住宅コロセウム「川口市ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 川口市ってどうですか。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-07 22:31:45

川口市は東京に近接している割りに住宅価格が安いので、住宅購入を検討しています。
ただ、治安、環境等で不安な面もあります。
実際に住んだことがある方などで、治安、住環境等を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2005-08-13 00:55:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口市ってどうですか。

  1. 783 匿名さん


    関係者以外立入禁止マンション駐車場に、向かい側住宅の爺さんが近隣だから良かろうと
    夜間、勝手に侵入し車内のぞき見、喫煙所に利用し灰やゴミを捨てていますが、
    爺さんは関係者以外だが、近隣なので不法侵入や不法投棄罪に該当しない?なわけないか

    婦人会班長は、家庭情報を聞き出し近隣に情報漏らしているし、近隣主婦は銀行関係者から
    近隣住民の預金額情報を探り密かに知っているということを情報漏洩ではなく世間話と捉えて井戸端会議、立ち話に花を咲かせています。

    「不法侵入、不法投棄、情報漏洩罪なんか知らねーよ」と言った高齢者が多い市であります。









  2. 784 じろじろ見る団塊世代の男性に用心してください

    コピペ拡散希望!


    【ジロ見のオヤジに遭遇したら…】
    ①不快な視線で一瞥し、その場を離れる、電車内なら隣の車両に脱走。
    ②これ見よがしに顔を手で塞ぐ。
    ③ゲロ吐くような仕草で「オエー」とやる(これ、かなり効果ある。相手のプライド傷つけたれ)
    ④スマホ向けてやる。実際に取らなくても効果ある。
    ⑤直接「なんか用?」と聞くor「きもいんだよ、じじい」と言ってやる(ただし、相手が弱そうなやつの場合)
    ⑥殺意を込めて、ガンつけてやる。
    ⑥オヤジとすれ違う時は、下向いて、すれ違いざまに目をつぶる。わざとあくびするのも効果ある(あくびしてる時の顔を見ても仕方ないから)

    【ジロ見オヤジがストーカー化?】
    毎日通勤(通学の方も)して、変質者オヤジに顔覚えられると、再び遭遇する恐れがある。
    なぜなら、一方的に気に入ったなら「また会いたい、また見たい」と思うのが人間心理だから。。。
    時間をチェックして、同じ時間に出没する恐れは大いにありうるし
    さらにエスカレートして尾行したり、ストーカーになるかもしれない。

    だからジロ見されてる段階で毅然とした表情で「NO!」の意思表示をしておくことが大事では?という気がする。

  3. 785 1963

    >>777
    頭がおかしな人ですか?
    意味の分からない事を投稿しないで下さい。

  4. 787 匿名

    意味わかないじゃねえよすれ違いざまに暴言はくやついるんだよ

  5. 788 匿名

    意味わかないじゃねえよすれ違いざまに暴言はくやついるんだよ

  6. 789 入居済み住民さんに質問!

    川口市粗大ゴミ受付担当の人、他の地域の粗大ゴミ担当よりちょっとおかしい。
    粗大ゴミで出す椅子の購入先を聞いてくるんだけど!どこで買ったものですか?もらったものですか?って根掘り葉ほり聞くんですけど。粗大ゴミなのに関係ないですよね?!

  7. 790 ご近所さん

    豊島区の西部から川口に引っ越してきて15年ほどになります。治安、環境はけっこう良いと思いますよ。ガラの悪いのはあまり見ないし、大きくて桜が綺麗な西口公園はいつも子供や家族が遊んでますよ。私は予算の都合で中古のマンションを買いましたが、おすすめは駅西口の新築マンションか築浅中古マンションです。コスパはかなり良い街だと思いますよ。

  8. 791 周辺住民さん

    やめた方がいいですよ。治安は良くないし、ガラの悪いオッサンや兄ちゃんが目立ちます。これは川口市全体にいえることですが。あと飯屋がマズイ。東京などに比べると格段に味が落ちます。だから、外食は控えた方がいいでしょう。金払って食うレベルの代物ではありません。

    また、西川口(特に西口)は言わずと知れた移民の街であり、風俗の街であり、***の町。西川口周辺はやめるべきですね。心が荒みます。


    ただし、790の投稿者も述べておりますが、川口駅の西口(飯塚)あたりは、まだマシかもしれません。あの辺は落ち着いてますね。昔ながらの雰囲気があり、変な人も少ないです。

