東京23区の新築分譲マンション掲示板「藤和大泉学園ホームズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. 藤和大泉学園ホームズ
匿名さん [更新日時] 2007-09-08 02:28:00

今度発売になる藤和大泉学園についての情報をお願いします。
価格はどのくらいでしょう?

[スレ作成日時]2006-08-13 09:45:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

藤和大泉学園ホームズ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    わたしも気になっている物件です。
    価格もそうですが、環境や物件など、いろんな情報を教えていただければと思います。

  2. 3 匿名さん

    私も同じく気になっています。我が家には、来春小学1年生になる子供がいます。小学校の評判などもご存知の方は、教えてください。はやくモデルルームを見に行きたいです。

  3. 4 匿名さん

    事前案内会の資料が来ました。
    予想としては、かなり高めの価格設定をしてきそうですね。
    藤和の上級ブランド「〜ホームズ」を冠していますし、
    コンシェルジュサービスに近いサービスも行うようです。

  4. 5 匿名さん

    MR予約制プレオープンしてますが、いかれた方いらっしゃいますか?

  5. 6 匿名さん

    この物件、5000万近くからと周辺の知人に聞きました。
    驚く値段です。
    土地の半分を練馬区に売った分が上乗せされてしまったのでしょうか?
    あと、こちらの会社の財務体質や管理体質はいかがでしょうか?

  6. 7 匿名さん

    学校は学芸大学付属小学校を狙ってくる人が多い場所だと聞きます。
    安い学費で良い教育環境とステータス(どうしてかは不明)を得られると
    思ってる子持ちの人が多いようです。

  7. 8 匿名さん

    MR行ってきました。
    3LDK 東向きで4,000万後半から。。
    2LDK 南向きでも4,500万くらいするようです。
    魅力的ではありますが、なにせ値段が。。。

    あと現地にいくと意外と線路が近いのが気になりました。

  8. 9 匿名さん

    そうですか・・・ここもやっぱり「新価格」物件なんですね。
    MR予約するか迷ってましたが、この条件でこの価格ならうちはやっぱりパスです。

  9. 10 匿名さん

    09さん>
    まさに「新価格」ですねー。
    09さんは、ここ以外には、どんな物件を検討されていらっしゃいますか?

  10. 11 匿名さん

    >10さん

    いまのところ、グランドメゾン杉並シーズンが第一候補です。

  11. 12 匿名さん

    私も現地行きましたが、線路は近いですよ。
    それに車の通り抜けも結構あるなーという印象でした。
    それにしてもこれだけのお屋敷(まだ塀や表札が残っているので)
    手放すなんてもったいないですね。
    大地主さんの持ち物だったんでしょうかね?

  12. 13 匿名さん

    MRへ行った方、建物・内装・設備のグレードなんかで気に入ったものはありましたか?
    また、駐車場は何台確保のおいくら位からなのでしょうか?
    良かったら教えてください。

  13. 14 匿名さん

    現地の近所に住む者です。ちょっと、知ったかぶりの周辺情報を。
    大泉学園は駅前再開発で「ゆめりあ」ができてから、元々バスの便もよいので人気スポットになっているようですが、このあたりは地主さんが多くて、空き地は賃貸マンションにしてしまうため、思いのほか分譲マンションは少ないです(駅から10分以上ならば結構ありますが)。この物件も相続税との絡みで手放されたものと聞いています。
    駅前の踏み切りが無くなって、バス通りの大渋滞は緩和されましたが、現地近くの商店街の通りが抜け道として使われるので、比較的車の通りはあります。ただし、買い物客が車を恐れずに我が物顔で歩いているので、狭い道の運転が苦手な方にはドキドキものです。
    駅前まで行かなくてもスーパーはあるし、住むには便利だと思います。
    私もこの物件には興味ありますが、やはり高そうですね。まだ、賃貸から脱出できません。

  14. 15 匿名さん

    >13 さん
    駐車場は、28台(\14,000〜\20,000)
    内装、設備は特にこれといった特徴はないような。。
    かと言って悪いという訳でもなく。。と言った感じな気がします。
    オール電化だったり、床暖など最近のはやりの仕様は押さえているようですけど。。

  15. 16 匿名さん

    フムフム。確かに。いなげや(スーパー)のある通りは商店街っぽくなって
    お店もあるけれど歩車分離がなされてなく通も狭いので歩くのに神経使った覚えがある。
    あの商店街と、マンション東側の線路から延びる道路は通り抜けの車両が多そう!
    夜は道が暗いのかな?なんとなく暗くなりそうなんだけど、どうだろう?

