物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿七丁目5番25号 |
交通 |
https://www.mitsui-kanri.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井不動産レジデンシャルサービス(旧称:三井不動産住宅サービス)ってどうですか?
-
301
入居済み住民さん
クレームって何か言ってみてよ
管理組合と管理会社の区別も出来ない住民が多いんだから、
どんな内容かちゃんと教えてくれないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
by byマンション住民
No.301さんへ、お答えします。それは、入居当初からのハードの不具合。管理組合と管理会社の区別はできています。
要するに理事長(理事会)を通してない一入居者からの個人的な苦情は、
瑕疵担保期間が過ぎるまで、先送りか無視みたいだ。
反面、理事長権限とか理事会決定には、あわてて対応するから
困っている管理組合は、そうしてみるといいですよ。それでも聞きわけがないなら
三井不動産レジデンシャルのトップに直訴するべき。
支社長あたりではダメです。要するにこの会社は、管理組合に対する当事者能力がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
サラリーマンさん
>>No.302
「入居者からの個人的な苦情は、瑕疵担保期間が過ぎるまで、先送りか無視みたいだ。 」
とありますが、入居者からの個人的な苦情で瑕疵担保責任に関することは、購入者と売主との間
の問題です。
管理組合や管理会社は当事者ではありませんので、関係ありません。
専有部の問題と共用部の問題の区別がついていないようですね。
あなたのような入居者のいる管理組合の理事長さんは大変ですね。
ちなみに私は三井不動産住宅サービスの関係者でありません。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>303は正論だと思いますよ。
何故なら>>302で
個人的苦情
と言っています。
個人的苦情を対応する管理会社はありません。
管理会社は住民各個人を管理していません。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
302さんは、
売主である三井不動産レジデンシャルに対して言うべきことと
管理会社である三井不動産住宅サービスに対して言うべきことの
区別がついていないような・・・。
入居当初からのハードの不具合なら、管理会社でなく売主に対して言うべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
都内某営業所管轄のマンション住人です。
担当者は日中外出ばかりで、朝一番か定時頃(帰社頃)以外は連絡がまったく取れません。
相手に合わさないと連絡が取れないのが第一に非常に不便です。
まるで「何度も連絡しない限りは大した事は無いから放置・無視」
してるようにさえ感じます。
過去5年で10回ほど連絡して、すんなり繋がった事は皆無です。
また連絡依頼をしても担当者の外出先から連絡が来た事は1度も有りません。
土日に組合会合や総会に出席のため代休で不在を理由に、代替要員さえいません。
連絡1つ取るのに、2~3日かかってしまう事さえ普通に有り得ます。
管理費は大手以外より高額な割りに、連絡が付かないというのは、
管理会社として致命傷でしょう。
サービス水準は低いとしか言いようが有りません。
また誰かから苦情が出ると、裏も取らずに右から左に全戸告知などの暴挙も平気です。
到底、住居者間の穏便な調整など望むのは無理でしょう。
私が理事長になったら、廉価な他社へ切り替えたいと考えています。
管理会社は基本は大規模修繕で儲けているので、平時は手は抜けるだけ抜くので、
大手も中小も大差ない印象で、廉価な方が、管理費は安くできるのでお勧めです。
※以前は中小でしたが、理事長が文句言って「知り合いがいる」三井不動産住宅サービスに強引に切り替えられた過去が有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
現場の管理員、清掃員はまずまずだが、フロント(管理会社側の担当者)が現場を知らず、三井側の管理マニュアルを
