぶつかっても謝らない
喫煙者としてはこんな「自分マナー」を押し付けるJTに抗議して不買運動でも起こさなきゃな。
あ、不買は無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>504
>いかに君が想像だけでレスしてるかがよくわかりますね。
>でも想像力不足ですよ。
私から見るとあなたの方が想像力が不足しているように感じます。
↓
>喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
>ベランダ間には仕切りがある。
>
>この前提で、喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
>その煙リが右隣のベランダ方向に行くとすると、右方向に風が吹いてることになりますね。
>その煙が全量右隣のベランダ内に入るためには、そこでタイミングよく風向きが部屋方向に変わらなくてはなりません。
>最初から部屋方向に風が吹いていれば、隣に行く前に喫煙者自身の部屋に煙は向かいますよね。
>
>しかし、右方向の風がタイミングよく部屋方向に毎回変わるとは想定できませんよね。
>つまり、右方向に向かった煙が拡散されてそのほんの一部がベランダに入り込む これが現実ではないですか?本当にそう思っているのでしょうか。もしそうであれば驚きです。
そのの理屈だと、ベランダに異臭を放つものを置いておいても、
「その臭いは拡散されてそのほんの一部が近隣にいくだけなので問題ない」
ということになります。
もちろん、くさい物が常にベランダにある状態のほうが、近隣に臭いが向かう頻度は多いでしょうが、
ベランダにある物の臭いを近隣の人が感じるということは、
ベランダ喫煙の煙や臭いも近隣の人が感じるのでは、という考えになぜ及ばないのでしょうか。(想像力が不足してますよ)
それとも上記の理屈は、ベランダ喫煙の煙と臭いにだけ当てはまるということでしょうか。(皮肉です)
もちろん私は、迷惑やマナーを考え、ベランダに異臭を放つ物を置くようなことはしませんよ。
>だから
>>室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
>>同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?
>と言われるんですよ。
>>508のレスに便乗して言わせていただくと、
喫煙者があまり感じないと言っている「臭い」に対して、非喫煙者は批判的だったとあるように、
喫煙者が「行き着く煙の中のほんの一部でつく匂い」と思っていても
非喫煙者にとっては不快な「臭い」として感じる場合が(多々)あるということです。
喫煙者が煙草の「臭い」に対して鈍感になっているのではないですか。
自分ではくさいと思っていなくても、家族から「くさい」と言われた事はありませんか。
それとも煙草くさいと自覚してますか。(これも皮肉ですよ)
あと、私にとっては煙草の「臭い」ですが、あなた(喫煙者?)にとっては「匂い」なんですね。
そんなに良い匂いなら、部屋で吸って良い「匂い」を充満させればいいのでは(皮肉です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
部屋で吸ったら煙が充満するだろ?
それに比べたらベランダ越しの煙なんか微々たるもんだろが。
そんな些細なことでギャーギャー言うな。
…ジャイアンの理屈だな。
お前の部屋は俺のもの。
俺の部屋は俺のもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
匿名さん
>>456
>嫌煙脳の中で、激しい妄想が炸裂しているみたいだな?
>>「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」
>>「あなたはその場所では当然吸っていなかったんですよね?そこが禁煙になる以前から」
>>という投げかけがあったが、YES,NOの回答がいまだない。
>NOに決まってるだろ、普通に・・・
>*例えば、全席喫煙可能な喫茶店があったとする
>*喫煙者は、普通に喫煙してるよね
>*その喫茶店が、受動喫煙防止法等に基づき分煙(一部の席の禁煙化)に踏み切った
>*喫煙者は、喫茶店(管理者)が定めたルール(分煙)に納得し、定められた一部の席では喫煙しない
>*よって、その喫茶店が禁煙と指定した一部の席で、喫煙者は「過去に喫煙を行っていたこと」がある
>>449の発言を捻じ曲げて解釈しているね。わざとかい?
