福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワー スカイクラブ

広告を掲載

タワーマンション愛好者Z [更新日時] 2008-11-21 15:29:00

アイランドタワー スカイクラブは、いよいよ3月末に販売開始。現在は限定会員の優先
案内会開催中だそうです。このマンションの購入を検討、もしくは既に購入を決定され
た皆様は、このスレッドで情報交換をお願いします。



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-08 10:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 475 購入検討中さん

    >>473
    見てないの?
    466で言ったじゃん「不快」だって
    わざわざご苦労な事しなくとも数人の人(465や467や468や470)の人が言ってるじゃん
    ちなみに469は僕だけどね

    【管理担当です、テキストの一部を変更しました。】

  2. 476 契約済みさん by470

    >>473

    あなたの考えが聞きたかったので考えを書けと言われると思いましたが、あえて具体的には
    書きませんでした。
    残念ながらほぼ予想通りの回答でした。そう考えていないとここまでできまないでしょう。


    管理者が規約に照らして削除が適切であると判断して削除されています。
    あなたの書き込みで削除依頼が出ているにも関わらず、管理者から削除されていないものも
    ありますよね?管理者もあなたの書き込みを一律削除している訳ではありません。

    今後抗議するのではなく、既に削除されたものについてきちんと抗議され、書き込みが復活
    された時点で持論を展開されてはいかがですか?現状のあなたの書き込みは不適切と管理者
    に判断されているのです。それを続ける事自体が利用規約に違反しています。
    具体的には少なくとも「18」に違反しています。サイトの運用方針に従って削除しているのに
    同じ内容の書き込み続けている訳ですから、規約に反しています。

    あなたが抗議されている内容について白黒はっきりつくまで書き込みは控えるべきです。
    通常、不適切と判断して削除したものを何度も再び書き込まれれば管理者としては「荒らし」
    行為そのものです。

  3. 478 匿名さん

    >>477
    購入者の浮かれた書き込みも目に付くし
    こんな掲示板は品位を下げるだけで百害あって一利なしじゃないでしょうかね?

    知りたい情報は同種・類似のマンション掲示板を覗けば出てくるし。
    でもいいなーと思うマンションほど書き込みが少ないんですよね・・・
    ネット掲示板というのはあまり良い趣味じゃないですよ。

  4. 479 匿名さん

    >>478
    掲示板は良くないといいつつ、同種の掲示板は見るんですか?
    矛盾してますね。

    一個人で集められる情報には限りがあります。その為にもこういった掲示板は参考に
    なると思います。もちろん、書き込まれた内容を鵜呑みにするのではなく、きちんと
    自分で検証する必要はあります。

    購入検討掲示板なのですから、多少購入を決めてて浮かれた書き込みがあってもいいん
    じゃないですかね?情報や気持ちなどを交換する場であって議論する場ではありませんから。

  5. 480 契約済みさん

    自然破壊したことは、済んだことでいまさら言っても元に戻らないのでは?
    もっと、もっと国、県に対して訴えてください!

    ここで購買者に訴えて、どうするの?

    楽しみにして買った人たちに対して、あなたは不快なさせていますよ。

    少なくとも私には。

  6. 481 購入検討中さん

    道徳の時間寝てたんだから仕方ないな

  7. 482 ビギナーさん

    まぁ1つだけ言わせてもらうならば、これだけ意見の食い違いが激しい場所に住むのは大変なんだろうなと強く思いますね。

    先行き不安強し・・・

  8. 483 物件比較中さん

    460と461は残り、その内容を非難した書き込みは削除されている。
    まともじゃなくなってきましたね、この掲示板‥

  9. 484 契約済みさん

    >>482さん、本当にそうですね。
    私もここ数日の書き込みの経緯を見てきて、少し不安に感じました。

    他の契約者の方で、自分の価値観を信じて、とありましたね。もちろん私もそのつもりですが、ここに住む事によってあそこまでやる方がいるのが少し怖いです。

  10. 485 契約済みさん

    不安にさせるのが目的でしょう。
    既契約者はもちろん「本当に」購入を検討中の人へプレッシャーをかけて見送りさせる
    事ができれば彼の目的が達成されると思います。

