- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市西区庚午北1丁目17-23 |
交通 |
https://marimo-ai.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社マリモ口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
>>240
唐突な懺悔ですが、本当なのでしょうか。
匿名掲示板なので、この謝罪さえ疑心暗鬼となります。
管理者側からあなたに指導が入ったのでしょうか?
なりすましが事実だとしたら、とんでもないことですよ。
1003さんは、マンションの事故だけじゃなく、貴方からも大きな精神的苦痛を
うけたことになります。
本当に、本当に残念なことです。
-
242
匿名さん
>>239
実際には売れていないのに、売れているように見せかけ、残り戸数が少ないからと冷静な判断を下す前に契約させる。
これは、販売戦略として正しいことでしょうか?
マリモはうそをつくというのが以前の書き込みにもありましたが、こんなところからもマリモの体質がうかがい知れるような気がします。
1003さんに対する一連の対応といい、マリモには消費者に対しての誠意がないのではないか、言い換えればマンションが売れればそれで良しとの企業風土があるのではないかと、勘ぐってしまいます。
-
243
匿名さん
>>242
>実際には売れていないのに、売れているように見せかけ
私の知る限りでは、コレをやっていないデベは昨今では皆無だと思います。
試しに、
どのデベが正直に出してると思いますか?
-
244
匿名さん
>>236
>>被害者対応も下請け任せというM社の企業体質を改めて感じます。
>施工会社の西松建設は、下請けではありません。施工元請会社です。
わたしはこの業界の用語をよく知りませんが、M社が西松に発注した立場であることには変わりありませんよね。要は、顧客対応は、売主であるM社が全責任を負わなくてはならないはずなのに、そこを受注者である西松を表に出して対応させているところが非常識だと指摘しているわけです。
たとえば、自動車でリコール問題が起きたときに、部品製造していた下請け企業が表に出てきますか?ナショナル(現パナソニック)の石油ファンヒーター問題で、下請け企業が表に出てきましたか?
>>被害者が怒りを感じたM社のありえない対応の部分は無視して。
>でしたら、あなたが感じるありえない対応というのを被害者の言葉の中から抜き出して
>整理しここに列挙されてはいかがですか?
私は、あなたのように過去の書き込みまでいちいち調べ上げて、M社に都合のよい部分だけをピックアップするという作業をするほどの暇はありません。
しかし、普通に被害者の書き込みを見れば、いちいちピックアップする必要などなく、M社の非常識な対応は誰の目にも明らかではないでしょうか?
-
245
匿名さん
でもその被害者さんが、自分で消したくなるような書き込みをしているんですから、それが真実だったのかどうかも今ではわからなくなってる状況ですよね?
-
246
匿名さん
>244
>M社が西松に発注した立場であることには変わりありませんよね。
>要は、顧客対応は、売主であるM社が全責任を負わなくてはならないはずなのに
>そこを受注者である西松を表に出して対応させているところが非常識だと指摘しているわけです。
私はそうは思いません。マリモの顧客対応窓口が営業でないところはよくないと思いますが。
まずあなたは顧客サイドからの見方しかされていません。
マリモと西松は、マリモが発注者、西松が請負業者という形の契約が必ずなされています。
請負業者の過失により発注者が迷惑を被り、購入したものがまともに機能しない場合は
請負業者が責任をもって直すことが契約で記載されているはずです。
顧客である側から見れば不自然かもしれませんが請負業者からみればマリモも顧客です。
これら契約に関する法律である建設業法は、発注者の保護を目的としています。
では売主としてのマリモから見た場合はどうか考えますと、マリモは売主として顧客を保護する
立場をとる必要があると思います。これは仮に施工業者の対応が悪い、あるいは経営危機で
対応ができない場合には、代わりの業者を手配するなどの義務があると思います。
あなたはマリモが売主としての責任を十分果たしていないことをおっしゃっているのだと
思いますがその点は私も同感です。
だからといって西松が前面に出ることは、マリモとの請負契約を完遂できていない以上
しかたないのではないですか?
>自動車でリコール問題が起きたときに、部品製造していた下請け企業が表に出てきますか?
これはあなたが実態をご存知ないだけです。
私は以前自動車部品メーカーで設計をやっていましたがリコール対応で
全国のトラック事業所へ出張し、お客様の前で該当車両の部品のASSY交換に
追われた経験があります。
>普通に被害者の書き込みを見れば、いちいちピックアップする必要などなく
>M社の非常識な対応は誰の目にも明らかではないでしょうか?
