なぜかスレッド無いですが、関心は比較的高いのでは?
尾山台徒歩8分、目黒通り沿い高層部分と、東、西側に低層マンションの3棟立てです。
天井高は殆ど2600mm以上、眺望も高層部分はかなり抜けています。目黒通りの騒音が難点ですが、いかがでしょう、この物件。
[スレ作成日時]2006-12-02 17:51:00
なぜかスレッド無いですが、関心は比較的高いのでは?
尾山台徒歩8分、目黒通り沿い高層部分と、東、西側に低層マンションの3棟立てです。
天井高は殆ど2600mm以上、眺望も高層部分はかなり抜けています。目黒通りの騒音が難点ですが、いかがでしょう、この物件。
[スレ作成日時]2006-12-02 17:51:00
いまだに、モリモトっていうと等々力物件の過去のニュースをリンクするってのを
見かけると、まだやってんの?って感じだねー。
ここの物件自体は、モリモトのカラーが良く出てると思うよ。
まぁ、モリモトにとってはフラッグシップ的色合いの強い物件だろうからね。
ファミリーマンションを良しとするような層には、無駄に見た目にコストが掛かってて
「襷に長し」だろうし
大手も含めてもっと上のグレードまで検討できる人にとっては、結局モリモトだしなぁ
ってことで「帯に短し」ってことになる。
モリモトの強みは、その立地に拘りのある人たちにとっては買いだと思える場所に
ピンポイントで物件を投入してくる見立ての良さだろうから、そのスイートスポットに
合致した人にとっては、魅力的ってことなんだよね。