- 掲示板
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01
>高額マンションがポンポン売れる時代の渦中にもし貴方が要るなら
確かに貴方は
>金食い虫競争してる戸建てさんが虚しく感じることでしょう
でもそんな貴方なら、こんなケチ臭い
人生で僅か1千万2千万の金の差を気にかけるスレッドは
見る必要無いんじゃないでしょうか?
戸建ての方が全然お金かからないです。お金だけ考えれば、絶対戸建て。みんなわかってるよね。
「都心部のマンションは値下がらないから買いだ!」
という意見自体、
「いま、過去の物件を見ると、都心の物件が値下がっていなかった」
という視点に基づくもの。
ということは、「いま」の「価格」は、当時よりも「上がっている」ことに
お気づきだろうか?
仮にここにAという商品があるとする。
人気があれば値上がり、人気がなければ値下がる。
2009年にAという商品は人気がなかったので、5000万円だった。
しかし、2014年にはじわじわと人気が出たので、6000万円になった。
そう仮定すると、6000万円のいま、Aという商品は「買い」だと言えるだろうか?
答えは「NO」である。
過去を振り返ってみて「いま値下がっている(人気がない)」状態のものが、
将来的に「値上がる(人気がでる)」ということはあっても、
「いま値上がっている(人気がある)」状態のものが
将来的に「さらに値上がる(さらに人気がでる)」ということは望みが薄い。
少なくとも「現時点での【買い】が最大の利幅を生む」ということはない。
こういうのは投機的視点かもしれないが、事実である。
従って、投機的にいま買うのであれば、最大に値下がっている郊外の大型マンション一択。
>地元に築47年の団地があるけど、全く建て替えの話なんか出ないよ。
マンション脳はいつもこれ。
世の中の全体の話ではなく、自分の見聞きしたごくごく一部の話を普遍的事実と認識する。
たぶん、おつむのネジがどっかおかしいんでしょうね。
ビジネスでも同じこといってんでしょうかね?
「では、御社のマーケティングについてですが、
私の知人はあまりボールペンを使わないので、
ボールペンでの事業を縮小し、
今後はパソコンのキーボードを作られるとよいかと思います」
とでも言うんですかね??
確かにボールペンは昔ほど使わなくなった。
一戸建ても昔ほど
それならマンションの方が圧倒的に数が少ないからいらないんじゃないかな。
空いてると変なのが住み着いちゃうから気をつけないと。
>>425
世の中全体で見ても30年で建て替え検討してるマンションは少ないと思いますよ。特に最近のマンションだと30年ではびくともしないかと。
ごくごく一部の話をしてるのは戸建てさんも同じです。建物に対する固定資産税は木造戸建てよりマンションの方が高いの知ってますか?それは何故かわかりますか?木造戸建てより丈夫だと世の中が認めているからです。マンションは戸建てより長持ちします。都心のビルなんか昭和50年代に建ったもの多いですが、建て替えどころかまだまだ現役で活躍してます。建築基準も厳しくなった現代、昔のマンションよりもっと長持ちするんじゃないですかね。月々のお金かかるのは事実ですが、その分維持管理をらくに長い間快適に住むことができるんです。それを求める人が購入するわけ。何千万もの買い物だよ。戸建てとマンションの違い位みんなわかって購入してるよ。
固定資産税は土地よりも建物の方が高いんですよ。土地持分が少なくて建物の比重が多いマンションの方が高いだけです。マンションの建物の評価が高いから固定資産税高いってわけではないですw
マンションで築30年にまでなってくると、当初購入した人達が残っている割合も低下してしまうのが一般的。賃貸に切り替えている部屋も増えてくる。建物の維持管理意識が希薄化してくるんだよなぁ。入居者の質も低下していく。
あ、独り言です。
都内のホテルとかデパートとか沢山建て替えしてるよね。
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/80TR_life%20span.pdf
建替えられたマンションの寿命は全国平均 33.4 年 東京都 40.0 年
発 行 株式会社 東京カンテイ
リリース日 2014年7月31日(木)
マンションは建て替えないのではなく、「建て替えられない」ことが問題。
本来は、戸建てと同じように、しかるべきときに建て替えたほうが健全。
老朽化した建物をいつまでも使うには、問題が累乗に増えていくだけ。
日本のマンションが乱立したのはまだ数十年前から。
今後、どんどんスラム化した老朽マンションが増えてきて、
建て替えられず、社会問題化するのが目に見えている。
建て替えはビル、デバートだけ?