    引き続き周辺情報教えてくださいね。

  16. 17 匿名さん

    14です。仕事が遅くなって、夜中の1時ごろ帰宅することもありますが、いなげやの通り(ロードふじみ)は街頭がついていますから、結構明るいです。いなげやは22時まで、途中にあるお好み焼き屋とこじゃれた居酒屋は23時頃まで開いています。終電、終バスの到着が1時過ぎなので、夜中でも仕事帰りのサラリーマン風が誰かしら歩いています。
    あの辺りで一番暗かった雑木林が現地ですが、そこがマンションと公園になるので、暗がりは概ねなくなるのではないでしょうか。現地の隣は都営住宅です。
    現地へはロードふじみからいなげやの東側の路地を抜ける方法と、駅前から線路沿いに住宅街を抜けて来る方法がありますが、夜中にそちらを徘徊したことがないのでわかりません。
    まあ、いなげやが閉まるまでに帰りましょう。

  17. 18 匿名さん

    そうですね。いなげやが閉まるとすごく暗くなりそうなのが心配。
    近くにコンビニが出来るといいのですが。
    それと、一番暗かった雑木林が現地だとありますが
    マンションが建つ側はお屋敷があったようですが、空き家になって長かったという
    ことなのでしょうか?
    相続された方々も、このマンションに入居されるんでしょうか?
    あ、それとこのマンションの付近ではサイクリングロードとか緑の多い公園等は
    ありますか?
    大人がほっとできる公園なんかはないのでしょうか?

  18. 19 匿名さん

    MRへ行った方教えてください。

    マンションでのゴミ出しは24時間ok方式でしたか?
    天井高はどのくらいでしょうか?最上階だと一番安くてお幾らからあるんでしょう?

  19. 20 匿名さん

    価格もう少し下げてくれるといいのですが...
    噂だとお高そうだし。

  20. 21 匿名さん

    MR行った方、何か情報を下さい。

  21. 22 匿名さん

    MR行って来ました。天井高は250mm(2F以上)でした。お部屋のサイズによって価格帯は色々です。

  22. 23 匿名さん

    価格は結構お高いという印象です。
    もう100、いや200くらい下げて欲しいです。

  23. 24 匿名さん

    No.19さん

    MR行ってきました。
    ゴミだしは聞いてないですけど、ベランダ大きいので24時間でなくてもベランダ出しで大丈夫ではないでしょうか?
    最上階は3階と4階部分があります。3階側で一番安いのは約4700万で、値段が明かされている4階部分(東側)は約3350万でした。
    値段が明かされていない南向きの4階の部屋は一番安い部屋で4900万弱っぽいですね。それ以外は全部5100〜5400万と6500万というところのようです。
    天井高はリビングダイニングが一番高くて、3階が最上階の方は2850mmで、4階が最上階の方は2450mmです。

  24. 25 匿名さん

    売買契約書の印紙代が買主が負担することになります。
    普通、買主と売主で折半ですが、初めて聞きました。

  25. 26 匿名さん

    抽選も終わって第2次になりましたね。どなたか購入された方はいらっしゃいますか?

  26. 27 匿名さん

    残り、5戸となりましたが、第1期でほとんどよい所がでて決まりましたね。
    南向きではエントランスの上の住戸や2LDK、東向きなど。
    1次ではGタイプと4LDKはかなりの倍率でしたね。
    確か最高倍率は20倍。7倍など。
    やはり、大泉学園駅近徒歩6分

  27. 28 匿名さん

    環境はかなり良いと思います。駅近でスーパーや学校なども近くにありますし。周辺は落ち着いた雰囲気で過ごしやすそうです。自然が多いのも嬉しいですね。
    当初の予算よりオーバーでしたので悩みましたが、購入後も総合的により良い条件の物件にはまだ出会っていません。
    いくつかの物件や環境をみてきて、はずせないもの・こだわらないものを見つめた結果こちらの購入に至りました。

  28. 29 匿名さん

    ここからだと学芸大大泉に歩ける、なかなか出ないんだ。
    文京区の学校も有楽町線や丸の内線で簡単に通える。
    教育熱心な家庭が多いと思うよ。

  29. 30 匿名さん

    第一期も順調であと数戸しか残っていないそうですね。。。今購入を迷われている方に少しでも参考になればと思います。あくまでも私が思ったことですので、気にならない点はスルーして下さいね。
    良いと思う点:駅から近い(徒歩6分)。通勤にも便利(有楽町線直通・大江戸線乗り換え・将来的には東横線とつながる)。緑が多い(木々やマイナスイオンの中でリラックスできそう)。スーパーが60M(急な買い出しにも便利)。周囲に今後高い建物が建つ心配がない(南側は練馬区所有の保護樹林、一帯は一種低層住居専用地域のため)。駐車場はほぼ確保出来そう(第一期の時点でのお話)、噴水の様にメンテにお金がかかりそうなものはなく、共用部分が必要最小限(エントランスからつながる坪庭風庭園は個人的に楽しみ)小規模の為か、キッズルームやパーティールームがないところもごちゃごちゃしなそうで○。間取りがバリエーション豊かで無理な間取りもない。小学校、中学校も徒歩圏内、私立をお受験される予定なら選択肢もより多し。総戸数37戸の為、物事を決めていくのが比較的スムースなのでは?石神井公園まで徒歩20分(運動にちょうどいい)、管理人が兼コンシェルジュで土日にもいる(代わりに平日に休みあり)
    イマイチな点:木々による日照・虫の発生の心配。IH・床暖房はおさえてあるが、サイレントシンク・シェル型浴槽/魔法瓶浴槽・セパレート浄水器(この物件は切り替え式)など最近標準になっている仕様がついていなかったりオプションだったり。戸数が少ない為、修繕費の負担は10年毎に顕著に。トイレタンクがある。周辺の道路は狭く、車両も抜け道に通るため子供一人だとちょっと心配。住宅性能表示なし(独自の詳しい住宅性能品質評価書はあり)→耐震診断割引・免震建築物割引は住宅性能表示で耐震等級を取得した物件が対象。
    以上、思いついたことを書かせて頂きました。

  30. 31 匿名さん

    仕様、(買えるのが)間取りは平凡ではありますが・・・現地にいった感じでは、緑のおかげもあって、かなり佇まいが美人の低層マンションになりそうと思いました。迷います!

