匿名さん
[更新日時] 2007-06-24 20:01:00
プラウド新浦安 その5です。
こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
621
匿名さん
619は営業か?
第1期第2次って完売出来なかったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>617
1階は他の階の資材置き場として使うから、内装等全て最後になるからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
不動産購入勉強中さん
野村不動産の収益率って高いんですね。
3年前はランクインもしていなかったのに、
2年くらい前からすごい。もうかってますなあ。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20070527
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
浦安貧乏住民
>>620
たしかに、僕が検討に入れた場所だけなので偏っているのは許してください^^;
どの辺を検討したかってのは名前から類推で。
ちなみに鉄鋼団地側ではなく東南側。
グランデとかモアナってそんなに安かったのか!
まあ、最近年率5%位で土地の値段が上がってるから+5%^年数位は許容範囲内かな・・・とも思ってます。
>>621
営業ちゃうわw
このくらいは誰でも比較するだろ。
第1期第2次は全部ピンクバラ(登録がある、と言う意味らしい)がついてたけど、売れたかどうかは知らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
「土地のグランプリ」という本での討論を読みました。
・人気のある土地は所有者(金持ち)が売りに出さないので値が下がる余地が無い。
・高齢化社会到来で起伏が厳しい地域を敬遠する老人が増えつつある。
もう一冊「東洋経済」では、
・人件費抑制→個人所得/消費低迷→インフレ抑制→低金利継続
・企業の余剰資金増加→リスク資産の流動性拡大
二つの効果により資産バブル?拡大。ついでに個人の格差も拡大か?という人もいます。
株がそうであるように、良いものは更に上昇し、ダメなものは更にダメになる(土地も人も)
と取れました。
詳しくは本を購入して呼んでみて下さい、解釈は人それぞれでしょうが、、、
新浦安がそんな地域なのか、なれるのかは判りませんが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>>625
何で、そんなくだらない本をわざわざ買ってまで読まなきゃいけないの?
あなた、何様?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
2冊で1670円ですよ。
強制してるとは思わないのですが、、、
そう読めますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
浦安貧乏住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
誰でも書き込みが出来る不特定多数宛の書き込みに
そこまで不機嫌になる>626こそ何様ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
625ですが629ではありません、念のため。
言い合いはやめましょう。もう飽きました。
買って読みましょうと書いたのは、著作権があるので本を紹介しようという気持ちと詳しくという人もあるかもしれない場合のお決まりのヘッジクローズです。
まあ、くだらない本かどうかは読んでみないと分らないと思いますし、専門家が書いているわけですし、ここでの素人投稿よりは役立つとは思うのですが、、、、
何が気にいりませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>>628
先週テレビで温暖化による何十年後かの海面上昇沈没地域をやってました。
江戸時代の埋立地はほぼ全滅でした。
でも、オランダでさえ大丈夫なんですから心配は無用かと。
西日本の光化学スモッグも怖いですね、関東が安心できる地域に思えてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
617です。
1階は庭もあるし、さらにオプション選択可として付加価値をつけ
値段設定を高くする戦略かなとは思ってたのですが、グランデが1階の
オプション選択が不可だったので、なにか工法的な違いがあるのかなと
興味がありました。
お返事いただき有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
入居予定D
>>615 匿名さん
有難うございました。
>>625=627=632さん
「土地のグランプリ」は浦安の図書館にありますよ。今貸し出し中みたいですが。
http://library.city.urayasu.chiba.jp/opac/mf_opac.htm
「東洋○済」とか「ダイ○モンド」の予測記事はどうも好きになれません・・・。
人件費抑制→個人所得/消費低迷 なんて、いきなり違っていません? まぁ資産価値が
下がらないと言ってくれるのは有難いのですがね。
他に読まれて良かった本があれば是非教えて下さいm(_ _)m。他の方が、どのような
本を読まれているかは、非常に参考にはなりますから。
ちなみに、うちは今、インテリア関係の本・ネットを見まくってます。例えば
「オーダーカーテンお薦めショップはどこ?」
http://life8.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/kagu/1073032688/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
書籍を始め各種メディアは、印象操作・捏造さえするので記事内容が外れるのは極当たり前です。
その前提で記事の背景がわかればいいと思います。
例えば、人件費抑制も支払サイドから見た総額のことであり、工場では外国人の増加によるコストダウンを含めたものであり一面的分析でしかありません。
2chも話半分として本物も中にはあるので見分けられれば約に立つものがありますね。
2chへのリンクが出来ないのも親切というかお笑いですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
浦安貧乏住民
#もう・・・せっかくスルーしたのに煽りに乗っちゃダメですよ(´・ω・`)
>>633
> 江戸時代の埋立地はほぼ全滅でした。
新町地区はどうでしたか?・・・って覚えていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
>>637
失礼しました。
変なところで生真面目なもので、、、
当然に最大関心地区だったので目を凝らして見ました(数秒)。
NHKだったと思うのですが、日本の現在の海岸線は全て変わるみたいに言ってました。
浦安のある四角形として東京湾に飛び出している地域は島の様に浮いているように見え水没してませんでした。近年の埋め立てなので高めにしてあるのだと推測します。
いずれにしても2100年とかいった話なので現実感はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
2100年って、現実感ありますよー。
その時急になる訳じゃないし、子どもの世代には十分関係ありますよね。
まずはこの辺りのスーパーから袋なくすとか考えてもいい気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
それ知ってる!
