購入検討中さん
[更新日時] 2025-02-13 09:53:16
購入検討中の者です。
アールギャラリーで新築された方や検討された方がいらっしゃいましたら、情報を頂きたいです。
パンフレットやインターネットで調べてみましたが、得られる情報が少ないので、ご協力をお願いします。
[スレ作成日時]2014-02-17 15:12:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市天白区原2-507 |
交通 |
https://www.arrgallery.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋のアールギャラリーって…?
-
352
匿名さん
[NO.351と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
外構
外構をアールプランナーで依頼しました。
結果、最低で後悔しかありません。
境界に土留もなく土は流れ出る、施工は荒くミスは多く、納期も守られない。
連絡も遅く不愉快なことしかありませんでした。
アールプランナーで建設した人が身近にいますが、建物は満足しているがやはり外構の質は悪いようです。
価格は同じものでも他社より安いので、とにかく雑でもいいから値段ありき!値段を下げたいんだという方にしか向いていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
近隣でアールギャラリーの家の工事の時に、コンクリの大きいトラックが建てて間もないうちの敷地に乗り上げてピカピカのコンクリ割られました。担当と施主さんが謝罪に来ましたが、全面補修を求めている私たちと部分補修で終わらせたいアールギャラリー側とで意見が合わず、相談しますと半年放置。たまらずこちらから連絡してまた話し合いになるも、部分補修しかできないの一点張り。割った時点で全面補修していればいいのに、自身の工事を進めたためにもう全面補修するとなると、足場を組まなければ私の家に入れない状態。この状態だと部分補修しかできないから、全面補修分の費用を請求するもそれはできないと。最悪のハウスメーカーです。こんなとこで建てる気は起きないし検討する人がいたら止める。半年放置されたのに部分補修だけで謝罪もないし有り得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
名無しさん
>>354 匿名さん
半年も放置の上に納得出来ない対応だったとの事、すごくよくわかります。
施主でもないのに本当に不愉快な思いをされましたね。
我が家も〇月に終わりますと言われていた工事が結果半年近く押し、不具合を連絡するも対応はされず催促すること数回…ようやくでした。
こちらも信頼が全くないので連絡したくないのに連絡しているにも関わらず上記のような感じ、お金のこともいい加減。
声も聞きたくないし顔も見たくないので、連絡があるとものすごくストレスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
外構依頼者
工事でも問題があり何度も是正を申し込んだが時間がかかったものです。
その後、一年近く完了報告、請求書がなく、突然連絡が来たと思ったら催促。
この半年の放置はなんだったの?という感じです。
工事が終わったあと、再三早く支払いたい(縁を切りたいから)と言ったにも関わらず、無視というかスルー?されていたのに訳が分からない。
2度と担当の顔も見たくない!
ちなみに以前の投稿で積水クオリティを低価格でと言うのはどういうことかと書かれている方見えましたが、積水ハウスの設計担当が結構、アールへ転職で流れてるのです。その後その方たちは残っているのかはわかりませんがそう言ってました、、、(はじめは建物も検討していたので)
ただ、設計クオリティが積水でも現場はまた別なのでわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
通りがかりさん
最近、建売をメインにされていますが、大丈夫かな?
心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
通りがかりさん
>>356 外構依頼者さん
設計担当というかアールプランナーを立ち上げた人間がそもそも積水ハウスにいた人間ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
名無しさん
>>358 通りがかりさん
何が心配なの?
自分の会社の心配しとけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
364
戸建て検討中さん
アールギャラリーで土地探しからお願いしていましたが、1ヶ月経っても1つも土地の提案がなく、こちらが探した土地を見せても詳しく見てくれず、この土地のどこがいいんですかと言う始末。そのくせ、7月は決算期だから、割引もできるので、今月末までに契約してくれということを急かされました。土地も決まらず、プランも立ててもらっていないのに契約なんかできるわけないのに何を言ってるのかと呆れました。
アールギャラリーの家を気に入りこちらで建てようかと思っていたのですが、営業の態度や言葉遣いにただただ引くだけでした。
もう二度とアールギャラリーには行きたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
決算期変わったのでしょうか。うちは9月頃に同じことを言われました。まあ、そういう会社なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
アールギャラリーでも場所や営業でかなり違うんですかね・・?
