なぜかスレッド無いですが、関心は比較的高いのでは?
尾山台徒歩8分、目黒通り沿い高層部分と、東、西側に低層マンションの3棟立てです。
天井高は殆ど2600mm以上、眺望も高層部分はかなり抜けています。目黒通りの騒音が難点ですが、いかがでしょう、この物件。
[スレ作成日時]2006-12-02 17:51:00
なぜかスレッド無いですが、関心は比較的高いのでは?
尾山台徒歩8分、目黒通り沿い高層部分と、東、西側に低層マンションの3棟立てです。
天井高は殆ど2600mm以上、眺望も高層部分はかなり抜けています。目黒通りの騒音が難点ですが、いかがでしょう、この物件。
[スレ作成日時]2006-12-02 17:51:00
>なぜかスレッド無いですが、関心は比較的高いのでは?
モリモトのマンション
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47624/res/189
↑
非常に有名な物件だと思います
こういう話題ではなく、マンションそのものの評価を聞きたいと思うのですが、いかがでしょうか。
反対は世田谷ではつき物です。
やっぱり、ちょっと高いかな〜、というのが正直なところです。
等々力はいいとして、あのロケーションで、
70M以上出さないと満足しにくい、というのでは、
やはりターゲット層の設定が難しくなるのではないでしょうか??
一般的にはどうなのか分かりませんが、私にとっては「帯に短し、襷に長し」(?)でした。
いまだに、モリモトっていうと等々力物件の過去のニュースをリンクするってのを
見かけると、まだやってんの?って感じだねー。
ここの物件自体は、モリモトのカラーが良く出てると思うよ。
まぁ、モリモトにとってはフラッグシップ的色合いの強い物件だろうからね。
ファミリーマンションを良しとするような層には、無駄に見た目にコストが掛かってて
「襷に長し」だろうし
大手も含めてもっと上のグレードまで検討できる人にとっては、結局モリモトだしなぁ
ってことで「帯に短し」ってことになる。
モリモトの強みは、その立地に拘りのある人たちにとっては買いだと思える場所に
ピンポイントで物件を投入してくる見立ての良さだろうから、そのスイートスポットに
合致した人にとっては、魅力的ってことなんだよね。
>反対は世田谷ではつき物です。
建築確認取り消しの裁決というのは
あまりない事例と思いますけど。
黄色いポスターは異色です。
まあそうだとしても、ここの物件自体の魅力、欠点を語るスレにしたい、ということでお願いします。
検討したけどやめました。
原因はやはり南側に目黒通り、です。
あと駅からちょっと遠かったかな。
それでも低層マンションの方は非常に魅力的でした。
駐車場付で、戸建て感覚なところがすごく良かったです。
みなさん有難うございます。この物件は、モリモトのなかでも特に良いなと考え、悩んでいます。西側3階に東側と同じような90平米台の間取りがあれば良かったのですが、なんだか手が出ない125平米のものと、私にとっては少し狭い70平米くらいのものになっちゃっているので、うーん、、と悩んでおります。やはり目黒通り沿い南側は抵抗ありますよね。騒音は間違いなく上階のほうで特に伝わりそうですので。
>06さん
それでは、モリモトは「ニッチャー」ってことですか?
「チャレンジャー」ということはないでしょうし。。。
でも、その割には、城南地区では大手に負けじとロケーションでも規模でも
かなり頑張っちゃってますよね?
私自身、モリモトのマンションは、もちろんそんなに嫌いではないのですが、
ちょっと仕様の面では懲りすぎのような気がしています。
もちろん、大衆を相手にはしていないのでしょうが、もう少し機能面にも
気を配って頂かないと、都心ではともかく城南エリアでは実用的でないような
気がするのですが・・・・。
その点、大手の三菱や三井のほうがバランスが取れてますよね、やっぱり?
その他、中小のフォロワーなんかも却って良く見えたりして・・・?
>それでは、モリモトは「ニッチャー」ってことですか?
>「チャレンジャー」ということはないでしょうし。。。
別にモリモトがチャレンジャーとは思わんが。
ニッチ狙いで、一般的なマンション購入層に分かりやすい高級感で差別化を図る…ってのが
ここのカラー。それゆえデザインはいいんだけど、当たり前にあるべきものが無いといった
物件も作っちゃったりする。ただ、必要最低限の仕様はちゃんと網羅してるようには見える。
>その点、大手の三菱や三井のほうがバランスが取れてますよね、やっぱり?
>その他、中小のフォロワーなんかも却って良く見えたりして・・・?
上にも書いたけど、スイートスポットに入らなかった人は、もっとバランス重視の物件を
買った方が幸せになれるよ。
結局は、購入者それぞれで重視するポイントがちがうんだから
バランス重視の人もいれば、デザイン性や立地重視の人もいるでしょ。
本来なら、その両者のバランスをとった物件を作ってれば、もう少し評価も違うんだろうが
そこはニッチゆえでしょ。
まぁモリモトがニッチなデベとして上手く立ち回っているのは、そうしたカラーのある物件を
需要のありそうな立地にちゃんと作ってるってことだね。
モリモトの物件が足立区にあっても、なんでそんなところにそんな物件作ってるの?
ってことにしかならない。
逆に等々力に、大規模ファミリーマンションが建っても買わないって人もいるしね。
もっと物件自体の書き込み希望。
天井高が殆ど2600mm以上、低層は確か3000mmあったんでしたっけ?いいですよね。階高は3m以上は最低でも確保され、スラブ厚は200mm。もう少しスラブ厚はあったほうがいいですが、必要最低限かな?
>13さん
それでは。
もう少し全体的に居住面積が広ければ良かった、
と思っているのは私だけでしょうか?
等々力というロケーションは、極めてファミリーユースが多い
土地柄(エリア)だと思われるのですが・・・。
おっしゃるとおり。90平米以上の間取りがもう少し多ければと思います。私もファミリーですが。やはり70平米は狭すぎるし、80平米台でも買い替え前提になりますよね。
でも今後は90平米はほとんど出てこないでしょ。
表面価格を抑えるために、70平米中心の販売が当面続くかと。
みなさんが90平米以上を希望と言っているのは、予算はそれに見合うだけある
ということで良いんでしょうかね?
それとも現状70平米の値段で90平米を要求しているってこと?
それによって、ここの評価も見方が変わるってことですよね?
そうですね。
私自身は、城南エリアでは、90平米は新築では無理でしたので、
80平米台で先日、最終的に決めました。
ただ、それでも、モリモトマンション、特に等々力、自由が丘では、
とても手が出ませんでした(同じくらいのサイズでは)。
でも、同じ城南エリアでも、他社の物件であれば買えちゃったりするのです。
もちろんデザイン性やコダワリの部分では劣るかもしれませんが、
利便性や仕様の部分では寧ろ勝っていると思います。
そういう意味で、最近のモリモトのマンションっていうのは選びにくいんじゃないかな、
と思うわけです(以前はもう少し少なくとも城南エリアでは一般的な感じでしたよね?
最近はちょっと行き過ぎてちゃってたりしませんか?)、
少なくとも私のようなタイプの人間には・・・。
20さんもおっしゃってるように好き嫌いはあると思いますが、
私はモリモトの物件好きですね。結構注目してます。
多分ファミリーをメインターゲットにしてないせいか(郊外は別ですが)
外観や内装のデザイン性が高くて生活感を感じないところが特に。
都内の物件のMRなんて子供部屋も設定されてなかったりしますしね。
うちの場合は事情があって夫婦二人で生涯を過ごそうと思っているので、
あまりにもファミリー向けの物件は趣味も合わないし敬遠してしまうのです。
そういった意味でもモリモトの物件にはかなり魅かれます。
デザイン性重視とはいっても、構造や機能的にも充実してるので不足はないと思います。
ただ、価格は同じエリアの物件と比べるとちょっと高めかなと思いますが、
構造や内装、仕様設備等々を考えると一概には高い安いは言えないですね。
住む人の満足度の高さも加味する必要があるでしょうし。
私はモリモトの別の物件で完全な出遅れの為買えなくて
かなり悔しい思いをしたことがあるので、今度は早めに動こうと思ってる次第です。