- 掲示板
北府中から徒歩16分の所に建つ「エフユニバース府中の杜」の購入を検討しています。
すでに第1期で購入された方、これから買おうと検討していらっしゃる方
何か情報を知っている方、いらっしゃいましたらどんな情報でもいいので
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2003-02-11 22:47:00
北府中から徒歩16分の所に建つ「エフユニバース府中の杜」の購入を検討しています。
すでに第1期で購入された方、これから買おうと検討していらっしゃる方
何か情報を知っている方、いらっしゃいましたらどんな情報でもいいので
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2003-02-11 22:47:00
マンションを初めて買う人は、ついつい嬉しくて大切なことを見落としがちです。
たとえば、広告やモデルルームは実物とは違うのです。
売る方は「売りたい」わけですから、物件を良く見せる工夫を最大限しています。
1次取得者は夢でいっぱいですから、つい乗せられてしまうこともあるでしょう。
しかし、庶民にとっては一生の買い物。
しかも、たとえ失敗しても、自己責任です。
転売する時のこと、もしくは、老人になった自分が住み続けるのにふさわしいか。
周辺に迷惑な建物が建つ可能性はないのか?などなど・・・。
しっかり自分なりに考えることをおすすめします。
長谷工の大規模物件は81さんがおっしゃるように、どれも良く似ていますので、
完成済みの長谷工の他の物件をご覧になると参考になると思いますよ。
とおりすがりの者ですが、一言。
79番さん、やはり内容が主旨が少しズレている様な気がします。
長谷工の悪い評判は良く聞きますが、それは長谷工の手がけてる物件が
日本全体を通して非常に多いからであり、%として考えると当然だと思います
(阪神大地震倒壊数値など)。
79番さんの意見は、もちろん沢山の物件をチェックしての事だと思いますが、
ここまで長谷工否定に拘るのは「個人的な何かがおありなのかな?」とも、
通りすがりの私でも思ってしまいます。
掲示板なんですから大勢の色々な意見交換があって当然ですし、
別に否定的でも良いんです。でも、皆が掲示板を利用したい理由としては
「長谷工施工がダメならば、では何処の施工が良いのか?その根拠は?」
まで知りたいのです。
この掲示板は某掲示板の様なヒヤカシレベルでは無いと皆思い、
皆は情報交換をしているのだと思いますよ。
エフユニバースについての話は、一体何処へ行ってしまったのだろうか??
私の友人もMRに行ったのですが、やはり送電線が気になった。と
言ってます。多分買わないと言う感じですか。
オプ会は7月になってからなんですね
情報ありがとうございます
第1回目と同じ内容なのでしょうか?
造作家具について知りたいんですが
カタログではよくわかりませんでした
購入に関して、反対運動が気になりますが購入された方は知っていて
購入したのでしょうか?決めかねる一つの要因です。
反対運動は建設当初からあるので知らないで買った人はいないでしょう。
ただし裁判を起こされたのは第一期の契約が終わった後らしいです。
裁判に完勝したとしても近隣に歓迎されていないことに代わりはありませんので、その辺を重要視する方は見送った方が無難だと思います。
レスの進みが盛んですね。
私がMRに行った時に、担当営業の方は
「嫌な話ですが、最終的には結局お金で解決せざる終えないんです。」
と言ってました。
入居後も裁判はおそらく続くと思いますが、マンション住民対反対派
となるのではなく、最後まで責任をもって売主側と反対側で
話し合いをしていきます。と、口頭では言ってましたが・・・。
が、地元と揉めているマンションを態々購入しなくても、
同じような物件はこれから先も見つかると思いますが????
前回書き忘れてましたが、エフユニの周りにある東芝の土地ですが、
社宅は独身寮だそうです。
某社・人事課の友人が「同じマンパワーを持つ社員がいたら、
交通費が高い者&社宅住まいの者から、リストラしていく。」と言ってました。
社宅なども会社側からすると赤字の範囲になるそうです。
(社宅の土地やグラウンド・供用施設などは一番先に削られます。)
と、なると、あの周りの独身寮社宅にも、又マンションなどが建つ可能性は大。
あそこの用途地はタワー(高層マンション)も建ちそうですね。
それと、大型マンションは、管理組合などの組織運営が難しいと思いますよー。
修繕・建て替えなどでも、意見がまとまらなくて大変だと思います。
小さすぎても、大きすぎてもマンション共同住宅は難しいと思います。
200戸前後が無難なんじゃないですかね?200戸では甘いですか?
裁判になりそうだな、と予想はしてましたが購入しました
西側住民に歓迎されていないこと、気にしてません
600世帯近いマンションに住んで、
その上さらに近隣の方々とお付き合いってあるんでしょうか
裁判に名を連ねた方は20名弱くらいだと聞いてます
その方たちと、気まずい思いをするような、
個人的な付き合いって、でてくるんでしょうか
私は一生に一度の買い物だから
よく考えて決めました
裁判になったけど、後悔してません
エスユニバースいいですよ!!