マンションは無いの?
ちく40年のマンションがうちの近所にあるけど、廃墟のような建物だよ。入居率は7割くらいかな。引っ越したくてもお金がなくて引っ越せない年金生活組ばかり。
うちらの老後は年金が月10万もらえたらいいほうだろね。でもそれだけじゃ生活できないなぁ。
もうそのまま合同墓地にするしかないね
>>437
築浅の建替えは、老朽化でなく区画整理、再開発等の要因と書いあるが・・
老朽化の建替えは、同潤会や公団のように、敷地、容積率に余裕があり、余剰床を売却できる物件がほとんどのはずです。
民間分譲マンションで、容積率に余裕がなく、余剰床が売却できない物件の、建替え事例を挙げてほしいな!
>>442
要するに建て替えにお金がかかる物件に限定した事例が欲しいのね。そのケースだと、老朽化したマンションにしがみついていくしかない場合だから、資金面の理由で建て替えには至らないパターンじゃね?
戸建は退去させられる心配ないから安心して終の住処として購入できるのが良いなぁ。
いずれにしろ、金食い虫はマンション、でFAだよね。
老朽過疎化時には、管理営繕を放棄して住人共々静かに朽ち果てればよい
>老朽過疎化時には、管理営繕を放棄して住人共々静かに朽ち果てればよい
払ってきた管理費や修繕積立金はどぶに捨てたようなものだね。
>民間分譲マンションで、容積率に余裕がなく、余剰床が売却できない物件の、建替え事例を挙げてほしいな!
それが建て替えできないから問題なんじゃねえか(笑)
残念ながら、木造戸建ての建物に対する固定資産税は築年数が増すごとに大幅に下がります。減価償却が早いと評価されているからだそうです。一方マンションは下がっていくのは確かですが、その下げ幅は緩やかです。減価償却が戸建てよりもしにくいからですよ。
それから、マンション建て替えの平均年数ですが、昭和50年辺りに建てられたマンションでも30~40年なんですよね?この頃に建てられたマンションと現在の建築技術や耐震基準なんか相当変わってるんですが、それは考えないんでしょうか?木造戸建てでも昭和50年築の物と今の物では違うでしょ?自分たちに都合良い内容を探しだしたつもりでしょうが矛盾がでてきますよ。
土地持分の差と建物の減価償却率と、合わせて考えた方がいいですよ。マンション買うにしてももう少し勉強してからの方がいいかと。
>>448
自動車の減価償却期間って知ってますか?一般的には6年です。
では、自動車の寿命は6年だと思いますか?3回目の車検は7年目です。
自家用車のメーカー保証期間は部品ごとに5年と10年です。
平成20年式の車はもうボロボロで怖くて運転できませんかね?
減価償却期間とそのものの寿命は実際にはたいした関連性はありません。
木造住宅も同じです。
鉄筋コンクリートの方が建築費用が高いので建物の固定資産税が高いのも当たり前です。
どう比較してもRCやSRC構造と木造では強度も償却率も違うと思うんだけどね。
そんなのどこ調べても載ってる事なのに、何故に認めたくないのか?
>>449
ん?