私は現在進行形で進んでいますが、こまめに連絡も来るしスムーズです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
通りがかりさん
アールプランナーさんで建てましたが、(無印良品の家)営業の担当はとてもいい人でしたよー。ただ現場監督が評判良くない人で、現場の大工さんや、電気屋さん曰く、10軒中9軒はやり直しをしているそうです。
うちは、目を光らせてほぼ毎日、覗きに行って大工さんと打ち合わせしました。
収納の箇所は細かい指定だったので、私に図面を依頼されたのでパソコンで図面作りました。笑。
日進のお店でやってもらいましたが、もう6年目になりますが不都合なく過ごさせてもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
評判気になるさん
アールギャラリー とトヨタホームと迷いに迷ってます。アールギャラリー もトヨタホームも良くない口コミが目立つので不安です。
ちなみにアールギャラリー もトヨタホームも担当者は良い人ですが、たまに同席する上司は大嫌いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
371さん
アールギャラリーです!
大手ですと契約の時は値引きで低くなっても結局値段が上がっていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
戸建て検討中さん
とあるマチかど展示場で打ち合わせ中に他の見学客が入ってきました。その事自体は別になんとも思いませんが、他の方がいる目の前で「あなたの年収○○万円で借入額○○千万なら…」などと個人情報を大声で話されました。どこのメーカーでも同じ感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん真実
ここ、よく見てもらうと、ところどころで本人希望以外でもレスが削除されてるの気付いてますか?!
私、以前にとある某大手の東○リバ○ルという不動産屋のS元と、このアールギャラリーという、建前は会社ですが中身はスカスカの社員ばかりの注文住宅部門の人間のS本に、裏で個人情報を勝手にやり取りされて、ハメられそうになり危ない目に遭ったことを告発した者です。
メモ記録と音声録音も証拠として保管してあるのですが、この掲示板ではいつの間にか綺麗さっぱりレスが消されてました(笑)
1つ上のレスさん、ここの会社はコンプライアンス&個人情報など、研修すらまともに受けてないと思われる人間が大勢いると思われます。
一方的な批判はしたくありませんが、事実としてこの体質の会社に大切な我が家をお任せするのかどうか、じっくりご検討ください。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
戸建て検討中さん
I工務店とアールプランナーさんで比較検討しI工務店にお願いしようと思っております。上の方のコメントとは違い、私の担当営業さんは本当に素晴らしい方でした。元々大手メーカーにいらっしゃったようで、知識も豊富で提案力も素晴らしかったです。もし担当営業さんが以前のメーカーに在籍しており出会っていればそのメーカーさんで決めたと思います。
やはり大手さんの安心感が決め手です。明日連絡するのですが、申し訳なくて気が重いです…
最後にアールプランナーさんも素晴らしい営業さんはいらっしゃいます。素敵な住宅ですので、検討の価値は十分あると私たちは感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
注文住宅建てた者
営業マンによってずいぶん違う
保証内容もしっかり確認するべき
契約してから商談していくと、話と違うことがどんどん出てきてお金の追加料金が発生してく感じでした。トイレとかお風呂、キッチンも最初の設定はみすぼらしい品物でグレードアップしないとその辺の安っぽいアパートに付いてるようなのしか設定がなく、グレードアップさせるようなシステムです。
グレードアップしても建売住宅に付いてるような水廻りなのでさらに別途料金にして
注文住宅に相応しい物になるので最初の契約時よりかなり値段が跳ね上がります。
建物に関してはまだ数年しか経過しておらずわかりませんが、家自体に問題はないと思います。細かい部分で基本アフターサービスの人がなおせないものは全て有償 壁紙は2年保証期間があり、あと基本全て1年保証です