中国の沿岸部はなくなっちゃうというやつ。
上海は全部が海の中だっているのね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
物件比較中さん
皆で参加しましょう!「チーム −6%」 ちなみに我が家はハイブリッド車で貢献?してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
契約済みさん
1期2次の最終日の前の日の午前にオプションの件でモデルルームに行きました。
あまり興味がなかったので、ちゃんと見なかったのですが、
確か花は2〜3個を残して全部ついていたと思います。
1つ色違いの花もあったので、5倍以上の倍率の部屋もあったのだと思います。
最終日に申し込んだ人もいるだろうから、
その後どうなったかは分かりませんが。
ここ1年以上新浦安の物件を見て来た感じでは、
あまり心配しなくても、たぶんプラウドは全部売れてしまう、と 私は思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
匿名さん
慣れって言うか何と言うか・・・。
確かに都内の物件と比較したら「安い」のかも。
都内検討者が「都内だったら」と何かにつけて東京を持ち出さないと
いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
物件比較中さん
そりゃ都内(23区内)に比べれば・・・ですけど。
都内ではなかなかお目に掛かれない「広い」間取りを比較的「安く」購入できるのが、少なくともちょっと前までのこの街の魅力だったと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
周辺住民さん
648さん>>
結構いい価格ですね。
モデルルーム脇の戸建「碧浜」と同様の価格(分譲時)になっています。
この高洲でも大手ハウスメーカーによる新規戸建分譲の計画があったのは、
どうなったのでしょうか。確か計画では積水だったと聞いていますが…。
それにしても、ここ数年の価格上昇は驚きです。
「碧浜」も所有権8,000万超が多かったですが、ミサワの地上権では5,000万弱から
買うことも可能でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
漢字が読めない君
「碧浜」はなんと読むのですか?
