|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence PART 2
-
601
入居前さん
>>599です。
600さん
まじっすか!!!
もっと早く知りたかった(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
599さん、コメントありがとう。
新市場の先端に三本のタワーがたったら、レインボーブリッジが見え消しみたいになりそうで、心配です(眺望について、新市場の影響がなさそうな豊洲との明確な差を実感しそうです)。
あと、たしかに、浴室が野村タワーと見合いになったら、東京タワー処ではないですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
デザインテックには今の面材を使いますって言われたけど。同じ面材でもロットで色が変わるとか。
面材買えるなら、自作の棚も可能ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
入居前さん
みなさま、面材に関する様々な情報を頂きありがとうございます。
ご丁寧な対応に感謝いたします。
うちは来週引越しですが、毎日のように嫁さんとカウントダウンをして
います。入居後もよろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
引越前さん
食洗機の面材をタカラさんに発注かけた方に質問です。
どちらの窓口にご連絡されたのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
エレベーターの内扉がさっそく傷まみれ…
アートはちゃんと養生してるのか~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
入居済みさん
エレベーターの傷は悲しくなります。
駐車場のエレベーターの養生も甘いし。。。
何とかなりませんか?
アートさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居済みさん
入居して初めて気づいたんですが、
洗濯機の送水口からお湯でないんですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
うちも洗濯水がお湯ならもっと熱効率いいだろうなって思ってましたけど、洗濯機自体がヒートポンプだから、これでいいかと思っています。
それにエコキュート容量の問題か、設定の問題か、すぐに空になります。最初は満タンで回すんでしょうか?もらった紙一枚しか読んでなかったので。
給湯温度は42度で設定しています。営業からは90度で保温するので実質600リットル使えると説明受けたのですが。
いまはお風呂だけで空になる感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居前さん
「エコキュートは最初満タンでお願いします。一週間で学習して最適な湯量を作るようになります
その後も最新の(直前の数日間?)情報を記憶しますので、
季節が変わって使用量が徐々に減ったり増えたりしてもエコキュートも一緒に湯量が変わりますから」
と内覧会の時に説明を受けました
609さんは満タン運転なさっているのでしょうか?お風呂だけで空になるのはちょっと困りますねぇ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
マンション住民さん
>600さん
先ほど、タカラスタンダードのお客様サポートに連絡したら、個人の客に直接販売はできないと言われましたよ。(同様の問い合わせがあるようでした)
やはり、代理店、リフォーム業者から問屋を通して購入してくださいとのことでした。
善意の書き込みとおもいますが、折角ですのでもう少し正確な情報を教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
契約済みさん
600です。
実際、買えましたよ。
タカラスタンダードに、新築マンションで、食洗器用のキッチンの面材を買いたいがどうしたら良いか相談したら、とりあえずマンション販売部??(だったと思います。)にまわしてもらいました。
そこの担当の人は、マンション名と、部屋番号がわかれば、面材の型番をタカラスタンダードが把握しているとの事で、代引きで良ければ、発注しますと言われ、タカラスタンダードで直接購入しました。
お客様サポートではなく、マンション販売部(??)の担当の人と交渉できたから買えたのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
引越前さん
>612さん
国土交通省の高潮シナリオ見ました!
とりあえず超大地震か戦争で水門が破壊されて
機能が不全に陥らない限り
エントランス&マイカーが水につかるのは防げそうですね!
水門って意外とすごい!
運河が隣なのでちょっと心配でしたが
安心しました!
横浜、川崎、そして特に千葉は大変な感じですね…。
ディズニーランドも水浸しか…。
森田健作知事、防波堤と水門を!頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
契約済みさん
200年住宅の法案って国会通過しました?
施行は半年程度後だろうけど、どんな状況でしょうか?
当初案では、住宅の性能評価みたいに部屋ごとに取得する方式だったかと思いますが、
既に動いている方いらっしゃいますか?
住宅ローンの減税額が変わるので気になっていたところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居済み
200年住宅の一戸建てなんかは、すでに認定受けてる業者あるみたいだね。
今現在BEACONでは住宅ローン減税ならペアローンが一番効果的なんじゃないかな?
