匿名さん
[更新日時] 2016-06-29 12:24:02
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2/16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-14 22:51:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番) |
交通 |
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
165戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月中旬予定 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス口コミ掲示板・評判
-
669
周辺住民さん
何故か、買わない買いたくないと言って、わざわざ、ここの検討スレで主張する人達。
いつまでこのマンションを引きずっているのでしょうか。
確かに笑えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
数人の契約者が、周辺住民さん、匿名さんを演じているように感じます。書きぶりが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
誰がどう思ってるとか演じてるだのどうでもいいけど。
有益な情報交換の場所にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
私はマークスの住民ですが、良い比較対象が出来て良かったと思っています。
もちろんマークスの比較的評価が上がるからです。
レジデンスと較べて古いマンションなのに、リセールバリューはレジデンスがあったほうが
より高くなりそう。もちろんレジデンスよりもマークスが良いという判断がくだされるからです。
スカイガーデン?眼中にありませんな。
3年前に決断に踏み切って抽選にも通って、本当に良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
今後もし中古物件を買うことがあれば長期優良住宅を探したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
マークスの住人
>>672
よく写真を投稿しているマークスの住人です。
同じマークスの住人として、あなたのような隣人を見下す発言はみすごせないし、恥ずかしい。
心が狭いというか貧しいですね。住人が近隣に増えたらお店が充実したりと喜ばしいでしょ。
また、ふつーに考えて、マークスのリセールバリューが、かりに上がるとしても、レジデンスと比較してレジデンスより優れているからマークスが値上がるなどという理屈が成り立つわけがありません。
中古市場はあくまで、需給バランスだけ!ように、マークスの中古部屋にいくらで買い手がつくか否かであり、マークスの価額の決定要素に全く仕様(免震、長期優良、ハイスペック内装、築浅)が異なるレジデンスの比較が影響を与えるはずがない。
あたかもリセールバリュー向上の踏み台にするがごとき発想が信じられません。
恥ずかしいかぎりです。残念です。
あと、購入決断と抽選は3年前ではなく、2011年9月、約4年半前、決断は7月くらいでしたから、ほぼ5年ですよ。
私が31才の時に買ってますし、間違いない。竣工した3年前(竣工は2013年1月)ころに、抽選した話も初耳ですよ。
マークスは安いだけあって、それなりに、残念な部分も不具合もあったじゃないですか?
おっしゃる内容に整合性なっすよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
ただマークス住人を騙ってるだけじゃん?
そう熱くなりなさんなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
こんな書き込みでも、閑古鳥が鳴くよりマシ。嘘八百な書き込みでも、それを信じる信じないは読む人間の勝手で、まともに受けて立つような反応をする方がおかしい。書き込みに反応してイライラするのは時間の無駄だし、そういう人間は書き込みに操られているので、当分の間スレに来ないで、頭を冷やした方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
679
物件比較中さん
プラウドに登録してますが、
ここ3カ月で、ここのDMが7通きてます。
かなり販売苦戦しているみたいですね。
ちなみにその他の浦和、北浦和のプラウドは、2~3通程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
いつも荒らしてたのは>>672のマークス住民だったのか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
>>675
マークスの残念な部分って何ですか?
同じ売主なだけに気になります。
レジデンスも住んでからそういうの見つかると嫌なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
契約済みさん
>686
答えになってませんが、レジデンスの気になる点は、各階にゴミ置場がある=各階の特定の部屋の前がゴミ置場である点。あと南向きのどこかが乾式〜の壁、くらいですかね。私見ですが。
日照は捨てていたのですが、意外と計算されていて(西南西向き?)儲けた気分です。ま、契約者のポジティブ思考なので、話半分で聞いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
壁の厚さはどのくらいなんでしょうか?
壁厚が薄いなら乾式の方がいいような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
戸境壁200㎜ならいいですね。
スラブ厚さはどのくらいなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
>>687
自分の部屋の前がゴミ置き場だったらいやだな。
匂いや虫の発生など大丈夫なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
〉687
どこの壁が乾式なんですか?正直、壁のことをまったく気にしませんでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
乾式じゃないよね。多分免震だから構造部の柱や梁のコンクリートの量を減らしたんだと思う。
タワーっていっても高さがないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
697
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
687さんの言う通り一部は戸境壁は乾式ですよ。
それなのに乾式をバカにしていることは、このマンションに対して自己否定していることに気づかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
>>699
ちゃんとコンクリート壁の部屋を選びましたよ
乾式壁が使われてるのはごく一部の部屋だけですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
>>700
今まで荒らしてたのがマークス住民の方だとしたらすべて辻褄が合うんですよね…
「高い、線路近い、コンセルジュがない、陽当たりのある南向きしかダメだ」を連呼されていたので
SKY&GARDENの南向き7階、4710万円の部屋がまだ残っていることを教えてあげるとなぜかいつも消えます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
南向きだけ乾式壁の部屋があります。
2LDKの部屋はお風呂場の壁だけが乾式壁なんで生活に特に影響はないでしょう。
その他、西向きの部屋は全部コンクリート壁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
別に自分の購入したマンションすべてを肯定しようとしてる訳ではもともとないので。
自分は乾式壁が心配だったので(叩けばコーンという音が響く点)、コンクリート壁の部屋で物件探ししていて
たまたま駅直結のマンションがコンクリート壁の部屋があったのでラッキーだったという感じです。
(タワーはどこも乾式壁だと思っていたのでもともとはタワー以外で探していました。)
私みたいな人も他にいるとは思いますが、大多数の人は乾式壁でも全然気にしない人が多いのでは?