    この不安を増長させる一因である一度削除された内容をそのまま貼り付けているのに
    削除されていません。処理が遅れているだけだといいのですが・・・。
    削除の可否については一度決定したものは変更されないとご意見箱で明言されています。
    それに従えば同じ内容ですので削除されるのが当然と考えています。

    しかし、アクセス禁止にもしないでここまで放置していると販売妨害として抗議されない
    のでしょうかね?
    何とか元の状態に戻して頂きたいものです。


    皆さん、負けずに頑張りましょう!!

  11. 486 匿名さん

    >>478さん
    >ネット掲示板というのはあまり良い趣味じゃないですよ
     だったらさっさと退場してください。

    >>482さん
    >これだけ意見の食い違いが激しい場所に住むのは大変
     同席でもして話すことでもあるんでしょうか?
     無ければ全く関係無いと思いますが?

    >>484さん
    >ここに住む事によってあそこまでやる方がいるのが少し怖いです。
     本当に契約済みさんなのかな?
    「あそこまでやる」詳しく教えてください。

    しかし私も483さんと同じように感じます。
    いろんな名前の方もあらわれたけどマイナスをレスされる方は
    本当にそれだけの人数がいるのかな?とも思う。

  12. 487 購入検討中さん

    あんまりヒドいと偽計業務妨害で訴えられる可能性はあるでしょうね。

  13. 488 契約済みさん

    >>486さん、484です。
    契約者で前に内覧会について書き込んだ者です。

    私が「あそこまでやる」と書き込んだ事についてですが、必ずこのような反応がくると思い、少し迷ったのですが、私の拙い語威力では他の言い方がわかりませんでした。不快に思われたのでしたらお詫びいたします。

    あそこまで、といったのは購入する気がないマンションに対して何日もあれだけの労力を使われる事に対してです。あれだけ削除項目を復活されたり、長文を書かれるのは大変と思ったからです。

  14. 489 契約済みさん

    早い話が、このマンションそのものではなくて、あの場所に住むこと自体に何か言いたいのでしょうね。

    批判される方にお尋ねしますが、既に済んでいる、または契約済みの人達のことももう少し考えてみれば?

    >>484さん、485さん
    私は不安に感じることなど、何もないと思いますよ。
    「頑張る」ではなく、「優雅」に暮らしましょう(笑)

    購入を決意され、同地区に住む方々は、近い価値観をもった人たちなので上手くいくはずです。

    私は単純に楽しみです。

  15. 490 契約済みさん

    484.484です。

    すみません。読み返したらまた「あれだけ」とか使ってましたね(笑)
    ここ数日この掲示板を見ている方には分かっていただけるかと思っているのですが・・。

    そうでない方には削除された箇所がたくさんあり、話のつながりが分かりにくいですものね。
    おおまかな言い方をして申し訳ありませんでした。

  16. 491 匿名さん

    >>489
    アクアコート・ヴェルデコートさんは見事にアラシをスルーされてますよね。
    というよりほとんど掲示板を利用されてないです。
    皆さん統制が取れてて、よほど管理組合がしっかりしていると思われます。

    学校・職場・家庭には、匿名のネット掲示板はなじまないので
    理想はあのような感じですね。
    入居したらここは卒業したいものです。

  17. 492 匿名さん

    486です。
    >>484=488=490さん
    早速ご丁寧に有り難うございます。失礼しました。
    あれだけ(すみません私も総称します)の事を書かれて
    ここで訴えても何にもならない犬の遠吠えみたいなものなので
    (得が無い事を早く理解してもらえるといいのですが...)
    気にはなるでしょうが深く考えず
    新しいマンションライフを楽しみに過ごされてください。

