住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-09 20:05:11
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-09-25 17:28:10

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

  1. 191 匿名さん

    早く借金返済しましょ。
    将来円が紙くずになって今の借金が実質0とかアホなこと考えてないでさ。
    社会保障られ増税社会が近づいてますよ。

  2. 192 契約済みさん

    >>183
    毎月無駄な金利チェックお疲れ様です!不安は尽きませんね〜。

  3. 193 匿名さん

    10年前変動で借りて最近返済が終わりました
    その家はほぼ元値で処分できたのでそれを頭金で値段が倍の家を買いましたが今度は固定で行きます
    今の変動と比べると金利ちょっと高いけど前の変動と比べればほとんど変わらないからまあ良いかなあ
    理論的にはこれで最強ですよね

  4. 194 匿名さん

    >187

    変動も1.325%ですよ。
    これは今の金利と比べると0.5%以上も高いです。

    例えば、7年前の固定と今の固定を比較しても意味がないのと同じように
    変動同士で比較してもあまり意味を成しません。
    同じタイミングで借り入れを開始した前提がないと、ローンの場合比較としては成り立たないかと。

    このスレが開始されてからの7年間は、金利や経済の動向を踏まえて見ると結構面白いですよ?

  5. 195 匿名さん

    ギリ変というワードに反応している人はギリ変なのでしょう。
    そしてギリ変というワードを連発している人はギリ固なのでしょう。

    どっちも焦ってますからね。

  6. 196 匿名さん

    7年前の変動は完済しちゃう人も現れたな。
    7年前の固定は完済遠いだろうな。

  7. 197 匿名さん

    2014年政府の一般予算では税収が50兆円、歳出が96兆円。うち23兆円が国債費。
    政府債務は国債などで1000兆円を超えている状況です。平均金利コストは1%ぐらいでしょうか。
    このような状況下、金利コストが1%あがれば単純計算ですが、国債費は10兆円アップの33兆円です。
    平均金利コストがそっくり1%上昇するにはおそらく10以上かかるでしょうが、その間に税収が上がるか(つまり経済成長できるのか)と言うと、かなり悲観的と思われます。赤字で法人税を払ってない会社たくさんありますし・・・・(あるいは脱税まがいで払わない企業など)
    そんなことから住宅ローン金利も当面大きくは上昇しない。アベノミクス絶好調のシナリオにより上昇を見込んだとしてもおそらく10年で1%程度。1%以上金利で留まるなら変動金利の勝利。2%上がると見る慎重派には10年固定選択金利を選ぶといいと思います。

  8. 198 契約済みさん

    >>197
    それは日銀が決める政策金利の話し。
    長期金利は市場が決める。そしてそれは日本の信用度に直結している。
    1000兆円有る借金を更に増やそうしている日本をいつまで市場が信用してくれるかって話し。

  9. 199 匿名さん

    >>198
    と、7年くらい前も固定くんは言っていた。

  10. 200 匿名さん

    それじゃ、どうして低金利。
    どのあたりを市場が信用している訳?

  11. 201 匿名さん

    10年固定が1%切ったり、5年固定が0.5%切ってる世の中では、変動怖いなんて言ったって意味なし。
    固定も安いから借換えしても大した損にならない。変動の勝ち確定の世の中なんだもん。
    せめて10年固定が2%超えてから煽らないと。
    今だと煽っても笑われるか、気の毒に思われるか、おちょくられるかだよ。

  12. 202 匿名さん

    そう、変動の勝ちが確定していることは認めないといけない。
    固定君は「ギリ変」というくらいが精一杯のレス。

  13. 203 匿名さん

    10年固定が1%切ったり、5年固定が0.5%切ってる

    どこの銀行よ?

  14. 204 匿名さん

    これから変動で借りる(もしくは借換えする)つもりなら、超低利の短期固定だろ。
    今更、変動、変動と連呼するのは、勝ち組なのに借換えもできない連中の腹いせなのか。

  15. 205 匿名さん

    始まりました。NHK見ましょう!