  9. 792 周辺住民さん

    駅から離れるとまさにブルーカラーエリアですね。ただし、川口の下町工場のおっさんたちの技術レベルはかなり高いですよ。技能五輪の溶接工チャンピオンは川口の下町工場の職人(溶接工)です。川口は工場の町ですが、高い技術力を持っている職人が結構いるので、そういう意味では、川口の誇れる部分は川口のブルーカラー(職人)たちです。

  10. 793 住まいに詳しい人

    もともと東京都民でしたが、一時期川口に住んでいました。
    今は東京に戻っています。
    理由は近隣トラブルです。

    川口は住みやすく治安がいい街、という方は嫌な目にあったことがないのでしょう。
    川口で二物件、いずれも駅から徒歩圏のマンションでしたが、それぞれで非常識な人間に迷惑を掛けられました。
    人が多ければ変な奴に当たる確率も高いとはいえ、川口はその確率が高すぎました。

    また、都道府県の境界にある町は、空き巣、ひったくりの犯罪が多いと言われます。
    川口もその例外ではありません。
    理由は、犯行後に隣の都道府県に逃げれば、管轄の警察が追ってこないからだそうです。
    その点も考慮したほうがいいかもしれません。

  11. 794 通りがかりさん

    個人情報盗み撮り、窓口等でカードや書類の個人情報を横からジロ見した後に
    メモる人々は情報収集バイト

    川口市役所、行政センター窓口で、ベージュのロングスカートにベージュのTシャツ
    ロング茶髪の女性が書類を横からジロ見した後に個人情報をメモるという
    情報収集バイトらしき人物がいた。

    市役所の他に調剤薬局等、書類を書いている最中に斜め背後からスマホで情報を写真撮影
    している人物を情報撮影者の斜め後ろから目撃した。

    ATMで並んで待っている間、斜め背後から暗証番号等をスマホでビデオ撮影している様子の
    人物を目撃したことがある。
    ATMで並ばず用もないのに立ちスマホ操作を長時間している人物や
    窓ガラス外からATMにスマホを向けて操作している人物も怪しいであろう。




  12. 795 匿名

    都内から一時的に転居しています。
    朝日地区、青木地区、幸町付近は暇な老人が多く自治会・町内会の行事が多すぎ。
    特に朝日の大型マンションは何が楽しいのか、殆ど土日潰して自治会やってる。
    また、老人のマナーが凄く悪い。

    定年後は都内に戻ります。

  13. 796 マンション掲示板さん

    >>755 匿名さん
    同じ人間が同じ方向性のことを書いてますね。意図が気になりますね、検証してみたい。

  14. 797 主婦

    >>796 マンション掲示板さん

    川口市は犯罪発生率高、おそらく不審者に対する注意喚起だろう。
    数ヶ月前の投稿者へ掘り返す意図が気になるが、不審者目撃、自転車マナー悪など掲示板で
    呼びかける事で不審者減、犯罪発生率下げ安心して住みやすい市になると良いですね。

  15. 798 専業主婦

    川口市在住ですが、住んでものすごい後悔しています。
    家を買ってしまったので、簡単に引っ越せず、途方に暮れてます。
    たしかに利便性はいいです。
    池袋まで12分、恵比寿まで25分だし、駅前にそごうがあり、
    キャスティやキュポラなど、他にも商業ビルがたくさんあります。
    だから生活する分には、本当に便利な場所だと思うんですけど、
    住んでる人間が最悪です。どこもかしこも性格の悪い人だらけです。
    もちろんいい人もたくさんいますが、基本、この町は、**とヤンキーあがりが多い。
    現在、下の子を幼稚園に通わせてるのですが、ママ友も
    本当にロクなのがいない。
    イジメはすごいし、プライバシーゼロだし、旦那の勤務先まで調べあげ、
    患者のフリしてやってきて「先生に痴漢された~」など大声張り上げられ、
    職を失いそうになるほど、ひどい目に遭いました。
    お店の人の対応も感じの悪い人が多く、また川口市はオートレース場などもあるため、
    ガラの悪いおっさんも多いです。
    子供が乗ってるベビーカーを蹴飛ばされたこともあります。
    なので、住む場所として、あまりオススメしたくはありません。


  16. 799 匿名さん

    11月末、会社から帰宅途中に川口市内でバッグを引ったくられ、大声を出したら犯人が逃走したという事件がありました。
    被害者は警察に届けていないとのことですので、町内で引ったくり事件の知らせを
    聞いたのは数人のみですが、女性は夜間深夜に外出しないように呼びかけがあり、
    町内で広く知れ渡っていない引ったくり事件ですので信用しない人は、
    それなら夜間外出して引ったくりにあってもいいのですね?と御年配からの
    忠告がありました。
    夜間深夜の外出、帰宅途中は特にお気をつけください!