みなさん何千万、何億の買い物するんですよ。きちんと考えてるに決まってるじゃないですか。あなたの優先順位は土地や維持費の節約かもしれませんがそうじゃない人もいるのです。あなたと生活の基準が違う人は世の中沢山いるんですよ。あなたは社会勉強をもっとしたほうが良いかと。
マンション買うのに一々深く考えたらとても買えないよ。
マンションも所有権を買うといっても、それは権利として占有権、使用権を
得ているだけ。
どちらかといえばゴルフ会員権なんかに近い存在だ
そんなものをじっくり考えて購入なんて無理、アレダメコレダメでもこっちなら
そんな勢いで買うのが正解。
マンションは建売住宅です。目をつぶって購入しましょ。高望みはできません。
んー、マンションは壁一枚挟んで他人が住んでいる点がアウトだなー。お金があれば、戸建はでしょう。
マンションの最期を想像しただけでアウトだなぁ。
地に足が付いてない生活なんてアウトだな。
共有部分のためだけの維持管理費で、強制的に毎月数万円取られてしまう時点でアウトだなぁ。
横道それた(笑)
451さんの疑問に答えてあげようよ。
木造建物はマンションより耐震も強度も防犯も優れているんですね。
では何故、火災保険・地震保険は戸建ての方が随分お高くなるのでしょう?保険とかってリスクを伴う物の方が高くつくんですよね?
戸建て民A「うっそっそれは…。」
戸建て民B「そっそれにしてもマンションは維持費が高いなぁ!あははは。」
が何年も繰り返されているエンドレスな流れ(笑)
すごいな。この人は住居として、一戸建てがマンションより劣ると本気で信じてるんだな。お互いメリットデメリットあると思いますが、一戸建てってごくごく普通の形態の住まいですよ。マンションが特殊な形態ってことはわかってますか?
>どう比較してもRCやSRC構造と木造では強度も償却率も違うと思うんだけどね
うん、RCの耐用年数は50年だよね。
50年たつと、コンクリートは中性化して、中の鉄筋を酸化し始めるね。
すると鉄筋の発錆によるコンクリートの剥離・剥落、つまり爆裂が起きるね。
そうなると、ちょっとした振動や衝撃で裂傷が広がるようになって、
あとは崩壊の一途なのに、なぜ建て替えが遅々として進まないのかね。
ちなみに、木造は爆裂とかしないね。
耐久性は落ちるんだろうけど、その落ち方が緩やかなんだろうね。
しかも、すぐ建て替えできるね。
>464
戸建て派が主張するマンションへの優位性
→「一般的に◯◯は戸建てが優れている」
それへのマンション民の反論
→「全部が全部そうだっていうのかよ!」
マンション民が主張する戸建てへの優位性
→「おれの知人の戸建ては××だったから最悪」
それへの戸建て派の反論
→「なぜごく一部の見聞を普遍的事実として主張するのかな?」
↑
その○○って何?
資産価値?
マンションは区分使用権。
戸建ては所有権。
この違いは大きいよ。
マンションは狭小敷地に住むための苦肉の策だから、割り切って住む要素が沢山出るのは仕方ないよ。
ただ、まだ未成熟なマンションの仕組みが整って行くことを祈ります。お金がない人が終の住処なり代替住居なりを保障される安定した仕組みが欲しいなぁ。
半世紀経ても未成熟なのは、集団住宅を切り売りするという、コンセプト自体がおかしかったんじゃない?
まぁ、需要があるから商売として成り立ってるわけだし、個人が中古売買できるマーケットもあるわけだし、マンションの存在自体を否定するわけではないんだけど、まさに未成熟、という表現はピッタリで、管理修繕など、ここ30年でずいぶん意識が高まってきてはいるけど、長年の住まいとして考えると色々悩ましい部分が多いことは事実かなと思います。
>需要があるから商売として成り立ってるわけだし
****
ソーシャル課金ゲーム
一部の羽毛布団販売
ペニーオークション
エトセトラ
商売として成り立つのは、
法に違反しない範囲で、
利益をもたらす顧客を算出できるかどうかであって、
マーケットからの需要のあるなしじゃない。
>住んでてそんな定義の違いを感じることは皆無
花瓶ひとつ玄関先に置くにも管理規約を読まないと
判断できないのがそれ。
>>470
>マンションの存在自体を否定するわけではないんだけど、まさに未成熟、という表現はピッタリで、管理修繕など、ここ30年でずいぶん意識が高まってきてはいるけど、長年の住まいとして考えると色々悩ましい部分が多いことは事実かなと思います。
おいおいそんな事を言ったら戸建てはどうなるの?
修繕計画のキャッシュフローすら考えていない家が殆どでしょ?
