- 掲示板
3.11以前に魔が差して購入してしまったオール電化マンション。
原発問題の真っただ中の今、転売することはできるのか、幾らなら転売できるのか、実際に転売した人、この状況を分っていてか知らずに中古のオール電化マンションを買ってしまった人、現状を教えて下さい。
[スレ作成日時]2014-01-17 17:18:33
3.11以前に魔が差して購入してしまったオール電化マンション。
原発問題の真っただ中の今、転売することはできるのか、幾らなら転売できるのか、実際に転売した人、この状況を分っていてか知らずに中古のオール電化マンションを買ってしまった人、現状を教えて下さい。
[スレ作成日時]2014-01-17 17:18:33
140文字以上の文章を読めないオール電化マンション大好きな人は、単語の意味さえ理解できないようですね。
おそらく、一例を検索しても出てこなかったんでしょう。
ネット検索では、嘘の情報もたくさんあるし、適当なことも多いのを知らないんでしょうね。
一例とは、いくつもある中からひとつを挙げると言うことです。
確か、小学生の国語で習うレベルだから、習ったが忘れてしまったのか、まだ習っていないのかのどちらかでしょう。
「一例」を知らないと思ったら「例外」も知らないとは、可哀相な人ですね。
有明のタワマンは、2011年3月竣工引き渡しの物件はオール電化マンションでキャンセルが相次ぎ、2年経っても半分くらいしが売れていなくて、まだ完売していないかも知れないので、2011年に隣に着工予定だった同規模のタワマン、もちろん最初はオール電化マンションのが、オール電化マンションにすると売れないとわかったのでオール電化マンションをやめて普通のマンションに設計し直し2013年までずらして着工したので、売れ行きは好調。
敢えて「一例」と「例外」を使うなら
オール電化マンションは売れないと言う意味では「一例」
オール電化マンションをやめて普通のマンションに設計変更したと言う意味では「例外」
ってことです。
オール電化マンションを売ろうとしているAさんが不動産屋に問い合わせると、今の時期にオール電化マンションを欲しいと言う人は稀ですし、いたとしても希望の金額よりもかなり下げないと売ることすら難しいとのことです。
中古マンションを探している人に、格安の中古があるとオール電化マンションを紹介すると、オール電化マンションは嫌だと言われるとのことです。
オール電化マンションの中古を買う人がいたとしても、相場より3割くらい低い金額じゃないと成立しないとのことです。
相場で3000万円だとすると、オール電化マンションは2000万円にしかならないようです。
だから、オール電化マンションを擁護する側の人たちは、こんなことを知られたくないので、事実を書かれても徹底的に否定し、書かれた内容を嘘だと思わせることしかしないのです。
つまり、「証拠を出せ」とか「嘘ばかり書くんじゃない」とか「他の例を上げろ」など、攻撃される内容こそ、事実だから攻撃されると言うことです。
嘘っぱち情報に仕立てたかったが、失敗に終わって逃げ出したオール電化マンション狂の人ではありませんか!
懲りずに、あちこちのスレを荒らして回っているようですね。
サイバーでは要注意人物登録にされているとか噂で聞いていますから、気を付けたほうが良いですよ。
寝起きにガサ入れされるようですから、常に周囲の状況をチェックしておいたほうがいいですよ。
不審な車が駐車しているとか、中が見えないワンボックスが停まっていると、やばいですよ。
先日、新築マンションを検索していたら、珍しくオール電化マンションがあったのですが、どこにもオール電化マンションだと書いていないのですよ。
フリーダイヤルに電話して、何故オール電化マンションと書いていないのか聞いてみると、営業は、オール電化マンションだと書くと客が来ないから、まず、客が来てから、実はオール電化マンションだと話すようになっていると言ってましたよ。
新築でもオール電化マンションを隠さないと客も来ないようですから、中古が売れる訳ないですね。
検索するなら聞くまでもないのに、わざわざ聞くのは、お前の能力が激低だから?
確認しようがしまいが関係無し。
したけりゃ偶には自分の脳味噌使ってみたら?