現にタワーマンションのほとんどは乾式壁で、どんどん売れていて、それがごく当たり前のことなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
708
マークスの住人
>>687
マークスの板をみてみてください。いろいろありましたから。個人的には、みなさんご指摘のように、とくに北側からのチープな壁面ですかね。購入時のイラストやらではわかりませんでした。
レジデンスの方々は、ただでさえ間取りセレクト前の価額が高いのに、セミオーダーぷらす、エコカラットなどのオプションつけるコメント飛びかい。すごいなと思います‼
下手したら、6000万近くいきますよね?普通タイプで。
マークスの中心価格帯4200万円でしたから、レジデンス帰る人はすごいなと。
私は依然、このレジデンスの板で、センパイ面して偉そうにみなさんに、インテリアオプションで、金銭感覚麻痺ってるからマジきをつけな!とか忠告してしまい、恥じています。
私は、やはり購入後の預貯金をある程度残したかったため、特に契約した年が東日本大震災の不安定な時期でしたから、あまりオプションはつけず、今となっては殺風景な部屋に若干の後悔があります。
ただ、私のように、ふつーのサラリーマンで、当時31、2才でしたが、あまりまだ年収がという方もいらっしゃるでひょうから、あとからつけたしきくオプションは後回しで、後回しできないオプションやセミオーダーに絞って、手元の流動性は減らし過ぎない方がとおもいます。
今、30代も後半になると、家族増えたり、当時どうしても欲しかったものが、買わなく良かったと感じたり。
また、多少余裕残した手元資金がアベノミクスで化けたりと、なんだかんだあります。
振りかえってみた個人的な感想では、たしかに人生最大級の買い物ではありますが!人生の全てにならないようにだけは注意した方がよろしかろうと。
ホントに必要か?とブレーキを踏むのは、吟味してゲットしたマイホームで、かるいトランス状態でして、かなり難しいです。できるなら、誰かにご相談や、少なくともあいみつをとり、ブレーキはかけながら吟味してみてください。
資金に余裕があるなら、クオリティー高い家具類でも入居前から選んで、コーディネート楽しむのもありです。
私も、オプション抑え、有明の大塚家具で、よくよく相談しながらそろえて楽しかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
契約済みさん
687です。私は単に、客観的に見て他と差がある部分を書いたに過ぎません。この掲示板は有意義な情報交換の場だと理解しているので。まぁ匿名の掲示板なんてこんなもんですかね。
一部の真剣に検討されている方へ、今後も質問にはわかる範囲で答えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約済みさん
>708
あ、失礼しました、貴方の書き込みを見ずに投稿しました。
私が言葉足らずだったのですが、「ここでマークスの質問するな、マークスの掲示板見なさい」と書くと角が立つので、恐らく質問者さんが知りたいであろうレジデンスの短所を私見として書いたところ、みっともない議論を呼んでしましました。
貴方のご意見、参考になります。オプション増し増しにならないよう、気を付けます笑。
確かに価格差は大きいですが、経済環境も違いますし、決してすごくないですよ。私は減税の終わる10年後をメドに、運用方法を考える予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
マークスの住人
>>710
ご理解いただきありがとうございます。
私は、レジデンスの仕様なり外観なりみて、また、毎日間近でみる陽当たりを勘案しても、かなり優れているなと思うのです。
スマホの打ち込みが下手くそで、誤字ばかりで申し訳ありません。
一部に、私があたかも、アラシで自作自演をしているかのような指摘があり、心が痛いです。
一貫して、ポジティブなメッセージしか投稿してないつもりです。
エレベーターホールから毎朝、レジデンスが少しずつ成長してくるのを楽しみに見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>711
「いつも荒らしてたのはマークスの人?」というのはあなた様のことではないですよ。
>>672とかの別のマークスの方のことです。
いつも有益な情報ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>711
実際に住んでいる方の声はとても貴重です。
心無い書き込みもある中、投稿してくださり感謝いたします。来春からお隣になりますが、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
マークスの住人
ありがとうございます。お隣同士、どちらが上とか関係ない。よいものはよい。マイナスは譲れるかどうか?だけですから、プラムCITYに住んで良かったという街にしましゅう。駅直、ロータリー近、図書館やらホール付き市役所近い、プラムCITY あんまり負ける要素は少ないですよね。
免震、優良で、仕様のよいしかも、最新設備レジデンスは無敵としか私には思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
ちょっとこのマークスの住民怪しいな。
自分で住んでるマンションのマイナス情報を書き込み、隣のマンションを無敵?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>702
余計なお世話かもしれませんが、その7階のお部屋はここと同じ西向きの部屋みたいですよ。タワー棟、すべてが南向きじゃなく、南向きは昨年にすべて完売してるとのことでした。ここはレジデンスのスレですが、間違った情報なので訂正させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>716
あぁ、スカイアンドガーデンの西向きにはタワマンが目の前に建っていて、眺望が遮られてましたからね。
レジデンスのスレチェック、毎度有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
718
周辺住民さん
所詮高値掴みの西向き騒音付きの中規模マンションじゃん。
立地も埼玉の中で考えれば多少マシかなってくらい。
金余りまくってるならいいけど最適ではないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件