分煙になったところではなく、全面禁煙になったところで考えないと。
例えば、首都圏JR駅ホームの完全禁煙化なんかはどう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
喫煙者:
周囲に配慮して煙草を吸う人。
禁煙が明示されていなくても時と場合に応じて控えることができる人。
暴煙者:
周囲に配慮せず煙草を吸う人。
迷惑だとしてだからどうした。規約やルールで禁止されてないぞ。という考えの人。
でOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
数メートル離れたところからくる煙草の臭いが洗濯物について気になって仕方ない人は
街を歩いた後は自分の体が煙草臭くて死にたくなるんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
456だよ
>>538
>449の発言を捻じ曲げて解釈しているね。わざとかい?
君は>>449氏じゃないだろ?
君の方こそ、捻じ曲げ解釈をしているんじゃないか?
ついでに、私のレスも理解できていないみたいだな
>分煙になったところではなく、全面禁煙になったところで考えないと。
>例えば、首都圏JR駅ホームの完全禁煙化なんかはどう?
分煙とか全面喫煙かんかは全く関係ない
私のレスは、
*喫煙者の言う「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」とは、
*「禁煙化されて当然と思っている場所では煙草は吸っていない」という意味ではない
*喫煙者は「その場所の管理者が禁煙としたことに納得し、その場所では喫煙はしていない」と言っているのだ
ってことだよ
当該レスの後段で皮肉ったのに、伝わらないみたいだね・・・・
で、ここでレスを終えちゃうと、また誤解されちゃうから、ベランダ喫煙に置きなおして説明するよ
ここの喫煙者の多くは、
*自分の家のベランダの管理者は自分だから、嫌煙者に「ベランダ喫煙やめろよ」と一方的に言われても、管理者として禁煙にする心算はありません
*でも、「程度を示して迷惑を訴える声」を聞けば、納得できる範囲で対応する心算はありますよ
*因みに、「自分の納得できる範囲の対応」では、そちらが納得できない場合もあるので、その際には、「規約変更によるベランダ禁煙化」という方法があり、その方法に依れば、管理者として当然にベランダを禁煙としますよ
と言っているのだよ
そうではない暴煙者のレスもあるけどね・・・・
それ以上に、非喫煙者の私が、喫煙者の代弁をしている本レスも「ど~か!」と思うけど・・・
*規約解釈に於いては、喫煙者側の主張の方が「正」だから仕方がない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
ベランダ喫煙を肯定している人は、廊下に面したポーチとかでの喫煙も当然肯定するんだよね。
おかしいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>>542
あなたがあげた喫茶店の例は、
店側は喫煙者には喫煙できる場所を、非喫煙者には煙草の影響が小さい場所を提供しているんだよ。
喫煙者に煙草を吸うための場所を、飲食することに付随して積極的に提供しているということ。
非喫煙者にとっても、禁煙席を選択すれば煙草の影響が小さく抑えられ。(回避できる)
一方、完全禁煙となった駅のホームの場合は、例え喫煙コーナーで煙草を吸っていても、
直前まで煙草を吸っていた人が電車に乗り込めば、周りの人に煙草の臭い等で不快感を与えてしまう。(回避できない)
>449の発言は、非喫煙者が回避できない(回避しにくい)場所での喫煙を、
喫煙のマナーとして、「禁煙になる前からその場所では吸っていなかったのかい?」
と問いかけていると読み取れたんだが、あえて喫茶店を例としてあげたんで???と思ったんだよね。
>*「禁煙化されて当然と思っている場所では煙草は吸っていない」という意味ではない
「禁煙化されて当然と思っている場所では煙草は吸っていない」のか? を聞いてたんだと読めるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
> 店側は喫煙者には喫煙できる場所を、非喫煙者には煙草の影響が小さい場所を提供しているんだよ。
マンションの各々のベランダと同じじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
ベランダ喫煙者は隣の家のベランダの管理者ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
匿名さん
ベランダの管理者は管理組合で、規約を制定してるんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>536
無理やり反論したいがために屁理屈小僧になってるぞいww
>ベランダにある物の臭いを近隣の人が感じるということは、
まず、感じたことがある人がどれほどいるというのか?