>88
例えば、子どもが同じ学校に行ったり、町内会とかの活動もあるし、
近隣の個人商店、理髪店等も経緯を知っているだけに、そこの住民に
対していい感情をもって、接してくれるかどうか。
もちろん、商売ですから表には出さないでしょうが、そういった内面的な
問題を秘めた付き合いをしなければいけないのはあまり気持ちがいいもの
ではないですよね。
まあ、経験したことが無いから分かりませんが、自分たちさえ良ければ
いいという考え方はおかしいと思う人はその地域の被害者だけでなく
普通に抱く感情ではないでしょうか。
「どこにお住まいですか。...ああ、あの裁判沙汰になったマンションですね。」
なんて会話も日常茶飯事ではないでしょうか。
それと、そのようなことには無頓着な人の集まりということも言えるかもしれません。
>>88
まちBBSのスレッドで紹介されていたので、来てみました。
近隣住民の者です。
>裁判になりそうだな、と予想はしてましたが購入しました
>西側住民に歓迎されていないこと、気にしてません
正直言えば、巨大マンションができることは歓迎できません。
でも、実際に入居された方を敵視して生活したいとは、まったく
思っていません。そんな生活は悲しすぎます。
この先マンション住民の方とお付き合いすることがあるかどうかは、
分かりませんが、その時はまぁ普通の近隣のお付き合いができれば
いいかなと思います。
こんな風に考えている近隣住民もいるということで...
よろしくお願いします。
西側に歓迎されてないということですが、
「反対!」の垂れ幕を見る限り、ごく最近に建った一戸建てが多いようなんですが・・・。
しかもその家々は東芝の社宅跡地に建っています。
国立のように昔から環境や景観を守ってきた方々が反対するのは分かるんですが、最近社宅跡地に移ってきた人達がグランド跡地のマンションに反対を唱えるのは何か違和感を覚えます。
今回の裁判は建築確認についてと圧迫感についてらしいです。
前者はよく分かりませんが、圧迫感については「なんじゃそりゃ!?」と思います。
裏が大工場なので景観では×
日照権でも×
ということで「圧迫感」ということになったんでしょうが・・・・
そもそもあの辺りは東八道路が通ってから再開発と言っていいほど町並みが変わっています。
まだまだ畑や更地が多くあり、これからも大きなマンションや店舗が間違いなく進出してくるでしょう。
それはあの辺りまで行って見れば素人でも分かることです。
反対派の中の新しい住民の方々はそんなことも考えずに数千万の一戸建てを購入したのでしょうか?
別にエフユニバースの建設が正しいとは思いませんが・・・・。
と、ここで反対派に異論を唱えてもしょうがないですよね(笑)
>>92
私も西側を通ったんですが、看板の数は、小学校に近い昔からある
家の方が、圧倒的に多いんじゃなかったかな。
私の印象は、道路建設の立ち退きとかで、「意地でも動かないぞ」
って感じの古い家を見かけることがあるじゃないですか。
そんな感じなのかなと思いました。
私もMRの帰りに西側を通って見ました。
やはり最近できたお家に看板が出てました。
オープンしたケーズデンキに寄った後、足を延ばして
観察(?)してきました。
・小学校近くは看板が多い。
・新築系はのぼり旗が多い。
でした。なんなんでしょう?
同じ新築系でも、南側の家はなんにも立ってませんね。
やっぱり圧迫感どうのこうのよりも、日照の影響がひどいほど
反対しているということなんでしょうね。
ちなみにケーズデンキはすごい渋滞でした。デンキ屋さんより、
昔あったダイクマが欲しいですね。
>90さん
近隣の方ですか? 個人商店と理髪店、たしかにありますね
でも、反対の旗は掲げてないんじゃないでしょうか
商売上、彼らは沈黙の賛成派では?
町内会も心配ないです
東芝町と本宿町で別すから
小学校だって心配ないですよ
反対派のお子さんの数より、
子供の友達がどこに住んでいるかで、
接し方を考えてしまう、なんていうことない人の方が多数でしょうから
反対している人以外は、どうでもいいとか、仕方ないって
思ってるんじゃないですか
ダイクマ、戻って来い 同感です
反対している人たちも購入した人達もみんな自分の環境が1番大事。
反対してる人には購入した人の気持ちは分からないだろうし購入した人は反対してる人の気持ちは分からないでしょう。
圧迫感とかで反対されても広い土地の横に家を買った訳ですから将来的に何か建つかもと買う前に考える必要もあったのでは?
--------
>98さん
一つ考えられることは、反対している人は法律でいうところの善意の者であり、
業者・購入した人は悪意(倫理的意味ではなく、事実関係を知っていたという意味)の者だということです。
確かに、反対している者が最近の購入者であれば、予見できた話なのに
という議論はできますが(不動産会社がどのような説明をしていたかにもよりますが)、
10年以上も長らく住んでいた人にとってはその議論は通用しないでしょう。