はい、そうです。
そんなことはここをご覧の方ならあなたに言われるまでもなく、もう十分認識されている
はずです。過去にも散々同じ内容のことが書かれ、何度も繰り返して言うことが
何のためになるのでしょうか? ありえない対応のPRですか?
もしあなたがマリモに対して、こういうところを改善したらどうかとか
もっとこうなってほしいとか建設的な意見があれば、そういうことを書かれてはいかがですか?
-
247
住まいに詳しい人
>>246
>マリモと西松は、マリモが発注者、西松が請負業者という形の契約が必ずなされています。
>請負業者の過失により発注者が迷惑を被り、購入したものがまともに機能しない場合は
>請負業者が責任をもって直すことが契約で記載されているはずです。
仰る通りですが、
それは、顧客に対しての言い訳にはなりません。
本来は
>マリモの顧客対応窓口が営業でないところはよくないと思いますが。
とあなたが仰るとおり、マリモがイニシアチブをとって解決に当たるべきです。
しかしながら、デベといえども施工についてはゼネコンと比べるとどうしても知識が浅く、
スムースな対応の為にはゼネコンを窓口とせざるを得ないのが実情です。
例えば、今回のように配管関係の場合、デベではどの工種に問題があるのか判断ができないことがあります。
・配管自体の商品的欠陥か、
・工事業者の施工ミスか、
・設備メーカーの商品が不良品であるのか。
これらの判断はゼネコンにゆだねられ、それぞれの下請け業者に指示を出すのもゼネコンの仕事であり、デベには判断できないこともあります。
したがって、スムースな解決の為には直接ゼネコンが窓口となる方が都合がいい場合が多くあります。
例えば、入居後の1年点検や2年点検などの定期点検は、デベは案内を出すのみで、実際の作業はゼネコンが主体となって行なうのが通常となっています。これは、業務の効率化を図ることが目的で、購入者にとってもスムースな対応ができることがメリットと考えられるからです。
因みにデベロッパーが施工会社を兼ねる場合は、その辺が同一のように見えますが、その実は分譲事業と全く違う部署が苦情処理やアフターメンテナンスを行なっています。
したがって、>>244の
>顧客対応は、売主であるM社が全責任を負わなくてはならないはずなのに、
>そこを受注者である西松を表に出して対応させているところが非常識だと指摘しているわけです。
というのは、非常識とは言い切れません。
専門知識のないデベが表に出て、対応する方がトラブルの元になるというものです。
マリモが全責任をもって、西松に対応させるというのが通常の対応です。
西松に投げっぱなしはいけませんが、逐次報告を受けて状況把握をしながら、西松がきちっとした
対応ができているかどうかを指示指導するのがデベの仕事であり、また、指示した西松の仕事に問題がある場合は、顧客にお詫び申し上げるのはマリモの仕事です。
>>244
>ナショナル(現パナソニック)の石油ファンヒーター問題で、下請け企業が表に出てきましたか?
石油ファンヒーターをナショナルから直接購入した人はあまり居ないんじゃないでしょうか?
ガス会社や家電量販店で購入したはずです。
「売った会社」でなく「作った会社」が対応しているところからすると、あまり違わないんじゃないでしょうか。
-
248
匿名さん
-
249
住まいに詳しい人
>>248さま
恐れ入りますが、そのような書き込みをする際は、
よくお調べになってからにしていただけませんか?