  17. 800 マンション検討中さん

    私も家族の通勤や子育てに便利そうで、住まい検討中でしたが、多数の各****銀座が多く、検討中の物件各所、各駅て、地元の主婦や古株の高齢者に聴いて歩いた所、凶悪犯罪集団や組織、学生の詐欺集団や少年院上がりなど、怖い話が殆どでした…。確かに利便性が高いので、メリットも多く魅力的ですが、子供の学校で凶悪殺人やイジメ自殺等多発する環境となると、教育の質や治安に対しては買物やギャンブル天国、通勤や何かとは比較にならないデメリットさを親としては感じてしまいます。不便であっても命あっての生活だと思いましたね。不便にはなりますが、繁華街や駅から少し離れた、治安の良い場所を今は探しています。

  18. 801 マンション検討中さん

    >>800 マンション検討中さん

    ****は、シュウきょう***多数だと書いただけです。

  19. 802 eマンションさん

    川口市で、見たとき、川口駅周辺以外は、あまりよくないです。
    また、電車が、不便ですが、みんな我慢。
    今後、大計画もあり、かなり変わると思います。
    鳩ヶ谷が、川口市になり、マイナス傾向かと、、!

  20. 803 匿名さん

    >>802 eマンションさん

    川口はクソ田舎

  21. 804 マンション検討中さん

    川口は、私は、駅前に住み、また、川口駅周辺に長いこと、、、
    正直、住むには、良いかと。
    しかし、まだ成熟していません。人も街も。
    食事はあまりよいお店はないし、オシャレではない。
    また、不便。川口駅は、開発がまだまだです。
    不便です。なので、これからに期待して住むのか?
    成熟し発展している街に住むかは、悩みますね。
    生まれた環境に近い、自分らしい場所を探してください。

  22. 805 名無しさん

    川口市に3年住んでいました。
    コンビニ、飲食店の店員さんや市役所の職員、大きめの病院、どこに行っても感じの悪い対応が多かったです。
    治安が悪い街なので接客も大変なんでしょうね。
    都内に家を買って良かったと心から思っています。

  23. 806 匿名さん

    川口に住むなら赤羽に住んだ方がいい。赤羽はギリ東京都23区内だから埼玉県民にならなくてすむ。赤羽の地価は川口市より全然高いが暮らしやすいよ。

  24. 807 マンション検討中さん

    川口桜町二町目に住んでる田中ってハゲジジイとババアこいつらキチガイ犯罪者。ババアの方は、徘徊して不法侵入してくるくず犯罪者

  25. 808 川口住民

    最低限のスーパーなどは川口駅前にあるので便利は便利です。その反動かわかりませんが、皆さん仰っているように犯罪は多いと思います(特に川口駅前)。ポストから郵便物が盗まれたり、自転車がパンクさせられたり、ひったくりがあったりと私が住んでいる付近では良く聞きます。また、駅前は高いマンションがひしめき合うように乱立しているので、10F以上のマンションにしても日当たりは最悪です。何を重視するかで好みですが。

  26. 809 検討板ユーザーさん

    自分生まれも育ちも西川口ですが常識知らず中国人がやたら異常に増えて犯罪も増えてますのでもし住むなら川口元郷駅近くが良いと思いますよ

  27. 810 マンション検討中さん

    川口が勤務先です。
    今は賃貸で分譲マンションを探している最中ですが、川口は無しですね。
    多少値が上がっても、さいたま市内で探してます。

    実家が大宮、今住んでいるのは浦和です。
    何処も外国人が多くなったのは同じですが、川口は特に・・・
    駅前「そごう」まではまだしも、そごうの裏は雑然としてます。
    安いお店とか多くて、そういう意味では便利だとは思いますが
    昼間はそうでもないですが、夜はちょっと治安が悪い感じがします。
    ちょっと不便?ですが「埼玉高速鉄道線路線」の川口の方が治安はいいかもしれませんね。