基準に処理しようとするため、マンション側が欲するサービスが受けられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
三井マンションの住人
自社の売り上げ確保のためにはなりふり構わず、何でもする会社ですね。
管理継続をお願いする電話ばかりしてくるし、理事会の方々があれでは可愛そう。
三井ブランドなんて存在しないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
レレレのおじさん
同感というか、そういう羽目に陥りました。
三井は、サ-ビスもレジデンシャルも建設もみなグルです。
初めての大規模修理で、三井建設の瑕疵が発覚し、修繕費が住宅サ-ビスの見積もりを大幅に超えました。 その瑕疵も、専門家の目には一目両全で判るものなのですが、見積もり段階で意図的と思われる見逃しをしておきながら、修繕費はかかった分だけ住宅サ-ビスには取られました。大規模修理の契約がザルで、見積もり金額を1円でも超えたら、すべて住民に請求する契約になっていました。これもサ-ビスにだまされた点です。三井建設は十二年たった建物に手を入れて今更の改修をするというが、建設時にすべき手順を今になって後から部分的に補修して逆効果(寿命を短くすることが無いのか)はないのか不安です。 サ-ビスは大規模修理の受注にあたり、「建設・販売・維持管理」を三井グル-プが一貫して対応するので安心としていましたが、安心どころか、グル-プぐるみで瑕疵は隠すは、そのネタで大規模修理の収入は増やすは、善良な住民を食い物にする凄いやり口の集団です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション投資家さん
東京の下町にある支店は、残念ながら支店長以下、仕事の出来ない従業員が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
うちの並びの三井さんのマンション、こないだの雪、すげ〜丁寧に雪かきしてて感動した。
それと比べて、うちの東急コミュニティーは雪注意の張り紙しただけで、雪かきほとんどしなかった。
こういう時に管理会社としてのホスピタリティの差が出るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
コーネリアス
三井不動産住宅サービスに管理委託をしている、某マンション管理組合理事長です。国分寺営業所管轄エリア内ですが、現在の当マンション担当者は、非常識な人物です。
管理組合理事長である私に、緊急性を要する消防設備トラブルが発生してのにもかかわらず一切のトラブルや状況等の報告は無く、身勝手に工事業者に修理見積もせずに修理の発注しました。
緊急性を要する内容でありながら、1週間以上も経過しても報告が無く翌週に管理人(嘱託)からの週報により、トラブル発覚の記述がありました。管理人に問うと国分寺営業所の担当者には緊急性があり即時に状況説明したとのことで、上記となっている。
国分寺営業所担当者に私は「当マンションのために、勝手に工事の発注をしていただき、修理代金まで支払ってくださるとのことで、ありがとうございます」と言うと、えッ キョトン?
管理委託会社は当マンションでの全ての出来事・事項や異変非常事態に対し、区分居住の安住生活に支障となる内容について、全て即時に私への報告の義務があり、また私は居住者や管理組合・近隣社会活動も含めて管理責任・管理権限があり、管理責任に於いて管理会社には適切な指示を下し、管理会社は受けた支持に対して対応すべきである。私は公人の立場であり、携帯電話番号やE-mail アドレス等の緊急連絡に応じられるよう、告知している。
管理委託会社は、管理組合の有する管理責任権限や非常トラブル等の発生に対し、対応措置に対し決定の権限は一切ない。管理組合・管理組合理事長の支持なく修繕などの発注権限も一切ない。
緊急とは何か? 目の前で火災が発生して炎が燃え盛っている状況や、人命救助確保のために救急車に通報する事態であり、1週間以上も経過しても、今だに報告が無いのは異常どころか、唖然とし開いた口を飛び越し。哀れ・虚しさを懐く。
社名にある サービス とは、CS(顧客満足)とは、CSR とは?
お客様は神様です。その神様に対し歯向かう行為や管理責任・管理権限からの支持や命令に対し背く無視とはなんだ!