-
250
匿名さん
長文は苦手です。(だったら読むな、って書かれて終わりかな)
-
-
251
匿名さん
>247
>マリモがイニシアチブをとって解決に当たるべきです。
被害者の言葉を借りて言うと
>73より
>現に、話し合いの時に、西松建設は何も言いません。じっと黙って聞いています。
つまり形式上は、イニシアチブをとっているように見えます。
ただしその下で
>今回も、「間取りの件くらいで広島から来る必要はなかったのですが」というようなことを
>マリモ技術部長は言っていましたが、私達からしてみると、マリモから買っているわけ
>ですからどんな小さなことであっても、それなりの対応や報告ができる担当者が
>立ち会うことは当然のことなのではないかと思います。
>どうしてもそこに西松建設とマリモとの上下関係のようなものを感じます。
ここでは被害者はあなたと同じようなことを感じておられます。
しかしこれはマリモと西松の発注者と請負者の関係の現われなのです。
どんなに法律上では発注者がその立場を利用して請け負う者に不利益を被ることを要求しては
ならないと言っても、あなたもご存知のとおり、物を作って納める方とそれを買う方が
いたとすれば、常に発注者=買う側がさまざまな要求を出せる社会風潮になっていますよね。
餃子事件のように何か事故があっても物を買う側が絶対的な主張権をもっていますし
マスコミだって買う側の主張を中心に取り上げますよね。
それは何もできない買う側を被害者と思う風潮があるからです。
つまりマリモと西松の関係に限ったことではなく、常に請負者が弱い立場にさらされ
契約の履行を迫られるのは常であります。
だからといって、被害者への対応は売主抜きで行うことは、状況によってはあまり好ましく
ありません。西松もその辺は理解しているようで広島から技術部長をわざわざ呼んでいる
ことからもうかがい知れます。
ですがあなたの言うように、施工技術的にはマリモは施工部隊をもっていませんので
現状では実動の対応はどうしても西松に頼らざるおえないと思います。
>西松に投げっぱなしはいけませんが、逐次報告を受けて状況把握をしながら
>西松がきちっとした対応ができているかどうかを指示指導するのがデベの仕事
まさしくこういう対応がされていると思いますが、マリモからその後の被害者へのフォローが
足りないため被害者が不安、不満が募っている部分があるのだと思いますよ。
実はマリモに限らずマンションの契約とオプション工事の契約でオプション工事の契約は
売主抜きで施工業者と結ぶことがありますよね。今回の事故が共用部のトラブルだったので
責任はマリモですが、もしオプション工事部分であったらどうだったでしょう。
おそらくマリモは西松へ助言程度はするものの全く事態に関与しない可能性もあるはずです。
オプション部分の保証責任はマリモにはなく、それはやはり契約にマリモが関与していない
からです。
ですから物事を考える時には、常に契約などの目に見えない力関係を考えて判断しないと
感情的に考えても双方が契約に縛られている以上、事態は滞って議論は空回りしてしまいがちです。
>顧客にお詫び申し上げるのはマリモの仕事です。
この点は私もそう思いますし、事故からの経過時期を考えますと示談前に社長自らが
直接被害者の前で誠意を見せて謝罪するのが被害者の希望する謝罪です。
被害者に対しては、
>1035より
>マリモ社長からの言葉も口頭で受けました。
などの書き込みより、すでに技術部長からの謝罪や社長からの謝罪のコメントも出ていますし
あとは被害者が納得いく謝罪がなされていないのが問題ですよね。
私たち自身が、個人ごとに感じ方が異なる程度の問題には、同情はしてもあまり首を
つっこんでもしょうがないと思います。事態の詳細なやりとりを知らないのですから。
被害者からの書き込み内容だけでは、見方が一方的でマリモがどの程度の誠意を見せて
謝罪したのかは伝わってきませんので、第3者の私から見ればこのことは冷静な判断がつきません。自分の部屋をメチャクチャにされたのですから、一般の方でもどんな誤り方をされても
納得はできないのと同じです。
>「売った会社」でなく「作った会社」が対応しているところからすると
>あまり違わないんじゃないでしょうか。
この点も若干誤解されています。正確にはご指摘の事故は「作った会社」が対応しているのでは
なく作った会社とサービス作業請負契約をした小さな会社がお客様のところへ出向いて
修理、回収しています。つまり作った会社の人間は修理や回収現場には立ち会っていないと
思います。一般の方は、メーカーの作業服を着た人が来ればメーカー人と思うでしょうけど
実際は○○電気とか○○設備とかの社員でN社との販売やサービス契約した会社の場合が
ほとんどです。
そういう意味ではマリモと西松の請負関係と同じように思えますがいかがでしょう。
-
252
匿名さん
>>251
>一般の方は、メーカーの作業服を着た人が来ればメーカー人と思うでしょうけど
>実際は○○電気とか○○設備とかの社員でN社との販売やサービス契約した会社の場合が
>ほとんどです。
>そういう意味ではマリモと西松の請負関係と同じように思えますがいかがでしょう。
上記の場合では、サービス会社はあくまでもN社の代理を名乗ってきます。
それに対して、今回の件は西松が西松の名で対応しています。上記の件とは明らかに状況が違います。それに加えて、マリモが今回の事件を自らの関与しないところで起きた事故だという発言もあります。
結局、消費者に対しては全責任を負うべきマリモが、その責任を西松に転嫁し(自らが被害者であるかのように振る舞い)、西松を被害者の矢面に立たせていることが、無責任だと思うのです。
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
-
255
匿名さん
>252
>西松が西松の名で対応しています。上記の件とは明らかに状況が違います。
ということは今回の場合、西松の社員がマリモの制服を着て、マリモ社員と言って
対応すればよいのですか?