  18. 493 契約済みさん by485

    >>489
    いい表現ですね。私も優雅に行きたいと思います。
    私もこの物件に限らずアイランドシティに住む方は近い価値観を持っていると思います。
    この点が購入動機のひとつでもあります。

    入居が始まれば住民版に移行できますから、それまでかもしれませんね。
    ただ、住民版に移ってしまうとおそらくここは荒れ放題になってしまって検討される方が
    不安に思わないかが気になります。
    この地区を検討されるくらいですから、くだらない事に惑わされないで欲しいと願っています。

  19. 494 和白干潟の近所をよく知る購入検討中さん

    相変わらず空虚な投稿と削除による情報操作が続いてますね。
    今まで相手してくれている人たちの方が、営業妨害している人にみえてきました。
    こちらもつい毒々しい表現を使ったことはお詫びします。

    あくまで、私は購入者の立場として関係する人たちに幅広く意見を求めているだけですよ。営業妨害と感じるなら直接的な表現でもう一度質問します。(いくら書いてもまともな回答はでてこないのかもしれないけど?)

    ①希有な干潟を埋め立てて作られた人工島に住むあるい住居を建設することについて環境側面からの見解を聞かせてくさい。企業として個人としての思いがあるはずです。また、和白干潟を守る会をはじめ、ここの人工島開発に反対している多くの活動中の団体が現実として存在するなかで、彼らと話し合い等により整理をつけていくつもりなのか無視するのか?
     そんな見解や整理の必要がないといわれるのなら、それも一つの答えで、非難するつもりはありません。私には無視できない問題だと思います。お前みたいなやつは非常識で、そう思うやつは買うなといわれればそれで納得します。

    ②周辺環境について、みなさんおっしゃるとおり造った物はしょうがないし、なくした物は帰ってきません。埋立を中止せよとも言えませんし、その権限も私にはありません。ただ、当初計画の誘致がままならず、事業方針変更により周りに何ができるか分からない状態になりました。購入者にとって周りに何ができるかわからないまま購入に踏み切る訳にはいかないでしょう。だから周辺環境について何か明るい情報や構想をお持ちでない聞いているだけです。自分で判断しとろいわれればそうします。

  20. 495 匿名さん

    住民版に移行は反対します。

    検討中はまだ意義がありますが、入居したら別の物を立ち上げればいいからです。
    他のマンションを見てもわかるとおり、この掲示板は管理ができませんので、
    噂の流しあいや特定人物を非難する掲示板になりかねません。

  21. 496 和白干潟の近所をよく知る購入検討中さん

    No.487 購入検討中さん
    あんまりヒドいと偽計業務妨害で訴えられる可能性はあるでしょうね。

    購入中で検討中ある、あなたがどうしてここの書き込みが売主のかたの業務による行為であると判断されたのでしょうか?私は今まで営業の方々とコンタクトして、これまで書かれたような侮辱を受けたことはありませんよ。私には部外者による投稿と思えるのですけど。

  22. 497 契約済みさん

    >>494
    購入者の誰かが回答すれば納得されるようですので、この掲示板を正常化させる為にも
    回答させて頂きます。

    ①人工島事業自体、誰かが勝手に進めた事業ではありません。民主主義の国である日本ではそれは不可能な話です。これはお分かり頂けますか?
    福岡市民の代表である市長・市議会の承認を得て進められた事業ですので、干潟を開発前の状態で維持するよりも保護しつつ福岡市の発展の方を市民が選挙と言う民主的な手段を通じて選択しています。推進派が議席を得たわけですからこれは誰も否定できないと思います。
    よって、ここに住居を作る・住む事について全く問題が無く発展に寄与すると考えています。
    反対派がいるのは承知しておりますが、現在の日本の法体系では最終的に多数決で決定されます。少数派の意見を取り入れる為に反対派と話し合いを持つのであれば住民ではなく、開発を進める行政側になります。