管理修繕はマンションの方が大きなアドバンテージですよ。
戸建ては10年目までHM保証。
その間年10万円積み立てれば100万円。
それで20年目まで十分もつ。
以降も同じペースだな。
そうそう、戸建の修繕と建替えから放置まで、これは家主の意思で自己責任
マンションは責任はあるが自由意思や権限は無い
内装の修繕リフォーム費はマンションでも個人で貯蓄しなきゃいかんのだから、同じことだろ。
マンションでも戸建でも内装のリフォーム、修繕計画まで周到に立ててる人は少ないでしょう。
その時その時で余裕があったらリフォームしてみたり、多少古くても我慢して使ってみたり。
これを建物全般で調整できるのが戸建なんですが。
>474
いや、ほとんどが修繕を計画にいれてるよ?
何言ってんだこいつ??
マンションのほうが修繕を計画に入れてない場合がおおい。
修繕積立金でついうっかり「自分の家の修繕も含まれる」と思いがち。
修繕積立金はあくまでも「共用部の修繕費用」ですからね。
自分の使用権内の修繕はご自身でどうぞ。
その共有部の修繕でさえ、後々足らなくなって 毎月の積み立て増額ですよテヘッ
みたいのが普通
うーん、この議論、意味ないですね。
だって、マンションが金食い虫に決まってます。
管理を自分でやらずにお金で解決できるところがマンションのメリット。お金がかかる=マイナス、と考えるなら、マンションはダメでしょう。
私なんかはお金にはあまり困ってませんが、体力がありません。できる限り、自分の労力を使わずお金で解決したいです。よってマンション派です。戸建てだと、自治会の役員やらゴミ当番、お金払うから誰かやってよってわけにいきません。その点マンションは、管理費が高いところほど、自分の手間暇は省かれます。
経験上、ビンボー系のマンションだと、管理費削るために自主管理とか、半分しか管理会社に任せないとかで、所有者の労力が使われるうえに、大勢の意見が一致しないことには何も変えられない、つまり自由がない。最悪でした。
管理費が高いところでは、本当に大事な部分だけ管理組合で決めるけれど、手足となるのは管理会社。ラクです。しかも、私の住んだ経験ではですが、高い管理費が払える人たちは仕事ができる人の率が高く、管理組合のレベルが高い。様々な判断をする上で、自分一人の判断より、皆の知恵を出し合えるので、とても心強かったです。もし戸建てだったら、こういう時、自分一人で業者と渡り合えるかといったら自信がないな〜と感じました。たぶん、「当たり」のマンションでしたね。でも、お金がかかります。
金食い虫かどうかで言えば、きっと最悪でしょう。
うちの場合は自治会の役員もゴミ当番もないな。
面倒なのは庭木の管理と草抜きだけど、どちらもシルバーさんに頼むから安く管理できる。
家のメンテナンスも電気屋や設備屋に頼めばいい。
棚つけたり家具をつくるのは大工を呼ぶ。
マンションだろうが戸建てだろうが便利な生活をするとお金はかかるのかもしれないね。
あ、でもリゾートマンションを持ってるんだけどそこは管理費がいる上に役員会議がある。住んでる人はいいだろうけど、わざわざ呼ばれて出席してる私はあまり遅くまで会議はきつい。そういう意味ではマンションの方が金食い虫かな。ほとんど使ってないし。
>>484
そうそう、戸建てなら安いところに頼む自由、誰にも頼まず自分でやる自由、メチャメチャお金かけて良いものにする自由、お金かけて変な業者にひっかかる自由も(←うちの実家で親がしでかした経験あり。笑。)何でも選べますよね。
484さんのリゾートマンションは会議だけならいいじゃないですか。私がかつて持ったボロボロマンションは廊下の掃除も持ち回り。住んでないオーナーさんたちも当番の日は来てました。その代わり、管理費はかなり安く抑えてました。年金暮らしのお年寄りばかりいたから、そういう決断になってましたね。私が手放した後は、お金を使わず自分たちで掃除するところが魅力だと言って、お年寄りが買ってくれました。
>様々な判断をする上で、自分一人の判断より、皆の知恵を出し合えるので、とても心強かったです。もし戸建てだったら、こういう時、自分一人で業者と渡り合えるかといったら自信がないな〜と感じました。
ということは、あなたはその管理組合での数少ない「できない」人なわけですかね?