今ひとつあなたの言いたいことがよくわかりません。
西松が西松の名で対応することは、状況に応じてしょうがないとあなたも以下の書き込みで
認めていますよね。
>デベといえども施工についてはゼネコンと比べるとどうしても知識が浅く、
>スムースな対応の為にはゼネコンを窓口とせざるを得ないのが実情です。
一般的に施工請負業者は、施工ミスなどで発生した損害を補償するための保険に加入しており
発注者であるマリモがその保険会社に対して被害者への救済を要求するのはあたりまえの
流れと思うんですが。
そこで被害者が保険会社の提示額に満足しない場合、デベとして被害者に対しての救済の
義務が発生するのではと思うんです。
他の一流デベと異なると思われる点は、こういうトラブル対策費としてデベが予算をとっていて
保険が支払われる前に、被害者に対してデベが主導で保険適用前に救済を先行するか
しないかじゃないですか。
ですからここがマリモが被害者重視の対応をしていないと指摘される部分であり
法廷で支払い命令が出るまでは、あくまで施工会社側の保険を中心に負担をさせる姿勢を
とっていると思うんです。
今後、購入検討者が、マリモのこういう対応に対して、リスクと感じるかどうかを
判断されればよいことではないでしょうか。
>責任を西松に転嫁し(自らが被害者であるかのように振る舞い
被害者から見ればそうでしょう。しかし何度も言いますが契約を完遂できなかった西松の
責任は大きいことは確かです。
私は感情的に書いているのではなく、法廷で責任の所在を正せば、被害者感情よりも
請負契約のほうが優先されると思いますよ。
どちらにしても、現段階では被害者の置かれている状況もわかりませんので
我々外野も被害者に対して心の底でがんばってくださいとしかいいようがないと思います。
-
256
匿名さん
>>254
2chにこんな書き込みがありました。
以下引用
745 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 20:52:40 ID:?????
土地の転売と着工販売途中の事業中止は、まったく意味が違う。
問題は深刻で、ゼネコンへの着手金か中間金が支払えない状況。
意図していた自己資金での支払いができなくなった、または融資承認がないと着工できないから、ついていた融資が解除された、どっちにしても、事業中止というのは事態が深刻であると認識してください。
金回りが相当悪化しているようですね。
他社の物件を購入するのは、すぐに現金化できるため諸経費などを稼ぐ手段です自社物件をさばかない限り、事態は改善せず、在庫の関係で銀行融資は付かず、黒字倒産が近づきます。
中古販売の買手を探しても、投資家を募っても、売りの地方展開が仇となり買手はつかないでしょう。
急にお偉いさんが入って来たら要注意です。会社整理の銀行マンですから。そうなったら覚悟を決めましょう。
引用以上
詳しい方の説明がほしいです。
-
257
匿名さん
-
258
匿名さん
そのうちに出てくると思いますよ。
もうやめようとおもいましたが、やっぱり、、、とかなんとか言って。。。
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
でもこれだけ掲示板騒がせといて…………ぱなしっ?は、いささかどうかと思います。親身になってた方とかにも失礼なのでは?
解決したなら簡単でも報告するべき。まだだとしたら、何故掲示板に書き込みをやめたのかぐらいは報告すべきじゃないですかねぇ?1003さん。
-
261
匿名さん
今は言えないのでしょう。
一時期の掲示板の荒れっぷりからも、弁護士などからも書き込みをやめるように指導を受けているかもしれないし。
結果は必ず教えてくれると思いますよ。
せっかくなんで、違う話題でもすれば良いのに・・・と、言いたいところですが、他のネタもあまりないのか。
-
262
入居済み住民さん
あります。
率直にこの不動産不況の中、マリモは大丈夫でしょうか。
管理を任せたままでよいのでしょうか。何か情報をお持ちの方がいましたら
教えて下さい。
-
263
匿名さん
やめたほうがいいと思います。
いろりろ問題がある会社で大丈夫だとは思えません。
-
264
ビギナーさん
>>263
“いろりろ問題”ってどういう問題のことですか?