  28. 811 匿名さん

    年々、在日が増加しており日本人以外に街を占領されつつある川口市で、埼玉県の犯罪発生率ランキング8位。

    埼玉県の犯罪発生率番付↓
    http://area-info.jpn.org/CrimPerPop110001.html

    芝園団地はチャイナ団地化し、蕨市はクルド人でワラビスタン化した流れで他所にも他国人が巣作りを始めているようです。
    日本絶滅乗っ取り計画があるらしいですが、他国人で群れ巣作りをし犯罪発生率が増加すればするほど日本人が住みにくくなり、
    日本人少子化なので、数年後には在日が日本人人口より何倍にも膨れ上がりそうな危惧を抱いています。









  29. 812 マンション検討中さん

    そりゃ埼玉県川口市は倍率地域だから不動産価額安いだろ
    倍率地域買っても売れないのに、気が狂っちゃってるんだろうな

  30. 813 マンション検討中さん

    >>811 匿名さん
    倍率地域だからチャイナタウンになってるのか、健康被害とか大丈夫か? 革マル派や中核派の反原発ポスター、共産党ポスターとか多いだろ?

  31. 814 マンション検討中さん

    可哀想に、中国共産党や北朝鮮系の民進党が多い川口市地域だ
    民進党ポスターと共産党ポスター多いだろ?

  32. 815 検討板ユーザーさん

    >>809 検討板ユーザーさん
    中国人は戸籍ロンダリングやって住んでるのかもな、革マル派の民進党議員は東京弁護士会所属で中国人らを一気に引き受けてるらしい

  33. 816 マンション掲示板さん

    >>808 川口住民さん
    レーザーポインターだとかレーザー攻撃とか多くないか?
    健康被害が併せて出るケースが多いからな

  34. 817 マンション検討中さん

    倍率地域は革マル派議員が事務所構えてたりするケースが多いから、お住まいの地域が北朝鮮や中国人が多い共産主義思想傾向にあるなら防犯カメラ台数多く設置した方がいいかもな

  35. 818 匿名さん

    23区に接していることが魅力な街だろ。

  36. 819 通りがかりさん

    最寄り川口元郷辺りだと割と学校とかあってベットタウンとしては住みやすいよ。
    ただ自転車とかないと厳しいかも。
    家賃も安いしスーパーも安い店多いので一人暮らしとかおすすめ。
    ただ埼玉高速鉄道線は高いので都内にいくなら自転車で赤羽まで行くことをおすすめする。
    大体10分位かな。
    治安は良くもないけど別に困ったことはない。

  37. 820 匿名さん

    川口市内スーパーの数箇所がセルフレジになったが、
    会計支払い操作中に次の人が自分の商品と画面そっちのけで、
    画面と財布とカゴの中を覗くし、ショッピングカートを足に
    ぶつけるなど体当たりする客がいる。

    セルフレジになり友達でもない他人にかまってほしい素振りの客は、
    レジのお姉さんが商品をスキャンするだけなので物足りなさを感じているのか、気温上昇だが他人にくっつきたがる変人が多い市である。

    某スーパー品出し店員は、商品見ていた客をどつきかんどかしてまで
    品出しと商品整理をしていたが、そんなスーパーで買わないことにした。

    他の話題に移るが、
    公道で子供だけでなく夜間に騒音響き渡らせスケボーしている
    大人がいるが、公道が犬散歩人占領からスケボー占領道路になりつつあるほど
    スケボー族が増加中の川口市である。
    そんな人達が増えたので事故、犯罪率UPするわけである。

  38. 821 通りがかりさん

    空いている店内で猪のように突進してショッピングカートで体当たりや、
    主婦の同性ストーカーがいるのは、川口のスーパーでは日常茶飯事。
    どこまで主婦ストーカーが追ってくるか試したところ、五回場所を変えたが
    金魚の○ん?みたいに五回もベタベタくっついてきた。
    その後、トイレまで追ってきたが引ったくり狙いか寂しがりやの奥さんなんでしょう。
    大概、ショッピングカートで体当たりやストーカーは日本人ではない。


  39. 822 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  40. 823 通りがかりさん

    >>5 住民さん

    川口マンションは、地盤が悪い。また、不便。
    私は、川口から北区に、、、高くても川の入り口に住むのは、あまりかと。あと、デベロッパーがあまり力を入れてない。物件のプロ診断士からすると、川口は、評価的に、よくない。
    川口市民は、みんな知っている。

  41. 824 通りがかりさん

    >>818 匿名さん
    地盤が悪い。また、治安がよくない。
    また、不便。川の入り口ですから、、、
    周辺には、食事ができるお店があるが、高くてまずい。引っ越しをして、いまは、北区。
    よかった。安心して、過ごせます。