現在、国分寺営業所長と面談し担当者を交代するよう要求すべく、面談日程スケジュール待ちです。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
フロント
>>318
総会で、フロントである私に向かって「お客様は神様だろ!」って言った人がいた。
私は静かに言い返しました「他の神様に迷惑となるため少し黙っててください。」
あと、本件については一言。担当フロントがすべて悪い。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
入居済み住民さん
不良社員もいるね。
うちのパークシティの例として、
ある装置の交換の見積が長期修繕計画書と全く同じ値段。
予算化するための見積との言い訳で、
理事は上手く言いくるめられて、総会で予算承認の議案化で可決。
値段交渉するかと思ったら、
予算が承認=見積承認の論理で
そのまま発注したとの理事会議事録が回ってきた。
長期修繕計画書と同じ金額の見積とは、シロートでも不正見積って分かるちゅうーの。
そんな都合の良い見積ふざけんな。
ギャフンと言わせてやりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
入居済み住民さん
会社ぐるみのコンプライアンス違反すれすれの対応に疑問。
最近、工事、交換について
消費税増税前に工事を前倒しでするといいですよと説明があったとの文言が理事会議事録にある。
皆さんだまされないで下さい。
修繕工事の前倒しの発注は、消費税増税に関わらず住民負担が増えます。
製品寿命がきて交換工事は消費税増税前にすると良いですが、それでも半年も前倒しすると損しますよ。
消費税増税でも大規模工事などは前倒しですると大損ですよ。
我が家の隣のパークシティは、11年で大規模修繕工事をしてしまった。
あのパークシティ、ブランドマンションで通常よりも良い建築材料を使用し確実な建築工事をしているのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
レレレのおじさん
緊急ダイヤルも、緊急時(台風・地震)時には、10分間待たせた後に
「ただいま電話が大変混雑しております、後ほどおかけ直しください」
といって切れる。
使えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
三井不動産住宅サービスの営業の方、
現在、東急コミュニテイーからの切替を考えてます。
近いうちに見積依頼しますので、頑張った価格提示お願いします。
場所は世田谷区あたりです。
東急コミ本社用賀のお膝元のマンションですが、支店長がヤル気ないみたいで、メチャクチャです。
雪掻きもろくにしなかったし、こないだの大雪の時。
期待してます。
世田谷区内のマンションは今営業のチャンスですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
リプレース検討中
私は都内で三井不動産(三井)が管理する物件と野村リビングサポート(野村LS)が管理する物件のマンションの区分所有者です。
三井は行き過ぎるほど管理が厳しいので管理不備をほとんど感ぜず私は好感を以て見ています。
それに比べて野村LSは管理不在に近いので三井にリプレースする運動を起こしています。
しかし318さんのような指摘をみると、三井=良い、とは言えないのだなと考えてしまいます。
3-4年前にセミナーで知り合った方は三井に対する不満を述べていましたが具体性がなく彼の言葉を信ずることができませんでした。
その方とは違うと思いますが今回は三井の問題点を知ることができ大変参考になりました。
三井へのリプレース運動にブレーキがかかったような感じです。
野村LSにしても三井にしても共通点は傲慢というところでしょうか。
であればデベや建設業とは距離のある中堅マンション管理会社が良いのかもしれません。
ここは三井の板なので三井の良い点と悪い点を具体的に紹介していただけると助かります。
野村LSの問題点は野村LSの板で紹介します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
会社によってやり方は異なります
318の事例はフロントが理事長をナメていただけでしょう
フロント1人の心の持ちようの問題です
デベ系とか建設系とか、関係性が強い方が良いに決まっています
つながりは無くすのは簡単ですが、作るのは大変です
雪かきとか管理会社がすべきと思ってるのかもしれませんが、
天災ですのでまず出勤できません
出勤できたとしても、他のマンションを優先してることはありえます
自分たちでやるしか無いです
契約書に書くなら待機しなければなりませんので、人件費かかります
待機1回あたりの金額等々の計算とか、対応内容条件設定が必要ですね
契約内でやれというのであれば過大要求です
マンション管理業者はほぼ首都圏でしか営業していない会社ですから
首都圏で天災があればキャパを超えるのが当然です
コールセンターまで首都圏にあったら何にもできないでしょうね
消費税の問題は提案するのが当たり前でしょう、しなければ怒りますから
工事を3月までにやっていたらダメですけどね
9月までに今年の夏とか来年とかの提案をまとめきるのが当たり前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
関西の分譲マンションです。
駐輪場を解約したのに、引き落としされていたり、駐車場を新規契約しても半年以上たっても引き落としされてないのに気づき管理会社に申し出ました。
いい加減。それで一気に駐車場代を払えとなるのですから、払いますが、凄く腹がたちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
匿名さん
私はお台場のタワーマンションに住んでます。
以前の管理会社東9コミュニティーから三井不動産レジテデンシヤルサービスに変更して、日々満足です。
前の会社は、管理費の明細も開示しないし最悪でした。
おまけに横領着服事件ばかり起こしてましたし。
三井は本当安心です。企業としてのレベルが違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
329さんと似た経験者です。
たしかに東9の担当や管理職はレベルが低いので、、
理事や理事長がレベルが低いと管理が可笑しくなり、