yahooで検索してみましたが、よく分かりません。
申し訳ありませんが初心者なんで
分かるように教えてくださる方、お願いいたします。
-
265
匿名さん
-
-
266
匿名さん
-
267
サラリーマンさん
>>266
マリモとしては業者に販売済みであれば完売となります。
最近ではアウトレットマンションとして販売するのが流行です。
常識ですよ(笑)
-
268
匿名さん
-
270
匿名さん
ところで、マリモが自己都合で契約破棄した際に手付金返金を求めるということは、同様に契約者がマリモに手付金返金を求めたら、返してくれるってことですよね。
ぜひ247等の「住まいに詳しい人」の、法律に基づいたご高説を拝聴させていただきたいところです。
-
271
住まいに詳しい人
>>270さま
貴方のそうした考え方のことを一般的に
『屁理屈』
と言います。
その考え方だと、
「物を盗んだ人物が所有する物品は盗んでも良い」ことになり、
「人に怪我を負わせた人には暴行を加えても良い」と言うようになります。
(『ハムラビ法典』的古代人発想です。)
したがって、近代社会における法治国家の国民であるならば、
事件は事柄別に判断することが必要とされます。
ご理解頂けましたか?
-
272
匿名さん
全国の契約者のみなさん首課長がパソコンを盗難にあったため個人情報が流失している恐れがあります。しかも彼は個人情報を紛失したさいに法律上必要とされる届け出がなされていません。
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
>>271
マリモの主張は屁理屈に当たらないのでしょうか?
大きな組織の力をバックに自分の主張だけを声高に叫び、
立場の弱い一個人に対しては屁理屈と片付ける
非常に理不尽な対応だと考えますが。
>>273
http://www.mlit.go.jp/kojin/guideline.html
国土交通省所管分野における個人情報保護に関するガイドライン
第二十一条 個人情報取扱事業者は、個人データの漏えい等が発生した場合は、事実関係を本人に速やかに通知するものとする。
2個人情報取扱事業者は、個人データの漏えい等が発生した場合は、二次被害の防止、類似事案の
発生回避等の観点から、可能な限り事実関係等を公表するものとする。
3個人情報取扱事業者は、個人データの漏えい等が発生した場合は事実関係を国土交通省に直ちに
報告するものとする。
賢明な「住まいに詳しい人」様は、273殿の回答をどう思われますか?
2chの現役社員(と思われる人)からの書き込みでは、すでにマリモ社員全員が、某役職者のPCが盗難にあっていることを認識しているようですよ。
-
275
購入検討中さん
現在マリモのマンションを検討中ですが、ココの書き込み見てると評判はもちろん、昨今の不動産会社の倒産ブームもあり不安になってきました。
間取り、立地、価格も問題なく、あとは申し込むだけなのですが、入居後のアフターサービスも心配ですが、入居までに倒産されると手付金を納めたときに戻ってこなくなったりするのでしょうか?
もちろんローンの審査があるから申し込んでも買える保証はありませんが…。
-
276
匿名さん
>>275
マリモに限らず、一般的に現在はマンションの購入に適した時期とは言えないという考え方が広まってきています。2月8日付日経新聞の特集によると、
①需給関係が完全に崩れており、今後も在庫が膨らんでいく。
②08年の住宅バブル崩壊は、90年のバブルのときよりも深刻。子供の進学などで特に購入を急ぐ理由がないのであれば、待ちの時期。
③大企業でも雇用問題が深刻化し、個人の所得水準が低下。住宅価格の底入れは、通常より後ずれして2010年ごろになるだろうとの予想。
④08年以降に引渡しになった物件では、構造部分など一般には判別しにくいところで経費を削っている物件が多いのが実情。現在完成在庫として売れ残っているマンションは、全体の0.1%程度しか、本当に買っていいと思える物件はない。
①②は不動産アナリストのコメント。③はエコノミスト、④は一級建築士のコメントです。