へきはま?あおはま?由来はあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
境川のおっさん
本日、安市・千葉県企業庁・都市再生機構千葉支社
から、日の出、明海、高洲地区の住民向けの土地利用
計画変更(案)のチラシが投函されていました。
それを拝見されると、プラウドが高洲地区のマンション
としてファイナル・ステージの一つの物件になる可能性が
あるかもれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
碧浜は今所有権で13500万円、地上権で10000円ですからね。5000万のアップですか。すごいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>652
この案のとうりになると、高洲地区というよりも新町地区のという感じですね。
ほとんど一般住宅用地(低層住宅)に変更予定ですね。
今後マンションが建設できるのはプラウドの南西側のみなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
境川のおっさん
>>655
仰る通り案が通ると、最後のマンションはプラウドの南西側のみかも知れませんね。
でもラストパートだけにそれ以上に高価格になるのでは?と思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
潮音の街の南側や69街区も用途変更の対象になったということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
境川のおっさん
>>657
そうらしいです。低層の一般住宅地に…。
でも、新町にはGSが無い! 是非欲しい。中町まで行って給油するのはちょっとメンドイので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
申込予定さん
GS・・・確かにあると便利ですよね。プラウド周りではちょっとしたスーパーがあれば嬉しいんですけど。マルエツの話は一体どうなったんですかね。
それにしても潮音の南側・69街区が戸建街になると、新町の雰囲気もかなり変わりそうですね。海に面した戸建ってちょっと他にはないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
マルエツは元々モアナとプラウドを当て込んでの計画でしたから
プラウド完成後ではないかと・・・
最近も地質調査やってましたし、土地利用計画変更案にもマルエツと書いてありますし
作る気はあるみたいですよ。
しかし、三番瀬埋め立て中止がこのような形で影響してくるとは考えもしませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
そのチラシ、我が家にはなかったなあ。
とても気になります。
新町にGS作っても、湾岸道路沿いのイッコーとかのほうが安ければ、意味なさそうな気もする。
個人的には高洲はひっそりしている方が好ましい。
いまどき蛙の鳴き声が聞ける町も少ないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
ご近所さん
うちにはチラシ入ってたよ
なかなか興味深い内容だね
プラウドにとっては追い風吹いたと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
浦安貧乏住民
>>655
新規といえば新規なのですが、
日航浦安社宅の中のテニスコートの場所にマンションが建設されるそうです。
(もちろん、地区は低層マンション)
ここも野村とのことで、ものすごく高くなりそうです^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
浦安貧乏住民
>>660
マルエツは2008年4月開業予定だったと思います。
ソースは忘れてしまったのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>>663
野村の説明会で8000万円くらいからと言ってたような、、、
低層戸建地区も一括開発なら「プラウドシーズン」かな?
「また、野村か。」「そら、野村に聞いてみよ〜。」
恐るべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
666
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
浦安貧乏住民
昨日(平日ですが)行ってきました。
2次は完売だそうです。バラは見ていませんが・・・。
3次には2次の落選者がすでに問い合わせをしているそうで、
MR内にも(ちらっと見えた範囲では)
ほとんどの部屋の価格が入った価格表を見ているお客さんがいましたね。
(ただし、それが南西側なのか南東側なのかはチラ見だったので不明)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
この計画案、なんとも大胆ですね。新町の雰囲気も変わるかも。プラウド南西の区画がマンション用地としては最後なので、プラウド以上の価格で落札されるんじゃないでしょうか?ということは価格もそれなりで・・・前スレにもあったけど、プラウドに追い風ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
そうですか、新町の大規模マンションは次で打ち止めですか・・・
潮音の前を期待していたのですが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
高洲の発展性に期待していたのですが、業住融合がなくなったとすると
低層戸建以外の店舗なども出来なくなったということですよね。
なんだかちょっと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
契約済みさん
プラウド南東側、中学校予定地南の誘致施設用地は、変更なしですね。
高さ制限を低めにしてくれるといいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
670 そうなんですよね。住宅だけじゃなく路面店のしゃれたカフェやレストランが街を楽しいものにするのですよね。メイン道路に面したところは景観に厳しい規制をかけたうえで店舗も可能にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
物件比較中さん
>671
モアナの前ですよね。一時期「総合病院」の話がありましたが、どうなるんでしょうね。高洲ではココくらいしか大規模な(商業)施設は建てられないようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
第一種低層(もっとも厳しい)なので、
コンビニもダメですね。
開発があやしくなってきてしまいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
浦安貧乏住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
前にも投稿したことあるけど、このあたりに出店しても経営は成立たないと思う。
税金対策か道楽もしくは特殊なものでないと無理でしょう。
立地の良いモナでさえ撤退店舗あったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
新浦安の「新築マンション」に住みたいと思ってる人には、
プラウド以外の選択肢が。。。
3次以降の売れ行きを左右しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
プラウド南は、どこになるのか?
大手どころで無い「ブリリア」がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
>676
浦安市の都市計画変更案P7には、以下のものも建てられないと追記されていますね。
1)戸建兼用住宅、下宿
2)公衆浴場
「兼用住宅」とは、延べ面積の2分の1以上を居住の用に供し、かつ、次に掲げる用途のいずれかを兼ねるものとする。
(1) 事務所、日用品の販売を主たる目的とする店舗その他これらに類する店舗(これらの用途に供する部分の床面積の合計が50平方メートルを超えるものを除く。)
(2) 学習塾、華道教室、囲碁教室その他これらに類する施設
(3) 出力の合計が0.75キロワット以下の原動機を使用する美術品又は工芸品を製作するためのアトリエ又は工房
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>677
PCTBの84カフェなんかは善戦してますよ〜
モナはあまり立地よくないと思うんですけど・・・
駅から遠いし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
>>681
そうであれば、是非とも期待したいですね。
MONAって、通勤通学の途中によらないのですか?