  16. 206 匿名さん

    >>189
    アナタもね笑

  17. 207 匿名さん

    個人年金は必須だな。
    社会保障費カット、年金受給年齢引き上げやカットは確実だからな。
    生活保護も減らされる一方だろうしな。
    老後に借金なんか論外だな。

  18. 208 匿名さん

    資金を貯めるには低金利ローンは有難いよね。

  19. 209 匿名さん

    個人年金は公社債中心が主流だからね。
    金利が高くなるのなら、メリットあるけど。
    変動さんは個人年金に入るはずないよね。

  20. 210 匿名さん

    貧乏人は住宅にあまり金かけず現金残す方がいい。
    もちろん老後に賃貸もヤバイけど、定年後は都心に行く必要ないから郊外の安い住宅でいいんじゃない。
    現金あれば家ボロくても老後破綻しない。

  21. 211 匿名さん

    今の個人年金の恩恵を受けてる人は金利が高い時代に始めてる。
    デフレだしダブルの恩恵が得られたけど、年金が貰える頃にインフレがすすんで金利が上がってたら、
    普通に預金してた方が良かったってことなるよ。

  22. 212 匿名さん

    >210
    持ち家があると生活保護は受けられない。
    空き部屋を再利用して高齢者に貸し出す政策が始まってるし、高齢者は月1万円で借りられる。
    どう考えるかだな。

  23. 213 匿名さん

    いくら郊外と言っても、近くに医療機関とかがないとね。
    それに家ボロ過ぎは、修繕費が嵩むし、定年前後に建て替えとかなったら、最悪だよ。

  24. 214 匿名さん

    定額年金保険なんかいいんじゃない。
    死亡時の保険にもなるし。
    こんな金利低いのに貯金は脳がなさすぎる。
    繰上げ返済で控除が減れば、個人年金で控除を補填する手もある。
    まあ、無理ないローンが基本だね。

  25. 215 匿名さん

    >>213
    そりゃそうだ。
    医療機関や役所や図書館などの公共施設やスーパー近くなどは必須だな。

  26. 216 契約済みさん

    >>203
    三菱UFJ信託銀行の住宅ローンは10年固定で0.98%、5年固定で0.48%だね。

  27. 217 匿名さん

    金利の自由化による低金利合戦は恐ろしいな。
    変動金利上がるぞ~なんて言われたって、固定がここまで安いとな。

    変動は色んな選択肢が取れる。
    残債少ない、もしくはいつでも一括返済できる→このまま変動。
    残債多く収入少なく貯金も少ない→10年固定
    残債多いが収入は普通で貯金も普通→変動で10年固定が2%になったら借り換え
    高い頃の変動→5年固定の0.48%に借り換え

  28. 218 匿名

    私は2100万を35年固定フラットにしました。1.8%で月々68000円程度です。
    教育費や年金積立で繰上返済する資金がないので支払が固定になるため安定した資金計画が立てられます。
    地方都市で年収500万なので無理な返済ではないため子供が手を離れたら一括返済できるように貯めておきたいです。

    やはり今から35年で変動は怖いです。

  29. 219 匿名さん

    >高い頃の変動

    変動なのに、金利が固定しているってこと?
     それって「固定」じゃん。

  30. 220 匿名さん

    >死亡時の保険にもなるし。

     保険のおばちゃんのセリフだね。
     投信だけでなく、定額年金保険も扱っているのですか。

     団信も入ってるし。保険って、いろいろ重複多いよね。
     投信もそうだけど、諸々の手数料のチェックが一番重要かな。

     金利には敏感なのに、無駄な手数料には鈍感な人って、まだまだ多そうですか。

  31. 221 匿名さん

    >>212
    さすがに木造のボロボロ賃貸に老後住みたくはないでしょ。

  32. 222 匿名さん

    >>218
    良いのではないですか?
    余裕ない人に変動35年を勧めてる人はいませんよ。

    >>219
    優遇が少ない頃の変動って意味ね。

    >>220
    少なくとも国債よりは利率が高いからな。
    保険はおまけみたいなもんだ。
    団信でローンチャラで定額年金で葬式代で普通の保険で嫁さんや子供の生活費。