  42. 825 匿名さん

    川口より北区の方が住みやすいし、北区は東京都内だし。

  43. 826 周辺住民さん

    物価の安さと、東京方面へのアクセスの良さが売りの街です。
    お金がない市ではないので、駅前図書館は遅くまでやっており、綺麗で立派です。
    同じ建物にある市役所出張版のような施設も、便利で助かります。
    日用品の買い物や飲食店で困ることはないと思います。
    その反面、オシャレなものを買おうと思ったら、微妙なそごうぐらいしかありません・・。
    池袋か新宿あたりにでも出る感じでしょうか。
    中国系や朝鮮系、あと東南アジア系とかメキシコとかそっち系?でしょうか?
    住んでいる外国人も多く、人口は増え、利便性はいいので地価は上がっていると思います。


    ただ、7年ぐらい駅徒歩10分ほどのところにすんでるけど、
    残念ながら治安やマナーはかなり悪いです。
    ちょっとおかしな人が多くて、
    女性通行人に唾をはきかけて「エイズだろ」とか叫んでくる浮浪者のようなおじいさんがいたり、
    柵がないので入りやすいのでしょうが、人の家の敷地に入り込み、
    室外機をテーブル代わりに酒を飲んだりする人がいたりします・・。

    あと不審者とかわいせつ犯もかなり多いようです。
    嘘だと思ったら試しに、ヤフー防災速報アプリをスマホに入れて
    試していただければ実際のところがよくわかるかと。。

    平均して毎日数件レベルで子供にどっかいこうと声をかけてくる不審者が出たとか
    猥褻事件やら下着泥棒やらの情報が届きます・・。
    今日(7/6)も痴漢・猥褻の事案3件と、警察からの注意の呼びかけ1件が届いてます。
    こんなんだから夜に警察が駅前で女性向けに無料防犯ブザー配っていた時があったんだなあと。
    あんまりにも頻繁にスマホが鳴るので、2、3日何も届かない時には、
    アプリがバグったのかと思いました。

    暴走族も夜中走ってる時があるし、去年はわざわざ川口の暴走族が東京に警察をからかいに
    走りに行って、そのまま捕まってTVニュースになってました。

    今年のスーモの調査でも川口市はたしか人口当たりの刑犯罪発生率が県でワースト2位だったはず。
    単身男性ならまだありですが、いくら利便性がいいとはいえ、
    子供のいる家庭や女性単身にはこれから住むには正直おすすめできません・・。

  44. 827 近隣住民

    私も川口駅付近のマンションに住んでいますが、治安は最悪ですね。マンションの駐輪場で自転車がパンクさせられるのは日常茶飯事ですし、不審者が出たので子供を迎えに来るように小学校から連絡が来ることもしばしばです。

    駅前の商店街は道路で飲み会をしている人も毎晩のように見かけますし、何より放置自転車が多すぎでまともに歩くことも困難です。私が次に引っ越すとしたら赤羽根にします。あそこは川口よりも駅前の環境は良いですからね。

  45. 828 匿名さん

    ↑赤羽根じゃなく、赤羽ね!
    川口より赤羽の方が絶対住みやすい。川口は赤羽と比較しているが、正直比較して欲しくない。住む場所を川口か赤羽を考えるなら、同時に都民になるか埼玉県民になるかを考えた方が良い。

  46. 829 匿名さん

    赤羽は東京都北区 川口は埼玉県川口市
    赤羽と川口は交通利便性が違いすぎる。
    赤羽駅は埼京線京浜東北線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、高崎線、宇都宮線、ちょっと歩くと東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道。
    川口駅は京浜東北線のみ。

  47. 830 評判気になるさん

    >>829 匿名さん

    げー、、、

  48. 831 近隣住民

    交通の利便性は圧倒的に赤羽でしょうが、住環境としても川口は比較できない低レベルでしょう。だから住宅価格が安めという点もあります。ただ、金額に魅力を感じる人もそれなりにいる訳で、それはそれで否定しません。そういった人たちがコミュニティをを作れば良いだけで、生活レベルや考えが違う人同士ではうまくいきませんからね。

    ただ、自分だったら赤羽を選びます。

  49. 832 匿名さん

    >>829 匿名さん
    あと、赤羽駅って「草津」「あかぎ」「スーパー踊り子」その他の特急列車も止まるんだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