マンションが荒れてきます。注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション投資家さん
私の住んでるThe Towers Daibaは管理を109から三井さんに変えて格段に良くなりました。
勿論管理費も下がりましたし。とにかく109は不透明なとこが、多過ぎて信用出来ませんでした。
これは別に三井さんの宣伝ではありませんので、あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
先月行った株主総会の話
東急不動産ホールディングス(東急電鉄所有のセルリアンタワー、管理は東急コミュニティー)
冷房が強かったので、弱くしてとお願いしたら、了解しましたの一言で、終了まで温度は同じままでした。
三井不動産(コレド室町)
同様に、冷房を弱くとお願いしたら、数分後に担当が戻ってきて、温度を上げるよう指示しましたが、すぐには温度は上がらないでしようから、膝掛けをどうぞとのこと。
相手が何を望んでるか考えて行動してるわけ。
これは当たり前のことだけど、東急は出来ないわけよ。
三井からしたら、サービスしてる気なんてなくて、当たり前のことしてるだけだろうけどね。
東急と比べられたら、三井も可哀想かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
うちは三井レジの管理、向かいに東急コミ管理のマンションがある。
両社の管理、特に清掃を見ていると作業の質が全く違うのが良く分かる。
東急は午前中清掃して、あとはどんなに大きなゴミが落ちてようと知らんぷり。
三井は同じく午前中清掃してるのだけど、管理人が日に何度も道路をチェックして、ゴミが落ちてれば拾ってる。これって当たり前のことだよね。
東急も管理人が土日もいるみたいだけど、何もしてないみたい。住人が可哀想。
近隣のコミュニティを東急は壊してるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
入居済み住民さん
雪かきの話し出てますが、うちは3人から4人でいつもきちりやってくれます。
マンションのグレードだと思います、パークコート、パークマンションだと住民がやる発想など
ありえません。サービスとはお金だと思います。いつも挨拶もしっかり
してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
除雪した雪の処理はどのようになさっていますか?
三井さんではないですが、開閉器のセンサー前に積みあげたり、車道のそれも中央に積み上げられたり側溝の蓋に積み上げられたり、非常識な管理員に閉口しましたが、処理する場所がないとの言い訳で…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名 [女性 40代]
三井不動産は、お客の声を、クレーム扱いにしています。
そうなると、住民が自由に意見を言えなくなっています。
三井不動産が、主導権を握っていて、管理組合は、機能していなく、管理人の私物化しています。結果、残念ながら、住みにくいマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
男性 60代
>>341
多くの管理組合役員、専門委員等の集まる会合では、非常に問題の多い悪質な管理業者との評価である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
横浜の欠陥傾斜マンション販売のインチキデベロッパーの100%出資の
インチキ管理業者でしょう!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
344
匿名
三井不動産レジデンシャルサービスの、横浜の欠陥傾斜マンションの対応は、絶対に許されない。
マンションは、月に1回、建築の担当者が点検に来ているはずです。住民の方が、気が付かなければ、10年経過するまで、
三井不動産レジデンシャルサービスは、隠し通したと思います。
三井不動産レジデンシャルサービスは、帳尻合わせのため、他の管理マンションから、お金を儲かることを考えてきます。
たとえば、期限が残っているのに新しい保険、必要もない設備(LED電灯、手すり等)お宅のマンションは大丈夫ですか?
見極める理事会、住民がいないと、三井不動産レジデンシャルサービスに、管理費、修繕積立金を、吸い取られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
↑
なんでも批判すればいいってもんじゃない。
>期限が残っているのに新しい保険
これは、料率改定前に切り替えた方が保険料が安く済むからいい提案じゃないのかね。
>必要もない設備(LED電灯、手すり等)
LEDは電気料削減効果により導入費用が3年から5年で減価償却出来ますから、逆に提案しない方が不親切。
手摺は既存不適格の案件だと思うが、まあ義務ではないが時代の流れ的には設置提案は妥当。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名 [女性 50代]
突然、住民の希望でない高額の提案を管理会社からされると、困惑しますね。
押し付けにならない、住民の立場に寄り添う提案ができてこそ真のサービスと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>346
私は逆だと思いますね。
ポピュリズムに走るような管理会社は不要だと思います。
ウォンツに応えるのが管理会社だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名 [男性 50代]
サービスとは、お客様に、満足していただくことが、1番に考えていたことが、
現在では、利益主義が、1番に入り込んでしまったということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
例えば、東急コミュ三ティーの、家族力負うラス、などは、いかがですか。
なんだか、胡散臭さを、感じます。ご意見をお聞かせ下さい。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
私のマンションも、先日、3年以上契約が、残っているのに新しい保険を、契約させられました。
料率改定前に切り替えた方が保険料が安く済むからいいと、言われたが、比較データ自社の保険のみで、うさん臭い!