  31. 32 匿名さん

    単純ですが、映像(プロモーション用)を見たときかなり素敵になるだろうな〜と期待いっぱいになりました。都心で仕事をしているので、帰って来たときホッと出来る場所になる様な気がしています。大泉駅近であの空間はある意味もうないのでしょうね。。。

  32. 33 匿名さん

    この環境(駅からの距離、緑)はそうそうでないと思い、購入を決めました!
    仕様は>30さんのおっしゃるとおり満足していませんが、極論を言えば中は変えられるので・・・。
    場所をとりました!

  33. 34 匿名さん

    私はGタイプを購入希望でしたが、倍率が高かったので、Fタイプに抽選前に変更しました。
    今思うとFタイプって使い勝手が悪いことに気が付きました。
    線路に近いA,B,CタイプはF以降の東側の住戸と比べて10デジベル、電車の騒音があると現場の施工業者聞きましたので、やめました。
    他の購入者はどのタイプを購入しましたか

  34. 35 匿名さん

    Fタイプは唯一お風呂に窓が付いているんですよね。(ガーデンビュー)そこはいいなあと思いました。乾燥するだけより窓が開けられるのは羨ましいです。ただそのために少し使い勝手が悪くなってしまったのかもしれないですね。。。

  35. 36 匿名さん

    Gタイプはほんとに人気が高かったようですね!Fタイプ、お風呂に窓はマンションだとなかなかないので、そこに重きを置く方にはいいでしょうね・・・。確かにちょっと使いにくい間取りかもしれませんねぇ・・・。>34さんはこちらはやめてしまったのですか?

  36. 37 匿名さん

    抽選で外れました。その後、第1次2期でFタイプが追加登録がありましたが、第1期の抽選に外れた方も
    あまり、登録されなかったみたいですね。
    Gタイプは4階が3倍、3階が7倍、2階が2倍、1階が3倍。外れた11人は他の物件に入ったのですね。
    2期は3LDKでも東向きや南向きでも70㎡を割るDタイプ
    購入された皆さんはどのタイプを購入しましたか?

  37. 38 匿名さん

    Gはバランスがいいですものね。キッチンのシンクとIHがリビング向きだったらなお良かったかな。子供をリビングで遊ばせている時など背を向けるより、見渡せる方が安心なので。
    個人的にはDのエントランスの上もいいかな〜と。今のマンションでエントランスの上部分に住んでいるのですが、階下への音にあまり神経質にならなくて過ごしやすいです。
    色々タイプがありますし、ライフスタイルに合った間取りや階、場所を選ぶのがキーポイントですね。

  38. 39 匿名さん

    Dタイプはエントランスの上ですと、私は和室で寝るので、エントランスのオートロックの開閉の音がしたりするので、気にかかるのですが・・・
    どのマンションもエントランスの上の住戸ってあまり人気がないような気がします。

  39. 40 匿名さん

    間取りは希望のタイプでなくてもこの場所の大泉学園が気に入ってれば、買いですか?

  40. 41 匿名さん

    >38です。私の部屋ではエントランスの開閉の音は全く聞こえないのですが、マンションの造りや入り口の位置によって聞こえも違うでしょうし、確認された方がいいかもしれませんね。
    >40さん。希望でない間取りというのが、メニュープランの変更やちょっとしたアレンジでカバー出来る程度ならいいでしょうが、全く生活パターンに合わないと不満も出てくるのではないでしょうか。

  41. 42 匿名さん

    現地を見るとガーデンレジデンスの南側にかなりの木があって日当たりが悪いと感じますが・・

  42. 43 匿名さん

    保護樹林に魅力を感じながらも、日当たりを懸念されている方多いと思います。
    Eはちょうど前方が竹林で、大きな木も少ないのでまだ日照はいいかもしれません。
    晴天と曇りの日と現地を見に行かれることをおすすめします。
    追伸:落葉樹なので葉が落ちてからつくまでの間は心配いらないと思います。

  43. 44 匿名さん

    私も現地の工事現場で工事の人から中に入ることを許可して頂き、見ましたが、保護樹林は日当りをさえぎっている形でした。
    特にH、Iタイプはかなり、日当たりが悪く、Gタイプも30メートルの大きな木でさえぎられる感じでした。
    実際、完成して見ると、日当たりがかなり気にかかるかも。

  44. 45 匿名さん

    ガーデンレジデンスは日当たりに心配がある分、ハイサッシュ・ガラスの手摺りで光を取り込む工夫がされています。
    目の前に高い建物がくるよりはまだいいと思います。

  45. 46 匿名さん

    第2期はいつからはじまるのでしょうか?
    検討している方はどの住戸が希望ですか?