    ②周辺環境ですが、コンテナターミナルエリアに日本最大級の物流センターが建設され、センター地区では福岡の有力地元企業を含む企業グループが共同提案で開発を提案しています。
    個人的には百道のようにショッピングモールだらけになってしまうのは希望しませんが、このまま更地だらけのエリアにならない事だけは確かだと思います。


    購入を検討されているそうですが、少しでもご質問された点に不安がおありでしたらわざわざ不安な土地に人生で大きな買い物をする必要はありません。他の地域を検討される方が良いと思います。

    質問にお答えしましたので、逆にお聞きしたいのですが購入を検討されているとの事ですが、このアイランドシティ及びアイランドタワースカイクラブのどの点に魅力を感じておられるのですか?
    申し訳ありませんが、あなたの書き込みからはここを購入したいという気持ちが伝わって来ていないと私は思っています。

  23. 498 契約済みさん

    >>494

    ①また、和白干潟を守る会をはじめ、ここの人工島開発に反対している多くの活動中の団体が現実として存在するなかで、彼らと話し合い等により整理をつけていくつもりなのか無視するのか?

    >>どのように整理をつけていけばよいのでしょう?あなたの書き方では購入者が「このマンションを買ってすみませんでした」と誤るしかあなた達が納得する方法はありませんよね。

    ②だから周辺環境について何か明るい情報や構想をお持ちでない聞いているだけです。自分で判断しとろいわれればそうします。

    >>私の記憶の限りではあなたがこのようなことを書き込まれたのは10回に1回ほどです。今までの経緯を知らない方に誤解を与えます。あなたがこのような事を尋ねられるなら、皆さん喜んで議論しあうと思いますよ。

    私はあなたの気持ちもわかろうと思います。
    壊された自然の上の自然とおっしゃるでしょうが、海を大事に、自然を大事に、自分のできる範囲からやっていこうと思っています。

  24. 499 契約済みさん by493

    >>495
    確かにご指摘の通り、住民版への移行は避けた方が良さそうですね。
    まともに管理できていませんからね。

    こうやってこの掲示板からどんどん人がいなくなってしまうんでしょうね。
    管理者はどう思っているのでしょうか・・・。

  25. 500 匿名さん

    あまり多くは明かせませんが、埋め立て反対という方も照葉のまちを買っておられ貴重なご意見を頂いてますよ。

  26. 501 契約済みさん

    >>500
    反対なのに購入する人の考えが理解できません。
    それは反対の内に入らないのでは。

  27. 502 契約済みさん

    しばらく見ないうちに随分荒れているようですが (^^;
    みなさん、実のある意見だけを参考に、大人な対応をお願いしますねー♪

    さて、内覧会について持ち時間が足りないとの意見がありますが、私は営業さんにお願いして2時間くらい見せて頂きましたよ。
    もちろん、そのためには平日の空いている時間を調整していただきましたが (^^;;;

    この日のスカイガーデン(最上部)は、風はあまりありませんでしたが、この時期ですから日差しはもの凄かったです。
    なので、スカイガーデン側の日当たりは、案外、思ったより悪くなさそうだなぁ、と思いました。

    確かに内覧会は、駐車場を含む共有設備の説明や部屋の案内に多くの時間を費やされ、細かなチェックなどはほとんど出来ませんでした。
    部屋や収納の寸法を測るだけで、営業さんや施工関係者の方のお手をお借りしても、結構な時間を要します。
    もう少し時間に余裕があれば、スカイラウンジも見せてもらう予定でしたが、その後の予定もあり断念しました。

    みなさん、営業さんを上手に使いましょう!
    多少のわがままは聞いて頂ける筈ですよ ^^

  28. 503 和白干潟の近所をよく知る購入検討中さん

    ご意見あまり集まっていませんね。
    このマンションの魅力はね、契約済みの皆さんが感じるものと同じですよ。
    新しい街につくられるシンボリックで眺望のよい最新構造の住居。