契約期間は5年で、まだ、契約してから2年、期間は、3年以上、残っているのに、掛け捨ての契約で、返金ゼロ!
保険使用実績もない、どっちにしても、三井不動産レジデンシャルサービスの丸儲け、
三井不動産レジデンシャルサービスの方が、雑談で、詳しい知識人がいないので理事会が、やりやすいマンションだと言っていた。
彼らの言う詳しい知識人がいない理事会とは、弁護士とか、経営者がいないということらしく、そのような理事会は、法律の知識が乏しく、疑問に思わない、興味がない、うまい話に乗ってきやすいということらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん [男性 40代]
351
掛け捨ての保険を中途解約して、残存期間分の保険料が戻ってこない訳ないですよ。
私のマンションでも同様の提案がありましたが、ちゃんともどってきました。
それから、他社との比較もありましたよ。今回の保険料率の改定は業界全体のことで、三井住友海上だけではないですから。
知識人がいないと言うのは、細かく突っ込む人が居ないということ。
言えば細かく資料も作るだろうし、言われなければ簡単にする。
そもそも保険を新たに契約しても、管理会社は大して儲かりませよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
今の時期に提案するのはいいことでしたね。
お金は戻ってきますし、商品は前と変わらないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
>>351
三井のかたを持つわけではないですが、この各損害保険会社が大幅な料率改定を行うのに保険掛け替えを提案しない管理会社のほうが悪です。
ちなみに料率改定前に長期の5年保険を掛けると、その保険期間は旧料率の金額になるので管理組合には大きなメリットがあります。
掛け替え提案をしていることは評価されるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
355
匿名
建築業界最大の事件を起こした、三井不動産レジデンシャルサービスのマンションの資産価値下がってきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
三井不動産レジデンシャルサービスと聞くとイメージ悪いから、これから管理会社替えること考えている所が増えるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
横浜の欠陥傾斜マンションで、三井不動産レジデンシャルサービスが、
当初、住民に対して、原因は、
「震災の影響」
「耐震性に影響ない」
と不誠実な対応をしていたそうですが、
私の居住しているマンションも、同様な高圧的な対応をしています。
企業体質が、問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
ご指摘の通り、モラールハザード、コンプライアンス欠如の
悪徳管理業者です。しっかり対処してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
まんかんし
昨日の常務による記者会見も高圧的な受け答えだった
社畜のなれの果て
社内ではふんぞり返り後ろに支えがいるのだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
まんかんし
昨日は副社長の記者会見だった
是も先の常務と等しく誠実の片鱗さえ窺えなかった
建物には必ず瑕疵は在る
瑕疵に対する此の企業の対応はいけない
三井のマンションは買ってはいけないマンションだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
杭問題の管理会社は住商建物ではないのですか?