当方は営業マンとかなり保証面で揉めました。 見取り図に小さく土間部分は施主様負担と記載されていて出来上がりは玄関ドア前は階段がなく(´°????????ω°????????`)説明もなかったので
急いで外構工事屋に別注文しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
ご近所さんの実況
愛知県東海市富木島町で現在建築中です。家は完成品を見ても何もわかりません。
建物の良し悪しはは構造なので明日中に見学されると構造がよく分かると思いますよ。
営業マンに東海豪雨で水没する地域なので基礎を上げたほうが良いと伝えたら、真摯に受け止め基礎上げされていました。基礎工事にかなり時間をかけているので良い会社かと思います。 材木運搬も手際良く、棟上げは一日で一気に組み上げていました。材木を見る限り構造材はかなり太くしっかりしたものでした。 プレカットの組み立てなのでみるみるうちに
完成していきます。 詳細は会社に問い合わせてみると良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
ご近所さんの実況
因みに2棟建売の1棟目なので、まだ見たい人は平日見て納得できますよ。
構造材を見ることは重要なんですよ。もっとも重要なのは基礎。杭打ちをせずいきなり
基礎を打つとんでもない会社も中にはあります。
(アールギャラリーの基礎はねちっこいほど完璧な施工でした)
皆さんはここを見落としがちなんですよね。
あと、夏とかの施工はやめておいたほうが良いです。大手住宅メーカーで
あろうがなんだろうが施工する末端の人は地元の工務店さんの
職人さんや、一人親方三。当たり前ですが暑いときは正直やる気も失せます。
人間は機械ではないので、真夏の施工だけはやめましょう。
営業マンはあくまでも窓口なので、耳障りの良い話しかしませんので、信用しては
駄目ですよ。現場監督の人間も何も見ていません。(体験談)
誰がどんな技術を持って家を建てるのかが、最重要課題なので、そこは配慮すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
382
戸建て検討中さん
打合せしていったら、金額があがりまくりました…。
対応が遅いし、外構工事が特にUPで、知り合いの業者さんに相談したら、安く、、なんだか不信感しかないのですが…。
どこの業者さんもこんな感じなのでしょうか・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
外構はコストを掛けないと寂しくなっちゃいますね。盛っていけばいくほど高くなるのはしょうがないですけど。
安いところが見つかったのならそこで色々付けたした方が満足いく仕上がりになりそうだけどなあ。
建物だけお願いして外構は他の業者に任せるのはここだとNGなんでしょうか。以前のレスを見ると他で頼んだという方もいるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
購入経験者さん
様々な意見がありますが、私とここの会社はとても相性が良かったです。
私の建てたい高性能な家は、日本にはありませんでした。ドイツや北欧のように、2×4と2×6を組み合わせて分厚い充填断熱をしたり、各種設計事務所が行っている独創的なシロアリ対策を組み合わせたり、新住協や低燃費の会が発展させてきた工法を随所に入れたり…そんな家を希望していたからです。どんなメーカーや工務店もパッケージがあります。ボルトを始めとする建材のほか、基礎コンの養生方法、残土処理の業者に至るまで指定し、まして予算は並みしかない施主など、なかなか相手にしてもらえませんでした。
しかし、アールギャラリーの(少なくとも私の営業さん)は、親身に話を聞いてくれました。営業さんにはしばしば、私が建材メーカーから取り寄せたカタログ・サンプルを見せたり、希望する工法のyoutubeを見せたりしました。夫婦で考えた間取りに対して、耐震やQ値などの観点で、ブラッシュアップしてもらいました。タームガードが高額だから現場監督と自作する計画を提示した際は、さすがにニヤリとされました。これらは設計士が入る前の打合せで行われており、私が提示した資料は合計30枚に及ぶと思います。その際、嫌な顔一つされませんでした。その場では「できます」とも「できません」とも「分かりません」とも言われず、興味深く資料を見ながら、「設計士(現場監督・税理士)に確認してきますね。」という応対でした。次回以降の打合せのときに、アールギャラリーでどこまでできるか、想定コストとともに返事をもらう形です。あんまりに話を受け止めてくれるので、妻からは「○○さんを困らせちゃだめだよ。」と、よく注意されていたほどです。
確かなのは、私が出会ったアールギャラリーは確かに、「自由発想の家」という標語どおり、施主の自由な発想を聞いてくれたということです。我が家一軒のために新しい物・事を準備するのですから、掛け率交渉やコストダウンが難しいのは分かっています。上記すべてが叶うとは思っていません。それでも、門前払いされるのと検討・見積もりを行ってくれるのでは、印象がまるで違います。結果、一点物の家が建ちました。作っていく過程にも、大変満足しています。
ここの口コミに書いてあることを含めて、疑問点を項目立てて聞いてみたことがあります。すると、数日後に詳しい人も同席した場を設けてくれました。気になる施工箇所の現場写真を印刷して持ってきてくれ、創業以来の経緯も含めて説明を受けました。現場見学はむしろ歓迎されました。綺麗事ではなく、2時間弱にわたる本音のぶつかり合いです。メールをしてすぐの対応であり、非常にすっきりしたのを覚えています。
この会社は、こだわりのある施主と相性がよい会社だと思います。我が家作りに際して、やってよかったと思うのは3つありました。施主としてどんな家を求めているかをはっきりすること。ネットを駆使して勉強すること。その知識を基に、気になることをとにかく聞いてコミュニケーションをとることでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
384さん
HPの建築実例に載せていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
384
>>385
いいえ。ちなみに商品はアールスタイルでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
建てちゃった通りがかりさん
なんかもの凄く幼稚な捏造批判コメントみたいなのばかりで驚きました。笑
ワタシは8月に完成しました。384さんと同じく商品はアールスタイルです。
確かに営業マンによっての良し悪しはありますね。ワタシも途中で担当を変わって?上司の手厚いサポート?をしてもらいました。最初は…なこともありましたが、サポート体制後は安心して進んでいきましたよ。
値段の増減ですが、資金計画表も見やすく項目も明確で、検討していた他社3社さんよりも断然分かりやすかったです。最終的に外構も含めた金額でも予算からほぼ上振れすることなく、仕様仕上げ共に理想のお家が出来上がりました。
若い方が多い印象ですが、特に設計さんは若い方でも知識がしっかりしていた印象です。(我が家は女性の設計さんでした)ワタシたちのちょっとワガママかな?と思うような要望もしっかり叶えてくれました。そう、驚いたのは構造計算で柱が1本足らないと指摘を受けたこと。許容応力度計算という難しい構造計算をしてくれていて、デザインと品質の両面をちゃんと管理してくれているんだなと感じました。
それなりに突っ込みたいところもあると思いますけど、書かれている酷評?のようなことはワタシたちは無かったですよ。なので他社さんとかの捏造コメントなのかな?と思っちゃいました。気になるなら実際に展示場へ遊びに行ってみると良いですよ。それで全て分かるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
マンション掲示板さん
岡崎で購入を検討しています。
担当の方が強引で、アフターケアも悪いんだろうなぁと思います。
物件も値段の割には安っぽさがみえます。
家を買おうと思うと、焦って騙されそうになりますが、皆さん気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
通りがかりさん
ここの、投稿は、幼稚なものばかり、本当に、家を、考えてる人が投稿してるのでしょうか?違和感を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
ここはデザイン重視なのかと思いきや、構造関係もかなりしっかりやってくれていうという印象です。
契約前なのにかなり間取りの検討と綿密な見積を出してくれました。紳士的に対応してくれてます。
予算の上昇は初期見積で見積もり漏れがあるせいでは?どのハウスメーカーに頼んでも同じですが、初めに外構含め付けたいオプションMAXで見積ってもらい、その後はそれを超えないように取捨選択していく方式であれば、大幅な価格上昇にはならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