  46. 47 匿名さん

    私は第2期の住戸はあまり希望のなかった住戸という感じがします。
    今度、大泉学園の南口に伊藤忠がマンションを建てる(来年8月入居)のですね。
    場所は駅から少し遠いですし、藤和のように緑はあまり多くありませんが、逆に日当たりと周辺環境、間取りはいいです。価格も安い。
    モデルルームも南口に完成し、11月中旬より事前案内会開催と案内が着ました。
    間取り集も同封されていました。
    興味心身です。

  47. 48 匿名さん

    44さん>H,Iの南面ですが、2F以上でも、そんなに日当たり悪そうでしたか?
    多少せんていしたり、整備するでしょうと説明をうけました。
    私は、中まで入れていただいてチェックすることはできなかったので、教えていただければ嬉しいです。

  48. 49 匿名さん

    ガーデンレジデンスのうち、E,Fタイプの南側は竹のため、日当たりは良い。
    Gタイプから東側はケヤキの大きい木があり、また、かなり、木が茂っています。
    4階は眺望が良いのは普通のマンションですが、ここは逆に3、4階はケヤキの枝等で日中でも暗いです。
    ただ、秋から冬は多少、樹木が枯れ、良いが、春から夏は最悪の感じです。
    H,Iはそれ以上に樹木が多く、暗いです。
    総体的には2階か、1階の方が、枝、葉がないため、3、4階と比べて明るいでしょう。
    南側は練馬区の開発公社の所有地のため、マンションの日照のために木を伐採することはないので、日照は入居すると思っていたのと違うと思います。
    私は晴れた休みの日に偶然、中に入れたのと、マンションの西側の古い賃貸マンションの階段から、日の入り具合を確認しました。Eは全ての階、Fは1から3階は11時から3時過ぎまでテラスに日が入っていました。
    普通、マンションの販売において、日影図はありますが、このマンションは販売担当に聞いてもないと言って
    いました。
    契約の際に日照について確認している方の声も聞こえました。
    南に建てものがない、緑でいっぱいと安心していました私でしたが、危うく気がつかないところでした。
    再度、確認してみた方がお勧めです。

  49. 50 匿名さん

    平日、工事の方に頼んで見せてもらうのが、ベター。
    私はデジカメでマンションの工事入り口のアコーオディオンドアから写真をとりました。

  50. 51 匿名さん

    私は営業の方から、それぞれの階で視線の先に見える木々の写真を見せて頂きました。(クレーンで同じ目線に合わせて写真を撮られたそうです)日照の感じも少しは分かりました。Eは良い位置だなあとその時思いました。
    日当たりが良すぎてフローリングの褪せで悩まれている方もいますし、かといって暗いリビングは悲しいし・・・・。むつかしいですね。

  51. 52 匿名さん

    皆様ありがとうございます!確認してみます。
    2期はD2F、H1F、J2F、K2Fのみです。あと他Hにキャンセル(住み替えがうまくいかなかった)が
    でているようなのです。悩みます!

  52. 53 by匿名さん

    前に他と比べて10デシベル電車の騒音があるのでやめにしたという書き込みがあったかと思うのですが、No.52さんによるとABCは全部売れているようですね。 どなたか検討もしくは買われた
    方いらっしゃいますか?

  53. 54 匿名さん

    いずれ線路は高架になるんでしょう?音は小さくなる、大きくなるのでしょうか?

  54. 55 匿名さん

    >52さんへ。わたしも購入を悩んでいる一人です。よろしければHのキャンセルは何階か教えて頂けますか?

  55. 56 匿名さん

    線路は高架になるんですか?そうなるとますます魅力的な物件のように感じますね!

  56. 57 匿名さん

    申し訳ございません。高架の件は下記をみて勘違いしてしまいました。隣駅からの1.2kmだけでした。失礼いたしました。どうかお許しください。

    http://www.seibu-group.co.jp/kawara/special/sp128.html

  57. 58 匿名さん

    >55さん
    3Fだと聞いております。しかし、44さん、49さん等の書き込みを拝見し、中から確認しなければ!と思いました。かえって3,4Fのほうが影になりそうとは驚きました。私も写真はみたのですが、こんもり、ただ距離があるから大丈夫かなと深く考えませんでした。現地外周からの確認でもたしかにH真正面より西側から斜めに見たほうがあの森(林)は素敵に見えそう。でもクリアはベランダで、部屋からも緑が見えるのも憧れちゃいますが。間取りが好みのKは向きと音を少々考えてしまうんです。

  58. 59 by匿名さん

    >57さん
    そうですか、まあでも高架にするのがいいのか悪いのかわかりませんものね。 現地へ行ったのですがABC以外でも窓を開けると多分電車の音は聞こえてきますよね。(特に角部屋は) 駅近ですからそのへん割り切らないといけませんかね。

  59. 60 匿名さん

    北側の西武電車の音はかなりするのですか?

  60. 61 匿名さん

    電車の音もしますがそれより踏切の音の方が響くと思います。
    夜現地に行きましたが結構な音でした。窓を閉めれば関係ないでしょうけど。

  61. 62 匿名さん

    私も現地に行きました。が、窓を閉めれば問題ではないな〜と思いました。もし心配なら窓ガラスをオプションで変えてみては?