ていうことは、あなたの意見自体が「できない」意見だということもありえるわけですね。
「できる」人は、また別の意見を持つかもしれませんね。管理組合など烏合の衆。自分で決められる戸建てのほうがよい、とかね?
マンションの最期を想像しただけでゾッとしない?
所有してるもん負けみたいな!
まさに原〇力発電のような「トイレのないマンション」。
最終処分方法を考えないまま、建てられ続けたマンション。
「できる人」はマンションの最期を見届けるなんてしないんじゃない
常に理想的に売り抜ける瞬間を見計らって、売り逃げです
「損切り」マンションに住むなら肝に銘じたい言葉です。
戸建はいいんです、住みだしたら人生と共に、塩漬けして漬物にして
家はかけがえない糠床みたいな存在です。
家を損得で住んでは人生の損ですね。
俺、戸建ての固定資産税に毎年約30万払ってるんだけど、いつも勿体ないと思いながら払ってる。
マンション維持管理費は間接的な部分があるにせよ、自分たちの暮らしの為の出費。しかし税金だけはメリットも何にもなしに払い続けなきゃいけない最大の金食い虫。
戸建てがよく言ってる
「マンションより数千万安く維持できる戸建ての方が生活にもゆとりがある」って意見なんだけど、税金にしても同じだよね。「土地評価額の高い地域に住む人より税金の安い田舎暮らしの人の方が生活にゆとりある」ってことになるね。まあ同じ収入あることが前提の話だけど(笑)
資産価値の主張にしても価値があるものほど税額は高い。意味のない金食い虫が一生つきまとうわけだ。
マンションと戸建ては生活スタイルが根本的に違う。戸建てにない費用がかかるなんて大前提の話なのに何故こんなに盛り上がるんだろうな。色んな意見があって良いと思うが、人の選んだ物を見下した発言するやつが多くて驚くよ。特に戸建ての内容にはガッカリな物が多い。住宅購入を迷ってここを見に来る人に対して間違った知識を植え付けかねない。
どっちがひどいか?って言われたらどっちも変わらないと思うけどね。
マンションって固定資産税安いんだ。それはいいね。
でも資産価値が高いって言ってるのに?
共同購入のメリットなのかな?
でも現行の新築マンションで得をするのは相当難しいと思うな。建築費も高騰してるし。分譲価格を下げようと仕様を下げて間取りも狭くしてる。東京全体のかなり郊外含めても地価は横ばいもしくは上昇してるし、マンション派の言う穴場って、結局穴場に過ぎない立地で、北向き低層階中住戸の三重苦なんだよな。
まともな都心物件でお安く出てるものがゴロゴロあるというなら、事例をどうぞ。
戸建てと言ったら、安い戸建目線なのかなぁ、ここの人達。
>>495
そりゃ1億近い予算ならどっちでも良い話だからね。
①予算が2000万、3000万の人
→マンションしか選択肢が無い。
②予算が4000万、5000万の人
→マンションだと余程の郊外に行かないと80平米程度。 戸建ての方が良いかな。
③予算が6000万、7000万の人
→マンションだと都内は狭い。周辺3県ならそこそこ良い仕様のマンションが買える。
都内の戸建てはションボいのしか無いので、周辺3県の良い仕様のマンションに目が行ってしまう。
④予算が8000万以上の人
→マンションでも戸建てでも立派なものが買える。失敗しても買い換えられる層。
で、マンションの固定資産税は安いのかな?
安くはないです
注文用の更地もしくは古家付きの土地より、建築条件付きの建売用の土地の方が安く取得できるのだから、賢明なマンション派の方々は当然経済的合理性から更地よりも建築条件付きの土地を買うってことですよね?その方が損しないですもんね。
>496
おまえしつこいよ。
その予算でそうはならんよ。
都内の普通の住宅街だとすると、
予算が2000万、3000万の人
→論外。
予算が4000万、5000万の人
→中古マンション一択。
予算が6000万、7000万の人
→ミニマンかミニ戸。
予算が8000万以上の人
→ここで初めて、戸建てにするのか、マンションにするのかの議論になる。
地方だと、これがひとつずつズレるかもな。
落ち着かない選択肢ですな
は?
