近所をよく知る人
[更新日時] 2010-02-07 02:56:09
百年以上前から山の手と呼ばれた本流の邸宅地に誕生
坪400万円以上か
所在地 東京都豊島区駒込四丁目15番49(地名地番) 専有面積 45.22m2 〜133.13m2
交通 JR山手線・都営三田線「巣鴨」駅徒歩4分
JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩8分 総戸数 88戸
間取り 1LDK 〜 4LDK
※タイトルを「Brillia駒込四丁目プロジェクト」から「Brillia駒込染井」に変更させていただきました。
設計・監理:鹿島建設
施工:鹿島建設
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
[スレ作成日時]2007-07-15 22:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区駒込4丁目15番49(地番)、東京都豊島区駒込4-9-38(住居表示) |
交通 |
山手線 「巣鴨」駅 徒歩4分 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩4分 山手線 「駒込」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)駒込染井口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
> マンション業界のパイオニアを自称している住友
確かに分譲マンションへの参入は早かったけど、
広尾ガーデンヒルズまでさほど業界への貢献はなかったと思う(そのガーデンヒルズも共同事業だからこそあそこまでいった)。
自称は自由だからいいけどね。
元来同社は超一流会社というほどではなかった(いわゆる「財閥系なのに・・・」というやつ。一方東建は超一流ではないけど超名門だということには誰も異論を挟めない)。
(何も知らない)エンドユーザー相手のマンション事業を、
「住友&ガーデンヒルズ」ブランドを使って進めたことで上手に勝ち組に転じたので、
東建には住友のデザインセンスやイメージ戦略のうまさを学んで欲しいとも思う。
ただ、彼らは地味なのが美点だからねぇ。
駒込のこの物件も土地柄と相俟って地味な感じに仕上がるのかなぁ。
設計・施工が(結構派手目な)鹿島なので、そこらへんどんなコラボになるか楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
小日向、六義園、出羽坂等いくつか東建のMRを見に行ったが、営業マン&ウーマンは誠実でまじめ、一応顧客側の立場も考えて営業していたよ。結果的には別会社の物件を買ったが、東建にはいい印象を持っている。
S友はこちらが金持っていると知ると、とにかく売りたい、売りたい、買え、買えという雰囲気を醸し出してきて閉口した。ほとんど完成したマンションを見せられて、希望する間取りではないと言うと、皆さん購入後にリフォームしますって、馬鹿なことを言っていた。そこまでして買う立地でもグレードでもないフツーの物件、完成後もしばらく売れ残っていた。こんな会社とは今後一切関わりたくないと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>ただ、彼らは地味なのが美点だからねぇ。
東建の物件をいくつも見たわけではありませんが
「東京ソムリエプロジェクト?」の成増なんて派手でしたけど。
このマンションの物件概要を見て感じるのは。
敷地総戸数88戸に対して、2,705.07m2の敷地はゆったり
駐車場42台と50%未満、駐輪場88台と世帯1台は明らかに少なすぎる。
容積率: 300%(ただし、前面道路により240.80%)、
つまり道が狭いから法定の容積率を20%も消化できないから考えた、
中途半端な地上6階地下1階とは、斜面でもないのに無理矢理容積率対象外の
地下の部屋を作って売るという無理があると思います。
マンション用地としては適当でないということね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
あの奥行きのない土地に地下の部屋は特によくない。同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
部屋とは言えないような、半地下の部屋を多少割安な値付けで売るのは
いかがなものでしょう。(あくまでも想像ですけど・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
ご近所さん
地下1階スペースは駐車場(42台)だと思う。<推測>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
確かに駐車場かもしれない。以前は北のグランド側に縦に駐車して
いたようですが、きっと目一杯建てるのでしょうから、車の場所は
地下しかない可能性はあり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
住友なんぞ財閥系でも不動産しかり商事しかり出自の?な会社が多いぞ。
儲け一辺倒なのはもう文化と言っていいでしょ。
一流と思ってるのは自分達だけ。まちがっても超ではない。
三菱・三井の連中には業界問わず、だいたい散々バカにされてる。
東建は地味で値付け(最近は?も確かにある)もアピールも
へたかもしれんが、顧客に対しては真摯で真面目ですよ。
ちなみに昨年東建からマンションを買った(来年竣工)が、契約後も
購入者向けに色々やってくれ安心感は買ったときのイメージ以上。
まぁBrilliaブランドもまだまだこれからだし、
彼らも大事に育てたい意向(差別化)が現れてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
↑全く同意です。一つ残念なのが、銀行、損保、建設等で三井が住友と合併したこと。三井のクリーンなイメージがどんどん崩れています。彼らと付き合えば分かりますが、企業風土が住友の悪徳商人色に染まりつつあると思います。実際、銀行はもう救いがたい状態です。
そもそも東建と住友を比較することは東建に失礼だと思いますよ。企業規模では住友にははるかに及びませんが、企業風土においては、東建がはるかに勝っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>29,30
うーん、主婦の方ですか?