  62. 63 匿名さん

    私も現地行きましたが、電車が駅を出てちょうど安定したスピードで走り始めるあたりなので問題ないと思われますが。

  63. 64 匿名さん

    第2期で販売される南向きの住戸はDタイプのみですが、やはりガーデンレジデンスがいいですね。
    Dはガーデンレジデンスの建物の影になり、日が入ってくるのは日中の少し遅くなりそうですね。
    ところでガーデンレジデンスの3LDK、GとかFでキャンセルは出てないのでしょうか?
    もし、出たら、買いです。

  64. 65 匿名さん

    >58さん。>55です。お返事ありがとうございました。Hは3Fですか。ガーデンレジデンスが2期で残っていない分(Hの1Fはあるんでしたね)余計に迷いますね。
    >64さんがおっしゃるように、たしかにDはEの建物の陰になる部分があります。
    日照の問題はあっても、やはりガーデンレジデンスの借景には惹かれます。
    悩みますね〜〜(2期は倍率が高いでしょうか・・・・)

  65. 66 匿名さん

    第1期販売が30戸に対して希望者が85ぐらいいました。単純に55人が外れた形です。
    残り4戸となり、総戸数37戸から引くと3戸が第1期2次で募集された形ですか。
    約50人があぶれているような形ですが、場所が気に入っている人と最近物件を見に来た新規来場者が第2期に登録する形になります。
    残り4戸は若干、第1期より間取り、向きで物件の魅力は落ちますが、以上のことから平均5倍にはなるでしょう。特に南向きの3LDKのDタイプは私も希望します。価格的にもお安いので。

  66. 67 匿名さん

    大変人気の物件のようですね。まあ、都内からそこそこの距離で駅からも近く、緑もあるのでなかなか他では見つからない物件ですよね。

  67. 68 匿名

    まああと気になることといえばマンション周囲の環境でしょうか。 特に問題になるような点はないように
    思われますが何か情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

  68. 69 匿名さん

    近くにいなげやがあって、ちょっとした買い物には便利。他にドラッグストアもありました。
    もちろん駅に行けば色々あり。普通の生活に困ることはないのではないでしょうか。

  69. 70 匿名さん

    総戸数は37戸ですが、第1期は30戸で残りの住戸は7戸が第2期と思っておりました。
    しかし、第2期は4戸でその住戸は条件的に良いはないです。
    何時の間に
    Bタイプ1階、
    Fタイプ2階、
    Eタイプ2階が契約となったのでしようか
    確か、10月26日(木)が第1期の抽選会だったと記憶しているのですが?
    2週間の間で追加で登録、抽選があったのでしょうか?
    お分かりの方がいましたら、詳細を教えて

  70. 71 匿名さん

    第1期が好評で、2期予定だった数戸も出てしまったのでしょうね。(抽選の後、どのような流れでこうなったかは分かりませんが)2期予定が1期にくりあがることが一般的なのか、可能なのかはご存じの方いらっしゃたら教えて下さい。
    1期の時は、来場者でパンク状態。担当の方が間に合わずMRはバタバタでした。
    2期は部屋タイプが限られているものの、また沢山の方が来られる気がします。

  71. 72 匿名さん

    しかし1回も新聞広告などをせず(私の知る限りでは)、インターネットのみでこれだけの反響があったのですから最近ではほんと珍しい物件なのでは。 販売担当の方も無理に営業せず余裕っていう感じでした。

  72. 73 匿名さん

    >71です。最初のスレからよく読み直したら、第1次2期でFタイプが追加登録があったと>37さんがおっしゃっていました。第1期と2期の間にも登録があったのですね・・・・

  73. 74 匿名さん

    >>71私が検討していた物件でやはり人気があった物件でどうしてもそのマンションに住みたい人の希望にこたえるために追加で販売するケースがありました。その場合、その物件を検討している方にハガキ、封書にて
    追加募集の告知案内を送って、登録、抽選という形を取っています。
    たぶん、この形式をとっていると思います。
    そう、しないとやはり抽選で外れた人や検討している人に平等の権利を与えないと後からクレーム、信頼がなくなり、企業としての姿勢を疑われます。
    別の話ですが、住宅金融公庫付きの物件については戸数の半分までは先着順で販売してもいいことになっています。ですから、この物件の場合、1期で30戸(総戸数37戸)は登録、抽選をしていますから、先着順で販売しても問題はないのですが・・

  74. 75 匿名さん

    74さん、ありがとうございます。私も家にある書類をよく見てみたら、74さんのおっしゃるとおりの案内文が見つかりました。第1期2次としてB(102号室)とF(206号室)の追加募集があり、10月29日(日)の10時〜12時(正午)までが登録受付期間でした。抽選はその日の12時30とあります。ということは、第1期のあとにすぐ、第1期2次を設けたのですね。
    Eタイプの2階だけはいつ販売されたのか分かりませんが・・・・・・・・
    今日から第2期のモデルルームもオープンですね。行かれた方、MRの様子など教えて頂けたら嬉しいです。

  75. 76 匿名さん

    私もこのマンションを検討していますが、75さんと同じようにEタイプの2階は案内がありません。
    先着順で販売されていたら、これだけの人気の物件なので、平等性に欠けますね。
    誰か状況はご存知ではないですか?

  76. 77 匿名さん

    今日、モデルルームと現地を見てきました。
    立地は徒歩6分と近いにですが、物件までに道はあまり良くなかった。
    しかし、建設地の南側の緑は良かったのですが、逆にあれだけの大きな木で日照が良くないだろうと思いました。また、線路に近いのと、東側の道は北側の線路から車の抜け道になっています。
    間取りはもう良い間取りは無い感じですが、物件の価格は上がり気味の中でまだ、お安い感じがしました。
    物件の仕様は豪華ではなく、標準的です。
    私にとっては駅から6分は魅力ですが、入居した時の多くの緑により日照が不安(ほとんど日が入らない可能性がある?)です。できれば、コンクリートで建物が出来たとき確認して買えたら良いと思います。
    契約された方はこの点はどのように決めてとなったのですか

  77. 78 匿名さん

    購入者です。私もそうですが、購入者の方のほとんどは日照が気になりながらも、利便性と沢山の緑を兼ね備えた点が魅力だったのではないかと思います。
    線路は近いですが、踏切や電車の音も窓を閉めている時はほとんど問題ないと思います。
    仕様は確かに豪華ではありませんが、ある程度おさえるものはおさえており、後はご家庭によっても必要なもの・不要なものは価値観が異なると思いますので、オプションや後付けでみなさん希望に近づけていかれるのではないでしょうか。
    自然をいかした落ち着いた佇まいと周囲の環境・利便性と希望に叶った物件との巡り合わせに、タイミングとご縁に感謝というくらい満足しています。
    建物が出来たとき確認して買えたら・・・・とありますが、
    売れ残り物件だとMRが棟内に移動して先着順になるケースが主なので可能でしょうが、
    この物件は抽選で、且つMRが今ある場所に完売すると思いますので
    残念ですがそれは難しいでしょう。

  78. 79 匿名さん

    78さん、私も同様の意見です。何もかも揃っている物件なんてそうそうないと思います。その中で私にとってプライオリティの高い部分を兼ね備えている物件に出会えたと思っています。
    日照の件は前にもどなたかが書いておられますが、マンションに近い部分は落葉樹ですので、冬はそれなりに保てるのではないかと思っています。(期待?しています。)

  79. 80 匿名さん

    エアリーの購入者です。 日照のことが書いてありましたがこちらは踏み切りと電車の音がマイナス
    ポイントでしたが窓を閉めれば問題ないと判断し、購入に至りました。 やはり完成物件を見てから購入したかったのは正直なところですが、100%の物件なんてないですものね。  

  80. 81 匿名さん

    購入者の皆さん、私もこのマンションの購入者ですが、このマンションの立地、駅からの距離や、緑いっぱいの環境に満足しています。
    しかし、先日、知人で最近、マンションを購入した建築家のマンションに行ってきました。
    そして、不安になってきた部分があります。
    昨年、耐震偽造等で問題になりましたが、今や、住宅性能評価を取得し、販売するのが、今や常識と言われました。
    彼のマンションはマンションのエントランスに住宅性能評価(設計、建設性能評価)を取得したシルバーのプレートがマンションの壁に埋め込まれていました。
    この性能評価を取得していると、引渡し後に住宅に欠陥が見つかって紛争となった場、国が定めた「指定紛争処理機関」を1万円で利用できると聞きました。
    私はこの話を聞いて性能評価について聞いたところ、第三者が建設中に最低4回、現場を検査し、適合しないと発行されないと聞きました。
    また、建設住宅評価書を取得しているマンションは中古で売る際、今後の中古売買で購入者が安心して購入できると言う事で1つの基準になる。
    この性能評価を取得するのに「設計」「建設」それぞれ20〜30万がかかるが、今やマンション販売において購入者が物件を選ぶポイントとなっている。
    このような話を聞き、藤和不動産からもらったクオリティブックを見ましたが、表紙の裏に「住宅性能表示制度は普及してきたが、メニュープランや設計変更に柔軟に対応できないため、当社では取り入れておりません。」と載っておりました。
    他のマンションではメニュープランを選択しても再度、申請して性能評価を取得しているとのことです。
    何か、販売業者のいいメリットを言っている部分があると思ってきました。
    そう言えば、この他にも購入者に負担させている部分がありますね。
    ①この掲示版にもありましたが、契約時の契約書の印紙代(15000から45000円)は全額、買主負担ですね(通常は売主と買主が折半)
    ②契約時に売買金額の10%払いましたが、1ケ月以内(11月26日)にまた、10%を支払わなければならない。(通常は10%で残金は引渡し時ですが)
    マンションの立地等に気にいっていますが、何か舞え上がっていた自分がこのような住宅性能評価制度を取得していないマンションに6000万もの資金をつぎ込むのに不安になってきました。

    最後にパンフレット等に南側からのイメージ写真が載っていますが、この写真を見るとタイルで豪華に見えるのですが、藤和不動産が発行している会員向け住宅誌「りぶ」3号の特集記事に載っているイメージスケッチを見ると
    マンションのタイルが白(横)とこげ茶(縦)になっており、かなり、安っぽい感じがします。
    どうして同じ会社が発行するパンフレットと情報誌でかなり違うのでしょうか?
    もし、住宅誌と同じならば、本当に詐欺のような感じです。
    藤和不動産は以前、経営的に不安な時期がありましたが、この物件のイメージでとても気にいっていたのですが、不安です。
    今さら、売買契約を白紙というと手付金は戻ってこないと思って・・・・・
    購入者の方、どうか意見をお願い致します。