現実には臭いのあるものを常時ベランダにおく人はいない
しかも、その臭いの程度も不確定なまま感じると断定
論理がめちゃくちゃですよ。
>非喫煙者にとっては不快な「臭い」として感じる場合が(多々)あるということです。
ここの文章も論理がめちゃくちゃ。
まず「非喫煙者」という表現を「私」に置き換えるべきですね。
「私」じゃなくても「屋外のベランダから漂うかすかな煙の臭いを察知できる神経質な非喫煙者」でもかまいません。
あなたは自分の特異な嗅覚反応を非喫煙者全員のように表現してますがそれは思い上がりです。
自分の感覚が世界標準だ とそれを人に強要する人は集合住宅では迷惑人ですよ。
>>547
それは、受忍限度とか権利の乱用などの言葉を知らないモンスター住民の素質を発揮した発言ですねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
ここに巣食う嫌煙者諸君
まず病院で紫煙強迫神経症の治療を受けなさい 話はそれからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
ギャーギャー男
話はそれからだ男
ばかの一つ覚えが多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
とにかくオレには迷惑だ という趣旨しかレスできない ばかの一つ覚えも多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
土地勘無しさん00
>*喫煙者の言う「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」とは、
>*「禁煙化されて当然と思っている場所では煙草は吸っていない」という意味ではない
>*喫煙者は「その場所の管理者が禁煙としたことに納得し、その場所では喫煙はしていない」と言っているのだ
これって、
「禁煙化されて当然と思っている場所でも、”今”禁止されてなければ、当然の権利なので何も気にせず吸います」
って言うんじゃなければ、
「配慮してると口では言うけど、実際のところは自分では何も考えてません」
「明示的に禁止されて初めて、「迷惑かけてたかも」と思う程度です」
ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
国語力がないのかw男
裁判してみれば?男
・・・ですね。わかります。男
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>554は、誰が決めたか分からないしきたりや慣習に盲目的に従って生きてるんだろうなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
土地勘無しさん00
「盲目的に従う」なんて、ほぼ真逆に近い事が書いてきてるのに、何をどう考えるとそんなレスが出てくるんだ???
アンカーのつけ間違え???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
558
この程度の人ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
タバコが好きな人、タバコが嫌いな人、
嗜好は人それぞれ。
唯一厳然としてあるのは、両者が集合住宅の区分所有者であるということ。
そしてベランダ喫煙による煙は、喫煙者の専用使用部分を越えて他の区分所有者の専用使用部分に入っているということ。
ここまでは誰も否定できない事実。
これが理解できていれば、
「苦情自体理由がない」
「話し合う必要はない」
という発言は出てこないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
明文化されないものに従うことを求めといて、何が真逆なんだか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
土地勘無しさん00
>>560
あぁ!分かった。
君は、明文化されてない事をする場合は、「自分で判断してる」んじゃなくて「誰かに従わされてる」と思って生活してるってことね・・・
例えば、「人に会った時は挨拶する」なんていうのも当然明文化なんてされてないわけで、そうすると君の場合「誰かに仕方なくやらされてる」って感覚なのね・・・
もしくは「明文化されてないから、挨拶なんてしない!」?
私は「しきたりや慣習」はもちろん「明文化された法律でも」”誰にも迷惑をかけなければ”(これ大事!反論の時に勝手に省かないでね!!)それらを無視することもある、って書いてきてるんだが・・・
(ex.「うちは北枕で寝てる(w)」「車が全く来ないのが確認できたら歩行者信号無視」等々)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
土地勘無しさん00
>>556
ちなみに>>554に対する、君の「感想」はよ~~くわかった。
で、内容に対する反論はないってことで良い?(仮にレス元の意見が君のものでないとしても・・・だ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名はん
>>543
>ベランダ喫煙を肯定している人は、廊下に面したポーチとかでの喫煙も当然肯定するんだよね。
>おかしいんじゃない?