     でも色々調べるなかで不安材料がでてきた。それをこの場を借りて閲覧している方々へ、ディベート方式でぶつけただけですよ。逆の立場で質問すればいろんな考えがでできやすいし、特にネット上だとみんな本音をいいやすいと思ったからです。先ほど直接的といったのはそのためです。それからネット上の掲示板に書き込むことの自己責任として書き込み内容はなるべく記録するようにしています。まじめに書き込んだ内容を消されれば、復活させたくなるのは人情でしょう。ご了承ください。

    冷静なご意見おねがいします。しばらく傍観しています。

  29. 504 契約済みさん by497

    >>503
    ここは情報交換の場であってディベートの場では無いのですが・・・。
    既に購入を決められている方はあなたが不安に思っている事について問題ないと
    判断されて私も含めて契約していると思います。

    問題ないと思っている人達に対して「どうだ?」と意見を求められても「問題ない」
    としか返って来ませんよ。
    あなたのレベル程、非常に不安に思っているという人を説得してまで一緒に暮らして
    行きたいと考える購入者がどれだけいるでしょうか?その義務もありません。

    人の考えばかりお聞きになっていますが、ご自身はどうお考えなのですか?
    ここに住むからにはこうすべきだと思うという考えがあるはずですよね?ここまで
    書き込まれるのですから・・・。
    少なくともそれを聞かない事には皆さん意見の言いようがありませんし、その必要も
    感じられないと思います。

  30. 505 契約済みさん

    B棟までの内覧会が終わりましたが、B棟の中央公園側の住居の日当たりや明るさは
    どうだったでしょうか?
    明るさによっては照明器具などもそれなりに検討したいと考えていますので、ご存知
    の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  31. 506 契約済みさん

    デメリットについての意見がないと言われますので・・。
    検討中の方のために、ただし、マンションについて書き込ませて頂きます。

    全部屋角部屋にするためと思うのですが無理のある間取りのお部屋が多いです。ダイニングテーブルを置く位置がどうしようもなかったり、窓が多いので家具の置き場も悩みます。

    内装も私は安っぽいと思います。(もちろんお高いお部屋は違うでしょうが!)
    キッチンの天板が今時のマンションでステンレスであったり、食洗機や洗面所台も購入価格から考えると、標準装備でいいのになあ・・・という感じです。(豪華な洗面所台はパンフレットには記載されていませんが25階以上だったと思います。)
    クローゼットの扉なども内覧会で初めて見ましたがショックでした・・・。

    他のマンションも見学し、こちらより内装がよく、お安い物件もありましたが、私は内装はリフォームできると思い、購入に踏み切りました。

  32. 507 契約済みさん

    <<505さん

    当日は雨でしたが充分明るかったです。普通の家では電気をつけようか迷うくらいのレベルと思います。反対に真夏は日当たりがよすぎて大変かと思いました。窓が多いし冷房が効かなさそうで・・・。そして西日がすごかったです。ご参考になればよいのですが・・。

  33. 508 契約済みさん by505

    >>507さん
    なるほど。結構明るそうですね。中央公園側でその状態ですと南側に面している部屋はかなり大変そうですね。
    契約した部屋が中央公園側なので安心しました。

    仕事で近くをよく通りますが、西日が当たっている時間帯は西側に窓がある部屋は大変そうだなとは思っていましたが
    その通りのようですね。
    情報、ありがとうございました。

  34. 509 契約済みさん

    >>506さん
    私もモデルルームで内装は簡素だと思いました。
    我が家の場合、アイランドシティに住みたかったのでヴェルデコートも見てきましたが、あちらもここ以上に
    簡素でした。
    同じように内装は後でもリフォーム可能ですから目をつぶりました。窓が多い点は収納が充実しているタイプを
    選択して家具を減らす事で解決しました。我が家が契約した頃はまだ部屋タイプが選べましたので何とかなりましたが
    おまけとして予算より2割ほどオーバーしてしまいましたが(笑)