実際の紙面では、今が買いとのコメントもありましたので、図書館などで参照していただければと思いますが、個人的には、上記理由から”待ち”だと思いますね。
特に④が気になります。高いときに取得した土地、資源高の時に調達した資材で建設しているわけですからね。
-
-
277
匿名さん
>>275
こういう記事もありますので、ご自分で判断なさってください。
< マンションの「買い時感」が大幅に上昇 メジャーセブン>
2月12日18時16分配信 住宅新報
新築マンションポータルサイトメジャーセブン(住友不動産、大京、東急不動産、東京建物、藤和不動産、野村不動産、三井不動産レジデンシャル、三菱地所の8社)は2月12日、「新築分譲マンション購入意向者アンケート」の結果を発表した。
それによると、「現在マンション購入を検討している理由」について、「もっと広い住まいに住みたいから」(38.5%)、「賃貸より持ち家の方が、金銭的に得だと思うから」(22.4%)、「通勤に便利な場所に住みたいから」(19.7%)が前回(08年2月)同様に上位3位を占める結果となった。
今回調査の特徴としては、6位の「現在は金利が低く、買い時だと思うから」(前回17位)と、12位の「土地・住宅価格が安くなり、買い時だと思ったから」(前回29位)が大幅に上昇していることから、「マンション購入者検討者の間で買い時感が出ている様子がうかがえる」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000001-jsn-ind
-
278
匿名さん
>>277
別にけちをつけるつもりはないけど、
当該アンケートの調査対象者などは、以下の通り。
マンション購入を検討している人を対称にし、その理由を回答させてます。購入を検討する人は、安くなってきたからと思って買うんだろうけど、この母集団を対象とし、購入を検討する理由を回答させる限り、購入に否定的な回答は出てきません。
要は、今は買い時じゃないと思って、マンション購入を見送った、(もしかしたら)大多数の人の意見は、今回のアンケートには確実に反映されないってこと。
アンケートの結果を公正な意見として持ち出すのであれば、そのアンケートがどういった母集団に対して実施され、どのような設問であったかまで公表しないと客観的な意見とは言えないわな。
この手の調査結果の危うさに関しては、いろいろと本が出てますので、ご興味があれば一読してもよろしいかと。
まあ、いずれにしても277さんのおっしゃるとおり、最終決断は275さんが下すべきこと。後悔しないようにね。
[調査対象]
MAJOR7を運営する参加8社の新築マンション情報のインターネット会員約36万人および、MAJOR7サイト上でのアンケート回答者。
[調査方法]
MAJOR7各社のインターネット会員に対してアンケートの告知をし、WEBサイトに用意したアンケートフォームに誘導。アンケート回答者の自由記入を分類して集計・分析。
[集計数]
4,610件(男性 2,867件、女性 1,743件)
回答者のうち、重複回答を排除
20歳以上の回答のみ集計
[調査時期]
2008年11月14日(金)〜2008年12月12日(金)
-
279
275です
>>276さん
>>277さん
>>278さん
回答ありがとうございます。
やはり世の中的には購入に踏み切ること自体が非常に難しい時期みたいですね。
マリモの経営状況は気になりますが、物件自体(モデルルームで見た限りですが)は非常に気に入ってるので、妻とも相談しながらどうするか決めたいと思います。
-
280
匿名さん
今、購入資金プレゼントのキャンペーンやってるけど実際に当たった人いるの?
-
281
匿名さん
ここの財務内容どうなんでしょう?
上場してないので、よくわかりませんな。
どうしたもんかな。
-
282
匿名さん
>>281
新潟アクアガーデンの中止(?)に伴い、2chでは以下のような書き込みがありました。
2chにこんな書き込みがありました。
以下引用
745 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/02/11(水) 20:52:40 ID:?????