名前が?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
まんかんし
2015年のブラック企業大賞は セブンイレブンジャパンがとりましたが
三井は来年に頑張ってもらいましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
三井不動産は、お客に嘘をついて、ごまかすことを仕事ができると評価している企業。
営業利益のことしか考えない、倫理観のない企業。
悪いことしても、反省しない企業。
悪行は、法によって、罰するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
まんかんし
旧建物より短いくい使うよう指示 三井住友建設、図面で判明 ほか
kiji.is
8時トップ5ニュース
1. 旧建物より短いくい使うよう指示 三井住友建設、図面で判明
マンション建設前に解体された旧建物の解体図面を拡大したもの。矢印が示す枠内に18メートルのくいが使われていた
くい打ちデータ改ざん問題の発端となった横浜市の傾いたマンション建設の際、設計や施工をした三井住友建設が、マンション建設前に解体された旧建物の一部で18メートルのくいが使われたことを知りながら、14メートルのくいを使うよう旭化成建材に指示していたことが2日、共同通信が入手した解体図面などで分かった。三井住友建設が設計段階で、長いくいの必要性を想定できていた可能性が強まった。
旭化成建材は「地中に残ったくいの残骸を支持層(固い地盤)と誤認した可能性もある」とし、三井住友建設は「くいの引き抜きや、その後の地盤改良工事についてはコメントを控えたい」としている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん
11月の記者会見時の副社長発言の品格のなさと言い、今回の共同通信社のニュースと言い、
同社はイカサマ業者である。関わらないのが一番!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
国土交通大臣
横浜の傾いたマンションの管理組合がアンケートをやり、89%が全棟建て替えに賛成。
あとは総会で正式に決議するだけ、みたいな報道がありました。
全棟建て替えかどうかの意見集約には何年もかかると言われていましたが、意外に迅速
な意思決定。
どう思いますか? 管理会社はノータッチ? 健全に運営されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
管理会社は縁の下の力持ち、ノータッチは出来ない。
売主の全面的保証でうらやましい。反対派も早く協力した方が良いです。
私のマンションなどは、売主には、これほどの力はありません。
貴方がたは、恵まれています。買い替える時は、三井、三菱、住友の
御三家のマンションにします。管理会社も同様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
教えてちょんまげ
売主で親会社の三井にとって、
「全棟建て替え」での総会決議を1年以内にしてもらうことは、ありがたい?
「全棟建て替え」以外の決定は嫌?
3年後とか、管理組合の意思決定が遅くなるのも困る?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
各棟の3分の2は、いけるでしょう。賛成しないのは、アホ?
買取指定者も、簡単に決まるでしょう。早く組合員の合意を取る事。
この瑕疵を発見した。組合員に、感謝し、脱帽する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
総会不成立を蛇蝎(だかつ)のごとく嫌う管理業者
昨年12月10日、朝日新聞の朝刊に特集「マンションの民主主義」が載った。
論客の1人、牧野知弘さんは三井不動産出身のコンサルタント。
以下、主要部分を抜粋する。
・管理会社は、あくまでも管理組合から委託を受けて業務を行う存在にすぎません。
・横浜市の大型マンションが傾いた問題では、売り主の三井不動産レジデンシャルが
「全棟建て替え」を基本的枠組みとして提示しました。
・マンションを購入する人の中には「一戸建てのような近所づきあいに束縛されずに
生活したい」とプライバシーを重視し、コミュニティーの活動には無関心な人がい
ます。そんな住民の割合が多いと、重要な議案を総会で決めたくても参加が得られ
ず、定足数に満たないため、総会が成立しなくなる。参加を拒まれれば民主主義は
崩壊してしまいます。
・もし住民同士の対立が深刻化し、大規模修繕などの課題で合意形成が難しくなれば、
マンションは機能不全に陥ります。その先に待ち受けているのはマンションのスラム
化です。
総会の不成立について、「民主主義は崩壊」「マンションのスラム化」といった大袈
裟な言葉が並ぶ。総会不成立だと困ちゃう業者からの、典型的な脅しだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
愛すべき大学教授
もう一人の論客、平山洋介さんは神戸大学の教授。
・代表例が建て替えです。区分所有法では所有者の5分の4の同意で可能です。
では残りの「5分の1」の人たちの意思はどうなるのでしょうか。「ほかに行く場
がない」「この家に愛着がある」「お金がない」と主張しても、多数決で決まった
ら、その思いも権利も奪われます。
・もちろん、横浜のケースのように杭が地盤に届いていないなどで、このままで
は危険だとはっきりした場合は、(建て替えは)重要な選択肢でしょう。人の命
や安全にかかわりますから。でもそうでないのなら、マンション問題の解決策
とは、必ずしも建て替えではありません。
年始だったと思うが、建て替えの要件を「5分の4」から更に
緩和する方向で国交省が調整に入ったとの記事が出た。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
区分所有法では、5分の4以上のままだが、近い内、2棟以上の団地型に、
ついては、3分の2以上の合意を獲れば、建替えの許可も得られると聞きました。
地震の事も気になるので、強引でも良いので、早く建替えられる事を、進言する。
総会が成立しない、という事は考えられないs、又5分の4以上及び3分の2以上
の賛成票を取る為には、理事が協力して、戸別訪問でもして説明し、委任状なり、
議決権行使書なりを、頂けると、思います。私のマンションでは特別決議事項に
ついては、さすが、ほっていたら、票は集まりませんので、この方法をとります。
私のマンションには、この他に、こんな事態を防ぐ為に、伝家の宝刀規約が
あります。※ 意思表示なきもの(欠席者で委任状、権行使行使書の未提出者)は
理事長(議長)に一任するとあり、重要な事項で総会が成立しない時、又は、
議案が可決されない時は、この規約で理事長(議長)が、可否を決めます。
少し違和感がありましたので、管理会社にも、相談しましたら、この方法で可決された
事項は無効には出来ないそうです。お断りしておきます。相談した管理会社は、
三井、三菱、住友、系列以外の管理会社です。お間違えの、ないようねがいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
驚いた!