市外なので、新浦の駅事情は詳しくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
境川のおっさん
>>675
開発があやしくなってきた?
そうではなく改めて乱開発の再考をしたのではないか?と。
そのままの従来の開発計画のままでは、自動車交通量の増大、学校の教室
の不足(新町でプレハブ対応していた市立の学校があった。)、京葉線の
激込み(全駅のホーム延長で15両編成化は不透明)などそのままではリス
クが多すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
計画変更案はものすごいインパクトですね。
潮音の前とか、シーガーデンの前とか待っていた
人は、夢が断たれてしまいます。
皆さんがおっしゃっている通り、追い風は間違い
ないと思います。
当初、強気の値付けのプラウドでしたが、周囲の物件の
高騰ぶりと、この情報により、かなり評価が変わりそう
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
ご近所さん
第一種低層住居専用地域だと一戸建て以外に低層のマンションは建てられますか?
新町のマンションはどこも高層ばかりなので、豪華な低層マンションも素敵だと思うのですが、、、
どちらにしても価格は高くなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
・・・という事は、今後高洲は閑静な住宅街になるんですかね。
ちっさい戸建が乱立してごちゃごちゃするより、50坪の家が建つのは
街並みもきれいでいいと思います。
やっぱり海側で新築欲しかったから、縁あってプラウド買えて
良かったなあと、あらためて思ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
不動産購入勉強中さん
…どうせなら
計画変更であれだけ第一種低層住居専用地域が増えたので、もしかしたら
戸建の価格が抑えられるんじゃないのでは。
高層の景色を重視しないで街の雰囲気を重視するのであれば、戸建分譲を
待つのも選択肢の一つかなって思いました。
土地の広さ165㎡以上が魅力です。いくら人気があっても1億以上の戸建を
大量供給(計画変更地区だけで700戸位?)する訳ないと思いますが、
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
>>667
1期2次、完売だったんですか。
倍率は最大で14倍だったと聞いてはいましたが・・・
新価格帯で売れ行きが気になっていましたが、やっぱり人気はそれなりなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
戸建は、土地が最低坪150万円としても、×50で7500万。
上物も土地に合わせると通常最低3000万クラス。
さらに、私道負担・上下水道・電気ガス引込負担業者利益などなど考えると1億では到底無理では?
プラウドの土地評価などからすると1.5億と予想します。
人気地区では普通の値段ですが、何百戸もとなると???です。
ボーナスシーズン到来ですが、1部上場企業は好決算が多く良いさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
土地の価値は、マンションを建てられる土地と、低層住宅しか建てれない土地では
その価値が違ってくるでしょう。
まあ、高洲で販売中の土地を見ると1億ぐらいでないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
案は案で、まだ決まった訳ではないです。決定には市議会の決議が必要なので、
浦安市民の方は支持する市議会議員に働きかけましょう。
埋立地の用途変更は今年度の決議予定事項ですし、都市計画の委員会も出来ています。
賃貸の方と元町の方は新町マンションへの引越しを希望する方が多いので、
もっとマンションを建てて欲しいだろうし、既にマンションを購入した新町の方は
これ以上いらないと思っているでしょうねえ。
マンション用地はさらに増えるかもしれませんし、プラウド南西用地も戸建になって、
プラウドが最後になる可能性も有ります。議会の動きは要チェックですね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
境川のおっさん
>>693
ME21は当初全て旧公団が開発し(正式名称は「浦安東団地」だったはず)高島平の様なもの
にしようとしたらしいですが、結局は民間に次々用地を売り渡しそれが乱開発の引き金になった
り「結婚式場!?」「大規模温泉施設!?」etcと土地利用計画を聞いた時、場違いな感じがしまし
たが、結局は民活利用でおしゃれな街になりましたね。
三番瀬埋め立て中止の問題もありますが、重要なのはマンションなどで急激な人口増大で道路と
鉄道などの交通量キャパじゃないのでしょうか?