住友のイメージが普通の経済活動をしている人とは思えない。
不動産関係はあれですが、住友系は「石橋を叩いても渡らない」といわれるほどの慎重商売をする会社ですよ。
話を戻すとここら辺ではあとは関東財務局くらいですかね。
あと、三菱のおひざもとの割にはここら辺は野村とか安田に取られますね。
西巣鴨にひとつ三菱の作るみたいだけど、ここらへんでパークハウス作ってくれないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
関東財務局はもう計画があるのですか?回りの状況からはサッカーグラウンド向きでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>32
財務局は聞いてないですねえ。でもマンション建つと思いますよ。
このマンションの悪い情報としては、野村が東建に入札で負けたということ。
つまり野村がここをプラウドとした場合よりも価格が高い可能性が大きいということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
No. 33さん
そうですか。ありがとうございます。
今プラウドの中古、2階の北西向きみたいな感じですが
ずっと出てますね。あれよりもちろん高くなることは間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>31
この近くにお住まいのニートの方ですか?
石橋を叩くねぇ・・・ぷぷっ。
それこそここをスミフが落としてたら購入者にとっては、
もっととんでもない価格になったでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
ご近所さん
>31
4丁目とか6丁目といったところを取られてますね。
プラウド駒込のところは三菱がマンション建てると思ってましたから、野村に決まったときは、「旧財閥として野村は三菱に喧嘩を売ってきた」という印象を受けました。
次に建つとなれば関東財務局でしょうが、ここは野村が取りそうですねえ。
個人的には大和郷の宗教施設のところにパークハウス建ててくれるとうれしいです。100㎡〜で3億位〜というレベルでね。
>野村が東建に入札で負けた
33さん。貴重な情報ありがとうございます。これは値段が恐ろしいことになりそうです。
>石橋を叩くねぇ・・・ぷぷっ。
35さん。これ以上恥をさらすのはやめたほうがいいですよ。
住友と石橋の話は有名なところです。
私主婦ですが、一時三菱系にいたのでよく知ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
周辺住民さん
06年3月よりマンションを購入して駒込住人になりましたが、来年3月には他区で新築マンションを購入して転居します。理由は豊島区の区政にあります。皆さんマンションの販売価格にばかりとらわれていますが、購入後長くに渡り住み続ける区の行政も考慮される事を経験からお勧めします。このエリアではいくら高い住民税を払っても、公共事業はすべて高齢者施設に消えていきます。現役世代がいくら支えてもできるのは老人ホームだけです。住民年齢分布図を調べればおわかり頂けますが、このあたりの高齢者居住率はかなりのものです。通りですれ違うのもお年寄りばかりです。
もっと現実的は例をあげると一番近いパン屋まで1kmも歩かないとありません。立ち飲みバーもありませんし、ワインのディスカウントショップもありません。巣鴨駅前には風俗店ばかりです。地下鉄の出口をあがってまず目に入るのは「明朗会計」の看板です。
不動産会社の「由緒ある土地柄」云々のキャッチコピーにだまされないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>一番近いパン屋まで1km
…駅の近くの(横断歩道渡った側)パン屋までって、そんなにありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
土地勘無しさん
>37
駒込っていい印象あるんですが、雑然としたところなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
周辺住民さん
> 駒込っていい印象あるんですが、雑然としたところなんでしょうか?