土地の転売と着工販売途中の事業中止は、まったく意味が違う。
問題は深刻で、ゼネコンへの着手金か中間金が支払えない状況。
意図していた自己資金での支払いができなくなった、または融資承認がないと着工できないから、ついていた融資が解除された、どっちにしても、事業中止というのは事態が深刻であると認識してください。
金回りが相当悪化しているようですね。
他社の物件を購入するのは、すぐに現金化できるため諸経費などを稼ぐ手段です自社物件をさばかない限り、事態は改善せず、在庫の関係で銀行融資は付かず、黒字倒産が近づきます。
中古販売の買手を探しても、投資家を募っても、売りの地方展開が仇となり買手はつかないでしょう。
急にお偉いさんが入って来たら要注意です。会社整理の銀行マンですから。そうなったら覚悟を決めましょう。
引用以上
実際にはマリモから新潟アクアガーデンの中止に関する公的発表はなく、詳細は不明です。ただし、ある日突然、同物件の紹介がネット上からすべて消されたことは事実です。同物件は着工はしていたようなので、理由もなく、中止するのは不自然ですから、ことによると2chの書き込みも、ある程度の信憑性があるかもしれません。
-
283
匿名さん
2009年2月16日現在
完売御礼前の販売中、予定物件(分譲予定、工事中、完成在庫)
物件名 総戸数 販売戸数 入居予定
ポレスター篠田 50戸 未定 平成21年9月末日
ポレスターガーデンシティ浜田 89戸 22戸 平成21年7月末日
ポレスターアーバンシティ番町 86戸 59戸 平成22年3月末日
ポレスター新潟アクアガーデン 84戸 69戸 平成22年5月末日
ザ・タワー新潟 221戸 18戸 即入居可
ポレスターブロードシティ万代 140戸 4戸 即入居可
ポレスターブロードシティ上近江 143戸 4戸 即入居可
ポレスターリバービュー青山 48戸 2戸 即入居可
ポレスター袋町 45戸 13戸 即入居可
ポレスターステーションシティ小松 81戸 28戸 平成21年6月末日
ポレスター甲府アルプス通り 36戸 12戸 平成21年10月末日
ポレスターセントラルシティ長野 98戸 30戸 平成22年1月末日
ポレスターあがたの森 33戸 15戸 平成21年8月上旬
ポレスター松本城公園 80戸 48戸 平成21年11月末日
ポレスターレイクシティ諏訪弐番館 64戸 10戸 即入居可
ポレスター茅野 42戸 4戸 平成21年8月末日
ポレスター鹿島町弐番館 84戸 27戸 平成21年2月末日
ポレスター鹿島町参番館 39戸 10戸 即入居可
ポレスター守谷ステーションフロント78戸 25戸 平成22年3月末日
ポレスターガーデンシティ今泉 50戸 3戸 平成21年5月末日
ポレスターセントラルシティ桜 140戸 7戸 即入居可
ポレスター栃木蔵の街 63戸 5戸 即入居可
ポレスター佐野新都市 52戸 10戸 即入居可
ポレスターステーションシティ城山 98戸 2戸 即入居可
ポレスターけやきレジデンス 98戸 未定 平成22年8月末日
ポレスター前橋南町 46戸 15戸 平成21年8月上旬
ポレスター前橋元総社 59戸 32戸 平成21年11月末日
ポレスターステーションシティ高崎 75戸 8戸 即入居可
ポレスター熊谷銀座 65戸 6戸 平成21年3月15日
ポレスター深谷弐番館 43戸 21戸 平成21年9月末日
ポレスターブロードシティ越谷蒲生 47戸 15戸 平成21年7月末日
ポレスター中津川新町 50戸 24戸 平成21年12月末日
ポレスター静岡ランドマークスクエア72戸 47戸 平成22年8月末日
ポレスター長泉ピアコート 72戸 27戸 平成21年6月末日
ポレスター長泉シティコート 36戸 10戸 平成21年11月末日
ポレスターブロードシティ西丸之内 42戸 2戸 即入居可
サンマンションアトレ津新町 70戸 4戸 平成20年8月末日
ポレスターブロードシティ桜島 72戸 28戸 平成21年6月末日
ポレスター福知山弐番館 42戸 16戸 平成21年8月末日
ポレスターブロードシティ西舞鶴 70戸 9戸 即入居可
ポレスター三左衛門堀 55戸 38戸 平成22年3月末日
ポレスター北条 44戸 33戸 平成22年5月末日
ポレスターブロードシティ鳥取中央 70戸 11戸 平成20年10月末日
ポレスター今市町ブライトコート 56戸 22戸 平成21年7月末日
ポレスターブロードシティ東桜町 98戸 4戸 即入居可
ポレスターブロードシティ南蔵王 70戸 5戸 即入居可
ポレスター大手町 48戸 8戸 即入居可
ポレスター麻里布タワージュエル 42戸 25戸 平成21年8月末日
ポレスター坂出 39戸 5戸 即入居可
ポレスター松山フォレストシティ 138戸 未定 平成22年4月末日
ポレスターセントラルシティ佐世保 116戸 未定 平成22年8月末日
ポレスター青葉シティプラザ 91戸 3戸 平成21年6月末日
計 3770戸 845戸
販売中物件平均契約率 77.6%(分譲予定を母数に含む)
完成在庫戸数 141戸
平均完成在庫率 8.6%
平均物件価格を仮に3000万円として、約42億円の在庫。全負債額の1割程度です。
1物件あたり平均500万の値引きと仮定して、総額約7億円の持ち出しとなり
現在のキャンペーンとだいたい一致します。
これらの数字だけでは経営状況を判断はできませんが、仕込んである土地の評価損などが
でてくると厳しい状況になるんでしょうね。
公表されている数字を信用するかしないかは別として
物件自体の売れ行きは、素人目にそう悪い数字じゃないように見えますがどうなんでしょう。
-
284
契約済みさん
私の契約しているポレスターの最新情報が載ってますが、どうやって調べたんですか???
