匿名さん
[更新日時] 2025-01-12 23:36:47
担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。
ご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD. |
交通 |
https://www.anabuki-housing.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
穴吹ハウジングサービスについて
-
443
匿名さん
440様
439です。
本来なら おっしゃる通りですよね。
しかし、うちの場合 理事会の段階で ほぼ総会に上程する前に 何もかもほぼ決められております。
当然 理事会の中で 既に決まった内容が総会で 賛否の話し合いもそこそこに、いきなりの議決に入ります。
司会進行も理事長がするにはしますが、理事長自ら意見交換など提案しません。
ようするに、管理会社主体で 名ばかりの司会進行を消極的に理事長がしてるような雰囲気。
1年ごとに理事会役員 総入れ替えなので、義務感(言葉は悪いがイヤイヤ)でしょうね。
管理会社が開催しているのと なんら変わりない総会ですよ。
管理組合が もう少し考えないといけない問題ですが
管理会社にも問題があるような気がしてきました。
フロント担当にもよるのでしょうけど あなぶきのフロントは 皆似たような言葉や態度なので
おそらく フロントのやり方というより、管理会社の体質みたいですね。
マンション住民の為の総会とは程遠く 管理会社の工事提案の発表会のような総会ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
総会は、理事会の議案に対して賛成か反対かを問う場なんです。
しかし、議決権行使書や委任状で参加する方がほとんどで、総会の出席者でいくら
話し会ってもその議案の内容を変えることはできないのです。
総会より理事会での話し合いが大切なんでしょうね。
それだけ責任をもって理事会が取り組まないと、総会に議案として提出したものは
まず否決されることはないですからね。
管理会社主導といいますか、穴吹ハウジングの場合、本社が四国なんでしょう。
地方のことだから規約とか区分所有法とかに無頓着なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
管理会社のフロントにしても勉強不足で、マンション管理士とか管理業務主任といった
有資格者も少ないようですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
長期修繕計画の見直しについて
→5年程度ごとに見直し
管理会社の担当は、3年おきであると断言。
管業、宅建、マン管の有資格者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
長期修繕計画の見直しはどうして作成するかを管理会社のフロントに
質問してみればいいですよ。
長期修繕計画の洗い直しをするには、その計画書には工事をすべきものが全て
網羅されていなければ何の役にもたちません。
例えば、玄関扉、窓枠サッシ、エレベーター、給排水管、消防設備、避雷針やメールボックス、
縦樋とか避難ハッチ、スティールドアとかも。
そして全てを網羅した長期修繕計画から総工事費を算出してそれから1戸当り月の必要
修繕積立金の額を計算し、それを値上げに結び付けていかなければなりません。
そのための長期修繕計画の洗い直しです。
管理会社のソフトで簡単なデータを打ち込んで作成する長期修繕計画では大した意味はありません。
一度本格的な作成をすれば、後は大規模修繕工事の時ぐらいに作成すればいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居済み住民さん
>>437
内容次第です。
フロントな質疑すべきか?
役員に質疑すべき内容かは?普通の区分所有者は弁えております。
フロントに質疑したのに、理事長が援護射撃の回答をしてもいけません。
尚の事、組合員の意見を理事長に出すのを禁じて、管理会社経由で云えなんてルールを作る事もナンセンスです。このような流れを作るフロントこそ異常過ぎるフロントマンです。組合員は管理会社に左右されなくて良い。組合の話は組合員でするべきで、管理会社経由で意見を理事長に云うようにエスコートする管理会社は何なのか?!と頭を傾げます。管理会社と理事長の関係に疑問を感じる!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
入居済み住民さん
>>448
だから穴吹ハウジングサービスは理屈に合わない管理をしているのです。
都合次第で管理組合の問題だと逃げたかと思えば、理事長に対する意見は直接云わずに、管理会社経由で云えなんて論外であり、組合員の話に管理会社がシシャリ出てくる必要なしです。
こんな体制にしてしまえば、穴吹ハウジングサービスから他の管理会社に変更することなんて不可能ですよ。
それを狙って、理事長への意見は理事長に直接云わずに管理会社経由だと、穴吹ハウジングサービスと懇意な仲の理事長が変な決まり事を勝手に作り上げたとしか思えません。そんな事はマンションの規約にすら無いのに、何故?穴吹ハウジングサービスは、そんな理不尽な事を御客様に云えるのでしょうか?。悪質です。都合の良いように管理会社から操られている理事会としか考えられないです。これでは滅茶苦茶なフロントでも理事長とナアナアに為って、区分所有者の意見を無視してしまい今後管理会社変更の話し合いすら組合で出来ないです。情けない組合と思われます。管理会社と理事長の癒着が有るから、理事長への意見は管理会社経由で出せと云うとしか考えられません。管理会社と管理組合は全く別ですけどね。
それすら理解してない穴吹ハウジングサービスなら、管理変更するべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
入居済み住民さん
>>440
貴方様の言われる事は正論です。
しかし書き込みに有るように、管理会社やフロントへの不満を組合員が総会で言っても
馬鹿な理事長は組合側に立たないで、管理会社擁護をして組合員の意見などは打ち消す理事長=議長が総会進行すれば、総会の意味すらありません。このような流れに持って行ってるのは理事長も悪いし、フロントも悪いし、管理会社としての穴吹ハウジングサービスの体質と思います。貴方様の云うような正論が通じないから、このようなクチコミサイトが出来るのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居済み住民さん
>>445
情けないことに穴吹ハウジングサービスの当マンションのフロントはマンション管理士の資格は持ちません。
マンション管理士の試験に上がるような器もなければ知識もありません。
しかし管理業務主任の資格がなければ総会に出て管理更新の重要事項説明が出来ないので、この資格くらいは大抵が持っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
入居済み住民さん
>>443
まさしく同感です
議決権行使書と白紙委任状で無関心な住民達から承認票を頂いているので、管理会社も理事長も承認確定気分で総会を進行しているので、住民の意見を聴いてキチンと回答する気分さえ当マンションもありません。総会で工事提案するようなら未だマシです。屁理屈のコジツケで理事会で工事承認にしてしまうフロントは最低最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
453
入居済み住民さん
>>444
そうなんですよね。
管理会社と理事長と役員が話し合って、総会への上程案を決めますから、下らん一部の住民への利益にしか為らないような事を上程する理事長も現に居ますよ。住民は不満が有っても否認できない人も居ますし、無関心な議決権行使書や興味の無い人間の白紙委任状で、大体が承認されてしまうので、理事長とフロントのモラルは非常に大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居済み住民さん
>>444
穴吹ハウジングサービスの本社が地方で、四国の山猿と云えども大臣認可の管理会社で有る以上、規約と区分所有法に則り管理サポートと議事録作成をするのが、大臣認可を受けた会社です。小さな規約違反なんて法に触れないからとタカを括って、住民を蔑ろにした管理ではいけないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居済み住民さん
>>446
穴吹ハウジングサービスのフロントの特徴は、「断言」しますが、間違いと分かっても絶対お客には謝らないです。お客から言及されても無視と開き直りだけで、理事長だけをシッカリ掴まえていれば、管理更新と工事が出来るからと考える会社の方針ですよ。何事も住民には委託料さえ払って貰えば良いだけの目線で、理事長様とだけ仲良くしてたら損が無いと考える体質でしょう。つまり、そこが都会の大手管理会社と、地方の管理会社の違いと感じます。田舎の商法です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居済み住民さん
総会の書き込みが多かったですが
管理更新を適当に役員の腹積もりだけで上程しては為らないです。
管理会社更新は一番重要議案であると役員は認識して
管理更新の度にプレゼン開催するくらいの責任感を持ち、管理更新に臨むのが正当な役員の姿勢です。
理事長が気に要ってるからと、理由のない管理更新を認めてはいけないと思う。理事長が偉いと勘違いさせてるのは管理会社の遣り方であり、偉くもなく権限を振りかざす事もできない管理者なんだからと理解しないといけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済み住民さん
>>433
このコメントは穴吹ハウジングサービスのフロントか、管理会社と仲良しこよしの理事長の書き込みかも?と、誤解されても仕方ない気がします。
「クレームしか能がない組合員」なんて無礼です。
理事長が公平中立なんて有り得ない、うちのマンションの組合です。
組合員に意見するなんて考えられない理事長です。
全て管理会社の報告しか受け入れない理事長です。
理事長に為る前は総会すら出てきた経験もない人が、総会進行して組合員の意見も全く聞き入れない理事長がいるのも現実にあり得ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居済み住民さん
>>437
そもそも「集会」とは、住民集会を言われているのですか?
住民集会は管理会社は関係ありません。
住民だけの集会であり、理事長や役員は関係なく、区分所有者間の話し合いの場ですから管理会社の参加は不要です。
でも管理会社は不利な話をされないように来たがると思いますが、住民集会には理事会も管理会社を連れて来る必要はありませんよ。
うちの組合では3月までの理事長が勘違いが酷くて、管理会社と管理組合の違いを判らない人ですから、理事会と組合への意見要望を管理会社に言うようにと求めますが、「そんな馬鹿な!」と思います。
仰る通り、組合役員や理事長に言うのが筋です。
穴吹ハウジングサービスの管理物件にはまさしく道理に合わないような事実が有るんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
管理会社ってより理事長に不満があるんじゃないの?
実はフロントとか?
頑張って下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居済み住民さん
>>459
浅はかな考えですね
憶測で物事を図らない事です
穴吹ハウジングサービスに対するコメントですから、皆さんフロントや管理会社に不満を持たれた書き込みでしょう
理事長次第でフロントの態度仕事振りは変わります
理事長に管理会社と特別に懇意にせずに、住民第一に考えろとの事ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>458
あんたマンション管理を知らないでしょ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居済み住民さん
>>461
この人こそ管理規約を全く知らない人のようですね(笑)
住民集会と総会を勘違いして難癖をつけていると思われますね。
この人流のマンション管理規約の内容を聞かせて頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居済み住民さん
>>457
穴吹ハウジングサービスの遣り方は理事長と役員の前だけで良い態度をとり理事長べったりです。
普通の区分所有者はどうでもいい扱いです。
だから理事長は自分だけが特別だと舞い上がるのです。
きちんとされたプライドある理事長は区分所有者第一で考えるものです。
管理会社に丸め込まれるような人は理事長失格であり、管理会社の体質にも大きな問題ありです。
こんな理事長では住民の立場に立たないので管理会社変更どころじゃないでしょう。
しかし、そういう関係はいつか明るみに出て批判される時が来ますよ。
理事長と管理会社で暴走したら必ず爪痕が残りますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>463
>住民集会と総会を勘違いして難癖をつけていると思われますね。
管理規約における「総会」は、区分所有法の「集会」のこと(標準管理規約の例:総会は、通常総会及び臨時総会とし、区分所有法に定める集会とする。)だと思いますが、あなたのマンションでは、これとは別に「住民集会」なるものが開かれているということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
いずれにしろ、あなぶきのマンションは 理事長(理事会)は1年ごとの輪番制なので
フロントが むげに扱った住人が理事長になる日もいずれは来ますよね。
その時は フロント担当 どんな扱い受けるのだろう。
輪番制だからの良い点も悪い点も わきまえてないと、恐ろしいですよね。
輪番制が1巡したら、次は 正義感のある人が立候補でもして理事会や管理組合を運営すればいいけど。
そんな事をするような人が居ない場合 永久に、輪番制なのか?
どなたか、輪番制が1巡したよ というマンションの方いませんか?
そして、その後の理事会役員 理事長は 管理会社に対して どういう風に関わってますか?
理想は 全ての組合員がマンションに対して 真剣に考えていて欲しいけど、どうでもいい住人もいますからね。
特に 分譲マンションでありながら、賃貸部屋が増えて来る傾向にあるので
益々 総会出席者が減りつつあるので 何もかも 管理会社の思惑通りにされそうで 不安です。
それにしても、フロントが すぐに代わるのが不思議な管理会社です。
5年で、三人目 早くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
数年前に、この管理会社の、管理の在り方を、注意する区分所有者が、おりました。
この方に理事長待望論がありましたが。抽選制でしたので、抽選で、この方の部屋
番号が総会で、管理会社の担当が引くのですが、この方の部屋番号は出ないのを
、総会で、管理員の内部告発で、候補者の部屋暗号を抽選箱に入っていないことが、
判明しました。、その後、1枚ずつ確認して、抽選箱に入れ直して、再抽選した。
その翌日この後管理員は、いなくなり、別の管理員に交代になりました。その後、
候補者の確認が、あやふやに、なっております。何かあると、推測します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>>460
>>464
住人第一、区分所有者第一と言うけど、耳を傾けるだけで管理会社に言われるがままの理事長では意味がありませんね。
あんたの言う理想の理事長像って何?
屁理屈まで聞き入れなきゃならないワケ?
主観的な主張を押しつけて来たら、あんたなら聞くの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済み住民さん
>>469
「あんた」は止めましょう。
屁理屈言っている区分所有者がいるかどうかもわかりませんし、理事長だからと威張るなってことですよ。
貴方の書かれている事が屁理屈のように感じますが。
うちの理事長はマトモではありませんし、そういう理事長もいるんですよ。
喧嘩を売られてますが穴吹ハウジングサービスのフロントさんと誤解されますよ。
理事長様だけが大切な穴吹さんの屁理屈みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居済み住民さん
>>467
駐車場改選の際も
一部の人に有利な抽選をするのが穴吹ハウジングサービスだそうです。
今回の国土交通省のマンション標準管理規約改正でも、駐車場抽選の平等化が唱われていますが
駐車場抽選でも穴吹ハウジングサービスは一部の人に有利な(特に役員には)抽選をすると有名な話です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居済み住民さん
>>466
うちは五人目です
理事長が変わり不都合な状況になれば、所払いにするのが穴吹ハウジングサービスの汚い遣り方みたいです。
フロントの言いなり理事長ならば、いつまでも替わることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済み住民さん
>>465
総会と臨時総会とは別に
工事施工や様々な住民集会での説明会は有りますが。
先ず総会のことを「集会」なんて呼び方はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
契約済みさん
>>466
まもなく当マンションは一巡します。
穴吹ハウジングサービスに取って都合の良い理事長を担ぎ出すと思います。
総会をしても、上程案を作るのは規約もロクに知らない理事長が穴吹のフロントに都合良く上程案を作らされて、議決権行使書と白紙委任状で、穴吹と懇意に為る理事長を据えるように裏工作するんじゃないかな?
大規模修繕や工事に難癖つけないような理事長を担ぎ出すと思いますね。
穴吹ハウジングサービスは客を客と感謝しないから、うちの県では一気に管理会社を変えられた事は有名です。
こんな会社をべた褒めする理事長は頭が変でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>>467
貴方の云うような事は穴吹ハウジングサービスでは日常茶飯事です。
馬鹿な人間は理事長様と言われて舞い上がり、住民よりも管理会社を優先します。
そんな理事長と結託するのが穴吹ハウジングサービスの特徴です。正義感の有る理事長になれば、管理会社変更は間違いありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
穴吹ハウジングサービスは恥を知るべし!!
御客様第一主義ではなく
管理会社に都合の良い理事長様最優先の噂は知られてますし
大変に有名な話です。
そして
あちこちのマンションにルール違反した管理会社変更のポスティングもしまくる最低な管理会社と評判です。
こんな会社が御客様を大切にする訳がありません。
汚い遣り方を平気でする社風ですから。
そして管理会社変更をされたら、相手の会社と理事長の悪口三昧だから見苦しいものです。
正義感のない理事長ならば穴吹ハウジングサービスと仲良くしてますね。
理事長とフロントで住民の悪口まで言っているそうでケシカランと思います。大嫌いな管理会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居済み住民さん
>>468
管理会社のフロントは、どこの会社も同じようなものです。
わざわざ、穴吹ハウジングサービスのクチコミに、他社の事まで実名を上げない方が良いでしょうね。
管理会社のフロントには
どこも礼儀知らずや規約すら解ってないフロントが多いです。
そんなフロントと規約も知らない理事長となれば、住民は大迷惑します。
総会にも来た事もないのに、理事長に為って勘違いして威張る輩と、悪質なフロントとなれば住民は高額なマンションを買って悲惨な目に遇います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
478
匿名さん
>>466
仰る通りです。
議決権行使書で管理更新を承認してても、穴吹ハウジングには不満だらけです。
理事長がチヤホヤされて、更新上程した以上は必ず管理更新になりますからね
正義感と規約を熟知された人が理事長になれば、管理会社変更に必ず為るような会社です。
変な管理会社と、変な理事長では、我が家に住みながら情けないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居済み住民さん
>>469
他の人も書かれているように「あんた」呼ばわりは止めた方が良いです。
屁理屈や御託ではなく、穴吹ハウジングサービスに対しての不満を皆様が書かれているだけです。
理事長が区分所有者の声を蔑ろにするから、ここに書かれていると思われます。
しっかりされた理事長なら、ここに書かれているような不満の声も上がりませんし管理会社をキチンと注意もします。
大体が理事長権限で管理会社変更の上程を総会にあげてますが、本来ならば更新の度にプレゼンテーションするのが当たり前なんですけどね!!
理事長とフロントが仲良くなりすぎて、管理会社更新の上程をするべきではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居済み住民さん
>>479
うちは管理会社変更の時や
マンション建築上の不備の時には、総会ではなくて「住民集会」を何度もして参りました。
区分所有者の最高意思決定の場は
通常総会、臨時総会と呼び決議をとる場所です。
むきにならなくても
それぞれのマンションで多少遣り方も違いますし
あなただけじゃなくて
各マンション規約、国土交通省の標準管理規約、区分所有法は貴方様だけではなく
マンション居住者なら大なり小なり学んでおります。
だから総会にも一度も来た事がないような理事長が、あまりにも酷い勘違いして
区分所有者から叩かれると思われます。
分譲マンションに十年も住めば、普通の人間なら規約と区分所有法くらい解っていますけどね。
無頓着な人が変だし、そんな人は理事長には成らないのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
入居済み住民さん
うちの三月までの理事長は、住民には横着な物言いして、管理会社を誉めちぎってましたが
こんな非常識な人は理事長には向きません。
理事長が偉い訳じゃないのですから、住民には普通に会話するべきで、反対に宜しくお願いしますの気持ちでいるべきです。哀れな人間ですよ。そんな理事長に仕立てるのも穴吹流です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居済み住民さん
>>482
理事長が偉い?!!
そんな馬鹿な!
マンションの管理者であり、預金の名義人の代表者なだけですよ。
分譲マンションなのに
もしや?全体を自分の所有と勘違いした不届き者としか思えない。
偉いと勘違いして
何でもかんでも勝手に管理会社と工事をしたりする理事長がいるが愚の骨頂馬鹿な理事長ですよ。
管理会社に酒でもご馳走に為っているんじゃないのかな?
理事長なら組合のの金は慎重に遣いなさい!
理事長だからと何でも勝手にしては成らないんだよ
お金を使う時には総会で決定するべき
以前
組合の金で懇親会して、管理会社から何人も呼びまくっている理事長の話が書いてあったが酷い話だよね。
本当に非常識な理事長だ
なんの為に監事がいるのか解ってない理事会じゃないの?
こんな人が理事長のマンションは
穴吹ハウジングサービスはルンルンだろうが
居住者は悲惨だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居済み住民さん
>>483
こんな理事長や管理会社の横行は監事が止めるべき
組合の金で飲み食いするのに、理事長の付き合いで管理会社をを何人も勝手に招待するなんて
出席しない区分所有者に申し訳ないとは考えないのかな?
そんなに管理会社多数と呑みたければ個人的にプライベートで自分の金で遣ればいいものを。
セコイ理事長がいるもんだな。
そんなのにコッソリ組合の金は使うべきじゃないし職権乱用だ。
その理事長は何様と勘違いしているのか?。
組合の金での懇親会なのに
理事長に呼ばれて管理会社から何人も行ったなんて
管理会社も管理会社だね
穴吹ハウジングサービスらしい物の考え方だね
居住者を舐めてる証だよな
金の遣い道も理事長と管理会社で勝手に決めるなんてお門違いだろうに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>484
悲しいかな、それが穴吹の管理の特徴
理事長とだけ、事を進めて当たり前
居住者は茅の外
だから理事長が舞い上がって無様なだけ(笑)
みんな嫌って総会にも来ないのに何も気付かない品の無さです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居済み住民さん
そんな懇親会なら大半が役員と管理会社の出席だろうし、住民は殆どが参加してないのでは?
そんな懇親会なら組合費の無駄遣いで、しない方がマシだ。
住民の多くが参加する懇親会なら意義深いけど
無駄に組合のお金は使うべきじゃないだろう。
理事長は住民に懇親会をするか?しないか?お伺いさえしないで強行するのかな?
それは暴走し過ぎじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居済み住民さん
理事長が知識がありしっかりして正義感の有る人なら、管理会社もいい加減な対応を住民に出来ません。
理事長がいい加減だから、フロントもいい加減なのです。
理事長と監事の人選は大切です。
監事が理事長の言いなりな管理組合は尚更に悪いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
488
瑠璃
>470
>耳を傾けるだけで管理会社に言われるがままの理事長では意味がありませんね。
この表現のどこが屁理屈で、どう解釈すれば私が穴吹のフロントであると受け取れますか?
住民、区分所有者の話を聞きさえすればよい理事長ですか?
面白いことを言いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
瑠璃
>>477
あなたの組合では総会に来たことのない人が理事長になるんですか…凄いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
瑠璃
>>480
>大体が理事長権限で管理会社変更の上程を総会にあげてますが、本来ならば更新の度にプレゼンテーションするのが当たり前なんですけどね!!
理事長にそのような権限があるとは恐ろしい組合ですね。
更新の度にプレゼンと言いますけど、契約内容は管理会社が説明するものでしょう。
契約内容に変更があれば管業の有資格者が説明することになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
瑠璃
監事の選び方が間違っています。
輪番の理事会では、理由をつけて監事になりたがる人が殆どかと思いますが、時に担当が理事会を回すために割り振ることすらあります。
監事の役割を正しく理解していない区分所有者が多いです。
管理会社の担当にも監事の役割を軽んじられては、適正な管理運営なんて無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
入居済み住民さん
>>490
解っています
管理更新が決まったら、管理主任の資格の有る人が重説を読みますが
大半が読むこともしないし
事前にメールボックスに配布されてるだけです。
議決権行使書で管理更新は決まっていると解っているからでしょう。
私の言ってるのは、総会前に更新の度にプレゼンテーションをして、いつでも管理会社を変えられると緊張感を持ち仕事をして頂くべきと言ってます。
色々と御指導されてますが、クチコミをかく方々は区分所有法や規約くらい弁えておりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居済み住民さん
>>491
この意見も皆様は百も承知だと思います。
監事は理事会に出なくても良いとの理由でなりたがります。
しかし
理事長より重要なポストで有りますし、会計監査のように管理会社は説明してますが
理事会の監査役であり、理事長や役員の不正をさせない御意見番ってところです。
穴吹ハウジングサービスに取っては、意見も言えないような人が監事に為ってくれたら
業務監査もされないので楽だと分かりつつ監事に任命していると思われます。
本来は区分所有者しか役員は出来ない規約ですが、来れないような単身赴任者を監事にしてしまい
穴吹ハウジングサービスに取って楽なようにする仕組みを形成してしまいたいのでは?
新マンション標準管理規約では、外部からプロの役員導入が出来るように為りましたが
弁護士や建築士やマンション管理士のプロを雇用するのがベストでしょうが
総会に来ないような無関心派の方々は、お金の問題に関わると反対だけする人が非常に多いものですからね
監事さえシッカリしてたら
管理会社と理事長だけで勝手な工事も出来ませんが
理事長が勝手な行動をしていても
それすら知らない無関心な監事が多いのには呆れてます。
それもこれも穴吹ハウジングサービスの
役員選考の時の説明不足に起因すると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居済み住民さん
>>483
理事長権限を振りかざして、組合費で懇親会をして
区分所有者は大して来てないのに
理事会メンバーが管理会社を何人も招いて組合費で懇親会を見逃す監事は間違いでしょう。
況してや、住民に内緒で組合費の懇親会に管理会社を呼びまくり理事長どころか?監事まで同席するなんて監事の役目を知らなすぎてお粗末です。
管理会社自体が、こんな事をしてはいけないのが常識でしょうが、何分理事長と仲良くしてれば住民の気持ちは考えない穴吹ハウジングサービスの、独特な仕事の遣り方でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>492
区分所有法をわかっている人が「総会を集会と言わない」などと言うはずがありません。
>>473のことです。
>>465の方が言っていることが正しいです。
区分所有法では通常総会や臨時総会のことを集会と表現します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
465
>>492
>解っています
>管理更新が決まったら、管理主任の資格の有る人が重説を読みますが
>大半が読むこともしないし
>事前にメールボックスに配布されてるだけです。
>議決権行使書で管理更新は決まっていると解っているからでしょう。
解っていないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
入居済み住民さん
>>496
何を言いたいのかな?
人様のクチコミを攻撃する場ではないでしょう。
受験勉強でも有るまいし。
あなたが一番正しいと云われたら良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
498
匿名さん
>>489
うちのマンションでは前期理事長は総会参加も一度もしたことがない人でした。
前年度の総会で理事長交替の席にも来ない人で、住民は理事長の顔さえ知らないと不満でした。
正直、何を考えているのかと疑いたく為りましたので、皆さん方も余り信頼してはおりませんでした。
この理事長に為ってからは工事は事後報告もありましたし、当マンションでは初めてのことで
かつてのルールも独断で変更しますし、物云いも上から目線で住民も総会なんて来なく為りました。
己は引き継ぎの総会に来て挨拶もしないのに、自分が理事長を次期理事長に引き継ぐ時には、大して住民も来ないのに大半が役員出席での親睦会はイッチョ前に管理費でしてます。
管理会社も役員選考の時には
ある程度考えるべきと思いますが、一度も総会にも来た事もなくてルールを知らずに理事長を拝命出来るのが異常と思われてますが、案の定みなさんは総会や理事会にも無関心になってしまったようです。住民の意見を汲み取る甲斐性もない人でしたので。最低な理事長でした。管理会社とだけ非常に仲良くしている人でしたので穴吹ハウジングサービスには、とても都合の良い理事長だったと思いあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
区分所有者が大部分総会に来ていたのに、突然来なくなってしまった組合は、管理会社にも役員にも問題があると思います。
総会が議決権行使書ばかりになってしまい、承認欄を囲んで有っても、それは心底から承認したのではありません。
否認して白い目で見られるのが嫌だから、承認しているだけのことで、管理会社も理事会も住民が信用してないだけに過ぎません。理事長は自分の上程案に皆様が同意したと思っているだろうが、要するに何を言ってもダメな人だと諦められているだけと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居済み住民さん
>>496
議決権行使書が住民の凡そ三分の二以上と白紙委任状が少しのマンションで、出席者が僅かに五名程度なら、既に総会承認は取れていますよ。
それが当マンションの現況です。
僅か五人程度で意見を言っても通りませんしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
瑠璃
>>498
総会に来たことがないから、理事長の役割が何もわからず、
それを隠すために偉ぶって見せていたのかもしれません。
役員交代の時に来ない人が全くいないということは、まずあり得ないと思います。
都合が悪いのが普通でしょうが、中には関心がないために来ない人もいるでしょう。
そのような人が理事長となったなら、独断で物事を決めてしまうというよりは、管理会社の提案を丸呑みか、管理会社に丸投げなのではないかと思います。
他の役員は理事長に対してどうだったのでしょう?
単純に理事長だけが悪いと言えるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
瑠璃
>>492、>>496、>>500
>管理更新が決まったら、管理主任の資格の有る人が重説を読みますが
→変更がある場合に読みます
>大半が読むこともしないし
→契約内容に変更がないのだと思います
>事前にメールボックスに配布されてるだけです。
→あ~、コレ、議案書に先行してナマで入れられると「持ち物:議案書、規約、重説」って言われても持って来ない人いるんですよね…
>議決権行使書で管理更新は決まっていると解っているからでしょう。
→委任状が半数で、理事長が反対したら更新されません。
いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
瑠璃
>>499
>総会が議決権行使書ばかりになってしまい、承認欄を囲んで有っても、それは心底から承認したのではありません。
委任状ではないのですか?
提出しない方も増えると思います。
>否認して白い目で見られるのが嫌だから、承認しているだけのことで、管理会社も理事会も住民が信用してないだけに過ぎません。
そのような人はやはり委任状を選ぶものだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>>497
>>>492
>管理更新が決まったら、管理主任の資格の有る人が重説を読みますが
マンション管理業者は、更新の前に重要事項の説明をしなければならない。
また、マンション管理業者が従前の契約と同一の条件で更新しようとするときは、あらかじめ、区分所有者全員に「重要事項」を記載した書面(重要事項説明書)を交付し、管理者等(理事長)に対して、管理業務主任者によって説明をしなければならないが、説明会の開催までは求められていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居済み住民さん
>>501
他の役員も悪いと思います。
しかし、理事長が知ったかぶりしてワンマンで有れば、理事長と管理会社に同調してしまうのでしょう。
理事長が管理会社の言いなりに為る事が、根本的な間違いですよ。
そして見極めの出来ない監事がいることも、それ以上に間違いだったと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済み住民さん
>>502
理事長が上程案を作製しておりますし、承認を求めているのは理事長です。
尚、理事長には決定権がないから、過半数の同意を求めて総会承認を取る為に総会を開催しているのです。
理事長が自分の上程案に反対するなんて、余程の馬鹿な理事長じゃないですからね?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
入居済み住民さん
>>502
委任状が半数なんて書いてないじゃない?
議決権行使書がマンション全体の三分の二と書いてあるんですから
総会承認はとれます。
それで良いんじゃないの!!
人の書き込みに対して、一つ一つ理屈を云うなら、個人間のメールのやり取りでして下さいな!!
ここは人の書き込みに難癖つけるコーナーではなくて
穴吹ハウジングサービスへのクチコミを書く場所だし
人の書き込みに対して、御託並べるコーナーではないと理解できない人間が
人の書き込みに対して四の五の云ってるのが変だよな
同意、同調の時は良いが
何かにつけて人の書き込みにイチャモン付けて何に為るのかな?と
不思議ですな(笑)?
女々しい事する人がいるもんだ❗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>504
どなたも重説の説明会なんて望んでいるなんて書いてないよ。
そろそろ、人様のコメントに御託並べるのは、止したら如何かな(笑)?
充分に頭のが良い人だと分かりました(笑)から。
みなさんの不満を読んで、貴方がそれに対して意見したり説教じみた事を書く場所じゃないと理解するべきじゃないのかな?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
購入経験者さん
人のコメントに説教しているのは、穴吹ハウジング関係者と推測されても仕方ないかもですね。
理事長様への批判を止めたいから必至になっているんじゃないのでしょうか?
穴吹ハウジングは理事長様オンリーで、他の区分所有者は金を支払う他一同の扱いだし、工事のリベートで儲けたいが為に理事長権限にする為に理事長様様様だけの管理会社ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
入居済み住民さん
みなさんのところ、避難訓練を毎年してますか?
ハウジングのフロントは、罰せられないから、しなくても良いですと回答しています。
消防法か、なにかに違反にならないのですか?
コンプライアンス違反にならないのですか?
初めて投稿しました。
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
瑠璃
>>492
度々恐れ入ります…
「議決権行使書で管理更新は決まっていると解っているから」
「管理更新が決まると、管理主任の資格の有る人が重説を読み、大半が読むこともせず、事前にメールボックスに配布するだけ」
矛盾しています。
これでは事前に議決権行使書が提出されていることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
瑠璃
>>506
仮に、理事長以外の役員が管理会社の提案通りでの総会への上程を望んでいた場合、
理事の過半数の同意がなければ議案として上げられないわけですから、
理事長がその議案を廃案にしようと思ったら、理事会では通して、総会では反対である意を述べて保留へ持ち込みます。
とんでもない理事長かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
入居済み住民さん
>>511
そうですよ❗
議決権行使書が三分の二くらいの提出です。
これだけで、承認数は確保出来てますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
入居済み住民さん
>>511
事前に議決権行使書が提出されているから、総合出席者が役員以外に五名程度で有っても
総合成立している議決権が有るってわかりませんか?
人の書き込みにグタグタ云うより、穴吹ハウジングサービスへのクチコミを書いたら如何ですか?
貴方とメールのやり取りして説教を受ける場所でもないのです。
貴方は穴吹ハウジングサービスの関係者なのかな?
それとも穴吹派の理事長様様なのかな?
穴吹ハウジングサービスと理事長様様の癒着関係は有名だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>512
わざわざ御託並べて理詰めで、通常ありえない事を言ってどうなりますか?
普通の役員は、監事で有っても、管理会社同様で、理事長に協調しようとするような役員ばかりです。
それぞれの役目すら一年間解らない幽霊役員が大半です。
だから、管理会社と理事長の思うがままにされるのです。
うちのマンションなんて
役員の承認さえ受けてない、役員の家族がシシャリ出て理事会業務をして、自分の家の工事なんかを発言している滑稽な理事会ごっこをしているようです。
笑いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
瑠璃
>>507
>人の書き込みに対して、一つ一つ理屈を云うなら、個人間のメールのやり取りでして下さいな!!
メアドを貼り付けてはどうですか?笑。
いちゃもんではなく
「こうしてみては?これならどうですか?」
という提案でございますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
瑠璃
>>513
>>514
>>511も説明不足だったようです…
>>492の内容では時系列が
①賛成の議決権行使書が3分の2提出された
②更新が確実なので重説が配布された
と受け取れます。
通常は
①重説の戸別配布
②議事録、出席通知・委任状・議決権行使書の戸別配布
③出席通知・委任状・議決権行使書の提出
となるはずです。
あなたの組合では議事録・重説を手にする前に、委任状を提出するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
>510
避難訓練は消防計画に含まれているはずで、実施していない場合は罰則があります。
防火管理者が選任されていると思いますが、最終責任は管理権原者となります。
管理権原者は防火管理者本人がなることができますが、管理会社の担当になっているのではないでしょうか。
違反行為があれば管理権原者の消防法違反、違反状態なら管理会社・防火管理者の善管注意義務違反でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
入居済み住民さん
私の住む九州の〇崎県では、数年前に穴吹ハウジングサービスが沢山の管理物件を失いました。
それもこれも配慮のないフロントだからと思います。
自業自得です。
消防訓練については毎年、総合訓練と部分訓練を最寄りの消防署に管理者で有る理事長が防火管理者とともに提出しています。
今日、消防署に確認したら確かに提出内容を守らなくても商業施設でもないのでマンションは罰則はないそうです。
しかし、罰則がないからしないで良い訳じゃなくて責任は後々、管理者の理事長と防火管理者に為るそうです。
しかしながら役所に尋ねたら、責任は管理者と防火管理者に為るが管理会社として的確なフォローを入れるべきが努めと言ってました。
その理事長も防火管理者も自分が署名捺印して消防署に提出した書類の内容すら守れないとは、いい加減な人間なのでしょう。
自分の書いたことすら守れずに、理事長面する人が理事長とは大変に情けない組合です。
そんな人は名ばかりの理事長で責任感に乏しく、消防訓練をしなくても処罰されないと発言する管理会社はコンブライアンス違反で、管理会社変更するべきでしょう。しかし、そんな理事長だから管理会社とベッタリ癒着していると思うざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
入居済み住民さん
>>516
管理会社のお得意の提案ですかね?
人様から依頼もされてもないのに、提案されても迷惑千万ですよね(笑)。
人からお願いされてもないのに、提案とか言っているのは実際はデシャバリ人間ですよ(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
入居済み住民さん
>>517
人様の文章に難癖つけてますが
メールや文字のやり取りでは、互いに理解しにくいところはありますが
議案書と重説と出欠票が配布されてから
議決権行使書や委任状の提出があるのは普通の流れだと
分譲マンションの区分所有者は最低限、理解していることです。
理解しにくい文章もあるでしょうが
理解しきれない人もいるので
書き込みの世界で人様に対する指導や提案は大きな御世話かも知れません。
誰もあなたに対して教示なんか求めてはおりませんからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
入居済み住民さん
>>518
マンションごと違いまして
うちは区分所有者が防火管理者をしています
本来は管理会社の人間ではなくて、区分所有者しか防火管理者にはなれませんと、消防署の人から聞きましたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>>521
確かに普通の流れを考えると理解できる事ですよね。
議案書や出欠票や重説が配布されてからしか
議決権行使書も委任状も出せない流れですからね。
何も届かないのに、議決権行使書や委任状を出そうにも何も手元にないのですから。
理解不足で人の書き込みに色々と指導するのは止めた方が良いと思いますけどね。同感しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
入居済み住民さん
>>519
沢山のマンションから管理変更されている穴吹ハウジングサービスの事を、ベタ誉めして、住民をくさす理事長は頭がおかしいとしか思えないです。
同じ住民の立場で物事を考えないで、知ったかぶりして管理会社にだけ同調する人間は理事長には相応しくないです。
勘違いした変な理事長は、居ない方がマシと思います。
何様と考え違いをしているんですかね??????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
瑠璃
こちらの管理会社が
①重説の戸別配布
②議事録、出席通知・委任状・議決権行使書の戸別配布
③出席通知・委任状・議決権行使書の提出
このような手順を取っているものかと推測しただけです。
皆さん穴吹さんにお怒りのご様子ですから。
いちゃもん、難癖と言われますが、揚げ足取りをしているつもりはないです。
決めつけるのもどうかと思いますね。
私は管理会社に誠意ある対応を望んでいますが、区分所有者ももう少し勉強したり関心を持って貰いたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
匿名掲示板で批判される管理会社は、その反対で、良い管理会社が多いです。
悪い事をする組合員を注意したりすると、逆恨みで批判される。これ本当です。
住民の悪い行為を見逃していれば批判される事もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
526様
そのフォロー 苦しいですね(苦笑)
管理会社全体の評価を書き込むスレなら、そうかもしれないけど
ここは、穴吹ハウジングだけのスレですので
皆さん 穴吹ハウジングに対しての思いを書いてるのだと思いますよ。
読んでいて、なるほど うちもそうだわーと同感しております。
もし、関係者ならば、真摯に受け止められてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
入居済み住民さん
>>525
新米フロントよりも知識の有る区分所有者も多いです。
輪番が一巡した頃には、かなり規約や区分所有法を知り尽くした住民もいます。
管理会社の言いなりな理事長や役員だけが、何も知らないままで勝手な事ばかりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
入居済み住民さん
>>526
へぇ~
穴吹ハウジングサービスは良い会社なんですか?
笑います。
住民が注意受けたくらいで管理会社を嫌う訳はありません。
そこまで馬鹿な考えの人が安易にマンションは買いません。
事実、話に為らない管理会社が有るから、管理変更に為ると思います。
何もないのに、区分所有者が管理会社から注意を受けたくらいで管理会社変更にはなりませんしね。
住民が悪いことをするとは、何をするんですかね~
住民全員が同じようにお金を支払って管理会社を雇っていますが、御客様を大切にするのがビジネスでしょう。
管理会社から怒られる理由はなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>527
あなたの仰る通りと思います。
口で言っても何も改善しない穴吹ハウジングサービスの社風だから、クチコミに書かれているのに、住民が悪いことをするなんて馬鹿にしてます。
皆様の御不満通りの会社で、同じく当マンションも同様の管理と頷いてます。
穴吹ハウジングサービスが、理事長ばかり大切にして、御客が悪いと云うのは会社の体質だと思います。
皆様が穴吹ハウジングサービスの本当の姿を書いてたら、御客が悪いと書き込みするとは穴吹関係者としか思えない書き込みだと呆れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
入居済み住民さん
九州〇ま〇と住みですが、穴吹ハウジングサービスの管理はバタバタ他社に数年前に変更になりました。
これだけでも、フロントもですが、会社の体質が見えました。金を支払っているのに客を客と思わない体質が四国の商売気質なのかと思われます。
九州の他県でも沢山のマンションが管理変更したとの書き込みを見て、やはり穴吹ハウジングサービスの客を客と扱わない遣り方に納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>>528
そうです。
管理会社の言いなりで工事の事後報告がありますが、何を考えている理事長ですかね?
普通は総会決議でチャンとした理事長は責任を持ち組合の金を使います。
管理会社と理事長で業者決定して、事後報告の金額を提示するような理事長は資格がないし、管理会社に貢献するのは理事長ではないし、住民の為に動くのが管理組合の理事長です。はき違えた理事長は規約無視で管理会社よりになってしまい、勝手な事ばかりしていますが住民は何も言わなくてもシッカリ見てます。
うちのマンションで理事長と管理会社の独断で工事をしてますが、事前の写真も、工事後の写真も出ないので、目に見えない場所だから本当に工事があったのかと疑いたくなります。何度言っても事後報告は金額だけは議事録に書いて来るが、写真を出してもくれず完全無視です。こんな管理会社も理事長も悪質ですよ。お金は組合のものだから何もなければ透明にするのが理事長のモラルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
入居済み住民さん
以前も書いてありましたが、総会に一度も来たことのないような人が理事長に為るから、管理会社の言いなりでチヤホヤされて役得と考えるハイエナ理事長だから、管理会社に酒でも呑まされて貰い満足しているんじゃないの?
総会もしないで理事長決裁の工事をしてくれる理事長なら、飲み代を出しても管理会社は元は取れるから大事に扱うんじゃないの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
入居済み住民さん
これも数年前の話ですが、福岡の〇〇マンションで
かなり大きな金額の工事をするために捏造写真を出したことがありましたが、とても有名になりました。
しかし聡明で利発な理事長が、マンション施行会社にいた人に確認をしたところ、実は悪いと指摘したのは捏造写真だったこともありましたが、あの話は一躍有名になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
入居済み住民さん
福岡では穴吹ハウジングサービスは、3年くらい前にフロントと管理員で組合の金を着服した事件があり、穴吹ハウジングサービスは監督処分も受けました。
管理組合が纏まっていて、理事長が正義感の有る人間ならば、こんな報道がネットに出たら直ぐ様に管理会社の変更を考えます。
こんな事が起こるのも会社の監督が甘いからだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居済み住民さん
クチコミに共感するばかりです。
けっこう悪いことばかりしている会社なのに、理事長がボヤッとしていたら
管理更新ばかりしますが、
組合員の為を考えている理事長は管理変更すると思いますよ
どちらが御客様なのかと全く気付いていない会社です。
御客を大切にしないで、悪いことして、理事長様だけしか大切にしないのだから管理変更するべきです
理事長が動かなければ管理変更できないのは変です
だから穴吹ハウジングサービスは理事長様を大切にするが
頭が良く正義感の有る理事長は穴吹ハウジングサービスと
癒着は持ちません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
なるほどですねー。
だから、組合員と争いになったフロントは 次々に変わっていくのですね。
或いは 退職されるのですね。
自分の会社の方針を社員に洗脳させておいて、トラブルがあると 社員を退かせる。
ひとまず、フロントが変われば トラブルが終息するという安易な考えのトップ。
これでは、管理会社全体の問題は 解決しませんね。
九州での不正も ネットを見ない人には知られてないことですよね。
一昨年も 公取委に消費税の件で 注意を受けてましたね。
大きな会社なのに 弁明が 「認識不足でした」 て。
いち個人の企業でさえも、消費税増税した時期は きちんと認識してるというのに。
なにかと、評判は やはり悪いのですね。
改めて 管理会社に不信感を募らせています。
今まで 散々 フロントに対して嫌な思いをし続けてましたもので。
この掲示板は、絶対 穴吹ハウジングは見てるはずです。
匿名で反論するより、肝に命じて真摯に受け止め 社内で話し合いをもたれてはどうかと。
四国より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
このスレを読んでいると、穴吹さんではなく、他の管理会社ですが、
これ以上の問題をおこしています。やはり、組合員に責任がいきます。
何とかしなければいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>537
福岡の〇〇マンションで捏造写真を組合に提示したのは、フロントではなくて部長の役職者でした。
広島に所払いとなってましたが、こんな人が穴吹にいるというだけで、管理は任せられないと思います。
うちのマンションの理事長は、それでも素晴らしい管理会社と庇うのは、穴吹との変な関係が有るとしか考えられないです。
住民側に立たないで、管理会社側に立つ理事長は、なんらかの接待を受けてるとしか考えられません。
不正は必ず暴かれますので、住民の声を受け止める役員を正々堂々とやるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
入居済み住民さん
>>538
いい加減で組合の事を考えないで
理事長だけと癒着して、組合の金を食い潰す管理会社はドンドン変更するべきです。
そんな管理会社と癒着を持ってた理事長自身が、いづれかは住めなくなります。
理事長がマトモならば、管理会社は悪いことは出来ません。
組合員の為の理事長だと理解できない理事長が一番下衆です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
入居済み住民さん
>>531
九州〇ま〇と、ばかりが穴吹ハウジングサービスがバタバタ管理変更された訳ではありません。
九州〇が〇き、も穴吹ハウジングサービスは管理を他社に変更された話は、とても有名です。
こんな回りの状況すら知らずに、穴吹ハウジングサービスの管理変更を平気で出来る理事長は如何なものでしょうか?
穴吹から舞い上がらせられて私利私欲の人は、理事長に不向きでマンションの資産価値まで下げるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
入居済み住民さん
>>541
上の文言で「管理変更」ではなくて
管理更新ですよね
下らん管理会社を、理事長の自分にだけ良くして貰えるからとの理由で
総会に管理更新出来る理事長はお粗末人間ですよ
そんな輩に限って威張るものです。
馬鹿丸出しで笑われています。
組合の為に為らない理事長は、恥を知らない人間だから管理会社と特別な関係に為るのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)