もちろんペアローンの200年住宅なら最強だけどさ。
入居一週間、エコキュートの廃水側からお湯がポタポタ垂れてるけど、あれはヒートポンプだから?
水滴の音が気になります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
引越前さん
あとどれくらい売れ残っているのですかね.
垂れ幕がいつまであるのか気になるんですが.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居前さん
>CFT住人さま
今まで丁寧で素敵な写真情報ありがとうございました。
長いようで短いようなこの期間、本当に夢を頂いていたと思っております。
フォト蔵の方にコメントを残す事はなかったのですが、いつも感謝しておりました。
この場を借りて御礼申し上げます。
東雲ライフ楽しみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
引越前さん
ドラム式洗濯機は,どのようにして置いていますか?
洗濯板が奥行が浅いのですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
メーカーによって奥行き違うんですよね。
うちは日立ですが、幅が広めの割に奥行きは浅いらしいです。
各メーカー、防水パンになんとか乗せようと様々なアタッチメントをオプションで出しています。
いま使ってらっしゃる洗濯機の取説を見るとそんな情報が載っていると思いますよ。
取説が既になければ、メーカーサイトでPDFをゲットしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
契約済みさん
616さん、コメントありがとうございます。
200年住宅に認定されると、住宅ローン減税枠が100万円引き上がると思いますが、
当初案では、住宅ごと(マンションなら部屋ごと)に認定が必要になると聞いてました。
もう、法案通過したと思いますが、どうなったのでしょうか?
広さの基準が85以上とか色々な前提があったかと思いましたが、
今後の対応は、該当する可能性がある部屋を管理組合が一括で申請するような格好になるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
入居済みさん
我が家も昨日引越しを終え、無事入居いたしました。
みなさま、どうぞ末永くよろしくお願いします!
想像通りの素敵なマンションで夫婦共々大満足のウキウキ気分なのですが、
一点気になるところが。
キッチンの流し付近や、その下の引き出しを開けると、
少し下水臭いというか、生ごみ臭いというか、
臭いを感じる方いらっしゃいませんか?
ディスポーザーのせいなのか、最初だけで水をたくさん流せば直ることなのか…、
とても気になります。
我が家だけのことなのか知りたいので、同じ感想を持たれた方いらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
キッチンで臭いを感じたことはありません。
もしかしたら水受け皿の臭い?受け皿の水を捨てて洗ったらどうでしょうか?
うちなドラム洗濯機はパナソニックの5500ですが、左右に余裕があります。
基本的に建材メーカーの基準で作られているでしょうから、だいたいどのメーカーでも入るんじゃないですか?
部屋によって狭いとかあるのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
628
匿名さん
ビーコンカフェは雰囲気いいですよね。ちょっとお茶するのに便利だし、とてもリラックスできます。これからも時々利用したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
引越前さん
CFT住人さま
本当に長い間ありがとうございました。
我が家の自宅が現地より遠くいつも楽しみに写真(フォト蔵)を拝見しておりました。
(最後のピン**写真は味があって良かったですよ)
我が家は来週引越し予定です。今後長いお付き合いになるかと思うのですが、キャナルコート全体で
良い環境作りを行って行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
入居済みさん
>>626
キッチンでにおいを感じることはないですねー。
今ためしに顔を近づけてみましたが特には。 ^-^;;
ディスポーザーに氷を大量に入れて砕くとディスポーザーの清掃とにおい消しになるので、
それをためしてみたらいかがでしょうか。
ビーコンカフェは雰囲気は良いのですが、もう少しメニューを増やして欲しいですよね。
特に食べ物を充実させて欲しいかも。
夫と、このメニューだけだと飽きてしまうよねと話しておりましたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
みなさんビーコンカフェ行かれてるんですね。
うちはコーヒーマシンを入れたのでスタバも行かなくなりました。
今度試しにデビューしてみたいと思います。
デッキ部分にベンチがあったら最高なんでしょうけど。
ポカポカ日和で波音を聞きながら優雅に過ごしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
デッキのベンチはこれからの季節は気持ち良さそうですね
カフェはコーヒーが安いので、頻繁におじゃましそうです
今のところ残念な部分はお風呂場のカガミが曇ることぐらいかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名
633さん、お風呂場の鏡は、入る時 まず最初にお湯を掛けると曇りませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
入居済みさん
引き渡し後2週間。率直なところ買って良かったと思います。
音は上の部屋に、お子さんがいらしても、ほとんどわかりません。嫁は気づいてもいませんでした。
エレベーターは平均15秒ほどで到着しますし、ほぼ一人。朝は2~3人といった感じです。
エレベーターホールからの展望もすばらしく、東京タワー、レインボーブリッジも見えます。直線で遮蔽物は今後もなさそうです。
コンシェルジュの方も土日を含め毎日8時からおりますし、何かあればすぐ対応していただけます。
ゴミも一日一回回収しているようです。分別もなれるとらくらくです。
あとは電気代どうかな?くらいですね。
心配していた点全てにおいて満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
住民の方にお伺いします。
北東の部屋を検討しているんですが夜景、景色は率直に言っていかがですか?