    特に部屋タイプが同一で階数だけ上になって価格が上昇しているタイプは割高感があるでしょうね。
    5階以下と比べて上に行くと1000万くらい違うタイプもありますからね。
    これはそれぞれの価値観や予算で違ってくるとは思いますが。

    装備面で良い面は床暖房とディスポーザーがある事でした。
    この2つが両方とも装備されている物件は少ないです。しかも、リフォームではどうしようもないですから優先しました。
    リフォームに向いているスケルトンインフィル構造なのもポイントでしたね。

  35. 510 匿名さん

    床暖房とディスポーザー:◎
    これはあるとないとでは大違いです。
    使えば大いに納得するはずです。

  36. 511 匿名さん

    アンピールマンションのホームページに掲示板を作ってもらいたいですね。

  37. 512 匿名さん

    リフォームはなんとかなってもディスポーザーの後付は
    マンション全体のこととのなりほぼ不可能でしょうから
    最初に有ると無いでは大違いですね。
    だけどキッチンの天板は30階以上が天然大理石、
    以外は人工大理石にならなかったのかな?と思います。
    我が家は西日がきついのでフィルムを貼りそうです。
    ちょっと余分な出費になりそうです...

  38. 513 購入検討中さん

    >>512
    今からでは無理だそうですが、売り出し当初の時期だったら、
    29階以下でもオプション工事の注文で天然大理石や人工大理石に変更できたそうです。

  39. 514 周辺住民さん

    ディスポーザーについて…

    私のマンションにもついていますがとても便利ですよ。
    特に今は夏なので生ごみの臭いが無いのがとてもいいです。
    スーパーで買ったときの生もののラップなど
    少し臭いの原因になるものがあるので
    まったく臭いがない!とは言いませんけど…
    (洗えば良いこと?横着してそのまま捨てています)
    でも、こちらのマンションは24時間ゴミ出しOKだし
    気になるならいつでも出せていいですね〜。

  40. 515 匿名さん

    >>513さん
    あっとまた言葉足りずでした。すみません。
    30階以上が天然大理石なので29階以下はせめて人工大理石が
    標準であって欲しかったと思った次第です。
    うちは29階以下ですが他の理由と重なって天然に変えました。
    なんと私は契約してまもなく1年になります。
    >>514さん
    ディスポーザーは奥様が楽しみにしてます。
    良さそうで期待していますよ。
    レス有り難うございます♪

  41. 516 契約済みさん

    和白干潟の近所をよく知る購入検討中さんへ
    購入はぜひしないでください。お願いします。
    人の話も聞かないあなたのような方が入居されると、非常に不愉快です。
    本当に購入しないでください。あと、もうスカイクラブにかかわらないでください。この掲示板にも。切に願います。

  42. 517 契約済みさん

    キッチンは変更できた時期があったんですか。
    フローリングも変更できたようですから、早い時期に契約された方が羨ましいですね。

    天然は知りませんが、人工大理石は熱やキズに弱くて手入れが大変な印象があります。
    実家がそうだったのですが、キズが入るとその部分が変色してしまって見た目が悪かった
    です。かなり前の人工大理石なので今のものは違うのかもしれません。

    ディスポーザーはウチも奥さんが楽しみにしています。
    恥ずかしながらマンションを検討し始めるまでこの存在を知りませんでした。
    確かにこれがあると衛生的です。戸建てや小規模マンションでは装備するのが困難なモノ
    ですので、大規模マンションならではですね。

  43. 518 契約済みさん

    ディスポーザー、私も楽しみにしています。
    ところであさりの殻くらいまでは大丈夫と聞きましたが、なんだか怖くって(笑)

    使っていくうちに要領は覚えていくのでしょうけどね。
    ちなみにディスポーザーはリフォームが難しい、という件、知りませんでした!
    情報ありがとうございました。

