デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「藤田東吾社長」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 藤田東吾社長
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-29 15:33:00

偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。

[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

藤田東吾社長

  1. 2 匿名さん

    ちょっと蒼いとこあるけど、主張を曲げない感じだね。
    融通利かないともいえるが、今回は頑張って欲しい。

  2. 3 匿名さん

    最近テレビに出すぎだよね。
    参考人招致を見てた限りではかなり気が小さいな。

  3. 4 匿名さん

    気が小さい人間ほど、腹くくると怖いよ。
    証人喚問の段階で、切れて もう何でもやってやる。 「俺を脅した、小嶋を追いつめてやる」と思ったんじゃない。

  4. 5 匿名さん

    ここに藤田社長の最新メールがあるよ。
    http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

  5. 6 匿名さん

    >そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
    知れません。

    というより、ずっと見落としていたのを 外部から指摘されて、これは隠せないと思ったのではないでしょうか?
     

  6. 7 匿名さん

    >06
    正しいと思う。
    渡辺くんは隠し通せると思っていたが、藤田が騒ごうといい始めたので、
    便乗しているだけ。 本来同罪にすべき。(もっともそれを言い始めたら大方の設計士は同罪になるが)

  7. 8 匿名さん

    >そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
    美化し過ぎな感じがしますが。
    要するにびびっただけ。正義感もなにもその場ではなかったでしょう。
    それで世間の評価がわかり、今に至っているってところじゃない?

    >4 >気が小さい人間ほど、腹くくると怖いよ。
    そうか、怖いか?
    私は気が小さい人間で腹くくった奴なんて見たことないけどな。
    むしろ大人しい人間ほど怖いっていう印象はよく感じるんだが。

  8. 9 匿名さん

    ヤツもいまどきの「俺は悪くないと思ってる子ちゃん」と一緒!
    いまだに「開き直って」すらいないと思う。

  9. 10 匿名さん

    ええっ。
    評価してる人がいるなんて・・・びっくり。
    自分は悪くない悪くない、だって他にもこういうこともあるこんなこともある
    ってそう言っているだけでしょう。
    謝罪してないじゃん。
    これだけ大量の偽造を見逃すような審査をしておいて自分は悪くないという主張はおかしい。
    最近バンバンテレビに出てるけど、
    偽造発覚当時のヒューザー社長を思い出す。
    印象は悪い方へ悪いほうへ・・・(笑

  10. 11 匿名さん

    色男だな。

  11. 12 匿名さん

  12. 13 匿名さん

    >10
    評価というのは良くも悪くも両方なんですよ。

  13. 14 匿名さん

    ヒューザーのHP久しぶりに見たら、すごいことになっていますね。
    藤田社長を目の敵にしているというか・・。

  14. 15 匿名さん

    藤田社長はいつも涙目に見える・・・・・・・

  15. 16 匿名さん

  16. 17 匿名さん

    >>14
    藤田東吾社長は何も答えていない。

  17. 18 匿名さん

    ここがちゃんと仕事をしていれば今回の事件は無かった。
    金をもらって、やる仕事はハンコ押すだけ。
    詐欺同然。

    公にしたのは隠してももはや隠し切れないと感じたから。
    隠した後に公になった場合、最悪の状況に追い込まれるから。

  18. 19 匿名さん

    >18
    でも、公的機関も含め、他の検査機関でも偽造を発見できたところは
    一つもないですよ。

  19. 20 匿名さん

    でも、自ら偽造を発見したわけではないでしょ?笑

  20. 21 匿名さん

    >20
    偽造を発見できなかったのはイーホームズだけじゃないでしょ?
    他の検査機関も同罪なんじゃないですか?
    もっと言えば、「性善説」に立っている建築確認業務のあり方そのもの
    に問題があったということです。
    検査機関を監督する立場にあった国の責任も問われていると言うことですよ。

  21. 22 匿名さん

    >偽造を発見できなかったのはイーホームズだけじゃないでしょ?