ホームページを見ても北東方面だけ触れられていないもので。
ディズニーランドの花火が見れたりするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
入居済みさん
うちは北東ですが、意外と景色良かったですよ。
高速のランプと、豊洲~両国~木場~葛西方面の夜景、葛西臨海公園の観覧車などが見えます。
日当たりとしては、朝方数時間は直射日光を拝めますし、日中も暗いことはありません。
船の音、車の音も静かです。
西側はエレベーターホールから見えますし、レインボーブリッジ、東京タワー、東京湾花火はそこからでも楽しめます。
江東区の花火は真ん前に近い場所で上がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
南西にお住まいの方、夏の暑さ対策は何かお考えですか?
我が家はガラスフィルムを検討してますが、効果はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
639
住民
バルコニーからはディズニーランドの花火見えますが、遠すぎるし、すぐ飽きるし期待しない方が良いかと。
北東は高い建物が無いため、非常に解放感があり(逆に言うと何も無い…)、筑波山が見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>>638
うちはデザインテックで頼んだ紫外線フィルムを貼りました。
これで夏場の室内温度がいくらかは下がるそうです。
(ホントかな~?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
引越前さん
住民の方にお伺いします。
今週末に北東の部屋(高層階)へ引っ越予定のものです。
auの携帯を使用しているのですが、以前部屋にいった際、
部屋の中での電波状況がかなり悪かったです。。
(実際の通話もとぎれとぎれでした。。)
高層階ってこんなものなのでしょうか??また、何か
対策(ホームアンテナとか売ってるんですかね~)をたて
ていらっしゃる方はいますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居済みさん
うちも北東ですが、思っていた以上に明るいです!
前に建物が何もないので開放感があるからでしょうか。
運河もキラキラしていて、見晴らしもいいですよ。
うちは夫婦とも暑がりなので、夏もひんやり涼しそうでいいなぁと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居済みさん
我が家も北東ですが、新東京タワーはばっちり見えるはずですし、この時期は朝日が入ってきて
非常に目覚めが爽やかです。夏の朝が心配ですが・・・。
ごみの分別は最初面倒くさいと思いましたが、一週間で慣れますね。
辰巳までの朝の通勤道程も歩きやすい道でとても快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
入居済みさん
引っ越しほぼ完了いたしました。
皆様よろしくお願いいたします。
通勤時、駅までの道中が朝日を受けて眩しいです。
振り返るとビーコン、かっこいいです。
早く皆さんの引っ越しが完了し、他のタワー同様に夜景を彩ってもらいたい、そんな気分です。
南東側は朝、眩しくて目が覚めます・・・。
北東側は高速道路の音が少なそうでうらやましいです・・・。防音壁つけてくれないかな・・・。
運河の水の音が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
636です
お答えいただいた皆さんありがとうございました。
なかなか住みやすいマンションのようですね。
景色もよいようですし。(ディズニーランドの花火はあまり期待しない方がよさそうですが…)
前向きに検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
入居済みさん
北東高層階住人です。
高速道路の音は全然聞こえないですよ。
もう少し日照時間が長ければいいのですが。。。夏は涼しそうです。
運河がきらきらしてきれいです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
入居済みさん
携帯確かにつながらないですね。
うちはキッチン近くで話してないと切れてしまいます。
これって何か改善策あるんでしょうか、、
ところでビーコンカフェはちょっと利用しにくくないですか?