ルール上はおかしいことはないかと思います。
あなたはなぜおかしいと思うのですか?
>>548
>ベランダの管理者は管理組合で、規約を制定してるんだが。
その管理組合から「ベランダの管理」をおこなうよう決められていると思っていますが、
私の解釈は間違っていますか?
>>554
>「禁煙化されて当然と思っている場所でも、”今”禁止されてなければ、当然の権利なので何も気にせず吸います」
>って言うんじゃなければ、
今、禁煙化されていない場所でも、「他人に迷惑だ」と思えば喫煙しません。そんなことは
喫煙者として当たり前のことです。
※当たり前の事が出来ない「暴煙者」が存在することは否定しません。
>「配慮してると口では言うけど、実際のところは自分では何も考えてません」
>「明示的に禁止されて初めて、「迷惑かけてたかも」と思う程度です」
駅のホームの「禁煙化」の話ですが、私は私が使う駅で数年(十年以上かな?)喫煙して
いません。しかし、このスレで前にも出た「高尾駅」のような場所では今でも喫煙する
可能性はあります。「この場所は迷惑だ」と思っていなくても、ルールで決められれば、
守らなくてはいけません。管理者が決めたことを覆すべく運動する気もありません。
>>559
>そしてベランダ喫煙による煙は、喫煙者の専用使用部分を越えて他の区分所有者の専用使用部分に入っているということ。
その理論ですと換気扇からの料理の煙や匂いも「他の区分所有者の専用使用部分」に
入って行きますが、そこは無視ですか? 自分がやるから問題ないと思われるのですか?
あなたは「他人に厳しく自分に甘い」タイプなのでしょうね。
>>561
>「明文化された法律でも」”誰にも迷惑をかけなければ”(これ大事!反論の時に勝手に省かないでね!!)それらを無視することもある、って書いてきてるんだが・・・
こういう考え方の奴が『ペット禁止のマンション』で「ウチの猫は部屋から出さないから、
他人に迷惑をかけることがない。だから飼ってもいいよね。」とか「ウチは角部屋で
玄関前は他人から見られることはない。だから『玄関前に物』を置いても構わないよね」
とか言ってしまうのでしょうね。
※平気で「徒歩のさい信号無視をするし、自転車で二人乗りもするし、車に乗るとスピード
※違反をする」と言ってしまう人だから、そんなルールも気にしないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名はん
>>564
>ルールが追加されそうですよ。
>病院・交通機関など「全面禁煙とするべき」…厚労省が通知へ
>飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
当然のことですがルールが決まれば守りますよ。
ここにいるある嫌煙者のように「人が全く来ないことが確認できたら
ルールを無視して喫煙する」なんてことはしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>ここにいるある嫌煙者のように「人が全く来ないことが確認できたら
>ルールを無視して喫煙する」なんてことはしません。
無理くり相手を悪者にしなきゃ
己の正当性を証明できんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
なぜ禁煙というルールができたのか、その理由とルールの目的を考えずに
「ルールだから従う」なんですね。
だから、「禁煙化されるのが納得できる場所」でも、そこが禁煙になるまでは吸ってしまうんですね。
よくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名はん
>>567
>だから、「禁煙化されるのが納得できる場所」でも、そこが禁煙になるまでは吸ってしまうんですね。
相変わらず、都合の悪い部分は見えなるあるいは理解できなくなっているようですね。
私は「駅のホームの「禁煙化」の話ですが、私は私が使う駅で数年(十年以上かな?)
喫煙していません。」と言っています。つまり「禁煙化されるのが納得できる場所」では
禁煙化される前から喫煙しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
あなたが今しているのは、挨拶を相手に強要しているのです。意味わかってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>550
>ここに巣食う嫌煙者諸君
>まず病院で紫煙強迫神経症の治療を受けなさい 話はそれからだ。
病院に行ったら、「極力周りの喫煙者に喫煙してもらわないよう協力してもらいなさい」
と、言われた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
土地勘無しさん00
あなたが今しているのは、「法律がなかったら挨拶しないの?」って質問を「挨拶を相手に強要している」と言ってるのです。意味わかってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>>570
それなら、まず貴方から隣人に言わなきゃねww
ここの他の嫌煙者のように「言わなくても察しろ」では無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>>572
まぁ、落ち着いて
挨拶してもしなくてもオレには関係ない というスタンスなら「法律がなかったら挨拶しないの?」という
セリフにはなりませんよ。
「法律がなかったら挨拶しないの?」というセリフを言う場合「挨拶するのは当然だ」という意識があるから
そういうセリフになると思いませんか?
「挨拶するのは当然だ」という場合、それは一種の強要とも言えると思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>573
何て言えば良いですか?
「迷惑だとして、だからどうなんだ」なんて言われないでしょうか?
「わかった、10本を9本にする」って言われないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
土地勘無しさん00
>>574
>「挨拶するのは当然だ」という場合、それは一種の強要とも言えると思いませんか?
要するに、
「人と会ったときに挨拶するなんていうのは、誰が決めたか分からないしきたりや慣習に盲目的に従って生きてるだけだ(強制的に従わせられてるだけだ)」
「法律で明文的に決められてないんだから、いちいち挨拶なんかしたくない」
って言いたいの?
ちなみに
「法律になかったら挨拶しないの?」って聞いて、「うん。法律にないからしない」って答えられたら「あっそ」で終わり。
その人の先生や親じゃなし、わざわざ強制なんてしないけど?
(ただし、その人に対する人物評は「アホ」で決定w)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
土地勘無しさん00
ちなみに、いつものパターンではあるが、>>554そのものからどんどん離れていくなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
「他人が嫌だと思うことはするな」
単純なことですよ、親御さんから教わりませんでしたか?
喫煙者は自室内で吸ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
土地勘無しさん00
>>578
私としては、
「自分がされて嫌なことは、他人にもするな」
って教育の弊害だと思ってるんですよね・・・
本来言ってること自体は間違ってないのに、文言通りにしか受け取れず、それ以上の想像力がない。
で、
「自分がされても平気だから、相手も平気、してもいい」
ってなってる気がするんですよねぇ。
たぶん、
「他人が嫌だと思うことはするな」
も、文言通りにしか受け取れず、
「そんなこと言ったら、何もできなくなる」
って回答があるとおもいますよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名はん
>>575
>「迷惑だとして、だからどうなんだ」なんて言われないでしょうか?
>「わかった、10本を9本にする」って言われないでしょうか?
言われることもあるかと思います。
それでも配慮してくださることもあるますので、その後にもあなたの
病気が良くならないようならば、規約改正に動くことをお勧めいたします。
>>578
>「他人が嫌だと思うことはするな」
>単純なことですよ、親御さんから教わりませんでしたか?
親からや学校で教わりました。
だから「他人が嫌だと思うこと」はやらないように心掛けてはいます。
しかし「お前の存在が迷惑だ」と思われてもどうすることもできません。
したがって「他人が嫌だと思うこと」の全てをやらないことはできません。
あなたは全ての「他人が嫌だと思うことはするな」を実践しているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>>578
「歩行者に排ガスが苦手な人がいるのも予想できるのにレジャーで車をつかう貴方からそんなことを言われるのは心外ですね。
他人に厳しく自分に優しい大人は最低だ と親御さんから教わりませんでしたか? まったく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>しかし「お前の存在が迷惑だ」と思われてもどうすることもできません。
ここから去ればすむことですよ。簡単だからやれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>ちなみに、いつものパターンではあるが、>>554そのものからどんどん離れていくなぁ・・・
その理由が、自分の頓珍漢レスにあることを、いい加減に気がつけよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>>576
>(ただし、その人に対する人物評は「アホ」で決定w)
つまり強制じゃん。 消極的強制
まったく、ア・ホかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
土地勘無しさん00
>>584
>まったく、ア・ホかと。
え~っと・・・?(言うなと言われてるが、言わずにいられんw)
つまり、あなたは私に何か「強制」してる最中ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
↑ いい加減に気がつけよ・・・ まったく、ア・ホかと・・
と消極的強制されてるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>>543
>ベランダ喫煙を肯定している人は、廊下に面したポーチとかでの喫煙も当然肯定するんだよね。
規約上の位置付けは、ベランダも廊下に面したポーチも同じ専用使用部分となっていることが大半でしょう。
しかし、専用使用部分は夫々「通常の用法」に従って使用することが求められるため、
①ベランダの通常の用法として「喫煙可」と管理者が判断すること
②廊下に面したポーチの通常の用法として「喫煙不可」と管理者が判断すること
があっても、何等不思議はありません。(当然、「ポーチも喫煙可」と判断することもあるでしょうが・・・)
貴方の様に、「ベランダ喫煙可」=「ポーチも喫煙可」が、絶対的に成立するという主張の方が不思議です。
>おかしいんじゃない?