通勤路としては旧国鉄時代からの京葉線複々線化構想は中止になったらしいですし、各駅に
ホームの延伸の準備工事がされていて(15両化されて総武の2階建てグリーン車込みの快速電
車が乗り入れ可能になる筈)やろうとすれば不可能ではないもののJR東日本は消極的みたいですし。
第二湾岸道路計画はどうなったか、あまり覚えていませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
総武線の京葉線乗り入れは妥協案で黄色の各駅が来る予感がします。
西船橋の東西線の総武線への引込み線を利用して京葉線を繋げば済むので。
東西線の津田沼乗り入れをやめればラッシュ時の遅延を緩和できるので
メトロもニンマリかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
境川のおっさん
もう一つ問題点として、現行の土地計画(業住融合用地)でマンションがさらに増加すると
駅から遠くなる分、自転車通勤での放置自転車対策で市の駐輪場増設も追っつかなくなる問題
もあるかも知れませんね。
今回の土地利用計画変更案は大きな転機ですね。
案が通ればプラウド南西用地の敷地面積が少し小さいので、プラウドが最後の大規模マン
ションとなる可能性は高いですね。二期は南東の一部の部屋とさらに南西側の残りの部屋
を一気に売り出す様な感じがするので、土地利用計画案を横目に買い時かも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
入居予定D
今回「第一種低層住居専用地域」に変更された高洲6丁目2番地、8丁目2番地ですが、
パークウエイ沿いは「第二種住居地域」になっています。ですので、パークウエイ
沿いは、コンビニ・レストラン等ショップが可能のはずです。
高洲の海側が高級な住宅街とオシャレなショップというイメージは、あながち間違
いではないと思います。もっとも誰かが言ってるように経営が成り立つか?という
問題はありますね。ただ、コンビニは、大きな公園が近くてマルエツ?しかスーパ
ーがない現状を考えると絶対にいけると思いますけどね。
今回の用途変更でシーガーデンの南側のマンションを待ってた人や、高洲6丁目2番
地を待ってた人が、あきらめざるを得なくなったので、プラウド2期の販売はかな
り楽になったのではないでしょうか。
1期3次の販売状況、要チェックですね。1期2次のように高倍率になりそうです。
1期1次2次で買えた人も資産価値が下がりにくくなったので、それを心配していた
人はハッピーですね。いやー、買ってよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
購入検討・・・しかし消極的
新浦安の人気ぶりにこれはかなり住みよい街かと期待してMRを訪れたものですが、
街の実態にふれて一旦は意欲が喪失してしまったものです。
通勤のことも考えてJRをで新浦安駅へ。ここで驚いたのは駅の構内(改札をでた所)
に既に排気ガスが充満していること。構内を一歩でた駅前広場は一見緑が多くて
さわやかで絵になる風景のようで魅力的ではあるのですが、それも一瞬。
路線バスが何台も停車してアイドリングしており、さらに周囲を建物で囲まれている
せいかやはり空気が淀んで臭い。住んでしまえば気にならないのかもしれませんが。
駅周辺を散歩と思っても、マンションだらけで騒音も激しく宣伝に騙されたかな
という気にさせられてしまいました。
そのマイナスの印象が強かったせいかプラウドあたりへ行くと空気が澄んで空も広く
気持ちがよい。物寂しい雰囲気はなくもないが、すがすがしい。そのとき思ったのは、
今はいいが、この辺も同じようにマンション乱立や開発が進むと駅周辺のように見た目
重視で実際は…になってしまうのかと少し心配になりました。
だが今みなさんが話されている市の開発計画の見直し(?)が事実であるとしたら
そうした心配は杞憂になるんでしょうか。情報を感謝します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
境川のおっさん
>>698
京葉線新浦安駅のロータリーでは排ガスがあふれていますが、駅の周辺としては
中央線の都心部以外の各駅よりも広々としておりホームの全長では無くて幅員は
広いので狭苦しい感じはしないと思います。三鷹駅とかで今考えれば想像以上に
狭い感じですし。中央線沿線の高架駅以外の地平の駅は、駅のそばに民家が建っ
ていたり、それそそれで昭和のノスタルジーを感じさせますが、京葉線沿線の駅はそうした
雰囲気は皆無で地上駅のロータリーはどこも広いのもメリットでしょう。
東京駅はさすがに旧成田新幹線計画時に一部のみ駅舎だけ工事されていた様なので、
広い感じもしますが。
空気が澄んでいるとの事ですが、R357から離れ海側に行けば行くほど空気は澄んで