  81. 82 匿名さん

    >81続き

    最後にパンフレット等に南側からのイメージ写真が載っていますが、この写真を見るとタイルで豪華に見えるのですが、藤和不動産が発行している会員向け住宅誌「りぶ」3号の特集記事に載っているイメージスケッチを見ると
    マンションのタイルが白(横)とこげ茶(縦)になっており、かなり、安っぽい感じがします。
    どうして同じ会社が発行するパンフレットと情報誌でかなり違うのでしょうか?
    もし、住宅誌と同じならば、本当に詐欺のような感じです。
    藤和不動産は以前、経営的に不安な時期がありましたが、この物件のイメージでとても気にいっていたのですが、不安です。
    今さら、売買契約を白紙というと手付金は戻ってこないと思って・・・・・
    購入者の方、どうか意見をお願い致します。

  82. 83 匿名さん

    確かにパンフレットには住宅性能評価は取得していない。(設計、建設両方とも)

  83. 84 匿名さん

    このマンションの工法は総合パンフレットの13ページに壁式工法の採用によりゆったりした居住空間がと梁がないのはメリットと唱っていますが、あまりマンションには使われてない工法と言うことが判りました。
    マンションは逆張り工法と言って住戸内ではなくテラスた廊下側に柱(梁)が必ずありますが、各階の図面を
    見る限り、ありません。
    藤和不動産の販売の確認しましたが、「低層のマンションなので、このような工法があるのですよ」とあっさり、言われました。その時はそうなのかと思っていましたが、今、上のような書き込みと併せ、もし、大地震がきたら、耐震上、建物の崩壊がありうるのではないでしょうか?
    高層マンションには重量を軽くし、建物の下層部にコンクリートの重みをかけないように一部、乾式壁のような建材コンクリートが利用されていますが、図面を見ていると、強度は多少強いかもしれませんが、本当に地震等に大丈夫なのでしょうか?
    ガーデンレジデンスとはいえ、4階建てです。
    建設性能評価書取得しないマンションはこの工法を使ったマンションで後で問題が出てくると不安です。
    藤和の関係者の方、また、購入者の方で何か知っている方、教えて下さい。
    私も販売の方に聞いて、不安解消をします。

  84. 85 匿名さん

    戸数が少ない為、修繕費の負担は10年毎に顕著に。修繕費の一時積立金の徴収額が高いね。
    周辺の道路は狭く、車両も抜け道に通るため子供一人だとちょっと心配。
    住宅性能表示なし(独自の詳しい住宅性能品質評価書はあり)
    →耐震診断割引・免震建築物割引は住宅性能表示で耐震等級を取得した物件が対象。と過去に書き込みがあるから、わかっています。

  85. 86 匿名さん

    >81,82さん

    いまどき、契約解除するといっても、10%もの手付金を全額没収するようなデベロッパーはほとんど
    皆無だそうですよ。とっても数十万円とか、同時注文のオプション費用分とかが一般的のようです。

    もちろん、「気が変わったからやめる」とかいうと微妙な気がしますが、「仕事の都合」なり
    両親などの家族の事情などといえば、営業さんも仕方ないと思ってもらえることかと思います。

    ポイントは申し出は早ければ早いほうがいいということです。
    ほかに買いたい方がたくさん居るような物件では、多額なキャンセル費用を確保する必然性は
    低いですが、竣工間近や、完売後だとデベロッパーにも余計な経費が発生しますので。

  86. 87 匿名さん

    何だかしっくりいかないのは、キャンセルさせようとする動きが感じられるから!?
    納得がいかない部分があったら、購入者の方たちはきちんと聞かれると思いますので
    大丈夫ですよ。何と言っても大きな買い物ですから。
    購入者のみなさん、せっかく他にあまり例を見ない魅力ある物件に当選されたのですから、安易にキャンセルなどしないで真偽を確認してからにしましょう

  87. 88 匿名さん

    なぜか、不穏な感じですが・・・
    マンション販売戸数の全国事業主別ランキング(2005年)で、藤和不動産は4481戸で第5位。住友不動産三菱地所野村不動産より上です。ちなみに、2002年は第5位、2003年は第7位、2004年は第7位と安定して上位の販売数を誇っています。マンション大手5社というと、大京藤和不動産ダイア建設コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)、明和地所らしいです(三井不動産三菱地所住友不動産東急不動産は不動産総合大手4社ということで別扱いですが)。
    藤和不動産はディベロッパーとしては問題ないと思います。
    施工とか、設計・監理がちょっと心配になってきたとしても、ディベロッパーにきちんとした対応をしてもらえば問題ないはずです。

  88. 89 匿名さん

    販売戸数が多い点はわかるのですが、
    構造は確認しましょう。
    今から、性能評価は取得できないのですか?
    私が検討していたマンションのパンフレットを見ると付いていないのはここの物件だけです。