使わないと腐っちゃうぞ。
口の軽い営業じゃな・く・て、嘘ばかり平気で付いてるお前とは違い、ちゃんと誠意をもって顰蹙もんのオール電化マンションと言う事実を客に告知してるのは当然のこと。
だけど、お前にとっては余計な事しやがってと思ってるんだろうね。
悔しかったら「オール電化マンション!」と看板に大きな文字で書いてみろよ!
書けないなら黙ってな!
都知事選では、皆が脱原発となっていますね。
オール電化マンションの深夜割引は無くなりはしないでしょうが、変わるでしょうね。
原発依存のオール電化深夜割引でしたから、仕方ないことです。
そうなると、更にオール電化マンションの転売は困難になりますね。
再生可能エネルギー発電に替わっていくので、しばらくの間は電気料金の値上げになるでしょう。
しかし、原発の廃炉と使用済み燃料棒の処理をどのようにするのかを研究する膨大な費用と、幾ら掛かるかわからない廃炉費用、そして使用済み燃料棒が半減期を繰り返し、今の人類が防護服を着て近付けるようになるまでの20万年もの間の保管場所を探し、保管し続ける費用などで何百兆円掛かるかわからない想像もできない費用が電気料金に上乗せされることを考えれば、無いに等しい値上げです。
だから、深夜割引なんて言ってられないので、廃止になるかも知れませんね。
しかし、原発に掛かるこれだけの費用を良く無視して隠ぺいしていましたよね。
原発が止まっていても、ちょっと工夫しただけで電力が足りていたこの3年間の事実があります。
原発が無くても問題ありません。
問題は、原発の処理と使用済み燃料棒をどうするかと言う大問題です。
事故を起こした福島原発は現段階で、何もできないため、廃炉にする方法を研究し出したところで、見込みとしても40年もの時間は掛かるようで、その費用も何千億円で済むのか、何兆円も要るのかさえ検討もつかない状態です。
汚染水が漏れっぱなしなのに、安倍首相は公式の場で汚染水はコントロールできていると言い切ってしまったで、つい先日も新たな汚染水漏れが見つかったが、何もすることが出来ない状態です。
最初から、原発なんて作らなければよかったのですが、原発を作ることで大金を手にする一部の権力者が、不利なことは全て隠ぺいし、原子力関係の研究者などに巨額な研究費を出すことで口止めし、国民を騙して作り続けていたのです。
原発が無くても、問題無く生活が出来ています。
再稼働の必要はありません。
自然エネルギーは安定稼動に欠け出力調整が出来ず、安定供給の為には出力調整が効く火力または原子力が必須。
脱原発自然エネルギー促進を声高に叫ぶ輩で、例のライオン総理も含め、この問題への解決策を明確に示す事が出来た奴は誰一人としていない。
人間がこれまでと同じ経済活動を続ける上では、火力発電で恒常的な環境汚染のリスクを取るか、原子力発電で災害時の突発的な環境汚染のリスクを取るかの二択。脱原発でも環境汚染を止めることは出来ない。
この三年間では前者を取ったが、前者を取ったのは緊急避難であって環境負荷や設備面での安全性は殆ど無視し脱原発の連中が原発に対して行っている批判とかわらない運用だった。正常な運用には程遠い。それを脱原発の連中が無視している限り、脱原発の連中は**としか見られない。
>69
自然エネルギーとは何のことでしょう?
もしかして、再生可能エネルギーのことですか?
再生可能エネルギー発電は、一か所だけで行うものではありません。
それに、ソーラー発電や風力発電などの不安定なものや、地熱発電など安定したものまで様々で、それらトータルの平均値でいいのです。
しかも、これまで独占していた電力会社が行っていた使い捨ての発電のような無駄を顧みないものではなく、できる限り無駄に捨てる電力がないように考えられるのです。
原発を稼働させたいのなら、巨大地震が直撃しても大津波が来ても、また、福島原発のように人のミスがあっても事故が起こらないようにすることと、処理できない使用済み燃料棒の処理が出来るようになってからにすべきです。
事故は起こすし、人の命を簡単に奪う使用済み燃料棒の処理も出来ないのに、再稼働させて危険な状態にするなんて有り得ません。
そんなことだから、オール電化マンションが転売できないようになってしまったのです。
汚い言葉しか使えない愚かさにも気付かないなんて、ひどすