住宅コロセウム「二重床VS直床」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 二重床VS直床
  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2009-05-19 12:48:00

最近は二重床物件がほとんどですが、実際どちらが良いのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-07-09 22:59:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重床VS直床

  1. 2 匿名さん

    二重床に住んでいる人にとっては二重床が良いし、
    直床に住んでいる人にとっては直床が良い。

    あ、これ言っちゃうと、マンコミ自体ほとんど
    「終わり」になっちゃいますがね。

  2. 3 匿名さん

    でも実際のところはどうなのよ?ってスレでしょ

  3. 4 匿名さん

    >>03『でも実際のところはどうなのよ?ってスレでしょ』

    ・・・ははは、そう聞かれても、やっぱり答えは02しかない。

    うそだと思うなら、自分が二重床と直床のどちらに住んでいるか、
    最初に明示するというルールで意見してもらったら?

  4. 5 匿名さん

    まさに02の通りだと思う。
    物件選びに床仕様の違いはどうでもいいことってことだな。

  5. 6 匿名さん

    建設コストの問題で分譲価格の安い郊外物件には、直床が多い
    反対に、都心物件ではコストアップでも二重床が標準、
    性能が良い悪いというよりも、使わないとチープマンションというイメージが先行する。

    天井高が2500㎜超の、二重床どいうのが最もコストが高いのでしょう。
    つまり階高が高くて、コストが掛かっているということ。
    天井高2400㎜は、実は基準法上の最低限だと知らない人が多いみたい
    実際にはエコノミーだから、幅広く採用されているみたい。

  6. 7 匿名さん

    >>05
    >物件選びに床仕様の違いはどうでもいいことってことだな。
    そりゃないでしょ。
    いままで行ったMRで直床を採用しているマンションなんて
    一つもありませんでしたよ。
    直床採用マンションって、地方の名前も聞いたことのないデベのチープなマンションか、
    階高を圧縮するために無理やりコストを削減した、やはりチープなマンション。
    都心の好立地で、財閥系デベのハイグレードマンションで直床ってありえないです。

  7. 8 マンコミュファンさん

    >天井高2400㎜は、実は基準法上の最低限だと知らない人が多いみたい

    へー、建築基準法施行令第21条
    http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25SE338.html
    の2.1m規制は改正になったんですね。
    知りませんでした。

  8. 9 匿名さん

    天井は入れないの?
    直天、二重天も含めたほうがいいと思うのだけど。
    組み合わせは4種類しかないからそんなに混乱しないと思います。

    直床、直天
    直床、二重天
    二重床、直天
    二重床、二重天

    実際は二重床の直天はないと思うので3種類かな

  9. 10 匿名さん

    直床、直天なんてのも今時のマンションではないでしょ?

  10. 11 匿名さん

    配管を通す場所がないから 直床&直天井 はないと思います
    わざわざスラブに配管を通す必要性もないでしょう。

    財閥系だろうと大手だろうと、直床のマンションは郊外を中心に
    マンションの安いエリアでは普通にあります。

    23区内でも、天井高が低くてエコノミーなマンションではあります。
    山手線徒歩圏のタワーマンションでも、ありますよ。

  11. 12 匿名さん

    都内でもカタカナデベのマンションは、直床が多い
    理由は簡単、大手みたいに高く売れないから利益確保でコスト削減する。

  12. 13 匿名はん

    二重床は無意味に高いっつうことね。

  13. 14 匿名さん

    13
    無意味じゃなくて、遮音性、快適性に優れてるってことでしょ。
    高級MSの標準装備。

  14. 15 匿名はん

    >無意味じゃなくて、遮音性、快適性に優れてるってことでしょ。
    このスレにここまででそんなことは書かれていないし、防犯、防災、防音掲示板には二重床もうるさいと書いてあるし、直床の我が家は静かだし、二重床は‘無意味に高い’であってるんじゃない?

  15. 16 匿名さん

    >遮音性、快適性に優れてるってことでしょ

    防音板に行って、騒音で悩んでる人たちのスレを見れば、そうでないことがよくわかりますよ。
    今時、二重床信仰の人たちもいるんですね。

  16. 17 匿名さん

    >>14
    見事に洗脳されてる。。。

    2重床で制振材が入ってる物件って見たことある?
    床だけの仕様で見たらこれが無いと逆だと思うよ。
    (ポテンシャルは2重床が上だと思うが仕様が中途半端だからねぇ)

  17. 18 匿名さん

    >17
    それなりのグレードなら、吸音材は入ってるんじゃないの?

    音の問題はスラブ面積、これもコストに関係あるみたい。

  18. 19 スレ主

    すみません。曖昧なお題だったようですね。
    でも今時、直床直天井はないようなので・・・
    二重床直天井も恐らく最近のマンションにはないですよね?
    なのでやっぱり直床VS二重床でいいですかね?
    やはり出来れば住んでいる方の意見が聞きたいですね。

    私は現在検討中のマンションで二重床と直床二重天井があります。
    でも確かに見渡すと二重床物件が大多数ですね。
    eマンを見ていると直床の方は騒音問題なんて無いって方がわりといるので、直床は音の面ではもしかしたら良いのかなと思ったのです。勿論直床の方で音に悩んでいる方もいますが。
    将来のメンテナンスやリーホームの際には二重床が良いそうです。

  19. 20 匿名さん

    な〜んだ、スレ主さん。自分で答えを持っているんじゃん。
    それで、なんでこんなスレ立ち上げたの?

    「バトル」スレの共通点として、
    自分が住んでいるほうをよく言う、もしくは
    住んでいないほうを悪く言う、
    というわかりきったことがある。

    せいぜい参考になるのは、二重床・直床の両方に
    住んだことのある人の感想かもしれないけれど、
    それだって、たとえば騒音の話でも
    上階・下階の住人いかんによっていかようにも
    変わるわけだから、比較は無意味。

    そろそろ潮時なのでは?スレ主さん。

  20. 21 匿名さん

    >>10
    ところが今年販売はじめた近所のマンションは直床、直天だったんです。
    大規模マンションなんですがね。

  21. 22 スレ主

    答え出てますかね。
    実際住んでいる人の意見を聞きたかったのですが。
    確かに自分の住んでいる方を良く言いたいですよね。
    リホームやメンテは確実に二重床でしょうが、騒音問題となるとどちらが勝っているのか・・・。はっきりしないんですよね・・・。

  22. 23 スレ主

    >21
    最近のマンションでも直床、直天井あるんですね。

  23. 24 匿名さん

    >>18
    床材仕様として制振材が入った物件はそうそう無いんじゃないかな?
    (グラスウールとかじゃなくて)

    スラブ面積は単純なニ重床vs直床には関係ないんじゃないかな?

  24. 25 匿名さん

    >16

    直床物件にお住まいの方のようですが、二重床物件に対する妬み以外の何物でもないですね。
    物理的にも、コスト的にも、そしてイメージ的にも

     二重床>>>>・・・・・>>>>>直床

    という事実を直視した方がいいですよ。
    認めたくない気持ちはいたく分かりますが。
    お気の毒です。

  25. 26 匿名さん

    >>25
    GBスレでも見てみれば。

    どうすればニ重床で特性を上げられるか、今売り出されてる物件仕様の
    ほとんどがそれに即して無いかが理解できると思うぞ。
    ようは静音シンクのような床構造が必要とされるということだ。

  26. 27 匿名さん

    >>25
    「妬む」という発想がよくわかりませんが(苦笑)

    直床、二重床、両方のマンションに住んだことがありますが、双方のモデルルームで担当者が強調していたのが、「上階からの音を軽減するには、スラブ厚を上げるしかない」ということでした。

    自分の実感としても、スレ主さんも気にしている音の問題については、上階住人の住まい方によるところが大きく、一概にどちらが優れているとは言えないんじゃないでしょうか。

  27. 28 匿名さん

    でも、直床は「スラブ200」なんて物件がごろごろしてますよね。
    その仕様そのものが直床物件のイメージに繋がっているんだと思います。
    階高を確保しようとすればしょうがないと思いますが。

    直床でスラブ厚を確保しよう努力している物件はあまりありませんね。

  28. 29 地元不動産業者さん

    >直床でスラブ厚を確保しよう努力している物件はあまりありませんね。

    どれくらいが理想なん?300mm以上?

  29. 30 匿名さん

    >26

    二重床ということで物件の特性を上げようとするするデベなんているのでしょうか?
    いまどき、二重床なんて当たり前なのではないですか?
    ペットホテルではあるまいし、直床の集合住宅なんて考えられません。

  30. 31 匿名さん

    >>30
    すげぇのが来たな

  31. 32 匿名さん

    実際に購入するまではすごい調べていましたが、
    どこを見ても直床→×という感じ。
    購入する上で一番の条件は立地でその物件は直床でした・・・。
    住むまでは不安でしょうがなかったのですが、今では快適に暮らしています。
    生活音はほとんど感じません。
    他の掲示板では二重床なのに音がすると悲しんでる方もいらっしゃいますよね。
    単純に直床だから、二重床だからというのはどうなんでしょう?
    私は一種の流行だと思います。
    以上、実際に直床マンションに住んでの状況です。
    実際に住んでる方のお話を聞きたいものです。

  32. 33 マンション投資家さん

    >>29
    に答えてほしいね。28,30

  33. 34 匿名さん

    ボイドスラブでもない限り、スラブ厚250㎜以上は無駄なことだと思う。

    スラブの厚さより、スラブ面積の問題らしいよ。
    昔のマンションでスラブ160㎜でも、作りがしっかりしていれば音はしないらしい。

  34. 35 購入経験者さん

    >>24
    我が家はボイドスラブ32cm厚で制震材入りですが、上階のカカト歩き
    は聞こえます。面積が広いからだそうです。

  35. 36 24

    >>35
    そりゃすごい。
    梁と面積が関係あるのはわかってるがここは二重床vs直床だから。
    ちなみにその物件は床材の問題が無いからスラブ面積が問題って
    なってるんでしょ?

  36. 37 匿名さん

    ボイドスラブ320㎜は、通常のスラブ性能にに直したら200㎜未満になるのかな?
    知人の都心の築20年超のマンションは、スラブ厚170㎜未満らしいけど
    アンケートを採っても音の問題は、ほとんど無いそうです。

  37. 38 匿名さん

    >>33さん

    28です。
    27さんの「上階からの音を軽減するには、スラブ厚を上げるしかない」
    に対する感想ですよ。実際、スラブの厚い直床物件て少ないでしょ?

    個人的にですが、直床でもスラブ200なんてのは論外です。
    スラブ300ぐらいあれば購入を検討しても良いかなって思ってます。

  38. 39 匿名さん

    >スラブ300ぐらいあれば購入を検討しても良いかなって思ってます。

    よく勉強しないと、一生買えないと思いますよ。
    郊外や地方に多い、中空のボイドスラブ以外で300㎜にする必要があるのかな
    無駄な建設コストアップであると思いますし、重量がかさんで中高層は無理でしょう。
    都心物件の大手デベの億ションのHP見るとわかりますよ、300㎜なんてない。

  39. 40 匿名さん

    コンクリートスラブ280mm(二重床)のタワーに住んでますが、
    上も下も全くは音はしません。これは性能のいいほうでしょうか?

  40. 41 デベにお勤めさん

    上下の家族が性能良いんでしょう!

  41. 42 匿名さん

    >>39さん

    じゃぁ280ほどでもいいです。
    梁が嫌いなのでボイドスラブでもいいと思っていますが、
    大体、直床ではボイドスラブって意味ないでしょ?
    階高を確保する為の「直床」なんですから。

    都心物件の大手デベの億ションのHPに「直床」ってあります??

  42. 43 匿名さん

    >42さん
    多分探せば、少ないですがあると思います。
    さいたま、千葉ではごく普通にありますよね。
    大手や財閥系の23区内でも直床は数は少ないですが
    あります。
    建設コストの問題というとりも用途地域の高さ制限の問題なのでは?

    昨年竣工した、鹿島施工&販売の目白プレイスのタワーとレジデンスは
    直床を採用していました、理由はやはり容積率消化で階高を抑える為だと思います。
    天井高も2400㎜、スラブ厚も200㎜程度とごく普通だったように思います。
    ペアガラス、天井カセットエアコン、タンクレストイレ標準装備だからそれなりのグレード。
    「給水管が天井を通り静音設計になっています?」なんて、説明されて失笑でした。
    新価格前ですから当時のレベルでは8000万円程度で億ションではありませんが、現在なら80㎡なら億ションレベルだと思います。

  43. 44 匿名さん

    正直なところ、直床マンションてのはどんなに頑張っても貧乏臭いですよね。
    来客に構造について問われたとき、思わず口ごもってしまいそうです。

  44. 45 匿名さん

    二重天井、直床物件は今でも多いですよ。
    私はこれから二重床物件を購入予定なのですが、二重天井直床に住んでいる友人宅は騒音問題が無いのでその点では複雑な心境です。この掲示板でも最近の二重天井、直床物件に住んでいる人は騒音は気にならないとの方が多いですね。

  45. 46 匿名さん

    >>45さん

    それならば、二重天井、直床物件を検討したらいかがでしょうか?

  46. 47 匿名はん

    結局のところ二重床は無駄な装備であるという結論で、
    よろしそうですね。

  47. 48 匿名さん

    >>47

    よくない。二重床は、部屋の間取りを変え易い、リフォームし易いというメリットがある。遮音性ばかりに目がいって、肝心なことをわすれるな。

  48. 49 匿名さん

    >>43
    目白プレイス、天井高は忘れましたが、
    スラブ厚はレジデンスが260mm、タワーが270mmだったと思います。

    階高云々はこのスレの趣旨じゃないので別として、
    やはり「二重床=優れている」という単純なイメージで捉えている人が
    多いため、大衆受けを狙って、とりあえず二重床仕様って物件が
    多いんじゃないでしょうか。

    まぁ、二重床が好きな人、直床じゃ恥ずかしいっていう44みたいな
    人は、とことん二重床にこだわればいいのでは。

  49. 50 匿名さん

    49ですが、ついでに
    鹿島建設がやはり自社施工・分譲した神宮前の物件(2007年竣工)も
    たしか直床仕様だったと思います。ご参考まで。

  50. 51 匿名さん

    >>48
    どれだけの人がリフォームするんだろ・・・。
    そのメリットを活かさない人のほうが多い気もするが。

  51. 52 大手企業サラリーマンさん

    >>51

    そうじゃない。自分がしなくても転売したら、その買主がリフォームするかもしれない。リフォームのしやすさを見て、中古は買うものだよ。

    リフォームしやすいほうが売りやすい=資産価値が高い
    ということだ。

  52. 53 匿名さん

    遮音性は直床でも二重床でも大差がない。スラブ厚があって、床材を考慮すれば直床でもOK。

    問題はリフォーム性だよ。
    子供が大きくなったりして、部屋の間取りを変えたいときにも、二重床なら臨機応変に対応できるからね。

  53. 54 ご近所さん

    二重床のメリットとしては、フラットサッシ+ベランダデッキとの組み合わせによっては、
    居間からベランダへフラットに繋がるというのもあります。
    なかなか快適です。

  54. 55 匿名さん

    >>52
    一生の住まいとする方には、そんなにメリットがあるわけでもないわけだ。
    するかしないか分からないもののために購入価格が上がってしまうのは無意味でデメリットと感じる人も多いかと思うが。

  55. 56 匿名さん

    >>53
    ちょっと勘違いかと思いますよ。
    間仕切りを変えるなんて、直床でも二重床でも条件は同じでしょう
    築30年のマンションだって、ごく普通にリフォームされています。

    水回りを動かすときは、直床だと床を上げないとできないですね
    二重床なら、そのままでも勾配がとりやすいから楽かもしれません。

  56. 57 匿名さん

    >>55

    逆です。
    すぐ引っ越す、転売するならリフォーム性は問われない。

    一生の住まいとする方こそ、時がたつにつれて、リフォームのニーズがでてくる。
    二重床で、購入価格がたいしてあがらないから、十分メリットがある。
    二重床物件が主流になる理由だよ。いまや大衆的なマンションでも二重床じゃないの?

  57. 58 匿名さん

    ところが二重床でも水周りと居室でスラブに段差がある(配管の為)
    物件が結構あるから実際問題水周りの移動は難しい場合もある。

  58. 59 匿名さん

    難しくしないで床を上げればいいのです。
    リフォームですから。

  59. 60 匿名さん

    >>59
    それ、直床と一緒ってことじゃん

  60. 61 匿名さん

    直床はスラブ配管の可能性もあるわけで。。。

  61. 62 匿名さん

    最近はほとんどないんじゃない?

  62. 63 匿名さん

    >61
    今時、スラブに配管埋めてるようなマンションねえよ。リフォームの時、水廻りの変更が容易っていうのも、今の一般的な管理規約では移動を禁止してることも多いから(変更による水廻りからの騒音防止の為)実質メリットではない。それに水廻りを変更するほどのリフォームは、相当高いぜ。片手ではきかんぜ、まともにやれば。そこまでしてやるか?

  63. 64 匿名さん

    >63
    今時のリフォームの話しをしてるのだから、対象は10年前なのでは?
    今時のマンションに、今時のリフォーム方法を当てはめるのは無理が
    あるのでは。
    最近の話しをするのなら水回りの位置を指定でき、将来のリフォーム
    において、選ばなかった位置に水回りが変更可能なマンションも建て
    られているし。
    見た範囲で、直床でそういうオプションはありませんでしたね。

  64. 65 周辺住民さん

    直床=トラディショナルで、必要最低限な設備。田の字と同じで経済合理性

    二重床=将来もメリットを使わない可能性が高いけど、心のゆとり。

  65. 66 匿名さん

    >64
    だから、水廻りの変更が禁止されてることが多いんだよ!いいマンションでは!
    お宅の大衆マンションの場合はしらんけど。床の問題じゃないの!
    >今時のマンションに、今時のリフォーム方法を当てはめるのは無理があるのでは。このくだりにいたっては、意味不明。

  66. 67 匿名さん

    直床肯定派よ、直床は断熱性も悪いぞ。

    コンクリートスラブは、夏は熱くなり、冬は冷たくなる。
    直床に、断熱剤はあるが薄っぺらい。

    二重床は、空気層があるから、だいぶ違うぞ。

    直床は、冷暖房の効率が悪いから、光熱費がかかる。

  67. 68 匿名さん

    >>67

    それ言うと「家は戸境二重壁だ!」って自慢されるぞ。

    これも、直床にはセットになっているイメージが強いけど、
    肯定派からすると便利で最高に良いらしいけど、
    趣旨から逸れるのであまり突っ込まないで下さい。

  68. 69 匿名さん

    >だから、水廻りの変更が禁止されてることが多いんだよ!いいマンションでは!
    それこそ大衆マンションじゃのう。
    大量生産の直床だけでなく、視野を広げた方がいいぞ。

  69. 70 匿名さん

    直床擁護派の人達って、単に、直床の方が二重床よりベターって思いこみたいだけじゃないの?
    仮に、床以外の他の全ての条件が同じ物件が並べられたら、まず間違いなく、100人中99人は二重床の方を選ぶだろ。

  70. 71 匿名さん

    >直床の方が二重床よりベターって思いこみたいだけじゃないの?

    首都圏なら、エリア的に二重床が選べない郊外や地方エリア。
    都内なら、予算的に田の字マンションしか選べないということでは。

    田舎で買いたくても、店でブランドバッグを売っていなければ買えないのと
    同じことでしょう。
    マンションですから、お金持ちでも通販やネットで買うわけにもいかない。

    >仮に、床以外の他の全ての条件が同じ物件が並べられたら、
    これは、現実的にはあり得ないでしょう。
    マンションはエリアに合わせて企画するものですから
    例えば、”億ション”とかプレミアム住戸を企画しても売れるエリアは
    限られている。

  71. 72 匿名さん

    >>70
    建物に詳しい方は、二重床か直床だけで判断しない。
    施工内容で判断して選ぶ。

  72. 73 匿名さん

    >72
    素人に、施工内容の良し悪しなんてわかりますか?
    それが、住み心地にどう反映するのかわかりますか?

    住み心地は、日当たり、広さ、内装設備、立地でしょう
    つまり目に見えるところ、目先の快適性なのではないでしょうか。
    内装や構造がいくらよくても、自己満足で資産価値には
    微々たるものしか反映されないですね。

    これらを踏まえると、都心の駅近で高層階の広めのマンションがいいと思って住んでます。

  73. 74 匿名さん

    >69
    床の問題じゃないって言ってるだろ、まぬけ!まあお前が検討できるような安マンションはそういう規約はないだろうがよ。だれか、このアホに高級マンションの常識を教えてくれよ。どうせこいつは、MRで「二重床なら将来水廻りのリフォームが簡単にできますよ。」とか言われて舞い上がってるんだろうけど。お前が絶対買えない高級マンションのMRを拝ませてもらって、視野広げろ!あと俺は直床擁護派じゃねえぞ。家は10年たつがすでに二重床採用のマンションだ!今安マンションでも二重床が多いのは、商品の大衆迎合だからだよ。こいつみたいに「直床NG!理由はMRの受け売りしかわからないけど!」やつが多いから。第一スラブが20センチ程度の二重床なんて性能的にはどうってことないし。まあこう書くと「スラブが20センチ程度の直床よりマシ」とか幼稚なレスするやついるだろうが。もっと本質をみろ!

  74. 75 匿名さん

    >>73
    72は70に対してのレスですよ?

    資産価値と住み心地は必ずしも比例しすると限らないのでは。
    素人は分からないのは当たり前ですので、建築士等に確認してもらうと
    いう方法をとる方もいますよ。

  75. 76 匿名さん

    >75
    まあ資産価値は言い換えれば換金性でわかりやすいが、住み心地は何をもって住み心地がいいとするかは、人それぞれだからな。ここで議論してる直床、二重床なんてのは、中古の査定にはほとんど影響しないし、大手不動産屋からも聞かれもしないぜ、実際。(経験談)

  76. 77 匿名さん

    結局は直床vs二重床は引き分けで、二重床が主流になってるのは
    高級だとうたってるデベにおどらされてるが故にみんなそっちに
    のっかってるってことかな?

    床としてだけを着目したときに実用性も含めて明確なアドバンテージ
    が出せないから。

    うちも二重床で最初は遮音とかいいって思ってたけどそれを裏付ける
    物が何も無いこととそれほど優れてるって実感も無かったし。

    リフォームについても水周りを移動することはよっぽどのことが
    無い限り無いと思うしそこまで需要があるかどうかは疑問だ。

  77. 78 マンコミュファンさん

    >>74
    内容はともかく言葉使いがそれでは説得力0ですよ。

  78. 79 匿名さん

    >>78
    俺も思った。
    でも、まともに書いたら埋もれて終わりだろうね。
    そこまで考えて、あえてこの書き方ならあっぱれだな。
    (な訳ないとは思うけどね)

  79. 80 匿名さん

    >78
    あれっお前ここにも来てるのか?「上階の騒音」スレでみんなから、うすらバカ、ゴキブリ、きもいと言われ、それでもしつこくレスしてた、お前。うざいから消えろ!またニタニタしながらレスしてんのか?ここでは、鬱病の人を傷つけるなよ!

  80. 81 匿名さん

    いやいや、二重床はいい。

    直床マンションから二重床マンションに引っ越したが、
    住み心地はいいよ。二重床マンションに欠点はないが、直床の断熱の悪さは
    いやだった。窓際が冬が冷たいのがいや。

  81. 82 匿名さん

    >78,79
    こんな掲示板で丁寧語使う必要ねえだろ、相手の顔もわからんのに。

  82. 83 匿名はん

    と言うことは
    ---
    冬は二重床は暖かい、直床は冷たい。
    上階の騒音は二重床より直床のほうが少ない。
    二重床のほうがリフォームしやすい。
    直床よりも二重床のほうが高い。
    ---
    こんな感じでよろしいですか?

  83. 84 匿名さん

    冬は二重床は暖かい、

    →直床は冷たい。直床だと、ぶあつく断熱材を敷き詰めればいいが、高級物件じゃないと無理でしょうね。庶民のマンションなら、
    二重床の方が無難でしょう。

    上階の騒音は二重床より直床のほうが少ない。

    →それは間違い。スラブ厚の問題。今までこのスレ読んで判らないのか?
    理解力ないよ君。


    二重床のほうがリフォームしやすい。

    →これは言える。直床でもリフォームできるとか強弁する人もいるが
    言い訳にしか聞こえないね。

    直床よりも二重床のほうが高い。

    →これも間違い。ほんと理解力ないね君。マンションの値段は立地半分だよ
    工法なんか無関係に、土地代が高いところは高いからね。

    マンションは建物だけ買えないから意味のない議論だけど、マンションの建物価格から考えても、床なんか、建物全体からみればオマケみたいなもの。
    そんなものの値段なんかで差はつかない。
    フローリングなんか全部張り替えてもたいしたことないぜ。

  84. 85 匿名さん

    >84
    基本的には同意。ただ、リフォームについてはちょっと補足。直床物件でも水廻りはいわゆる二重床になってるところがある。二重床が一般的になる以前の高級物件がそうだ。あとそういうところは、断熱ばっちり、もちろんさや管ヘッダー、床暖房も標準。

  85. 86 匿名さん

    >>85

    それは、一部二重床ということ。直床より二重床が良いということです。

  86. 87 マンコミュファンさん

    >>80
    ???

    >>82
    子供の見本となるべく大人がそんなことでどうする。

  87. 88 匿名さん

    >84
    あんた、マンションのことわかってないね本当に検討したり住んだことあるの??

    >→直床は冷たい。直床だと、ぶあつく断熱材を敷き詰めればいいが、高級物件じゃないと無理でしょうね。

    外気に接していないスラブに対して何で、断熱材が必要なの?
    防振材ならごく普通だけど。1階でもないかぎり外気温よりマンションの
    床が冷たいなんてあるわけ無いでしょう?

    >→それは間違い。スラブ厚の問題。今までこのスレ読んで判らないのか?
    理解力ないよ君。

    直床と二重床でスラブ厚が同じなら
    二重床は、スラブ面積によって太鼓現象が起きて重低音は響く場合もあるが
    通常の音に関しては、直床より有利。小学生が考えたって断面図を見れば
    わかりそうなもの、間に空気の層があって音や振動を直接伝えないよね。
    全く効果のない無駄なことを、高額な都心物件でデベが採用するわけないでしょう?

    >→これは言える。直床でもリフォームできるとか強弁する人もいるが言い訳にしか聞こえないね。

    新築そっくりさんや、スケルトンリフォームを扱っている町のリフォーム会社に電話して
    「直床なんですけど、部屋の間取りを変えたいのですが絶対に無理ですか?」
    相手はひっくり返って笑っちゃうよ(笑)
    それじゃあ、二重床のなかった時代のマンションのスケルトンリフォーム
    ってどうやってするの?

    内装を剥がしてスケルトンにして、天井高を多少犠牲にすれば後からだっ
    て二重床には出来るんだけど、直床物件だって水回りの下は排水管が通る
    から二重床。その分、天井高が低くなっていますよね・・・。
    重力があるんだから、給水管はできてもまさか排水を二重天井に通すのは不可能でしょ。
    二重床も内装の一部であって、後から変更できない構造ではないですよね?
    スケルトンにして内装を剥いだら、二重床物件も直床物件も躯対は同じこと
    違うのは階高は直床物件は節約していることが多い。直床の天井高2600㎜なんて少ないのは、そのせい。

    >→これも間違い。ほんと理解力ないね君。マンションの値段は立地半分だよ工法なんか無関係に、

    これは60点かな? 
    千代田区の商業地物件なんて立地が70%以上かも。
    でも二重床の方が、工程も多いし資材費も多く掛かることは事実だね
    建設コストは明らかに二重床の方が高い、床材以外に階高の高い分のコンク
    リートと鉄筋も若干多いしね。

    直床、外廊下採用は、グレードの目安みたいなもので豪華、チープの目安で
    あることは間違いないよね、マンションも一点豪華主義は少ないからね。

    都心の住宅地で、土地代が坪/500万円のところと、田舎の坪/50万円のところと
    地価が10倍違っても、マンションの坪単価はせいぜい4倍くらいしか違わないのは理解できますよね。
    都心物件が坪/600万円でも郊外の駅遠マンションだって坪/60万円じゃ買えないでしょう。やっぱり坪/150万円位はしますよね。