-
285
匿名さん
>>283
問題は昨年秋以降の契約が落ちているんじゃないかと…。
それにもかかわらず、物件が竣工して完成在庫が増加するから、7億円キャンペーンなんでしょ。
それに以前の書き込みで、まともな数字を公表しているデベなんかないと、半ば逆切れ気味の方もいらっしゃいましたよね。この数字も作られた数字では?
>素人目にそう悪い数字じゃないように見えますがどうなんでしょう。
普通の素人は、ここまでまとめようなんて考えないと思います。
マリモ社員、月曜日から必死ですね(本当に素人ならごめんなさい)。
ついでにマリモ社員なら、新潟のことを教えてください。
それから、個人情報漏洩とマリモ自己都合による土地解約の手付金返還の件もね。
-
286
匿名さん
283の書き込みには中止になったはずの、新潟アクアガーデンの情報が!!
公式HPもいつの間にか復活。マリモが、2chやマンコミュの書き込みを見て、慌てて復活させたとしか思えない。
でも、
at home
http://www.shinchiku-athome.jp/search/detail/top.php/project_no=105485
ポレスター新潟アクアガーデンは、掲載終了もしくは物件名称が
変更された等の理由により、現在閲覧を停止させて頂いています。
mansion DB
http://mansion-db.com/hokuriku/15/area/1044/4034/kodawari/
この物件の掲載は終了いたしました
自社以外のページはまだ、掲載中止されたまま。
対応が行き当たりばったりで、どこかの国の総理大臣かと思いました。
マリモさん、2chやマンコミュ見てるんだから、
個人情報漏洩とマリモ自己都合による土地解約の手付金返還の件にも反応してほしいですね。
2chで噂になってる、社員が業務用パソコン盗まれたってのは本当ですか?
もし本当なら早くその事実を公表して、HPにも謝罪を掲載してくださいよ。
もちろん監督官庁への報告も忘れずに。
パソコン盗難が本当であれば、事実の隠蔽は許されない行為です。ばれたら社長の首が飛びますよ。
建設予定土地の(マリモの自己都合による)契約解除で手付けを返せと言ったってのも本当ですか?宅建業法では、そんな主張は認められないと思いますが?それとも、そんな主張が通るような不平等な契約をしていたんでしょうか?
-
-
287
契約済みさん
276さん議論のきっかけありがとうございます。一般論から具体的な話に変わりますが、④の具体的な事例があれば教えてください。経費削減で品質や耐久性にかかわる項目があるのでしょうか?構造のどの辺をチェックすればよいのでしょうか?専門家の方がいらしたら教えてください。
-
288
匿名さん
個人情報って一般的な言い方をしているからあまり実感ないけど、具体的に言えば住所・氏名・年齢・電話番号・勤務先・家族構成・年収、それから営業マンとの話の中で話題になったこと、例えば子供が通う学校や学年などの情報が含まれる可能性があるな。契約者だけではなく、モデルルームでアンケートに回答しただけの人たちの分まで含まれる可能性がある。
もし仮にこういった情報の一部がPCに記録され、もし仮にそのPCが盗難にあい、もし仮にその情報が悪意の第三者の手に渡ったら、いまの物騒な世の中、何が起きてもおかしくない。
もちろんPCが盗まれたかどうかはわからないから、これはあくまでも仮定の話に過ぎないけどな。
-
289
匿名さん
あんまり2ちゃんの書いてることを鵜呑みにしないほうがいいよ。
この掲示板の怖いところは、単なる噂を書いても、それがまことしやかに波及していくことである。きちんと企業が発表してから議論すべし。もし嘘だったら企業側からしたら大迷惑だよ、、責任取れないでしょ?だから冷静に発表を待とうよ!批判するのは簡単なんだよ!用は落ち着いて相手の出方を見れるかってこと。それが紳士で真摯なんだと思う。
-
290
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)