    見逃した数が圧倒的に多い。

  22. 23 匿名さん

    >>22
    見逃しシェアでは国内ナンバーワンですよね

  23. 24 匿名さん

    たまたまイーホームズばかりに検査を依頼しただけだと思う。
    なぜなら、他の機関で今までに発見したと申し出たものはなかったのだから。

  24. 25 匿名さん

    姉歯に名指しで一番スルーするトコって言われていたのは伊達じゃない。

  25. 26 匿名さん

    姉歯は建築主に「イーホームズなら通りやすい」からと勧めていたようですが。

  26. 27 匿名さん

    でも結局他の検査機関でも偽造を発見できたところはない。
    イーホームズ以外のところも五十歩百歩と言える。

  27. 28 匿名さん

    >18
    >ここがちゃんと仕事をしていれば今回の事件は無かった。

    んー、基本的にそれは大間違いでしょ。
    偽造をしなければ今回の事件は無かった。が、正解。

    チェックはあくまでもチェックなワケですよ。
    正しい仕事をしていることが前提になってないと、チェックの意味が無い。

    ・・・と、書いてみたが、別にイーホームズを擁護するつもりはさらさら無い。
    偽造を見抜けなかったのは事実ですからね。いくらなんでもザルチェックはダメでしょ。

    一番悪いのはイーホのチェックがザルなのをイイことにやりたい放題やってた連中。
    まあ、こうなるとつまりは仕事に対する姿勢の問題になるけど。

    なので、イーホームズが一番悪いとは思わないが、悪いことには間違いない。
    と、思いますよ。

  28. 29 匿名さん

    悪い、というよりダメ〜なイーホームズっていうニュアンスなんだな

  29. 30 匿名さん

    eHo=悪意はないがダメダメ
    まあ人間でも、こういう奴はどこにでもいるよね。
    でも、これで開き直るってのは、悪意はなくても無邪気すぎるぞ。

  30. 31 匿名さん

  31. 32 匿名さん

    公的機関、他の機関が見逃しをしているなら、そちらを批判すればイイのであって、イ−ホを擁護する理由にはならない。
    感情で考えてはいけません。
    だから、すぐに忘れる畜生道などと言われるのですよ。

  32. 33 匿名さん

    > >28

    > >ここがちゃんと仕事をしていれば今回の事件は無かった。
    >
    > んー、基本的にそれは大間違いでしょ。
    > 偽造をしなければ今回の事件は無かった。が、正解。


    耐震偽造を誰もしなかった → 今回の事件は無かった。

    耐震偽造があった → イーホームズがちゃんと仕事(検査及び図面での確認)をした。
     → 今回の事件の大半は防げた可能性が高い。が、正解。
     

  33. 34 匿名さん

    イーホーのHPはもはや個人のページのようになってますね。

    これじゃあ、仕事こなくなるでしょ、どっちみち。

    「告発」した気分なのかもしれないけど、
    「告白(ちゃんと仕事してませんでした、スンマセン!」ってのを全面に出した方が得策だと思うけどね。

  34. 35 匿名さん

    >33
    意味がよくわからないんですが。

    今回の事件はどうすれば起きなかったのか?
    って話をしてるんだから、28の言ってることで正しいでしょう。

    あなたの言ってるのはすでに耐震偽造という事件が起きた後の話でしょ。
    事件が起きたが未然に防げたんじゃないの?って話と事件の根本の話では全然意味が違う。

    言いたいことはわかるけどね。

  35. 36 匿名さん

    >今回の事件はどうすれば起きなかったのか?って話をしてるんだから

    じゃなくて、28は 原因 (偽造)がなかったらと言っているので、話がつながらない。

    話の論理的な展開は
    Aが起きた → Bが派生した → Cにつながった

    28や33の様に
    Aが起きなかった (又はAが無かった)では 話は終わり。

  36. 37 匿名さん

    >36
    話つながってるでしょ?