>500は都内と地方の両方のケースを書いてあるじゃん。
なんで地方のやつはそうやって「都内」っていう単語に脊髄反射しちゃうの?
それに、予算の話にするなら地域性は無視できないだろ。そんなこともわからない脳みそで社会人やってけんの?
地方のマンションの存在価値は低い。
地価が安いのに何で団地風情に住む!?
地方マンションは、貧しさの象徴。
貧しさの象徴ではなく、経済性を省みない愚かさの象徴です。
ただしエレベーターの無い地域から登って来た人は、高いビルに
住むことを夢見て憧れる人も少なくないんです
そういった方は、立地関係無くマンションを選ばれていますよ。
うちの親は3500万で買った戸建てに15年住んだ。角地で日当たり最高の耐震で有名なメーカー。場所は郊外、駅から遠く不便だったが子供だった私は庭で犬と遊べて幸せだった。母もガーデニングが大好きだった。私が結婚して家を出たあと、何一つリフォームなどはせず、その家を3000万で売った。
実家の親が1000万で築30年の駅近マンションを購入した。10年住んで、両親が亡くなり、850万で売れた。もし、そこを借りて住んだら10年の家賃は800万かかる地域だから、経費を考えてもかなりお得だった。
私は結婚後、子供が生まれたので、築20年の駅近マンション一階庭付きを1600万で購入。一階だから安かった。子供が飛び跳ねても階下を気にせず済んだ。その場所に戸建てを買うお金はなかったが、マンションで庭付き生活ができた。6年住んで、一階限定で探していた人に1600万で売却。
駅近の高層マンションの15階を新築購入。3200万だった。
10年経過して、いい新築を見つけたので引っ越そうか迷って査定してもらったら、角部屋で広さもあるのが希少で、気に入った人が現れたので3400万で買ってくれた。
新築の駅ビルマンションを6000万で購入。
たぶんこれも目減りしないから、10年くらいして子供達が出て行って私たちも退職したら、ここを売って、どこに行こうかな〜。田舎の戸建てか、都心の小さな中古マンションを買って建物と一緒に寿命を迎える。どっちがお得かな?
住み替え大成功の例だと思いますが、ずっと同じ場所に根を生やしたい人には耐えられないだろうなあ。実家が戸建を売らずにいたら、今頃は郊外のボロ屋に住んでお金がかからずラッキー?それとも立て替えて暮らしただろうか。
私はやはり働いてる間は駅近は譲れない。この土地に戸建てを買うお金はないし、賃貸だと好きにリフォームもできないから、当面マンション暮しを選ぶ。
私は絶対、駅近の戸建て派。
緑豊かな住宅街限定。
共同住宅は嫌です。
都会は戸建てよりマンションの方が価格面で買いやすいものが多いし利便性の良い立地は土地が少ないこともあるので、マンション需要は中古も含め長いこと保たれるけど、郊外は土地もある上、マンション価格が戸建てと変わらない。その上中古売買がしにくい。わざわざ郊外戸建てと値段の変わらない郊外マンションに住む方は貧しい訳ではなく、お金に余裕があるとも言える。
>508
読んでわからん奴に説明する気はないけど、おまえまるで間違ってるよ。
低脳は自分のおつむの出来の悪さで、色んなことが爆笑できて幸せだな。
自分の頭の悪さがわからないくらい頭が悪いというのは、下手に賢いよりも幸せ、とはよく言ったもんだわ。
戸建てもちゃんとメンテナンスしたり建て直さないとご近所の迷惑になりますよ
ゴーストマンションは近所の名所になります
>>510
駅近って郊外の私鉄やローカル線じゃないですよね?
2線3線と路線のある便利な駅で初めて駅近の価値がでると思いますが、そのような駅近に緑豊かな土地はなかなかないものかと。地方は知らないので、ごめんなさい。
511
都内の駅近で利便性のいい立地の注文住宅なんて想像もつかないから、田舎だと思い込む。
そんな君にはとても買えないよ。
514は嘲笑の的。