  88. 89 匿名さん

    直床擁護派の人達の方が感情的でみっともな〜い。
    やはり、見識の高い常識的な人は二重床の方を選ぶということが、この掲示板の書き込みからも窺えるね。

  89. 90 匿名さん

    >>89
    二重床擁護も直床擁護と同じくらいみっともないと思うぞ。
    床の構造はどっちもメリットデメリットあるんでぶっちゃけ
    どっちでもいいと思うぞ。

    必要なのはどういう特徴を持っているかを十分に理解してるか
    だけだと思う。

  90. 91 匿名さん

    >>90
    あなたのお住まいのエリアでは、二重床物件も選べますか?
    うちのあたりは、ほとんど直床のマンションしかないですよ。
    反対に都心のマンションだと、直床のマンションはまずありません。

  91. 92 90

    >>91
    うちは勤務地が都心じゃないから幸か不幸か両方ある地域。
    前に住んでたとこは直床(今築7年くらい)、今は二重床(去年入居)。

  92. 93 匿名さん

    >90
    まったく同意。直床だろうが、二重床だろうが、普通に生活してりゃなんの問題もない。それに魔法の床じゃないんだから、上階の騒音消すわけでもあるまい。リフォームにしたって、別に二重床しかできないものもあるまい。今時デベがウリ文句にしてることもそこまでのリフォームなど、たかだか70平米台のマンションでは無意味に近い。水廻り変更ってどこにもってくんだよ、その狭い間取りの中で。そう考えると、ふつうに享受できる二重床のメリットって何だ?踊らされて、高いコスト負担させられてないか?

  93. 94 匿名さん

    >>88君こそ机上の空論をだね。実体験がないようだね。笑える。

    >外気に接していないスラブに対して何で、断熱材が必要なの?
    >防振材ならごく普通だけど。1階でもないかぎり外気温よりマンションの
    >床が冷たいなんてあるわけ無いでしょう?

    アハハハ。君ねえ、スラブはベランダとつながっているし、(ベランダはヒートブリッジといって、熱を伝導する)タイルがはってあってもタイルには断熱効果なし。そこで内断熱でウレタンを葺くわけだけど、残念ながら不完全なわけよ。コンクリートスラブ自体はは夏は暑くなり、冬は冷たくなるの。外壁を触ればわかるよ。


    リフォーム会社は口がさけても、リフォームしにくいとは言わんよ。
    どんな無理しても、(ぶっ壊しても)リフォームしちゃうのがリフォーム屋。問題多い業界だよ。常識だろ。気をつけてリフォーム屋とつきあわないと怪我するぞ(笑)

    階高の高い方が建築コストが高いのは当たり前だけど、二重床と直床の工法の差と階高は別問題だけどな。

    階高を減らそうとするせこい業者が直床工法を採用する傾向があるということだろうが、工法の問題とは別なんだよ。

    中途半端な知識を振り回すなよ。

  94. 95 匿名さん

    3重床とういのがあるらしいっす。

    だれか知っている人はおらんかね。

  95. 96 匿名さん

    >>94
    はいはい、ネット弁慶さん。

  96. 97 匿名さん

    >>96
    論破されたからって、見苦しい。

  97. 98 匿名さん

    >>97
    ここにもいたか(苦笑)

  98. 99 匿名さん

    スラブはベランダだけじゃなくバルコニーにも繋がってるよ。

  99. 100 匿名さん

    リフォームするとき、直床と二重床で差が出るのは物理的な問題だから当然として、それって20年とか30年後の話だよね?

    そのとき価値があるようなマンション、つまり立地が良い、メンテが良くされている場合であればリフォームしたい気にもなるが、そうでない場合は・・・・・コスト的に安い直床でいい気がする。

  100. 101 匿名さん

    複雑に作ってあるモノより、シンプルなモノの方が強いような気がする。

    ごたごた並べた理屈より、たった一言で表現した言葉の方が強く感じる。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