物件概要 |
所在地 |
東京都品川区西五反田5丁目2番4号 レキシントン・プラザ西五反田4階 |
交通 |
https://www.community-one.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2
-
663
何もしない会社
管理費払わんやついても、規約でダメな犬飼っているやついてもなんも対応しない管理会社。
雨漏りしても何年も直せない、直す気がないクソ会社 いやクソ担当がいる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
管理規約に管理組合管理対象部分の管理を管理会社に委託しているのであるから、
管理会社は管理組合に漏水等の事故の報告する義務はあるが、
補修等の契約は契約書にはありません。報告された補修をするのか、しないのかは管理組合の責任である、
規約や委託契約では管理会社が責任を取るような規定はありません。充分気を付けられたい。
最終的にあクレーマーのあなたにも責任の一端が課せられます。
理事会が管理会社の契約の履行及び不履行のチェック能力の有無を調べなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名
>663
雨漏れは非常にやっかいですよ。
どこから雨水が浸入しているのか見つけるのはプロである業者でも容易ではありません。
水が出る場所は一目瞭然ですが、どこから入ってどういう経路で流れてどこから入っているのかは見た目ではわからないため、可能性があるところを一つずつ地道に丁寧に補修していくしかありません。
中には調査の専門会社もありますが、非常に高額である為あまり使いませんね。
管理費滞納についても3ヵ月以降は管理組合業務になる旨が契約書に記載されていると思います。管理会社は基本請求が業務で督促は最初の3ヵ月だけですので、管理会社を責めるのはお門違いですね。
犬の件も対応するのは管理組合が主体であって、管理会社の責任ではありませんよ。
どちらも組合内部の問題であって、基本的には組合の問題は組合が対処するのが当たり前。
管理会社は理事会に必要な助言をするまでですよ。
どうも管理会社任せの思考が見受けられますが、自らも組合員で責任の一端を担っているという意識はおありですか?
人に「クソ」なんていう汚い言葉を使う前にやるべきことはいくらでもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>>665 匿名
まったくもってご意見のとおりです。
管理会社TCなどは、このような規約違反をおこす悪徳組合員と共謀してマンションを食い物にしています。
まともな組合員を悪徳クレーマーに仕立て上げて役員就任を阻止したり、目にあまる所業です。
解決方法を模索しました。敵はしぶといです。
敵は悪徳組合員とそれ等と共謀する管理会社とコンサルとマンション管理士等です。
諸悪の根源は悪徳組合員でしょう。
この悪徳組合員を指導するか排除する方法を編み出して実行しました。大変な戦いです。
893まがいの悪徳組合員のバックには管理会社TCがサポートします。
10年間かかりました、マンションは相当きれいにはなりましたが、
管理会社TCがバックについた残党は居残っています。
全組合員には情報は提供したので後は組合員の自浄作用を期待します。情報を生かすか殺すかは組合員の良識次第でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
戸建から足腰楽なマンションに越した初日、下の部屋挨拶行ったら歩くときつま先で歩いて、お風呂も3軒先に有るからそこいって。音うるさかったり、水漏れしたら訴えてやる。と言われました。そんなにちゃちなマンションなのか、集合住宅ってこんな酷いのか、と買ってしまったし今更何処も行けないし悔しい思いです。管理会社に相談した方が良いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>>665 匿名さん
ダメな管理会社、できないフロントに限ってやらない理由が能弁だよね。解決へ導くことができないくせに話をすり替える理論武装だけは立派なんだよね(笑)
私には解決する手段が思い浮かばないと言うのならまだ誠意は感じるけど。困っている組合員や管理組合という顧客に対するサービス業という意識が低すぎるんだよね。雨漏りの原因が全く判明しない事案はたしかにある。あるけど多くはない!そして仮に原因が判らなくても解決はする。職人なら当たりをつけて何度か工事をしていけば必ず解消する。逆に施工していかないと原因箇所を絞れない。雨が降って確認してを何回か繰り返す。だから工事額は最初に確定できないけど仕方ないじゃ無い原因が分からないんでしょ?フロントが無能だとそういう言いにくいことの調整もできない。原因にこだわりすぎて時間だけが経過する。「じゃあどうすればよいの?」に答えられないフロントは退職してほしい。次の一手の提案とコーディネイトという裏方の仕事ができないフロントが1番の大問題なんだということにフロント自身が無自覚なのが笑える。肝心なのは原因を知ることではなく雨漏りを解消することでしょ?滞納も然り、まともに方法や手段の提案もできないくせに督促は3ヶ月まで?あのね管理組合はどうすれば良いかプロの知識を借りたいのにせいぜい弁護士紹介程度でしょ?笑うよね。おたくスレの管理会社の人?少しは問題の本質に向き合ったら?契約書には、管理組合はフロント能力の範囲内での仕事で我慢するって書いてないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
