- 掲示板
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
>>621
>無条件ではないですよ。配慮は必要です。
>>533 の「配慮」で配慮と受け取るのでしたら、何も言う事はありません。
>>627
>匿名はんの意見で一つ気になるのは、
>「そしてそれ(食事時間・洗濯物が干されている時間)以外の内容は考慮すること無しに、一日4本までは喫煙できる。」
>なのかなぁと。
>>533 は食事時間の事も洗濯物が干してある時間の事も何も言っていません。近隣が
「ベランダ」に出ている時間は吸わないと言っているだけなのです。しかも角部屋で
喫煙場所は隣のない場所だから・・・。私が何を言いたいのかわかりますか?
※本当に配慮になっているのでしょうか?
>>632
>◇その嫌煙者を生み出しているのは、喫煙者(の行為)であることを、是非、認識して欲しい。
ごもっともです。このスレの嫌煙者たちは「実際に迷惑を被っていない」ので私の
発言がなければ、「ベランダ喫煙」に反応することはなかったのでしょう。
あなたも当初のあなたの発言に対して嫌煙者にクレームを言われなければ、間違いなく
私に嫌煙者と言われる部類に入っていたのでしょうね。その場合はここまでスレが
伸びなかったかもしれません。
>>640
>心掛けの問題だと思いますが・・・。
心掛けねぇ。「迷惑をかけていない」と考えていますので、声をかけることによって
近隣が「煙草の煙」に注意を払うようになったら『やぶへび』です。
ここの嫌煙者を見てると、より、そう思いませんか?
※今まで気にもしていなかったのに近隣が「ベランダ喫煙」していることがわかった。
※匂いがしたらクレームしてやろう・・・ってね。