通りがかりさん
このHMで建築中のお家の隣に住んでいるものです
私は他HMで建て住んでいましたが
建築中の近隣住民には対応が悪すぎて驚きました。依頼業者が良くないのでしょうか。
工事中に断りもなく通行止めにしたり
宅配業者さまに怒鳴り散らしたり、、
施工主さんも同じ感じなのかな、、と
住む前から近所での評判が下がってしまうので可哀想です。
施工主には対応がいいのかも知れないですが。
低価格なので請負業者の選択にこまり
色々内部事情はあるかと思いますが
私の場合はそのようなHMさんに依頼はしたくないと思ってしまいました。
あまり施工主がHMを選ぶ基準にするポイントでは無いかもしれないですが
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
名無しさん
営業の質が悪い。デザインは良い。営業イマイチ過ぎて先に進む気が失せる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
e戸建てファンさん
http://arrgallery.seesaa.net/tag/articles/トラブル
ミスが多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
名無しさん
ぐぐったら色々でてきますよー、建てた人のブログやらなんやら。それを見てどう思いますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
戸建て検討中さん
こちらの会社の建売を検討中ですが、仲介手数料がかかると言われました。自社販売と聞いていましたが、どうにもならないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
通りがかりさん
いろんな批評があって、賑やかですね。
結局は、どんなHMであれ、このアールギャラリー勤務の社員と、施主のご自身が納得されたなら良いと思いますよ。
ただ、私が繰り返し申し上げているのは、土地購入希望時の私のあらゆる個人情報を、やすやすと大手の不動産会社に、犬(手下)と成り下がって、コンプライアンス違反にも構わず提供したという事実。
今時分で、そのレベルの会社に注文住宅頼んで、いろんな意味で大丈夫なのか?という問題提起でもあります。
自己の利益のためには、個人情報の漏洩に関して何とも思わない社員が働いている程度の会社ですよ?!という、世間への情報提供です。
ちなみに、戸建分譲や注文住宅を扱うアールギャラリーと、土地や建売を扱うアールプランナーは、同じグループですが別会社です。
よって、仲介手数料の要らない玉善やアーレックスとは違って、仲介手数料が取られます。
その辺りも、経営戦略なのか、私個人の感想ですが単純にセコい会社と思います。
後から追加の工事費の件、外構費用の囲い込み(元々が外構工事→無印良品の家造り→独立)とか、いろんな意味で幅広くHMを検討してはどうかなと。
私がやられたことは、なかなか簡単には忘れてくださいとならないので、改めて情報提供です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
名無しさん
>>396 戸建て検討中さん
そこがエグい商売しているなってとこ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
戸建て検討中さん
ウッドフレンズ(建築会社)の建売は子会社のリアルウッドマーケティング(住みかえSHOP等、不動産仲介会社)で販売しており、別会社だけど自社物件ですからと仲介手数料は取らない。
アールプランナー(建築会社)の建売(アールギャラリー)は子会社のアールプランナー不動産(イエナビスタジオなる不動産仲介会社)で販売しており、別会社なんですと他社の振りをして仲介手数料を請求します。
※ 子会社とはWikipedia参照
財務及び営業又は事業の方針を決定する機関(株主総会その他)を他の会社(親会社)によって支配されている会社である。
私のように家を購入しようと考えてる方へのアドバイスですが、このタイプで仲介手数料を払ってしまうのが一番損をするパターンです。
余程好きな家なら別ですが、100万円近くの意味のないお金を献上するなら、0円にしてもらうよう交渉するか、手数料の掛からない100万円高い物件を選んだ方が得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)