  89. 90 匿名さん

    84さん>今、手元にあります建築家が書いたマンション選びの本によりますと、
    それほど特別悪い工法ではないようですよ。
    (以下引用・少々略してます)
    「構造材の組み立て方は、柱と梁をがっちり接合する「ラーメン構造」が一般的。
     低層マンションでは、面で建物を支える「壁式構造」をとられることもある。柱や梁のでっぱりがなく、大地震にも強いことがメリットだが、現行の構造基準では5階を越える高さでは基本的に使えない。
     最近流行の「アウトフレーム逆梁工法」はバルコニーの先端までリビングの柱と大梁を移動、窓を天井いっぱいに高く出来る。バルコニー先端の柱で日影が出来やすい、手すりの大梁に子供が上り転落の危険があるので、大梁・柱の形状に配慮が必要」
     netでも検索しましたが、一般的に地震に強いと思われていて、デメリットはリフォームに制限
    があることでしょうか。
     私は日照の面を心配していましたので、逆梁よりはベランダから陽が入るんだと気づいて少し
    安心しました。

  90. 91 匿名さん

    購入者です。
    >82さん、私はMRの外壁になっているのが、実際の壁になると聞いています。
    「りぶ」のはあくまで絵ではないかと思います。ご心配でしたらもう一度MRへいかれてはいかがでしょうか?「りぶ」の絵とはだいぶ違っていましたよ。
    それとだいぶ前に住宅性能評価の件については書いておられる方がいらっしゃいますよね?独自のそのようなものがあると・・・。私も購入前から気にしておりましたが、結局購入にいたりました。またこの辺りは地盤が大変強固なので、壁式工法でも問題ないと考えています。

  91. 92 匿名さん

    私はマンション設計者ですが自分が購入検討をした際には、住宅性能評価を取得していない物件は全て候補から外しました。
    性能評価を取得すると我々の現場監理がかなり大変になります。検査が何回もあって正直かなりきついです。検査がなければ”まぁいいか・・・”みたいな感じでそのまま施工してしまう配筋の不具合等が全て指摘されてしまうのです。これには参りました。現場監理する側の立場で言えば邪魔なものですが、出来上がったマンションのクオリティは確実に上がります。
    これは間違いありませんよ。

  92. 93 匿名さん

    92さん、素人で申し訳ないのですが、性能評価は後からでも取れるものなのですか?

  93. 94 匿名さん

    竣工後の性能評定取得とは考えても見ませんでした。でもたぶん出来ないと思いますよ。
    鉄筋の配筋やコンクリートのかぶり厚等、後から検査できない項目が多く含まれているからです。

  94. 95 匿名

    しかしまたなんで今ごろこんな問題が出てきたんですかねえ。 どなたかこの住宅性能表示制度ってやつにつて詳しく藤和に問い合わせてみた方いませんかねえ。 私もこれから聞いてみるつもりですが。 ちなみに「りぶ」に書いてあったCGの絵が気に入らないって書き込みがありましたけど個人的にはあの絵すごく気に入ってるんですがねえ。 人はいろいろですね。

  95. 96 匿名さん

    わたしもここを検討しようとしたものですが、住宅性能評価を取得しないような物件はリスクを考えるとやめるべきというアドバイスを建築家の親戚から指摘されたことで、検討対象からはずしました。(大丈夫かもしれないし、何かあるかもしれない。でも問題がある場合は入居後しかわからないし、それも年月を得てからかもしれないよ、よく考えてね。といわれました)

    結構気になっていたのですが・・、で、ここもたまに見に来てしまいます(笑

  96. 97 匿名さん

    住宅性能評価、多くの会社が自分のところが関係している評価機関でもらっていますよね・・・。でもまぁそれで安心ならそれでもいいのですが・・・。

  97. 98 匿名さん

    色々な見方はありますが、まだこの評価制度が始まって間もないこと、自社関連会社での
    評価の場合があることを考えると、取得していても絶対安全とは限りませんよね。
    ちなみに購入者ですが、瑕疵責任に関しては契約書の内容と他社の住宅性能評価の欄に
    書いてあることが全く同じ内容でした。

    同じ購入者の方、せっかく気に入って購入したのですから完成まで楽しみに待ちましょう。
    購入意思のない方、自分に関係ないなら購入者を不安にさせるような書き込みは余計な
    お世話ですよ。

  98. 99 匿名さん

    住宅情報マンションズの最新号にこちらの物件が第2期として広告出されていましたね。
    11月18日から登録開始、23日には抽選だそうなので、今月中にほぼ全戸決まりそうですね。
    我が家には今週初め、オプション会の案内が届きました。
    購入者のみなさんは、オプションで何を付けられるご予定ですか?
    また、メニュー変更をした方がいらっしゃったら、参考にさせて頂きたいので
    教えて下さい。
    98さんが書かれている様に、みなさんと完成を楽しみに待ちたいと思っています。

  99. 100 匿名さん

    藤和というとこれだけの大手ですから心配いらないと思うんですが。(まあ大手だからってという意見もあるでしょうが。) あんな独自の性能評価のパンフ作ってるくらいですから。 

  100. 101 匿名さん

    私も購入者ですが、契約書確認しました。ほんとですね、住宅性能評価と同じ内容が瑕疵責任のところにありました。住宅性能評価については、専門家の間でも意見が分かれるところですから、どうしても納得できない方は別の物件を検討されるといいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4900万円台~6500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.78m2~71.19m2

総戸数 68戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5980万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

66m2・74.7m2

総戸数 56戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