665
>>668
経験が浅く想像力が働かず、無責任なフロントほど「必ず原因追及します」「速やかに対処しますのでご安心ください」等という無根拠で耳当たりのいい言葉をすぐに吐きます。
貴殿の発言内容にツッコミどころが満載でどこから手を付けていいかわからないくらいです。
要する議論する相手にならないという事です。
事前の経験がないのはしょうがないとして、必要な知識もなくすべて想像による発言です。
よって、貴殿に対しては今後何もお答えしませんので、もう少し勉強なさってから発言してください。
これは議論するだけの相手だなと判断した時点でご回答します。
それまではすべてスルーさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
善意の第三者
この会社にマンション管理は任せられないので管理会社を変更することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
通りがかりさん
>>668 匿名さん
あーた、バカね(木っ端職人!)
原因不明では、困るの。
ネットで火災保険の水ぬれ補償など、調べてね?
自分の都合バカり言わないで。お金払わないかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
673
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>>672 通りがかりさん
雨漏りに保険?どこの保険会社ですか?
あいおい?三井海上?東京海上?損ジャ?
どこも使えませんよ。水漏れじゃないよ。
よく読んでねー、お金払わない?注文書交わして?
頭大丈夫?社員さん?アータバカネ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
通りがかりさん
ネット検索
「マンション総合保険で雨漏りは補償されるの!?具体的な事例でご紹介」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
評判気になるさん
>>579 匿名さん
社員の横領は毎度の事
大規模修繕の下請け会社は一人親方レベルの頓珍漢
建築設備点検をしても法令を無視したオリジナル検査
廃棄物処理法も理解していない
見積金額は相場の3~4割増し(3~4割バックマージン)ですね
施工後の完成検査も素人が5~6人来るだけで検査漏ればかり、指摘しても是正はしない
不具合を発見し通報しても、大規模な不具合で工事になるまで放置、督促しても無視
理事会の議事録も注意、決定していない工事が可決されたと嘘の記載もする
相見積もりは絶対に必要な会社です・・・。
信用しては駄目です・・・。
値上げの交渉も全て蹴っています。
信用してはいけません・・・。
****のようにも恐怖心を煽る営業スタンスに騙されてはいけません・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>676 通りがかりさん
台風時の雨漏りは、風害に絡ませて保険対応するのはテクニック。日常の雨漏りは出ない。スレの担当者も、日常の雨漏りを台風に絡めて鑑定人を立ち会いさせないように見積額を調整する手段くらい思いつく力量なら管理組合も文句は言わないんだろうね。管理会社として被害宅救済より原因追究が目的では…。例外があるのは日常の雨漏りに保険金がでない事の証明な訳で、まともに出るなら保険会社は大損だよ。常識で判断できるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
買い替え検討中さん
それテクニックって言ってるけど、普通に保険金詐欺な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
>>679 買い替え検討中さん
今度は綺麗事?昔からある手法だよ。知らないフロントはセミプロだね。詐欺?証明できる?少なくとも関わった管理会社は何もメリットはなかったよ。管理組合や組合員のためにやる行為だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>>679 買い替え検討中さん
今度は綺麗事(笑)?昔からある手法だよ。知らないフロントはセミプロだね。詐欺?証明できる?少なくとも関わった管理会社には金銭的利益は何もなかったよ。純粋に管理組合や組合員のためにやる行為だよ。
まぁ何と思われても良いけどネェ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)