駒込というより、巣鴨駅周辺が雑然としているのだと思います。
最初、通勤の関係で巣鴨駅周辺を物色しましたが、子供がいるので結局駒込駅に近い方を選択しました。
求めるものは人により異なると思います。バーもワインもいりませんが、
駒込の不満は
大型書店がないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
駒込のパン好き
>一番近いパン屋まで1km
住人ですが、パン屋はたくさんありますよ。
駒込駅の中には、アンデルセンがあり、JR利用者には便利です。東京三菱UFJ銀行(駒込支店)の隣のエピドールもたこ焼きパンなど特徴のなるのがあります。
巣鴨のブーランジェリー・トーストは、値段が高いですが、おいしくて一番のお気に入りですね。西友の中のモンタボーも、買い物のついでに便利なのでつい買ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
37さんはどうみても周辺住民とは思えないですねえ。
パン屋沢山あるじゃない。ケーキ屋が沢山あるように。
あと、駒込来て目に付くのは老人じゃなくて女子高生だとおもうけど。
40さんに同意。大型書店できてくれー、あとは大満足だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
周辺住民さん
No37です。
私の意図を誤解しないで頂きたいのは決して購入妨害ではありません。私が我が家が購入検討をした時は現在の生活スタイルより間取り、立地条件(出張が多いので東京駅にも1本でいける事、池袋から成田エクスプレスに乗車できる、勤務先の大手町駅に三田線1本でいける事)、価格を重視しました。同僚、友人達も城北地区に居住していた人がいなかったのであまり生活を中心とした検証を怠ったのです。
ポイントは現在の生活スタイルにこの地区があっていれば問題ないのです。ただ価格からいって6000万以上の物件を購入するのに世帯年報が1000万以下という方はそう多くないと思います。もしかしたら我が家の家族は我儘なのかもしれませんが、パン屋さんにしても先のスレッドの方があげているようなパン屋さんは範疇にありませんでした。昔ながらのパン屋さん1件、後はチェーン店のパン屋が2件で、国産の小麦粉、天然酵母とはかけ離れています。私があげた1kmのパン屋さんは駒込駅東口から更に下がった所です。昨日ジェルネイルをしに駒込駅近辺にいきましたが彼女の顧客もパン屋、ちょっとした食料は池袋のデパートにいくか、春日のQ's Cheff, 後楽園の成城石井、六義園を超えた所にあるピーコックだそうです。ちなみに主人、私が交代で金曜日に買って帰るパン屋はサンシャイン60内のメゾンドカイザーです。このレベルのパン屋さんはこの近辺は皆無です。
住まいサーフィンで以前確認しましたがこの近辺の平均所得は(2006年3月以前)500〜600万でした。引っ越してきてこの環境をみて納得しました。
駒込駅の近辺はまだ落ち着いていますがこのマンションの最寄は巣鴨駅です。かなりハードコアな性風俗店(いけばすぐわかります)が本郷学園からすぐの所にあります。結構出入りの高齢男性をみます。朝からパチンコ屋さんの前には人が並んでます。一番私が閉口するのは帰宅途中、巣鴨駅前でつば・痰を普通に吐き出す人種に遭遇する事です。
真剣に検討されるならば是非人が一番動く平日の朝、夜の街の様子をご覧になってください。我が家では月額20万近い住民税を払ってまでこの地域にすむ価値はないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
ご近所さん
>不動産会社の「由緒ある土地柄」云々のキャッチコピーにだまされないでください。
ようは、不動産やのキャッチコピーにだまされてしまったのですね。
大変お気の毒ですんね。
>来年3月には他区で新築マンションを購入して転居します。
おめでとうございます。新天地でのご活躍を期待いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入検討中さん
>43さん
今度はどちらにご転居ですか?
白金あたり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
契約済みさん
>我が家では月額20万近い住民税
(推定年収3000万円)
そんな若い高収入者がなんで、駒込を選んだのか不思議?
(不動産やだまされた?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
物件比較中さん
住民税20万とは・・・・
年収3000超の方は、そもそも豊島区駒込は合いません。
港区かせいぜい文京区本駒込6が相応しいのでしょう。
小市民の私としては、周りが年収500,600万レベルでも別に差別意識を持つことは無いが、でもプラウド駒込ができてから周りの相場がおかしくなり、「高級」住宅地を期待して移って来た(そしてがっかりした)お高い人が多いのだろうと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>43=37
まあ、そういうと思った。
パン屋もマヌビッシュレベルのはないみたいな言い訳するんだろうなあと思ってましたから。
>周りの相場がおかしくなり
おかしくはないと思うんですよね。
ここら辺は戸建に住む人が多いですし、基本1億出せる人が住居購入してましたから。
まあ、もう少し突っ込むと賃貸とかの相場はあまり高くないし、社宅も多いので、「購入」しない人はあまり住居にお金をかけずに住める地域といえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
43さん
おかしな事ですね。
巣鴨の雰囲気・周辺の街並み・・・などは急にできたものではなく、新築マンションならモデルルームに行き始めて建物竣工までかなりの時間があったはず。その間にちょっと気を付けて調べてみたらすぐ判りますし、住んでみて初めて判った事ではないはずなのに・・。それに納得されて購入をお決めになったのでは・・?マンション契約など全て自己責任です。
はじめから都心3区でお探しになればこんな苦労しないで良かったですね。こんなところで年収を推定させてご自分の生活レベルを披露されても・・・どうしたらいいの?