10時開店だと、普通の勤め人なら平日利用するのはまず無理ですよね。
閉店は7時くらいでしたっけ?
朝7時くらいからだと、コーヒー買って辰巳まで立ち飲みして行けるんですが。
安いしおいしいし、本当は7時から23時くらいまで営業していれば
利用頻度は断然アップするんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
入居予定α
>363さん
北東高層階の見晴らしはこんな感じです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
649
入居予定α
失礼しました。
>636さん
の誤りでした。ついでにもう一枚。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
入居予定α
東側はこんな感じです。
葛西臨海公園からディズニーが見えます。
因みに、手前の辰巳水泳場の右側にある緑道公園の桜並木は先週の週末とてもきれいでした。
デジカメを忘れたためアップできませんが。
今週末引越しますが、待ちきれずに毎週訪問しています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
入居済みさん
入居して2週間くらいが経ちました。
私も北東側住人です。
まだ2週間ですがさっそくベランダ側の空気孔の横の壁が黒くなってきました。
かなり空気の出入りがあるので仕方ないのかもしれませんが、
こういうのって何か対策はあるんでしょうか?
フィルタとかなにか対策されている方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
入居済みさん
ようやく引っ越し完了しました。うちは南ですが、一日を通して思った以上に明るくて良いです。おとなりさんとのお見合いを懸念してましたが、開放感がすばらしく全く気になりませんでした。
日当り良い分、夏がどうなるか気になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居済みさん
>>651
うーん、なんかイヤな感じの人ねー、あなた。
わざわざ書く? そんなの心で勝手に優越感?でも持ってればいいのに。
北も東もきれいですね。私は逆に運河や海の見える景色に心が安らぎ、羨ましいです。
(残念ながら、後半の購入組で東向きが残っていなかったので買えませんでした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
技術屋
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
引越前さん
>652さん
どこでフィルター買いましたか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
入居済みさん
CFT住人さん、私も写真のアップをずっと楽しみに見せてもらっていました。フォト蔵のどこにお礼を書いていいのかわからなかったのでここで。今までご親切にどうもありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
朝ビーコンさんの前で子供の送迎をしているお母さん方を多数見かけますが、子供を送った後も我が物顔で歩道に立ちっぱなしでずっとお喋りしていて、歩道を通る者はかなり迷惑しています。30代後半の母親ばかりで常識あってもおかしくない年齢ですが…かなり迷惑なのでやめてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
契約済みさん
迷惑がるほうがどうかしてるだろ・・・・。
あの程度の人が歩道にいるのをやめて欲しいっていうほどの権利があんたにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
匿名さん
>>658
どこの幼稚園か、お分かりになりますか?
幼稚園ごとで、バス停のマナーは園側から強く言われているはずです。
なので、クレームがあるのでしたら、幼稚園に直接おっしゃるか、またはその場でお母様方に注意なさったらどうですか?
それに、ビーコンの前で群れているからって、ビーコンの住人だと限定できないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
入居済みさん
みなさま、食材の調達はやはりイオンですか?
イオンは安くてびっくりしたのですが、もうちょっと良い食材を買いたいときは
どこがいいのでしょうか?
銀座まで出たほうが良いのでしょうか?