    論理的な展開はわかるけど、
    話の根本は「何がどうなっていればCが起きなかったのか?」でしょ。
    だったら

    Aが起きなければCに至らなかった。
    (Bが無くてもAがある限りCに至る)

    で問題無いのでは?

    事件の論理的な展開が話の内容ではなく、事件の根本はどこだ?
    つまりは一番悪いのはどこだったのか?が話の趣旨だと思いますが。

  37. 38 匿名さん

    >>34
    >「告白(ちゃんと仕事してませんでした、スンマセン!」ってのを全面に出した方が得策
    訴えられちゃいますよ

  38. 39 匿名さん

    >>37

    誰も偽装しなかった → 平和な社会へ。 で本件終わり。

  39. 40 匿名さん

    http://www.ehomes.co.jp/SITE1PUB/sun/6/news/report79.html?t=1132554459...

    ということはイーホームズに姉歯の偽装を発見できる能力はあったということなの?
    なぜ今までは見つからなかったの?
    なんか今までの話と違うんだけど藤田社長

  40. 41 匿名さん

    そうだね。
    次々と偽造されていた物件を確認できるんだから、
    はじめからそうやって審査してくれてたら良かったのにね・・。
    しっかしHPすごいね、毎日のように長々と更新してくれちゃって・・
    報道されている内容もきちんと全てをチェックしてる社員がいるんだね・・・
    一つ一つに反論してるけど、、そんなにヒマなの・・?

  41. 42 匿名さん

    >41
    暇みたいですね、イーホームズは自社には法律的に責任はないからと
    宣伝活動以外には何もしていないようですが
    特に公共性の強い企業としては姿勢に疑問が多すぎます。

  42. 43 匿名さん

    >暇みたいですね

    検査依頼が無いので、ホームページの更新が 現在の主な業務になっているのでしょうか?

  43. 44 匿名さん

    GS藤沢、水分多いコンクリ使う?
    http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20051223it01.htm

    中間検査で判らないのでしょうか?

  44. 45 匿名さん

    藤田東吾の名前は、幕末の水戸藩士藤田東湖に由来している。

  45. 46 匿名さん

    45、どんな人だったの?

  46. 47 匿名さん
  47. 48 匿名さん

    <藤田東湖>

    幕末水戸藩徳川斉昭の腹心。
    水戸学の大成者。
    「安政の大地震」で母親を助けようとして圧死。

  48. 49 匿名さん

    >「安政の大地震」で母親を助けようとして圧死。
    圧死はともかく運命を感じる。

  49. 50 匿名さん

    藤田社長からは武士的な雰囲気も感じる。

  50. 51 匿名さん

    >50
    そうぉ?武士らしいかぁ?

  51. 52 匿名さん

    武士的雰囲気って・・?笑

  52. 53 匿名さん

    藤田は頭をちょんまげにして詫びろ。

  53. 54 匿名さん

    篠塚も頭丸めてるしな。

  54. 55 匿名さん

    藤田社長が告発していなければ、姉歯事件は必ず
    闇に葬られてたと思う。

  55. 56 匿名さん

    だから、それが検査で発覚して、過去分も調査してみたらってことなら良いんだけど。
    他の建築士に指摘されて、逃げ切れないって判断してから、多くの建築士が誰でも解るとおっしゃることを「実に巧妙」とか、-業界の内部矛盾は今に始まったことじゃないんだけど-保身や責任転嫁に走ったことが反感を買っているのだと思いますヨ。
    あんな言いつけ、小学校低学年で普通は卒業する。
    でも「鈴木君もやってま〜す。」というのは、何もやってない子が言うんだけど、コノタビのはやった子が言ってるんだから、始末に負えない年末だなんて思う今日この頃なのだ。