・・・で、その物件はもう売り出し中??
Yahoo不動産にでも載せてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
ご近所さん
同一の区の中でも当然地域による町並みの差は出てきます。渋谷の駅前と松濤とか、近くだと文京区の根津と西方とか。ここは土台が山手線の外側の豊島区である上に駅が巣鴨という事を考慮すると不動産会社の宣伝文句は明らかに街全体を捕らえていません。購入者は巣鴨の駅前を見ない方は居ないのでこのような指摘自体無用なのかもしれませんが。
私が指摘したいのは不動産会社は明らかにこの辺の事を臥せて売ろうとするであろう事。山手線の駅から近いなどの利便性はうたっても嘘では無いでしょうが、歴史的な高級住宅地を全面に出すのは一種のOOだと思いますね。いわゆる、一番良いとこだけ見せて他を隠しちゃうのって。駒込4丁目という表現が全てを物語ってますね、豊島区とも、巣鴨とも出したく無いので一言も出てこない。電車に乗らない方で、豊島区好きで豊島区内での優越感に浸りたい方に向いた物件と思います。このような方はまだマシな駒込駅を利用させるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
購入検討中さん
駒込4丁目って松平のでかい家あるし、三菱のおひざもとだし、もと大名屋敷みたいなもんだし、高級感打ち出しても別にまあ普通では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
根津にバブル期前後20年ほど住んでいましたが、ほんの数十メートル動いただけで長屋から坂上の豪邸に風景が変わっていきました。地方都市から出てきたばかりだったので、猥雑な下町空間から閑静な山の手へとシームレスにつながる東京の町並みがとても好きになりました。No.51さんは「街全体を捕らえていません」といいますが、そういう均質な町並みがお好みの方は、小奇麗な再開発地域を選んだほうがよいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
ご近所さん
とっても恥ずかしいです。すいません、私の意図が御理解頂けない様で、自分の文章力の無さをむなしく感じます。
販売元が高級感を打ち出すのは御指摘の様に普通だと思います。その普通がおかしいと申し上げたいのであります。ここの方は巣鴨の駅をみなさんが使うと思いませんか?。ここの高級感だけをみて購入された方は巣鴨駅周辺の環境にがっかりすると思いませんか?。宣伝ってなんでもそうですが、特別な良い所だけ見せるというのはまともな会社のする事では無いと思います。
確かに普通だと私も思います、しかしこういうのを許していると、他の事でも被害者が出てしまうという事を言いたいのであります。重説になって初めて問題点を言い出したり、事細かくモデルルームの中のオプションがどれなのか確認しないと言わなかったり。
そして町並みが均質なのが良いと言っては居ないつもりです。宣伝の方法がおかしいのではと言っているのです。この町の問題を指摘しているのではなく、一般的な宣伝方法に問題があるのではと申し上げたいのであります。そういう意味で、物件の場所と駅周辺の環境の違いが極端なのでここは御理解して頂きやすいと思い、レスさせて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
>54
言わんとしてることは分かりますよ。
ただ、物件のある場所は結構良い場所ですし、この宣伝でもいいかなと思ってます。
本当は54さんの言うとおりのほうが消費者にとってありがたいですけどね。
元麻布の物件も「最寄は麻布十番という柄が悪く、***と風俗多数、また悪い意味での下町風情があります」とか広尾も「風俗がある恵比寿のとなり、汚い川もすぐ近く」とか、番町も「土日は右翼の車でうるさく、***のビルも沢山」なんて書いたほうが情報の開示性がありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>55
そう宣伝するデベがいたら、ある意味信用できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
>55・56
確かにそう宣伝したらすごい。
山手線の駅とその内側の駅が最寄の場合はみんな55の宣伝内容になるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>ここの方は巣鴨の駅をみなさんが使うと思いませんか?