以前住んでいた地区にはプレッセという東急系の良い食材がおいてあるスーパーがあって
全部そこで買うわけではないのですが、お刺身などはとても美味しく、夕方以降の
タイムセールではお世話になっていました。
海側育ちというのもあり、イオンの魚では満足できなかったので、少し高くても
美味しいものを買える所を探しています。
豊洲のAOKIはちょと期待はずれでしたので、どこか知ってる方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居前さん
銀座まででるしかないんじゃないかな。
刺身だったら築地の場内で買うという手もあるかも、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
技術屋
>656
フィルターは、楽天で「株式会社ブレス」さんで買いました。
ビーコンの給気口は、「ユニックス」の「KRP100BWシリーズ」ですので、「QU3」というフィルターがぴったりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
入居済みさん
こういう掲示板で自問自答する割高な業者もいます。
判断は各自でされた方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
ゲストルームを利用された方いらっしゃいますか?両親がきたさいに利用したいのですが、アメニティ類は揃ってましたでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
入居済みさん
2階のゲストルーム利用しました。
洋室のほうを利用したのですが、アニメティは全くありませんでした。
用意してある機器はドライヤーぐらいです。
でも、アメニティはレセプションで購入できるそうです。
私は自身で用意したのでアメニティの詳細はわからないのですが・・・・。
装飾品も何もなかったので、両親だったからよかったものの友人とかを招いていたら
ちょっと恥ずかしい思いをしたかなと、思うぐらいの素っ気ない部屋でした。
収納量はたっぷりあるのですが、ハンガーラックではなく普通の棚板だったので
コートやスーツをかける場所もありません・・・・。
レジデンシャルスイートに期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
入居前さん
>652、655さん
まだ引っ越しはいないのですが、換気口に100円ショップで売ってるフィルターを自分で切って取り付けました。
換気口をちょっとだけ空けて、1週間後に見てみましたが以外にも黒くなっていたので、もうちょいいいフィルターを買いました。
(引越し前なので24時間換気はしてません。ちなみに南東低層です…)
655さんが購入された「ブレス」ではないですが、同じく楽天で「ビーワン」?の給気口フィルターを購入してみました。
効果があるかわかりませんが…
まぁ少なくとも、100円ショップのフィルターよりは効果があると思ってます。
自分が納得できればいいかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
入居済みさん
両親が来たときにレジデンシャルスウィート利用しましたが、確かそろっていたような。洗面所に色々と置いてあった気がします。皿やコップなども専用のものが置いてありました。装飾品もしっかりしてて、すごくいい感じでしたよ。友達とか両親とか招待したら喜ばれそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
GYAOのIP電話をすでに設置した方いらっしゃいますか?
電話線はマルチメディアコンセントから引けるようになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
引越前さん
我が家は来週末引越しの予定です。入居済みの方におたずねしますが、
昨日、強風が吹いていましたが、高層階の方揺れなど感じましたか?
(景観の関係で高層階にしましたが、やはり地震と振動と揺れにちょっと不安あり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
引っ越して半月。
一度春の嵐がありましたが、揺れたことなど一度もありません。
風も穏やかで気持ちがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
引越前さん
678さん
有難う御座います。
先週末我が家も家具の設置で現地にいきました。
本当に風が心地いいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
マンション住民さん
引っ越しして10日経ちました。
うちは北のダイレクトウィンドウの部屋です。
実は、以前、普通のマンションで北側(しかも一階)に住んだことがあり、寒いし、結露はするし、暗いいし・・・やっぱり北向きには住むものじゃないと思ったものです。
摩天楼ビューが希望だったのと間取りが気に入ったのでいろいろ調べ、「タワーはむしろ北がいい!」という話があり思い切って決めました。(北側ファンの方々のやりとりでは、北側の値段が上がっちゃうので、秘密にしておこう・・なんて声もありましたが・・笑)
正直、住んでみるまで半信半疑でしたが、本当に快適です。
曇りの日でも驚くほど明るいし、窓から見える景色は、影ではなく、陽ざしを浴びているので、素晴らしいです。
床暖房(オプション)はつけたので、冬の寒さはしのげるかと。
ビーコンカフェのサンドやクロワッサンはお洒落だし、おいしいです~。
玄関の人感センサーの明かりや、体重計を入れるスペースや、その他収納も細かいところまで住む人のことを考えられた作りに大満足しています。ディスポーザーも快適です。
