近所をよく知る人
[更新日時] 2010-02-07 02:56:09
百年以上前から山の手と呼ばれた本流の邸宅地に誕生
坪400万円以上か
所在地 東京都豊島区駒込四丁目15番49(地名地番) 専有面積 45.22m2 〜133.13m2
交通 JR山手線・都営三田線「巣鴨」駅徒歩4分
JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩8分 総戸数 88戸
間取り 1LDK 〜 4LDK
※タイトルを「Brillia駒込四丁目プロジェクト」から「Brillia駒込染井」に変更させていただきました。
設計・監理:鹿島建設
施工:鹿島建設
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
[スレ作成日時]2007-07-15 22:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区駒込4丁目15番49(地番)、東京都豊島区駒込4-9-38(住居表示) |
交通 |
山手線 「巣鴨」駅 徒歩4分 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩4分 山手線 「駒込」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)駒込染井口コミ掲示板・評判
-
341
申込予定さん
購入しようかな。
三菱の物件気になりますが、家族の通勤・通学を考えて。
値下がり待ちでは希望の間取りも購入できないし、大規模物件が嫌なんでね。
確かに盛り上がってはいないけど、自分にとっては○です。
こまめに分けて販売するそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
モノはいいと思うんですが。意匠的にも好み。
でも、巣鴨駅周辺のあの雰囲気が…。もう少し何とかならないものでしょうか。
なんて言ってみたところで、どうなるわけでもないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
申込予定さん
巣鴨駅は5階建ての駅ビルに改修されて、少しは良い雰囲気に変わってくれるのでは・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
僕も意匠的には好みです。現在の住んでいるマンションのバルコニーは広めですが、あんまり意味無いような気がしてます。
巣鴨駅前の雰囲気は、駅ビル建て替えてもあんまし変わらないかも?でも僕は下町の雰囲気嫌いじゃありません。そういう方ならいい物件ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
毎日駅から家に帰る時にピンサロの前通りたくない。
砂ぼこりの中で生活したくない。
洗濯物を外に干したい。
カーテンを開けて生活したい。
学校の騒音に悩みたくない。
ここは、巣鴨の駅舎と下町なんて問題にする以前の問題が多すぎる。
このスレ最初から読んでますか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>345
そうはいっても閑静な駒込の物件は新築で少ないから貴重なんですよ。
洗濯物は干さない物件のほうが都心や隣接地区では多いし、窓も大きな物件はそれ相応の魅力あるし(目白ガーヒルは素敵でした)。
学校は仕方ないと思っております。砂埃はそうでないほうを買えばいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>345さん 全く同感です。巣鴨には不釣合いなマンション。高層マンションのガラス張りはいいけど、低層マンションで道路から丸見え!砂埃は年に何回もガラス掃除しないとね。管理費で賄えきれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
周辺住民さん
>345
現実を知らないのかもしれません、山手線沿線は候補からはずした方がいいでしょう。
>毎日駅から家に帰る時にピンサロの前通りたくない。
山手線駅で駅前に風俗のない駅はいくつもありません、特に山手線外側の改札には
多くあります。都心のJR駅は住宅と繁華街が共存しているのです。
例えば上野から大崎までの21駅をイメージしても、駅前に風俗がない駅は
田端、目白、代々木、原宿4つだけ、あなたのニーズら言うと山手線は対象外になりませんか。
どうしても嫌なら、駒込駅の高い改札を使うしかない。(2分くらい余分に歩く)
>洗濯物を外に干したい。カーテンを開けて生活したい。学校の騒音に悩みたくない。
最新のはいサッシュのマンションには向かないから、戸建てを探したらいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
購入検討をしたことがある。
>348
>最新のはいサッシュのマンションには向かないから、戸建てを探したらいいでしょう。
ある程度の高さのあるMSでもバルコニーに物干可能で、カーテン開けて生活できるとこなんて、全く珍しくありません。
逆に、日照、風通し、窓の外の景色はMSの方が一戸建てより良いというのが都心では一般的では無いでしょうか?。
坪350を越える様な都心のMSで学校の敷地に道路一本も隔てずに面している今売り出し中のMSを是非列挙して下さい。
これが普通だと思うのなら、おそらく、数十件上げてもらえると思いますが、、、。
>山手線駅で駅前に風俗のない駅はいくつもありません。
どのような根拠か分かりませんが、345は駅前にピンサロが無い駅を使いたいという書き込みではないですね。ピンサロの前を毎日通って生活したく無いという書き込みです。巣鴨駅を使っていても巣鴨のあの一帯に風俗店が数件あるのを知らない方も居るでしょう。ここは、巣鴨の駅が問題なのではないのです。敷地へ至る道、周辺の建物(学校、グランド、前のMS)が問題であるという多くの方の指摘を検討された方が良いと思います。それこそ、スレを全てお読みになりましたか?。これは、一部の人の意見では無いと思います。自分の生活、妻、子供との日々の生活がそのような環境にある事を好ましいと思うでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>349さん
それなら、やめればいいだけですよね。
どんな原因か知りませんが、諦めた物件を未練たらしく
非難するのはいかがなものでしょう。
>坪350を越える様な都心のMSで学校の敷地に道路一本も隔てずに面している今売り出し中のMSを是>非列挙して下さい。
>これが普通だと思うのなら、おそらく、数十件上げてもらえると思いますが、、、。
坪350万円以上で学校に隣接していて現在分譲中のマンションを数十例挙げろ???
ファミリータイプの都心物件?だって70㎡超の部屋があるのは山手線沿線で29物件だけです。
もちろんお笑いですよね、もちろんジョークですよね?
だいたい、山手線外側の豊島区のMSを都心物件だと思い込んでいるのも一般とは感覚が違いそうです。
>ピンサロの前を毎日通って生活したく無いという書き込みです。
350万円なんて現在では、山手線沿線では並かそれ以下ですから悔しいのは
理解できますが、屁理屈じゃないのかな?
ピンワロガ嫌なら、2分余計に歩いて駒込駅の駒込橋の改札を使えば良いだけ。
それが、ブリリアを検討できない理由になると普通は信じられませんけど・・・。
’ピンサロの前を通らなくていいファミリータイプ分譲中MS’だと、山手線駅の周辺では
シティハウス南大塚、シティテラス目白、ドレッセ目白近衛町、ブリリア旧古川庭園などが
ありますがいずれも、分譲価格はここと同等か山手線内のMSはかなりここより高いですよ。
ブリリア旧古川庭園が最安値ですが住所は北区です。内側ではシティハウス南大塚が安いようですが、それでもプレミアムもあるし平均390万円位のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
物件比較中さん
>350
まあまあ、349は前にもいた荒らしでしょう。
スルーが一番です。反応してもらうことがうれしいという人ですから。
ここは高台、閑静、駅近、山手線と優れた面がありつつも、閑静な地区のわりに昼は学校がうるさかったり、駅近だけど山手線ではどこもそうですが風俗があったりといまいちな部分が混ざりあってる。
でも総合するとなかなかの地区だと思うのよ。
346さんのいうように結構希少価値がある。
あの外観は好き嫌い分かれるだろうけど、私は好きですね。
今は小石川の高台が大幅値下げしたので両方と比較してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
周辺住民さん
このマンションの近くに中古が売りに出されていたよ。
「ディアクオーレ駒込染井」 南西角部屋 専用庭(29.53㎡)付
平成15年築 2LDK/69.41㎡ 価格4780万
坪単価 227万円
安くありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
立地もデベも違うでしょう、築5年でその価格は部屋も劣るのでしょう
だいたい、専用庭がある低層階なんて、都心では不人気の代名詞といっても過言じゃありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
そんなこと言ったら
プラウド駒込デイアージュが
坪284で63平米5420万で
新築未入居で出てますからね。
まあ、この辺は300ぐらいがいいとこなんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>プラウド駒込デイアージュが坪284で63平米5420万で
プラウド駒込のMR跡地で、イメージを引き継いでより高値で
全くの青田売りで完売したプラウド駒込ディアージュですが
完成してみると、本家とは全く別のコンセプトのマンション、立地だとわかりました。
立地と建物を考えると280万円でも割高に感じてしまうのは私だけ?
それでにここ2年くらいだけ、分譲価格より高く売れた時代がありましたが
もともとは入居したら中古になって20%ダウンというのが、新築マンションの常識だったはず。
そのくらいの覚悟がないと、新築マンションを検討できないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
物件比較中さん
>355
あなただけでしょう。
東京スイミングセンターは結構こんでますでしょうか?
スポーツクラブは私必須ですので、事情を知っている方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
申込予定さん
小石川の高台かなり下げてきましたねー。
当たり前かもしれませんが、ちょっとビックリです。
ここもお願いできないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
物件比較中さん
>357
そうなんですよ。
それでまようのよ。
あっちは地権者が多いのと、坂がねえ・・・。
でもそれ以外は完璧に近いんだが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
やっぱり厳しいね。
日本国民の目は欺けない。年度末の2期も12戸しか出せない様です。2期まででやっと30戸(全体の3割)。
あれだけ高いと批判された200戸を越える物件の本郷PHでさえ1期で7割売り、4期ですが、竣工まで半年以上を残して90%売り切った様なので、その差は歴然ですね。
何度も出てきますけど、学校のグランドに接した高級MSなんてあり得ないという日本人の常識的感覚を理解した方が良いとおもいますよ。小石川の東急が先陣を切ってくれた春の値下げ合戦を楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
購入検討中さん
すいません。
小石川の高台って、どのマンションのことですか?
検討したいので・・・。
よろしく教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件