上野・東京方面なら駒込使うし、四谷・市ヶ谷・麻布・目黒でも駒込使う。
使い分けできるのがここら辺の良さでしょ。
本当にご近所さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
周辺住民さん
実際、ここのホームページでの表記上も4分と8分です。
現実的には歩く時間は5分以上違うし、同じ山手線。
方面が違っても近隣の方は巣鴨使ってますよ。
朝の通勤の方が歩く方向見てると分かります。
南北線に乗りたい時で、気候が良いときだけかな?、駒込使うのは。
でも南北線と三田線って行くとこがにてるから実際は殆ど使いませんね。
まあ、それより巣鴨の駅に居るのは数分なのでそれを我慢するんです。
これを我慢してくれればこの辺は良いとこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
周辺住民さん
ご存知無かったですか、白金高輪から先が一緒なんです。
この辺では巣鴨と駒込の1駅離れているだけで、春日と後楽園もほとんど同一駅で、その後も皇居の西側と東側を走るように南下して白金高輪で合流するんですよ。
埼玉方面には行かないのでわかりませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>61
しってますよ。
後楽園から白金高輪の間がずいぶん違うと思ったので。
だから使い分けるんじゃないかと思ったというより、使い分けてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
周辺住民さん
たいした話では無いのですが、駅までの徒歩を考慮すると四谷、永田町なども
所要時間が同じです。後楽園と白金高輪の間も近いのです。
それこそ、ずいぶん違うって?、ですね。
歩く時間が長い方を選ぶかどうかです。
まあ、行く所が似て居るという表現になんでこんなに噛み付くのかよくわかりません。
どちらも埼玉から武蔵小杉に抜ける線ですよ、似てるって表現おかしいですかね?。
そんなに巣鴨駅きらいなんですか?。
きれいじゃないけどスーパーあるし、巣鴨駅に慣れて、親しんでほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
巣鴨駅ビル改修工事も始まりますし(延期に延期らしいですが)。
そうなれば少しは雰囲気も変わるのでは・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>そんなに巣鴨駅きらいなんですか?
?。
嫌いなのはあなたじゃないんですか?
>まあ、それより巣鴨の駅に居るのは数分なのでそれを我慢するんです。
>これを我慢してくれればこの辺は良いとこです。
これはあなたの記載ですよ。
私は別に好きも嫌いもないですよ。新宿方面・大手町なら巣鴨駅つかいますから。
あと、37とかの周辺住民さんをあなたと仮定すれば(文体、内容からその可能性が大きいですが)、あなたが巣鴨駅前ぎらいとしかみえませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
昨年に分譲された目白プレイスの住民さんと似ています。
高田馬場駅は平坦で10分以内なのに、マンション名が目白がついて
それがステータスだと勘違い、デベも美辞麗句を並べるから信じ込む。
場所は、目白の高級住宅街とはほど遠いところにあるけど理解できない。
目白駅までは坂道を登って1㎞、それでも憧れなのかこだわってましたが
現在ではほとんど高田馬場駅を使うようになったみたいです(笑)
豊島区の中では、目白と駒込は高級なイメージがあるんだけど
その場所は、それぞれ新宿区下落合、文京区目白台、本駒込
であって駅が豊島区にあるだけ。
駒込も南北線が出来るまでは、巣鴨に近すぎてぱっとしない駅だった
豊島区の山手線駅では、駅前の発展度と利便性では
池袋>巣鴨>大塚>駒込>目白
山手線駅全般に言えることは、風俗街が集中しているのは山手線の外側
これは、長い歴史が証明しているんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
購入検討中さん
ちょっと失礼。
JRオタクデス。
目黒へは地下鉄よりも巣鴨から内回り山手線が最短。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>>66
>山手線駅全般に言えることは、風俗街が集中しているのは山手線の外側
>これは、長い歴史が証明しているんだな。
結構行くんで、いくつかの駅名を思い浮かべたが全然そんなことないよ。
だいたい山手線自体にそんなに長い歴史はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
西巣鴨のパークハウスも巣鴨って名前に入ってないよねー。
やはりマンションの名前としてはイマイチなのですかね。
それよりここは学校のグランドの横じゃない?。
そっちが問題なんじゃないのかな?
一言で言うと巣鴨の学校の横の敷地だけど、それと
あのホームページには確かに隔たりありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件