住民の方々もみなさんとても感じのいい方ばかりですし、携帯の電波が入りずらい点を除けば、本当に満足しています。
>671さん
昨日IP電話設置しました。
マルチメディアコンセントのLANポートを専用アダプタにつないでセットアップすれば利用できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
マンション住民さん
先週末、光触媒の溶剤(?)を作っているサンテックさんという業者さんに、来てもらいました。
水まわり(お風呂、トイレ、洗面所、台所)のカビ防止のために光触媒コーティングと、シンクやトイレ便器などにはポリシラザン(ガラス)コーティングをやってもらいました。
光触媒は、部屋の壁などにも効果(汚れがつきにくくなるだけじゃなく、空気の浄化にもなる?)があるとのことで、結局、リビングと寝室もやってもらいました。
光触媒は10年保証、ポリシラザンも3年保証してくれるそうです。
本当に、10年風呂のカビが生えなかったり、水周りの水垢がつかなかったりしたらいいですよね。
目に見えないものなので、日数が経たないと効果が語れませんが、サンテックの方もとても信頼できる方でした。
床のコーティングも勧められましたが、ここはシートコーティングがされているから不要だと言われた話をすると、床の堅さを(爪でですが)確認され、「おぉ、これくらい固ければ、やらなくても平気かも。様子見て、気になるようなら相談して」とのことでした。
大学とタイアップして溶剤開発・研究している様子で、あまり商売っ気がないところも気に入りました。
サンテックさんお勧めなので、コーティングを検討されている方の参考になればと思い、書き込んでみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
10年保証というのは安心ですね。参考にさせていただきます。デザインテックで見積もりしてもらったときは安くないし、不要かなと思ってましたが、やはり綺麗な状態を保ちたいし、掃除の手間が省けるのはおおきいですね。
他にもおすすめの業者があれば教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
入居前さん
676さん
今コーティングを検討しております。さっそくサンテックさんのHPを見ましたが、料金表などは見当たりませんでした。
676さんはだいたいいくら位だったか教えていただけますか?宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
入居済みさん
>>675
太陽にあたらないと精神面での病気になりやすいという統計もあるようです。
現実的に「日が当たる事」、「本当の明るさ」は重要です。
タワーであっても北の価格はあがらないと思いますし、その分資産価値も同様に低いと思います。
何らかの事情で転売される場合は覚悟された方が良いかと思います。
私は南東を選択しました。
眺望が確保され、かつ明るい。西日のような眩しさ、暑さも無く、本当の意味で気持ちの良い快適さを満喫しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
キッチンのシンク、お風呂場の蛇口周りの汚れが気になってきました
カルキが付着しているのかな
良いお手入れの仕方を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
マンション住民さん
>679さん
太陽にあたらないと精神面での病気って679さんは、家にいることが多いのでしょうか?
我が家は、昼間は様々出かけ、家には夜帰ってきますので、たとえ南向きでも家で日光浴はできません(笑)
私は北側もいいですよ・・と言いたかっただけですが・・・。
「自分の選択が一番正しい」と言わんばかりに、他の向きの部屋を批判する方が同じマンションだと思うと残念です。
先日の夏日の日、南向けの部屋の方が暑くて部屋にいられないとおっしゃっていました。
まだ4月でその状態では、真夏はどうなるのか、心配になって聞いていましたが、679さんは、西陽もあたらず資産価値が高くて良かったですね。
家具を大切にするヨーロッパでは、北の方が価値があることをご存じですか?
人には、それぞれいろんな価値観があります。
私は、毎晩、寝室からも、東京タワーや、たくさんのビルの夜景を見て、癒されています。
転売の時の資産価値を気にするような生活ではありませんし(笑)満足していますといいたかっただけです。
私が北向きで満足していることで気分を害されたならごめんなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
マンション住民さん
>>677さん
このサイトで教えていただいたISRという比較検討会社経由で決めました。他にもいくつか業者を紹介してもらいましたので、ISRさんにご相談されるのがいいかと思います。
>>678さん
最初は、水周り光触媒で6万(税別)で(+養生費15000円)だけ頼むつもりでしたが、光触媒は、パッキンなどの防カビには向くが、便器やシンクなどのつるつるしたところには施工できないとのことで、水垢や汚れ対策のためにポリシラザン(こちらはガラスコーティングなので、逆にパッキンなどには向かない)をプラスしました。こちらの方が高く8万(税別)でした。
当日、光触媒の噴射機をどうせもってきているからということで、寝室とリビングの壁や天井を頼むことにしました。クローゼットの中までやってくれてプラス4万くらいでやってくれました(これは破格値みたいです)
部屋の壁や天井にやると、空気がきれいになり、花粉症にも効くとか?
