- 掲示板
偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。
[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00
偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。
[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00
> >28
> >ここがちゃんと仕事をしていれば今回の事件は無かった。
>
> んー、基本的にそれは大間違いでしょ。
> 偽造をしなければ今回の事件は無かった。が、正解。
耐震偽造を誰もしなかった → 今回の事件は無かった。
耐震偽造があった → イーホームズがちゃんと仕事(検査及び図面での確認)をした。
→ 今回の事件の大半は防げた可能性が高い。が、正解。