>意思表示なきもの(欠席者で委任状、権行使行使書の未提出者)は
>理事長(議長)に一任するとあり、重要な事項で総会が成立しない時、又は、
>議案が可決されない時は、この規約で理事長(議長)が、可否を決めます。
「伝家の宝刀規約」とは、上手く名付けましたね。
でも、上記規定の違法性・無効性を、たとえ他社であっても建て替え推進連合軍
(国交省+不動産業界+マスコミ)の一翼を担う管理会社に確かめれば、当然「
無効にはできない」(=絶対有効)と返事されると思います。
それほどに、管理会社ならのどから手が出るほど欲しい「おいしい」規約かと。
業界からなるべく離れた他の機関、個人などに問い合わせ、確認してみましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
総会の議案書の配付時に、意思表示なき者(出席せず、委任状及び議決権行使しない者)
は総会議長(理事長)に一任する。の説明書を同封すればよいそうです。弁護士曰く、
だって、区分所有者の義務があるでしょ、との回答でした。管理組合連合会の顧問弁護士、
と、マンションの管理については有名な弁護士、管理会社の顧問弁護士の回答は以上3名
その他の弁護士3名は、嫌な書面な?との回答。これでは裁判官を、口説けない。
よって、組合、及び、管理会社の、告訴をまって3年、何もない。無視。
もう一人の弁護士は、組合をゆさぶって、まてば、の回答は、真面かな、と考える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
375さんありがとう
意思表示するもしないも区分所有者の権利のうち、と考えた場合、
弁護士の「区分所有者の義務があるでしょ」って回答は疑わしい。
意思表示することが義務だとしたら、総会は議案の承認否認以前
に毎度必ず成立はしますよね。絶対に定足数を超えるから。
「総会の不成立」は、やはり、弁護士の思考からは「あってはな
らないもの」として除外されているように感じます。
伝家の宝刀規約、「説明書同封」も含めて実際はあちこちで実行
されているのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
床屋さん
2週間ほど前のラジオのニュース:
「横浜の傾いたマンションの問題で、傾いていない棟のくいも固い地盤に届いていない可能性があることがわかった。今後、より詳細に調査を進める予定とのこと。」
こうなると全棟建て替え路線は「100%賛成」にさらに近づく気がする。
再調査の結果を見ないと真偽はわからないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
総会の前日までに、議長(理事長)に委任しないと伝えれば、
意思表示した事になる。これにて、一件落着。区分所有者が、告訴して、
区分所有法で勝訴しても、罰則規定はない。原告は、弁護士費は自己負担である。
アクドイ管理会社と管理のプロ、と、理事長と、策を練れば、いくらでもできる。
よって無法地帯がマンションである。規約を良く勉強して、
悪い事が出来ない様に規定する事、実務経験のない、管理士や理事長では、
理解できない。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
主婦さん [ 50代]
杭打ちに問題ないとのこと、身内で調べても信用できない、何せいい加減な会社だから外部に依頼すべし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
福○さんで話題のニュースのコンシェルジュも、ここの管理なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>380
そうなんですよね。
物件の管理会社は三井不動産レジデンシャルサービスです。
うちも三井なんで軽くショックですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>383 匿名さん
>>383 匿名さん
382です。
そうですね。
うちのマンションのコンシェルジュはよくやってくれていますし、あまり不満の声は聞かないですね。
とても良い方ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
ななし不動産
最近他社からのリプレイスも力を入れ始めたね
これは建替えの影響?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
うちの担当支店は、管理がずさん。指摘すると逆ギレ、日勤管理の管理に変更しなければ、管理できないとキレられましたよ。
通行人も気づくような外壁タイル剥がれに気づいてもいない。
清掃員は、さぼりまくり。ゴミだけだしたらやったふりして、隠れて休憩してるよ。管理会社に指摘しても確認にも来ないよ。
管理費も他より明らかに高い。
工事の見積り取っても三井は2倍以上たかい。
6年か前、他の支店だけど、管理会社の社員が管理費を着服して行政指導うけたのを隠して、管理費の管理システムを変更する説明もしてた。
三井は支店により、差があるのか?