効果がなければ高いですが・・・目に見えないものなので、、、なんとも判断しずらいですが・・。一応保証もあるので・・・。とはいえ、コーティングはフッ素、光触媒・・・いろいろあるので、ISRさんなどに相談して納得されてから依頼されるといいと思います。以上、ご参考になりましたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
入居済みさん
>>681
>家具を大切にするヨーロッパでは、北の方が価値があることをご存じですか?
営業トークを鵜呑みにされてしまったんですね・・・。
何れにしてもここは日本なので(笑)。
眺望に関しても湾岸地区ならではの、都内ながら海を臨める・・・というのが都心と違う贅沢かと思いますが。
確かに>>681さんが住まいを単なる寝床として捉えているのであれば、価値観の相違ですよね。
ちょっと・・・無防備なコメントだっのでレスしてしまい、失礼いたしました。
そうそう。24時間換気はスリーブを開けて(特に寝室は)きちんと外気を入れるのがmustです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
なんていうか、↑こういう協調性のないのも中には居るのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
住民さんA
こんにちは。
入居済ですが、最近では早く家に帰りたくてうずうずしています。
空気がきれいになるという話題について、教えてください。寝室の空気孔(スリーブ?)を空けて、24時間換気しているのですが、日中夜遅くまで家を空けているため、帰宅するとどうしても寝室に空気がこもってしまっています。
我が家だけでしょうか?何か良い方法を探しているのですが、空気洗浄機か土日に頑張って通気するしかないのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
入居済みさん
私も北側住民です。
私も都内の夜景が希望でタワーを買いました。寝床ではなく夜景を楽しむ場所としてです。
なので、私にとっては、南東の部屋はタワーを買う価値がないです。(夜の海は真っ暗ですから・・)
でも、これは、あくまで夜景重視の私の価値観のお話です。
西を買われた方も、レインボーブリッジが見たいからとか、みなさんそれぞれ理由があって、自分の中でベストだと思うから購入されたのでしょう。
また、ほとんどの方が朝日を浴びて職場に向かっているでしょうが、中には679さんのように、家に日差しがないと精神病が気になると思う方もいる・・これも価値観ですよね。
家は南向きがいいというのは、日本ぐらいですよね。
布団文化、洗濯物も日干し・・が多かった頃は南神話でしたが、今は、日本もベットと乾燥機の時代です。
南に拘り資産価値の話までされるのは時代錯誤のような気がします。
「営業トークを信じたのですね」と同じマンションの住民を中傷されてまで、ご自分の選択が正しかったと主張するような方と同じマンションなのは悲しいですねぇ・・。
(もしかして、バルコニーに布団や洗濯物を干すのかなぁ・・。ちょっと勘弁してほしいです。)
確かに盤面のマンションや一戸建てなら、北より南をお勧めしますが、タワーの北は別ですよ。
現にタワーは北だから値段が安いということはないですし、特に江東区近辺のタワーだと、夜景重視の人は北希望ですからね。
家具の日焼を気にしないでいいので、ちょっといい皮のソファーを買いました。これも私の価値観の話ですが、これで私は幸せを感じています。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
入居済みさん
私は南東住民です。
南側崇拝の家族がいたため譲れませんでしたが、北側も十分魅力的だと思いました。
南東は日が入るのが11時すぎくらいまでです。(低層階)
日は出勤の時、前を向けないほど浴びますね。
世界で一番きれいな照明は「夜景」といわれます。
これを手に入れる。
お金をかける価値があると思います。まして世界でも有数の照明ですから。
営業トークにだまされた人の?、書き込みがありませんね。
でも私は南東で十分幸せです。
水景が見える生活が・・・できることにまだ不思議な感覚があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
入居済みさん
方角によっていいところもわるいところもあるでしょ、それを踏まえてみんな住んでるんだから幼稚なののしり合いはやめなさい、いい大人がはずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
686さん
洗濯物も布団もバルコニーに干すのは問題ないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
入居前さん
洗濯物や布団を干したりする事は問題ないはずです。
ルールで禁止されている訳では無いのですから
こういった板でバルコニーでの干し物を否定するような言動は
如何なものかと。
マンションの外観に対してのご意見かと思われますが、所詮住居ですからね、、、、
快適に過ごせればいいのでは?