ハイ!
貴方の規約解釈が「おかしい」と思います。
>>548
>ベランダの管理者は管理組合で、規約を制定してるんだが。
ベランダに専用使用権を認める規約の場合、その管理者は専用使用権者となっているケースが大半だと思います。
その場合、当然、規約による定めがあると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
土地勘無しさん00
つまり、強制は駄目だけど、
挨拶ぐらい普通にできないのか?いい加減に気がつけよ・・・ まったく、ア・ホかと・・
と、消極強制とやらなら別に問題ないってことだ。
じゃ、いったい私の書き込みに何の問題があったんだ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
こんなところでギャーギャー言っても、世間の喫煙者に対する目は変わらないだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>588
君が強制と書いた行為を消極的強制も含まれるとみなされたら、どうなる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
土地勘無しさん00
>>591
私が強制と書いた行為???
ゴメン、何が言いたいのかサッパリ分からない。
結局、>>554に対して何が言いたいの?
>>554から逸れた、強制の話の方でもいいや。
「人と会ったときに挨拶するのは普通だ」って思ってる場合、「それは一種の強要とも言えるから
挨拶なんてしなくていい」ってことなの?
私の意見に対する反論形式じゃなくて、あなた(達?)が言いたいことをそれ単独の文章として書いてくれないかな・・・(これも消極的強制だから駄目か?w)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
相手に要求しないならベランダ喫煙も何も問題なく解決だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
ホームが全面禁煙になった上に
マイホームまで禁煙になったら…
もう生きていけない(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
素朴なギモンで、
仮にベランダが禁煙になったら、それまでベランダで吸っていた分はどこでどうやって帳尻を合わせるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
土地勘無しさん00
>これって、
>「禁煙化されて当然と思っている場所でも、”今”禁止されてなければ、当然の権利なので何も気にせず吸います」
>って言うんじゃなければ、
>「配慮してると口では言うけど、実際のところは自分では何も考えてません」
>「明示的に禁止されて初めて、「迷惑かけてたかも」と思う程度です」
>ってこと?
>>554に答えてやるよ
『違う』
もっと、日本語を勉強して、相手の意図を汲み取れ
また、喫煙者の発言と暴煙者の発言とを区別して考えろ
以上を踏まえて、もう一回やり直しだ!
これで、良いか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>>595
暴煙者:規約違反なんぞお構い無しで、ベランダ喫煙し続ける
ベランダでしか吸えない喫煙者:家族に頼み込んで室内(換気扇の下?)で吸うか、禁煙かってところか
室内でも吸ってる喫煙者:室内で吸う
↑こんなもんだろ?
一々聞くことか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
まぁまぁ、落ち着け。
土地勘無しさん00が持ち合わせていないのは、土地勘以外に沢山あるから仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
銀行関係者さん
>>597
偉そうなわりには、いちいち真面目に答えるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
ベランダ禁煙になんてならないよ
ヘタレは規約改正なんてできないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)