  56. 57 匿名さん

    坊主にして出てくるべき方は別の方でしょ。
    似合いそうに思うんだけどな。
    偽装は偽造に繋がります。
    正直に生きるが一番です。

  57. 58 匿名さん

    >藤田社長が告発していなければ、姉歯事件は必ず
    >闇に葬られてたと思う。

    藤田社長が告発していなければ、姉歯事件は必ず
    渡辺建築士が告発してた。

  58. 59 匿名さん

    >藤田社長が告発していなければ、姉歯事件は必ず
    >渡辺建築士が告発してた。
    これはどうなんでしょうね。
    渡辺氏にそのつもりがあったのかな。
    先の証人喚問でのコチコチの態度を見ると、事がもの凄く
    でかくなってるのにチジコマっているって感じがしましたが。

  59. 60 匿名さん

    >59
    藤田擁護論者は仮定の話とか希望的観測が
    多すぎますね

  60. 61 匿名さん

    1998年以前のグランドステージについて、情報があったら教えて下さい。
    調査が入っていると思いますが・・・
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48065/

  61. 62 匿名さん

  62. 63 匿名さん

    小嶋社長となにかあったの?

  63. 64 匿名さん

  64. 65 匿名さん

    藤田の小嶋恨みはちと異常。

  65. 66 匿名さん

    同感。
    でも藤田社長はあっち叩いてこっち叩いて・・って忙しそうね。
    会社、今どんな状態なんだろう・・収入あるのかね・・?
    イーホが確認下ろしたマンションも売れないだろうから他のデベからも恨まれてそう・・苦笑

  66. 67 匿名さん

    「グランドステージ東向島」の住民らが27日、マンションを設計した「エスエスエー建築都市設計事務所」(新宿区)と建築確認をした確認検査機関「イーホームズ」(新宿区)を訪れた。両社とも弁明を繰り返すだけだったという。
    イー社では、江東区の「グランドステージ住吉」の住民代表と共に藤田東吾社長と面会。藤田社長は現行制度のチェックでは偽造を見抜けなかったという弁明を繰り返した。
    住民の一人は「両社とも道義的責任だけで過失はない思っているようだ」と、あきれていた。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20051228k0000m...

  67. 68 匿名さん

    藤田は基本的に自分に都合が悪い人間を
    叩いてるだけ。

  68. 69 匿名さん

    イーホは小嶋さんの質問状に答えるべき。
    あれだけ言い訳好きが言い訳しないなんて
    おかしい。小嶋が言ってることが正しくて
    反論できないんだろ?

  69. 70 匿名さん

    >>67
    激安物件をよく確認もせずに買ってしまった住民の過失も厳しく追求するべきでは
    ないでしょうか。住人の無責任さにもあきれますwww


     それはともかく、確認機関に過失があるとしても、その責任割合は
    裁判ではせいぜい1割もみとめられればいいほうでしょうね。最終的には
    住民が泣き寝入りすることになるでしょうけど、気を落とさずに、
    前向きに生きて下さい。年末年始は寒さが一段ときつくなるようです。
    大地震が来ないことを祈ります。合掌。

  70. 71 匿名さん

    TV報道によれば、住民に謝罪に行くのではなく、本社に呼んで「検査では見抜けなかった」と説明したらしい。
    自社が検査した建物を実際にみているのか疑問、「検査で見抜けなかった」とする判断も検査と同様に書類からのものなのだろう。
    確認申請は業者が行っているが、検査費用を負担しているのは購入者である。
    客である住民が足を運ぶのではなく、自ら足を運ぶという発想はないのだろうか。

  71. 72 匿名さん


    今朝の朝刊では、業務上の責任は認めず、弁明に終始したと書いてありました。

    > その責任割合は裁判ではせいぜい1割もみとめられればいいほうでしょうね

    そうですね。 それよりも、今後 何処も建築確認依頼をしない方がこたえるのでは?

  72. 73 匿名さん

    住民の皆さん、早く引っ越し先が見つかると良いですね。
    年末年始に大地震が来ないことを祈ってます。(南無)

  73. 74 匿名さん

    藤田東吾社長って、ちょっとナヨナヨしててチョータイプなんだな〜

  74. 75 匿名さん

    大っ嫌い。

  75. 76 匿名さん

    睡眠不足だね。割り切って「アッケラカーのカー」おいらは知らん後はよろしく。旅に出るか・・・。こんな感じ
    になれるといいのに。

  76. 77 匿名さん

    藤田さん頑張れ!
    真実を喋っていることに関しては評価していますよ。

  77. 78 匿名さん

    >>工作員乙!

