- 掲示板
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2006-07-30 16:27:00
風車を怪物だと一人合点して攻撃したドン・キホーテも可哀想?
風車の粉挽きにとってみりゃ、いい迷惑に違いないわけで。
>低層階の狭小部屋も、高層階のプレミアム住戸も同じじゃ悪平等もいいtころ。うちのマンションの場合、管理費と修繕積立金で最大と最小では2倍は違います。高額な部屋を買った人を優先させるのが資本主義でしょう。
現象はあり得ることですが、資本主義と関係はなく、区分所有法で共用部分の監理に必要な管理費等は専有部分の床面積割合で負担するのが原則だからです。
>また、持ち分が50%未満の組合員は理事にならなくていいです、管理組合は財産保全の組合ですから。
管理組合の役員は選出されれば誰でもなれますが、規約では区分所有者の中から選出するのが一般です。その場合、特定の人の非選挙権を奪うことはできませんのでその規定は無効です。
>特定の人の非選挙権を奪うことはできませんのでその規定は無効です。
無税の範囲で贈与して持分1%の奥さんや、ドラ息子が理事長になったら
100%所有して、ローンを支払っている普通の組合員はどう思うでしょう。
うちのマンションでも、非常識でワンマン理事長が2年間やりましたが
法務局で調べたら持分がたったの20%しかないのには驚きました。
総会で、オーナーとして演説していたのは何だったのでしょう・・・・
残りの80%は奥さんと、奥さんの親らしい人との名義でした。
>無税の範囲で贈与して持分1%の奥さんや、ドラ息子が理事長になったら100%所有して、ローンを支払っている普通の組合員はどう思うでしょう。うちのマンションでも、非常識でワンマン理事長が2年間やりましたが法務局で調べたら持分がたったの20%しかないのには驚きました。総会で、オーナーとして演説していたのは何だったのでしょう・・・・残りの80%は奥さんと、奥さんの親らしい人との名義でした。
全ては規約次第です。残念ながら、標準管理規約では現代風に夫婦共有程度の感覚で、共有者合わせて一組合員とみなされ、議決権行使者1名を総会開会前までに理事長に届け出る義務規定程度ですので、特殊ケースの場合は、必要なら規約で規定することが出来ます。
その場合、奥さんが区分所有者になるのでは?
>その場合、奥さんが区分所有者になるのでは?
登記してあれば全員が区分所有者(共有)でしょう。どうして?
全員が区分所有者でしょう。代表者の持分が20%だっただけ。
>>563
早く返済が終わって、気持ちにゆとりが出るといいね。
ローン組んで購入するのは恥ずかしい事じゃないよ。
他人の懐を覗いて妬むのは恥ずかしい。
>ある意味、貴方はXYZを超えたな・・・
風車が気になり精神的に病んでいるのねー。お可愛そうにね。
釣りではないです。
輪番理事になりうる人が奥さんではないのかな~?と思いましたが違うようでした。
いや、あり得るよ内部闘争に勝つのは女性だからね。
理事=組合員=区分所有者
>>569 (カメでスマソ)
>風車が気になり精神的に病んでいるのねー。お可愛そうにね。
んっ?
ご本人の登場か?(それとも、遂に信者が発生したのか・・・)
まぁ、良く意味が判らんレスだが、
◆「風車が気になる」=「XYZのことが気になる」⇒本人の発言なら「自分の事が気になる」ってこと?
自意識過剰じゃね?
ついに、種が尽きましたか、輪番制信奉者さん
否定派の人もネタ切れは同じ。 まぁもう決着済みで相手にしてもしょうがないとは思うけど、
ほかのスレッドにまで、原因は輪番制とか出張してきて荒らすのには強く対処したい。
後はここで、えんえんと1人語る分には放置。
>ほかのスレッドにまで、原因は輪番制とか出張してきて荒らすのには強く対処したい。
この掲示板で話題なる苦情、クレームの殆どが輪番制の役員の所業の結果であるが、輪番制の役員には全く責任はない。
ましてや、管理会社への契約に基づく指導監督の不備の結果としての管理会社の不十分な所業も輪番制のもたらす結果に過ぎない。諸悪の根源は、総会で役員が選出される機会のない輪番制そのものにあることは明白である。このことを周知するために他の関係するスレッドにも行き力説するものである。
>>578
では、その手の責任を全て輪番制理事のせいであるかのごとき書き込みを発見するたびに、
このスレッドにおいて、1人だけ輪番制を否定していた人とのIP adress などの投稿情報との
一致の確認について、この掲示板の管理人に調査を依頼して、 話をそちら方向にもっていこうと
している場合には、削除依頼を出すまでです。
荒らすよりも消したほうがいいですからね。
私はずっと監視しているわけでもないですが、お行儀の悪い人はみつけたら強く対処する所存です。
新しい視点の提示でもなければ、578氏の主張は、単なる繰り返しに過ぎず、このスレッドにおいても
多数あった、輪番制を敵視するのは妥当とは思えないという人を説得する論理にはなっていません。
私は輪番制・抽選での理事長ですが、このような不適切な投稿には、すくなくとも他のスレッドで
みかけた場合には厳しく対処します。
>私は輪番制・抽選での理事長ですが、このような不適切な投稿には、すくなくとも他のスレッドでみかけた場合には厳しく対処します。
選出されていない即ち、信任、委任もされていない理事長は管理者としての職務権限は制約されていることに留意すべきです。
しかし、残念ながら第三者からの責任の対象者、訴訟の対象者から免れることは出来ませんので、自戒を勧めます。
>選出されていない即ち、信任、委任もされていない
されてますよー、一人ぽっちで「されてない」って滑稽ですよー
拒否するなら輪番制を採用してないMSに引っ越せばいいだけ。
もう決着しています。ドンキホーテにはかまわないように。
ここで騒いでいる分は放置しますよ。
>ここで騒いでいる分は放置しますよ。
放置する理由は?
タイトルが「理事会の輪番制は機能してますか?」でも放置するとは理屈にあいません。
放置しませんよ。
あなたへのレスを輪番制で行いますので、安心してください。
理事会の出席率はどの程度ですか?
毎回休む理事は居ますか?
何か対策をとられていますか?
>理事会の出席率はどの程度ですか? 毎回休む理事は居ますか? 何か対策をとられていますか?
規約に従えば良いだけです。総会規定準用で特別議決が無いだけです。
議長は、充足率に満たなくて流会にならない様に理事の出席し易い曜日、時間とすることに気を配るべきです。
やる気のない理事で固まって機能していないなら、早く管理規約を変えた方がいいと思いますよ?
立候補や人数増員、欠員補助(退去、病気、死亡等)
やっとかないと、本当に1年間名前だけの幽霊部員ならぬ、幽霊理事だらけになりますよ~。
しかも管理会社に馬鹿にされ、いいようにぼったくられますよ~~ すでにそうですか?
理事を選んだのは組合員です。
輪番で退任しましたが、次の役員になった人も意識が高く、安心できそうです。
輪番制は、若い世代が多いMCの場合は、有効でしようね
十数年経っているMCでは、名前だけの理事や出席すらしない理事/休む時も連絡すらしない理事も出てきます。
特定の人に固定するのも問題ですが、完全輪番ですと数年理事やったくらいでは、何がなんだか判らないまま任期を終えてしまいます。
固定理事のヤリタイ放題となりますから注意下さい。
やる気と能力なきゃ固定も輪番も一緒。
選出が正解よ。
正解なんてないでしょう。
経験者プラス未経験者(輪番)はどうでっか?
国営化しかありません。管理組合の国営化。理事は特別職の公務員とする。
国営化が腐敗、非効率を有無を生むというのはデメリットのみを強調した考えです。
公権力であれば法律で攻撃しやすくなりますよ。
>>591
やる気のない理事というか、年度によっては確かに理事の質にムラがあります。
しかし、理事長がまずまずなら、何とか1年間は乗り切れます。
マンション管理で毎年大幅に改革や工事等をやる訳ではないですからね。
予算についても、毎年殆どかわらないでしょうし。
私共の理事の任期は1年ですが、継続性という意味から20名中7名は2年の任期です。
やる気のある、力のある理事が2年理事をすることになります。
理事長は殆ど2年やってます。
輪番制理事が一番いい方法だと思っています。
長老理事はいりません。
すいません
理事長が迷惑行為で同じ居住者に通報された人物。
また、役員の一人が自分の過失を管理員のせいにしたあげく泥棒扱いし、管理会社にさんざんクレームをつけ、管理員を交代させました。
大変な作り話を平気でいいふらす嘘つきなのです。
そんな理事長や役員を辞めさせる方法ってないのでしょうか?
任期は1年。輪番制。
管理会社は知りながら手出しができないようです。
>>601
一番簡単なのは、あなたが理事長をやること。他の理事が、まともなら追い出しは出来る。
後は、20%の同意を集めて臨時総会を開催する。議案は、理事長や理事のリコール。理事長が、開かない場合はあなたが臨時総会を開く。
監事に臨時総会を開かせてリコール。
手間を惜しまずに出来る方法は、無いです。
輪番制とは適正や選出なしの無責任体制の典型です。
長老支配の方がずっと弊害があります。
輪番制で2年任期とか一部2年の理事がいれば、理事会は旨く運営できます。
だから輪番制がベターと思っています。
長老理事がいなくても、理事会がうまくいかないというほど、マンションの住民全てが愚かではないですよ。
>>長老理事がいなくても、理事会がうまくいかないというほど、マンションの住民全てが愚かではないですよ。
理事会に複数のまともな理事がいないと、どうにもなりません。輪番制で複数のまともな理事が出現する可能性は、100戸以下のマンションでは、確率的に低いです。
ひとりの正論は掻き消されているでしょう。
>>605
理事の能力云々をいわれてますが、まだ理事をやってもいない住民の能力をどうやって判定してるんですか?
意外と仕事をあたえれば、人間はそれにあった仕事をするものですよ。
勿論、能力の差はありますけど、理事の仕事ってそんなに高度で難しい技術や知識が必要なんですか。
解らないことがあれば、先輩理事経験者の意見を聞いたり、管理会社に聞いたり、場合によっては、マン管士を
活用すればいいじゃないですか。
長老理事の、自分達しかできないという思い上がりに過ぎないのでは?
自分たちの共有財産を能力の有無、本人の受任なしの輪番制に委ねる感覚は可笑しい。万一、規約違反行為があっても責任追及は不可能なことに思いを馳せない感覚も可笑しい。
>>608
長老支配に弊害があるのは、どの世界でも同じこと。
だから、知事や議員、社長、次官、理事長、会頭等の交代があるのでしょう。
長老理事は自分なら能力があるからできるが、他の者はできない、だから自分がやるんだと思っているけど、
一般住民は決してそうは思っていないのが分らない。
それこそ井の中の蛙だね。
規約違反行為があっても、責任追及は不可能とかいっているけど、長老理事ならできるということかな?
何の規約違反か分らないけど、もっと「人を信じ、信じられる人間になりなさい」
人の能力を全然知らない者にジャッジする資格はないでしょう。
2年任期の半数交替にすれば、半数は、その中でもやる気のある優秀な理事を残すことで解消できるのでは。
>>2年任期の半数交替にすれば、半数は、その中でもやる気のある優秀な理事を残すことで解消できるのでは。
やる気のある理事が残りたいと言っても、ひとりで輪番制の総会決議、慣例を崩すことは難しいですよ。そんなことができるなら、とっくに長老支配になっているはず。自己矛盾に気づかないとは(失笑)
輪番制でも
たまぁ~に
何年かに何人かに一人は
勘違いした○○が役員になると
紙資格者と管理人が○○な理事長を
ヨイショして無駄な工事とかさせるのよねぇ~
そして
この○○が木に登るのよ裸で(笑)
>>万一、規約違反行為があっても責任追及は不可能なことに思いを馳せない感覚も可笑しい。
輪番制だから責任追及できないってことはないですよ。これは、追及する側の区分所有者のやる気次第。
特に、まだ順番の廻って来ていない人にとっては、総会などで「なにやってんの??」といいやすいし、自分の順番のときは、「腐敗を防ぐための輪番制だ!慣例は前任者の怠慢である」といえばいいんです。
規約違反行為で、結構ありそうなのが理事会の委任状使用。理事会議事録の不備など。
>>611
まさに昨年の理事長がそうだった…。
ポッポな親のおかげで会社経営してるみたいだけど、自分の仕事関係者に組合の契約のものをシフトしたり、他の「知人(友人?)」をあるルームに出入りさせて活動させたり、ヤバいことをした管理会社を組合員に知らせて解約するはずが、秘密にしてやり高い工事を総会で管理会社を承認に持っていった。
それも相見積りもろくにしてないみたいで(管理会社経由ってやつかも?)何を質問しても、わからないか即答できなかった。変わりに管理会社フロントが説明。総会に出席しなかった人は充分に理事会で検討されたと思ってるだろうな…。
同時に修繕積立金の値上げもしたんだから。
>万一、規約違反行為があっても責任追及は不可能なことに思いを馳せない感覚も可笑しい。
法律を犯しても、法律を知らないからと免罪になるとでも?
>本人の受任なしの輪番制に委ねる感覚は可笑しい。
そこに住む以上、そこのルールに従うべき。いやなら退去するか法を変える。
>能力の有無
これは大いにある。がしかし、輪番制に限らないな。
>>本人の受任なしの輪番制に委ねる感覚は可笑しい。
>そこに住む以上、そこのルールに従うべき。いやなら退去するか法を変える。
そこのルールといっても、本人の受任がなければ委任は成立しません。
規約では通常、理事は総会で選出する、となっているだけ。輪番制は、候補者選定を輪番制にする、と輪番表を総会決議しているだけでしょう。
総会決議は、下記の条文の「当事者の一方(管理組合)が法律行為をすること(理事に就任して業務執行すること。)を相手方に委託」しているだけで、「相手方がこれを承諾」していないのなら、理事に就任していないはずなんですよね。
ローカルルールで民法の一般規定を変更するのであれば、規約変更(特別決議で「就任承諾がなくても総会決議のみで理事に選任できる」と明記すること)が必要でしょう。
(規約は購入時に全員が承諾書を出していますから全員が拘束されます。)
民法第643条
委任は、当事者の一方が法律行為をすることを相手方に委託し、相手方がこれを承諾することによって、その効力を生ずる。
輪番制とは無能力、無気力、疚しい人物の誰でもなれる、いや、押し付けることになり、区分所有者は自ら委託の権利放棄していることに気がつかないお目出度い集団ですな。
>>613
こんな管理組合は、長老だろうが輪番制だろうが、誰がなっても旨く機能する筈がないよ。
理事会が機能してないのが問題なのが分ってないのかな。
いっていることも何をいわんとしているのか、又それが規約・法律に違反してるのかも分らないね。
だめマンションの典型。
輪番制で廻って来ても
基本的に何もしなくていいんですよ
何かしようとする処に考え違いがあります。
ぼくも輪番制で廻ってきましたが
一年間何もしなくてよかったです。
理事会も総会前に一回あっただけで
普通にマンション生活が送れました。
もちろん有事の際は皆で解決しなければなりませんが・・・
そんな有事なんて滅多にありません。
>>617
わかりづらくてすみません。簡単にいうと管理会社と理事長が仲良くなりすぎたということです。それと理事長としてより自分の利益を考えたようです。
ご指摘のように理事会が機能していないのでしょう。管理会社と理事長が決めたレールに理事メンバーがのるというような。
住人が理事会や組合活動に無関心になるようにコントロールされてると思いますよ。
管理会社経由の理事会への意見が選別して届けられてるみたいだし。
>>619
元々管理会社(管理委託契約書)には、総会と理事会の支援業務はあります。
しかし、理事会の報告書は書記がいるのだし、まず書記がまとめて、理事長がチェックし、それを
管理会社がパソコンに打ち込むというのが普通の流れではないですか。
管理会社に頼りすぎたり、口を出させることはしない方がいいでしょう。
私共の組合では、管理会社は組合のいうことについては、全面的に協力してますが、管理会社のフロント
なりが、マンション管理に口をだすということはありません。
提案があってもごくごく控えめであり、理事会のいうことについては、遵守してくれます。
管理会社にとっては、管理組合は大切なお客様でもあるのですから。
しかし、基本は、共存・共栄ですけどね。
620さん〉
規模によるので、書記がいると考えるのいかがでしょうか?
小規模でも、役割分担をしているところもあるでしょうが。
管理会社との基本は共存・共栄は同意します。
620さんに大賛成です。
いい管理組合であり、いい管理会社で羨しい限りです。
しかし、総会の記録をまとめるのは、大変な労力が必要だと思います。
書記さんはどのように、その役目を果たされているのでしょうか?
録音テープから文字に起こすだけでも時間をとりますでしょう。
輪番制だと普通は管理会社が書記をやります。(立候補した意識の高い理事だったら自分で書くと思いますけど。)
管理会社が書記を引き受けず、理事も引き受けず、理事会議事録がない管理組合もありますよ。
ダマされ集団のオンパレードですな。振込詐欺の犠牲者予備軍そのものだ。
輪番制も特定者の継続的役員を許すのは組合員だ。どうして総会で施出する手段を取らないのかは、すべては理事長等が真面目に後継の役員を選ぶ能力、気力を持っていないからだ。全ては輪番制の弊害の結果だ。
>>622さん
私共の管理組合では、総会や理事会を開催する時は、管理員が会場づくり、総会であれば、委任状や
議決権行使書の整理、理事長からの資料があれば、コピーして準備をします。
書記は2名の理事がおこないます。録音は取りません。
書記2名が記録したものを、書記がまとめ理事長に提出します。そこで再検討して完成したものを管理員に
渡し、管理員がパソコンに打ち込み、回覧板で全組合員に廻します。
勿論、総会や理事会には、管理会社の管業有資格者のフロントが出席します。しかし、今回は、重要事項の説明が
義務づけられましたので、総会前に説明がありましたが、通常は何か聞きたいことがあるとき以外はフロントが
話しをすることはありません。
管理組合主導で組合は運営されていますし、管理会社はそれをサポートするやり方です。
やはり管理会社と管理組合は、お互いに信頼関係がなければ、マンションの管理はスムーズにいかないとおもっています。
余談ですが、私共の管理組合には、マン管士の有資格者もいます。理事でもなく、単なる一組合員でして、総会の
時にはいくつか質問があるのと、法改正やいろんな情報を理事長宛に提供してくれる程度です。 総体的には、管理組合に対する意識は高い組合と思っています。
掲示板に張りつく管理会社ね >> 629
627
うちのマンションも同じやり方ですよ。
管理費や修繕費などの内訳や、会議にかかった費用や夏祭りで売上た収入などもごまかせない様になっています。
理事長、副理事長二人、書記、棟の階ごとに常任理事が決まり、役割決めもあります。住んでいる住人のレベルも年々上がって来るので、どんどん良い環境になっています。
それって最終的には輪番制で無くなるのよねw
>>632
当然2年の半数交替の輪番制ですよ。
輪番制といっても、殆ど順番は回ってきませんけどね。
20名の理事に対し、400戸以上あるので、1周りするのに、20年以上かかりますので。
635
理事ってお金貰える仕事なんですか?
仕事しないで遊んでるって、私は理事はボランティアやと思ってました。
仕事なんて無いよw 何もしないで欲しい
マンションなんて静かに暮らすところ
ボランティア精神ならゴミ拾いだけやって下さい。
ゴミ拾いや枯れ木掃除しないくせにボランティアって言わないでほしい。
昔、管理費で飲み食いして喋っているだけの酔っ払い理事がボランティアだって叫んでた。
初めてこのサイトを見た輪番制の分譲マンションの理事長です。うちの理事会でも当番になっても総会に出てくれなくて、理事会の引き継ぎがまったく出来ない状態です。
決まったとしても全然活動せず理事会が成立しません。小さなマンションなのに・・・もともと輪番制ってのはその時だけなたらいいやーと思う人たちにちょうどいいシステムなのかな?と思うんですが
>初めてこのサイトを見た輪番制の分譲マンションの理事長です。うちの理事会でも当番になっても総会に出てくれなくて、理事会の引き継ぎがまったく出来ない状態です。
輪番制とは何ですか?
誰でもやれと言う事は、出来なくとも良い事です。
できない人もいるでしょう。
お身体が不自由な人、オツムが不自由な人。
遠くに住む外部所有者。
事情は色々あります。
一番無責任なのは引き受けて、やらない人。
できないなら引き受けるな。
できないのと、やりたくないのでは違うからね。
仕事で忙しく二年か三年辞退したら協力金システムが導入されました。
助かりました。
少なくとも前任の理事長から理事会決議で役員候補として総会議案に推薦の申し出があり、それに同意した者か理事会で立候補者として決議された者を総会で諮ることが正常な姿である。
比較するのもなんだけど、給食当番。
誰もやらなかったら給食食えないぞ。
りじかいは、誰もやらなかったら…どうなるのかな?
>りじかいは、誰もやらなかったら…どうなるのかな?
エレベーター、水が止まったら気がつくよ。
輪番制は機能は管理会社任せの委任行為無視の責任のない体制。
なるほど、うちも輪番制だが、雛壇に並ぶだけで管理会社に任せ切りだな。だから後任者もそれに倣うから輪番は回るが機能しているとは言えない。
うちの組合は、総会の準備はするけど、後は、出席者の受付をするだけで、後は質問でもない限り
管理会社が話すことはないけどね。官業資格者と管理員の2名出席してるけど。
輪番制だけどね。
売り込み止めなさいよ。
理事、監事をやりたがらないのは、能力がないと言う事だから相手にしない事。
輪番制は悪平等の責任を伴わない制度で、管理会社の利益誘導につながる。
理事はボランティアの考えは良くない。
自分と他人の財産を守る仕事がボランティアって考えるだけ恐ろしい。
理事、監事に報酬制を設けるか否かは、規約に新設の改正すれば可能です。
>理事はボランティアの考えは良くない。 自分と他人の財産を守る仕事がボランティアって考えるだけ恐ろしい。
恐ろしくはないが、自分の分も含んでの管理だからボランティアの考えは間違い。
>理事、監事に報酬制を設けるか否かは、規約に新設の改正すれば可能です。
標準管理規約第37条2項に入ってるから、総会に予算をあげれば良いと思う
ちなみにうちは無報酬
総会では、忘年会費位は組合運営費から出したらどうかと意見される。
理事会は月に一度あるかないか
あっても2~3時間で終わる
都合が悪ければ欠席を通知すればよいし
これで報酬なんかもらったら天罰が下りそうです
理事会は回数やるのではなく、やるべき内容があるから開くものです。
住民からの意見や要望、質問があるとか、管理規約を改正したいとか、
何もないのに定期的に理事会やってます!ってのは自由だが「だから?」って感じです。
定期的にするのは
調査や見積とるのに
期限を決めてやると
合理的だから。
不定期じゃ理事が
集まりませんよ。
659さん、もちろんそうです。
ですが、例えば月1集まるだけ集まって、何も話し合わず、人任せで座っているだけで
フロントが何かいうまで何も会話がないような理事会なら意義がないのと同じです。
大事なのは問題解決する意欲があるかどうかですね。