  33. 223 匿名さん

    >定額年金で葬式代

      高金利の時代は手数料もまぶせたけど、高金利の国は減ったからね。
      今じゃ淋しい保険になったんだね。

  34. 224 匿名さん

    定額年金保険は保険というより金融商品だな。
    保険はオマケ。
    10年遊び金ある人にはお勧めするよ。
    5年越えれば元本割れはないし。

  35. 225 匿名さん

    >優遇が少ない頃の変動って意味ね。

      固定さんなんかより、よっぽど早く借換えすべき状況ってことなのかな。

  36. 226 匿名さん

    >>225
    さすがにどんな高い変動も1%台の金利でしょ。
    固定は3%とかだからな。

  37. 227 匿名さん

    >5年越えれば元本割れはないし。

     ホント淋しい保険になったんだね。

  38. 228 匿名さん

    >226

     優遇が少ない頃の変動って、優遇された金利に借換えできるの?

  39. 229 匿名さん

    >>227
    この低金利だからな。年の利回りは1.4%くらいだな。
    オマケで死亡保険もつく。
    ローン減税期間中預ける商品としてはまとも。
    ローン減税も含めた控除1%。定額年金保険1.4%。
    減税終わればローン減税と定額年金保険で一括返済。
    その後は個人年金を増やし老後に備え、また控除を増やす。

  40. 230 匿名さん

    一日中、キズの舐め合いしてたのかよ。ギリ変…
    収入増やす方に、エネルギー割いたら?

  41. 231 匿名さん

    出てきた所悪いけど、いまはギリ固に用はないんだわ。

  42. 232 匿名さん

    >229

     5年越えないと元本割れもあり得るんだろ。
     おまけに金利上昇の恩恵にはああずかれない。

     変動さんにピッタリの商品ということだね。

  43. 233 匿名さん

    ギリ固なんて完全な***は、レス出来るだけで有難いと思ってくれないとな。
    ローン組んでる人には厄病神みたいなもんだから、出てくるとどうにもゲンが悪くなる。

  44. 234 匿名さん

    ギリ変なんて完全な***は、レス出来るだけで有難いと思ってくれないとな。あーまじ長文、暇人には付き合えん。ギリ変乙。

  45. 235 匿名さん

    >>234
    やはりギリ固でしたか

  46. 236 匿名さん

    日銀は、2%の「物価安定の目標」を達成したら、
    上下双方向のリスク要因を点検し必要な調整を講じる。

    http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor1404a.pdf

    物価は、昨年8月を100.3とすると今年の8月は103.6。
    もちろんこれは一過性である可能性もあり、安定したかどうかは経過観察されるはず。

    http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

    なお、1ドル110円前後にまで至った円安に伴う物価上昇(価格転嫁)はこれから本格化するはず。
    いますぐ円高基調にならない限り。

  47. 237 匿名さん

    >229

     ローンは低利の変動なのにね。
     貯める商品には長期に無駄な手数料を支払い続けるんだ。しかも利子が固定。

     いや、変動の住宅ローンを組まれる方に、ご提案される売り文句なのかな?
     

  48. 238 匿名さん

    住宅減税を活かせる稼ぎがないと、

  49. 239 匿名さん

    貯蓄で貯まる利息より借金で払う利子の方が、高い人が圧倒的に多いのが現状。
    (住宅ローン組んでる人のほとんどが貯蓄 < 借金)

    となると、第一優先度はローン返済になる。
    低利とはいえ、減税対象以外で払う利子自体が無駄だから。

  50. 240 匿名さん

    平均年収41X万とか!?老後破産の人生に成りませんように、。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