います。要は自動車の交通量が少ないためでしょう。
あくまで開発計画の見直しは案なのでそれが通るかどうかは、どなたか仰っていた
通り市議会で議決されるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
スペース的にみると今回の見直しで住居地域は一戸建て1000戸分くらいになりそうですね。マンションだとこの5倍くらいはいったでしょう。
そして、新浦安物件は失敗しないという伝説?のもと、また原価計算からしてもこれらは軽く一億円越す売出価格になるでしょうね。で、「1億円強で1000戸ー?ありえーねー」という、いつもの!見方をよそに売り切ってしまうでしょう。(プラウドがそうだたったじゃないですか?「駅から30分?ありえねー」って。)特に一戸建てになれば駅遠の悪条件はマンションより重く見られませんから。
PCシリーズ等で十分もうけた人たち(軽く数千戸)も、その差益でもって買うでしょうね。ま、プラウドもあがるからよしとするか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
>プラウドがそうだたったじゃないですか?
戸建ては希少価値あるから結構売れると思うが、
プラウドはまだ売り切ってないような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
別の視点から、浦安市議会の党派別状況はしりませんが、現議員にとっては、市外から入ってきて増え続ける新町地区の票の行方は数が多いだけに脅威でしょうね。
マンションで一人立候補し、全員で投票したら当選するかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
物件比較中さん
ここに眺望重視で9,000万出すのもよいが、
やっぱり海近くの「戸建」でしょう。
きっと街並みの綺麗なものしか計画を認めないから、待つのもいいかも。
ここを購入して、南側の戸建を見て同じ値段だったら毎日が悲しい。
以前、積水ハウスが明海の分譲住宅地の計画を県企業庁へ出した話が頓挫したみたい
だけど、その時は1億クラスだったと聞いています(駅前の地元業者情報=認可直前の
段階までいって、積水が完売できそうにないと判断したとのこと)。
住宅市況は変化していますが、大きな計画変更がほぼ決定で、戸建が大量供給されるの
であれば、到底平均価格で1億なんて考えられません。
早くどこでもいいから、分譲会社が戸建計画を発表して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>702
当選します。
最低当確ラインが1000票ちょっとだから、十分考えられる。
それにここの市議会議員は、まともに働いたことのないような者でも
当選可能だから面白いかも。
マンションごとに党を作る・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
銀行関係者さん
浦安の市議会議員選挙は4月にあったが、マトモそうな候補者はあんまりいなかったですね。
バイト経験しかない変な姉ちゃんとか。
住人には教育やら金融やら環境やら、現職議員よりずいぶんまともな各分野の専門家がいる
でしょうから、次回は、是非「プラウド・パークシティ連合党」でも作って、1,000票×5で、
議員5人は出したらどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
>>700
1億円なんてザラには買えないでしょ?普通。
確かに新浦安は街としてはいいと思いますが、あまりにも楽観的すぎな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
売れると思いますよ。マンション5000?戸よりはるかに少ないし、一時に出るわけではないし。書いたようにPCを6-7千万で買った人は差益を足せば十分手が届く範囲だし。これまで「いくらなんでも、今度は。。」の繰り返しですからね。
それより私は、今回はまた極端に一戸建てに変えすぎと思います。PCグランデにおしゃれなお店がたくさんできそうですが、マンションに付随するあのような店や、誘致地区にそれなりの商業施設を持ってくることもミックスするほうが街が楽しくなるし、価値も上がると思いますね。(マンションもう建たないから上がるという短絡的な見方より)。
PS 703さんは一億もしないといってるのか、一億じゃきかないと言っているのか文脈からもよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
近所をよく知る人
>PCを6-7千万で買った人は差益を足せば十分手が届く範囲だし
ローンは無いの?スゴイねwww
706は、それが楽観的だと言ってるんじゃないの?