大手だからいいわけじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
私も、管理会社は三井不動産レジデンシャルサービスです。
管理費を上げる提案を早速してきたよ。
やたら、最近理事会は、積立金を使っていたから、そろそろ言ってくるなと思っていた。
予想していたから、笑えた。
売れない空き部屋増えていたし、どうなっちゃうのかなあ、
管理会社替えるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
管理会社に利用されていますね。
管理費、積立金、三井レジに、吸い取られていますよ。
こんな重大事件起こして、利益も低下しているはずなのに、
全然平気なのは、どうして?
日本の企業は、悪いことをしても、大手は許されるのか?
悪いことをしても、お金持ちは許されるのか?
正直者が馬鹿を見るのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
マンションの買換えとリプレイスで9社の管理を経験した。
初めての40年以上前の管理は今にして思えば、法律も整備されていないが性善説で
運営してくれていたのだろう。
何軒か目で気が付けば、しなくてもよい工事に3~10倍の工事見積もりを出し、理事会
は検証もしないで言うがまま次々と。
あるマンションでは、管理組合の姿勢で分譲後4~5年でリプレイスし、その後もダレ
てきた会社の変更を続けて積立金は潤沢、改築を続けている。
定期総会の質疑応答は非常に活発で、無関心や無知の雰囲気は感じられない、それこそ
が解決の道かと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション検討中さん
雑誌『週刊金曜日』が「マンションの罠」という記事を2回に分けて掲載。
12月2日発売で前編の今回は三井の傾斜マンションについて。
耐震偽装のヒューザー元社長のインタビューもあり。定価580円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
上の住人夜中2時20分大声出すな聞こえてます
上の住人聞いてるのか❗何とかなりませんか
犬鳴き声うるさいだよ世話できないなら飼うな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
何度も書いているのに、管理者聞いてるのか❗
上の住人犬鳴き声うるさいだよ、夜中も足音うるさいだよ
犬世話できない飼うな聞いてるのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
土曜ことです午後から上の住人部屋から工事する音がしました勝手に部屋改造するな夜中も足音うるさいだよ
聞いてるのか管理者全然改善去れてません、
聞いてるのか三井不動産レジデンシャルサービス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
ここの管理人聞いてるのか❗上の住人大声で怒鳴るなうるさいだよ夜中も足音うるさいだよ
何度も何度も書いているのに聞いてるのか
全然見てないのかよ❗応対しろよ❗
応対しなければ何度も何度も書きます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
397さん
私も足音に悩まされていますが、プロの調査に20万円ほどかかると聞いて、保留中です。
が、スマホの騒音測定器を使い、静かな時と走り回っている時を各30秒間保存しました。
静かな時は30db(デシベル)・走る音は60~68db、裁判用にはならないかも知れま
せんが、対比にはなると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
399さん
スラブの厚さによっても伝わり方が違うようで、完全な防音は難しいとのことでした。
間もなく親しい方が次期理事になるので、
防音用マットを、廊下やソファー周辺など発生する箇所に敷いて貰うように、数種類
の見本展示を理事会で検討してもらおうと思っています。
しかしながら、上階の住民が協力するかが問題ですが、保存したデーターを見せて解決
に近づけたいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)