勿論、高層アパートですから落下物に細心の注意が必要ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
マンション住民さん
初めて書き込みします。
うちが北東を選んだ理由として、以前の一軒家に住んでいた時は、直射日光が苦手で、南側と西側の部屋はほとんどブラインドを閉めっぱなしでした。 家の中にいても紫外線を浴びてしまいお肌が悲惨なことに・・・・
ですので、直射日光の入らないのを第一条件とし、あえて北東を選びました。
北東リビングなら、レースのカーテンでさえ閉めることなく生活出来て嬉しいです。
ですが、これからの季節は朝の何時間か日光入ってくるので、レースのカーテン閉めてしまいますけど。
それから景色は遠くの夜景やビル群ではなく、近くの木々の緑や自然が好きですので、断然 低層会派です。
北東が好き、低層会が好き・・・・こんな人もいます。
やはり、少数派でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
入居済みさん
南東は夜も中々・・・。
流れる光の川の様な湾岸線。毎日見れるTDLの花火。
そして日中は全く違う明るく開放感のある景観。
この景色を都内で得られるのは素晴らしいですね。
夜景だけなら都心の方がよほどいいですが・・・。
この素晴らしさに日本ならではの(笑)資産性も加わるのですから最高です。
その点、北はこの物件でも他物件でもタワー、低層、新築、中古関わらずお安いでよね。
変わらないのは住友物件とブリリア有明くらいかな。
あ、ご参考まで。
http://portal.lighttherapy.jp/patient/post_113.html
といっても、住まいは寝床、又は夜しかいない、という方には関係ないかもしれませんが・・・。
しかし、バルコニーに布団や洗濯物を干すのは最低ですね。この点は同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
南東高層ですが、確かにいいですよ!
空と海が広くて。
夜景は少々もの足りませんが。
あと、特に午前は日差しが強すぎてカーテン閉めないといけないし、家具が痛みそうなので
北側もちょっと羨ましいです。
まぁ、結局、どっち向いててもいいとこあるし、
いいマンションて事じゃないですか?
みんな気に入ってるみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
入居済みさん
>>694
最低なのはバルコニーの手摺に引っ掛けちゃうパターンですよ。
いるんですよ。少数ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
それは洗濯物が汚れるからその人にとってもやめた方が良いと思うが。
うちは基本ベランダ干しで天気が悪いとドラム洗濯機か浴室で乾燥。
どっちが効率的なんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
マンション住民さん
>692さん
初めて書き込みます。
北東向きです。
流れる光の川の様な湾岸線。毎日見れるTDLの花火。
そして日中は全く違う十分に明るく開放感のある景観。
この景色を都内で得られるのは素晴らしいですね。
この素晴らしさにお安さも加わるので、私は北東に満足しています。
このような書き込みをしてしまいましたが、
購入時にはもちろん南東も含めた全方角に惹かれて予算・間取りで選びました。
少なからず皆様そうでしょうし、新生活を皆様楽しまれていることでしょう。
ひとつ屋根のした、顔の見えないネットのなかでも仲良くしていければ何よりだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
入居済みさん
>>697さん
確かにベランダに出ればある程度見えますね。
自分はどうしても資産性を考慮に入れてしまいますが、そういったことを無視し、シングルorディンクス、外出の多い方であれば、ありえる選択なのかもしれません。
これから野村物件や辰巳団地の最開発等で変化を感じることもできそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
資産って、そんな選び方した人がいるんですか?
資産ならば、こんなタワマンばかりのとこ選ばないですよね?
うちは居住としてしか考えていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件