  78. 79 匿名さん

    私も藤田さんには好感持てますよ。
    藤田さんなくして、耐震偽装は世間に
    公表されなかったでしょうよ。

  79. 80 匿名さん

    藤田氏が告発したことにより、これ以後日本の
    住宅が地震に強いものになって行くことが予想され、
    喜ばしいことです。

  80. 81 匿名さん

    藤田さんのおかげで今後イーホームズへの依頼はなくなるでしょうね。
    ここまで有名になっちゃうと。

  81. 82 匿名さん

    俺んちもイーホームズが建築確認だったってことを知って、金返せって思ったよ。
    今はまだ検査機関の中じゃ良いじゃないかって思える。
    社長が正直じゃん。
    ERIのほうがよっぽど信用できないよ。

  82. 83 匿名さん

    今時「好感」って意見があるのが理解できない。
    おかしいよ。
    今回の登場人物、皆悪人、犯罪者。
    全員押しなべて何らかの罪あり。
    誰が告発のきっかけをつくろうが、
    先にイイ子になろうとした香具師がいただけの話。
    全員ひっ捕らえ、獄門に処すべき。(その前に、資産押さえるべき)

  83. 84 匿名さん

    >83
    少なくとも彼(藤田社長)が真相解明に貢献しようとしている
    ことに関しては評価する。
    誰も真実を語らず、この事件が闇に葬られることが一番まずい
    ことだと思うので。

  84. 85 匿名さん

    >84
    現状、自己弁護のためにあちこち噛み付いているだけのようにしか見えない。
    彼の頭の中の「真実」が他の人にとってどうか以前に
    状況のつまみ食いからの推論での自画自賛は見苦しいだけ。

  85. 86 匿名さん

    イーホのお陰で、藤田東湖が見直された件について

  86. 87 匿名さん

    最近見かけませんね。どうしているのでしょう・・・

  87. 88 匿名さん

    >87
    なんとか委員会で委員の人に
    根拠なくあっちこっちで自論を展開するのは
    みっともないからやめなさいって
    たしなめられたらしいから。

  88. 89 匿名さん
  89. 90 匿名さん

    イーホームズのホームページを読んでると
    東吾氏のポリーシーを感じる。応援したくなるね。

  90. 91 匿名さん

    >89読んで、なかなかサスペンス模様を呈していて、
    興味深い・・・

  91. 92 匿名さん

    >90
    かっこいいよね!

  92. 93 匿名さん

    彼のワシントンの父君も自分の家の桜であったから、その正直さに免じて許すことができたわけで、他人様の家の桜であったならば許すはずもなく、後々大統領にはにもならなかったでしょう。

  93. 94 匿名さん

    イーホームズのHPを読むと、アトラス設計の渡辺氏の言動は
    相当不可解ですね。
    渡辺氏はイーホームズをスケープ・ゴートにするための刺客
    だったという説も信憑性を帯びてきましたね。
    この事件の真相が解明されることなく、国民の税金を投入して
    一件落着ということにしては絶対ならないと思います。

  94. 95 匿名さん

    建設業界シロウトだった藤田はどうやってイーホームズの社長になったのだろうか?
    バックには何かあるのだろうか?
    誰か教えて。

  95. 96 匿名さん

    イー社の株主構成がわかれば何かわかるんじゃないの?

  96. 97 匿名さん

    藤田君よ〜っ!
    小嶋イジメて鬼の首取ったような会見してんじゃね〜よ!!!

  97. 98 匿名さん

    藤田さんが小嶋の恫喝にも臆することなく今回の耐震偽装を
    公に告発したことは評価します。

  98. 99 匿名さん

    二人は高校が同窓らしい、という情報が回ってきた。

  99. 100 匿名さん

    二人って?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