それより、皆さん投資目的で買ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
戸建は資産価値重視、マンションは利用価値重視と考えます。
(土地を)子孫に残すなら戸建、生活重視ならマンションと思います。
プラウドでもまだまだですが、完成度が高いマンションであれば戸建よりもうんといいと思います。
広尾の物件などそれに近いでしょうか。
それと、上場企業のサラリーマン社長の多くはセキュリティー、プライバシーなどの関係から高級マンション住まいは以外と多いです。
都外西方面にはかつて山林でしかなかった地域に高級サラリーマン達が押しかけて高級住宅地ができあがっています。
都外東部地区にも高級住宅地が出来上がってもおかしくなく、まだ地名だけで誰もがわかる高級住宅地はまだないと思います。
この地区に期待したいものです。
余談)
自分の実家は築30年を超えました。
材木など太くて良いものなので建替えるつもりはないのですが、定期的なメンテ修繕だけでも1000万ではとても足りません。
今の建売(新浦の多くは建売?)は何年持つのですか。
3000万クラスのうわ物だとどこも細い柱で組むためか窓が小さく少ないものばかりな気がします。
違ったら御免なさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約済みさん
たくさんの書き込み参考になります。
ところで、皆さんはプラウド新浦安は首都圏では、どういうランクに位置づけられるマンションと考えておられるのでしょうか?
客観的な評価を探していますががなかなか見当たりません。。
たしかに評価点をつけているようなサイトも見かけましたが、詳しく見るのにMSNに参加しなければならなかったりで、ここで御話の皆さんは結構客観的なご意見を交わされているので、是非ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
うちの実家は注文建築で30年経ちますけれど、そんなにかかってないです。
風呂台所の水周り・屋根などをリフォームしたくらいで。
定期的なメンテナンスだけで1千万とは驚きです!
友人の家は建売で30年弱でがたが来たので建て替えたそうですが、2500万で建てたと
言ってましたが・・・。まあこの建て替えについては激しく人によると思いましたが、
真新しい家に住むことができると思えば戸建もマンション雑誌で言われるほどかかる
ものでもない?と思いました。月々の管理費修繕費を貯蓄したと思えば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
駐車場代もかからないしね。特に都内だと月々が大きく違うのはあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
709です。
本当です。潰すつもりがないので金を掛けています(親が)し、合うものはどうしても高くつきます。
田舎なので、親の年の関係で風呂とトイレを3回、床2回、天井・外壁1回、屋根はまだ大丈夫そう。
それに広いというのもあります。
建具屋さんなど、うちへ来ると普通の家庭なのに今ではつくれる人がいない指戸ですねと言われます。当時は少しお金を出せば作れたものが今は作れる人さえいない様です。
そのかわり、築30年にはみえないと思います。
日本の近年の戸建は20年だそうでもったいないです。
庭師も年2回入りますし、戸建は設備を時代に合わせながら長く使うつもりだと維持費がまじで結構かかります。
浦安は駐車代が安くていいですね、只みたいです。
田舎でも月4千円はとりますからね、、、
思うにハワイに行くとき、高級ホテルにするか、高級コテージにするかの違いと同じでしょうか。
のんびり滞在するならコテージ、エンジョイするならホテル。
格安ホテルもいいし、民宿も味があっていいかと悩みます。
我が家は、手入れが行き届かないのでマンションが好都合です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
戸建住民
>713
近年の戸建は20年だそうでもったいないです
あはは、ペラペラ建売でなければそんなことは、ありえないな。
HMで注文で80万/坪もだせば、軽く40年は持つ。まあ、200万/10年程度の維持費用はかかるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>>714
いや、統計的な話で、使えるものでも壊すという意味で平均20年程度らしいと読みましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
病院誘致と騒いでいた議員さんはどこ行ったんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
境川のおっさん
プラウドの建設状況ですが、現在14Fに迫る高さになりましたね。
まだ盛夏にも入っていないのに、ここまで進むとは脅威的な施工状況と感じます。
やはり、タワーマンションの急速な施工のノウハウを取り入れている感じもします。
このままでは、真夏に上棟してしまうのでは? と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
へーベルハウスあたりは50年オーバーもつのがうたい文句だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
タワーのノウハウは関係ない。事故2回のノウハウを今後に活かして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
物件比較中さん
>>707さんへ
703です。
平均価格:1億円未満ではないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件