    キッチンの天板、そうですよねえ・・。私もがっかりです。オール電化でもありませんでしたし。我が家も購入金額からするともっとよいおうちが買えたかな?と少し後悔がよぎることはありますが、やはりこちらのマンションは他の部分が豪華な分、リーズナブルなお値段のお部屋は内装が簡素になるのでしょうね。我が家も周囲の環境は変えることができないけど、内装はリフォーム可能と思い契約しました。あまり部屋のタイプを選べない時期でしたし、妥協はかなりしましたね・・。今から契約される方はかなり部屋タイプが限られてこられるでしょうね。

  44. 519 匿名さん

    まだまだ選べるでしょう? 
    新聞によると契約率6割とのことですから。

  45. 520 契約済みさん

    6割なのですね。
    情報、ありがとうございます。でも億のクラスのお部屋がほとんど残っていることと、間取りを見て??と思うところや、リビングが狭いお部屋が残っているような気がします。(あくまで私の価値観でですが・・)
    そのような意味で上記のように書き込んだ次第です。
    私が?と思うお部屋でもその部屋がライフスタイルんあっているという方ももちろんいらっしゃるでしょうから断言はできませんね。
    しかしやはり初期に契約するのとでは大違いです。

  46. 521 契約済みさん

    >>518
    給湯はともかく床暖房はガスの方がコストも安いですし、使用感もいいですよ。
    ガスコンロをIHヒーターに交換はできますけど、逆はガス配管が無ければ無理です。
    私は逆にガスも使えるのはメリットだと思います。

    ディスポーザーは砕いた生ゴミをそのまま下水へは流せないので、必ず専用の浄化槽
    が必要になります。
    1F部分の図面を見ると設置されているのが分かります。


    >>519
    部屋はまだそれなりに残っているのですが、同じタイプの部屋がたくさんある状態です。
    既にパンフレット上にある部屋タイプで選べない方が多いと思いますよ。

  47. 522 契約済みさん

    >>506さん

    私も洗面台をはじめて見たときは、モデルルームとの違いにビックリしました!
    また、リビングは13帖ほどありますが、TVと3Pソファ、ダイニングテーブルをと考えていたのですが、内覧会で広さを確認すると、とてもダイニングテーブルは置けないかな、、、と。
    これは部屋の形状が正方形に近いタイプなので仕方ないことなのかもしれないですけど、、、
    クローゼットやパントリーなどの収納は、特に不満はありませんでした。
    むしろ、天井いっぱいの高さまで収納が確保されていたため、思った以上に収納力があると感じました。

    キッチンは、そのものを30階以上のタイプのものに変更すると結構かかりますので、天板のみを天然大理石に変更しました。
    しかし、冷蔵庫、ゴミ箱、食器棚を配置すると、ウチの場合、食器棚は140タイプのものがいっぱいいっぱいのようで、選択肢が少なくて悲しいです。


    >>509さん

    床暖房、ディスポーザー、あとシーガルフォーの浄水器ですね。
    内覧会の時、初めて気づいたのですが、エコジョーズがついてますね!
    頂いた資料から見つけることが出来ていなかったので、気づいた時は嬉しかったです ^^

  48. 523 契約済みさん

    >>522さん
    そうですよね〜。洗面台、私、なんと知らずに契約したのでわかった時は泣きそうでした(笑)

    ところでエコジョーズなるものは何ですか??とても気になります。
    是非、教えてください。よろしくお願いします。

  49. 524 契約済みさん

    洗面台の話が出ていますが、モデルルームにあったのとは仕様が違うという事
    なのでしょうか?

    Hが付かないタイプの部屋は3タイプあるモデルルームのDタイプと同じと認識しています。
    残り2つの2ボールのHが付くタイプと同じと思っていたら違っていたという意味でしょうか?
    Dタイプのモデルルーム以下だったとしたら私もショックなのですが・・・。

    我が家はせっかく床暖房があるので、リビングにソファーは置かない予定です。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