- 掲示板
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
>>827
>まず、>>813で指摘した様に、何故絡む必要がない所で絡んだのか意図を聞きたいのですが。
「必要」の有無に「意図」???
これを本気で人に聞くなら、まず自分自身の必要性と意図を説明をしてみせないとw
それとも「喫煙者を貶めたいんです」ってな回答でも期待してるの?w
>煙りを受ける側としてはそうでしょうな。
このことに関しては、受動喫煙は無関係。
>貴方はどれくらいのサイクルならば気にならないのでしょうか?
そうね・・・
”私”なら、それこそ普通の人が酒を飲むのと同じぐらいのサイクルだったらかね・・・
>特性なんだから。その特性を問題視されても「知らないよ」って答えるしかないね。
じゃ、それでいいじゃんw
なんで絡んでくるの?w
確かに合法な嗜好品だから、家族や他人に迷惑をかけないなら「知らないよ」で好きなだけ楽しんでちょうだい。
>「誰も言ってもいない事をねじ曲げて煙草を非難するのか?」って書いたんだよ。。。
ああ、申し訳ない読み間違えてた・・・
たださ・・・それでもやっぱりこれは、ただの「言いがかり」だよ・・・
「誰も言ってもいない事」は、まぁよしとしよう。
でも私は、「誰も言ってもいない事をねじ曲げ」たりはしてない。ほとんどの喫煙者が言っていない(触れたがらない?)事を書いただけ。
それを「嘘だ!(事実じゃない)」と言うならともかく、「非難してる」とあなたが噛みついてるだけでしょうに・・・
それとも実社会でも「車は排気ガスを出すから・・・」なんて言ってる人に、あなたはいちいち「車を非難してる!」って噛みついてるの?w
>嗜好品というカテゴリーに属してる以上は嗜好品だよ。
で?他の嗜好品であるお菓子やお茶などと、同程度の問題しかないと?
私は、嗜好品であると認めたうえで「その特性は、単に嗜好品と呼ぶには問題がある」と言ってるんだけど・・・
それとも「お前も飲んでる酒と同じ程度の問題なんだから、いちいち触れないでくれ」?w
>ただし、それを見て「嗜好品として問題がある」っていうなら
私は、酒にも同じような特性から来る問題点はあると思ってるよ。
ただし、煙草だなんだを引き合いに出して、その問題点をうやむやにしようとは思わない。
間違えても「そんな問題知らないよ。他人に何と言われようが好きな時に好きなだけ飲む」なんて思わないし、言わないw
>納得いったのですか?w
全然納得してない。
バカバカしかったから無視しただけ。
前者は、全く「意味不明」。
言ってるだけで思ってない???
後者は、あなたの私に対する「言いがかり」。
まともな「匿名さん」が沢山いるのなんて、いちいち言われるまでもなくわかってる。
で、まともな「匿名さん」がたくさんいるから、例えばその人達に隠れて>>825みたいなことを書いてくる人間にも「他ではまともなことを書いている素晴らしい人物に違いない」と言えとでも?
825みたいなことを書くなとは思わない、ただしそれを書く以上、他の意見を書いてるときとで自分の存在を隠すな、って思ってるだけ。