- 掲示板
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01
残念ながら、木造戸建ての建物に対する固定資産税は築年数が増すごとに大幅に下がります。減価償却が早いと評価されているからだそうです。一方マンションは下がっていくのは確かですが、その下げ幅は緩やかです。減価償却が戸建てよりもしにくいからですよ。
それから、マンション建て替えの平均年数ですが、昭和50年辺りに建てられたマンションでも30~40年なんですよね?この頃に建てられたマンションと現在の建築技術や耐震基準なんか相当変わってるんですが、それは考えないんでしょうか?木造戸建てでも昭和50年築の物と今の物では違うでしょ?自分たちに都合良い内容を探しだしたつもりでしょうが矛盾がでてきますよ。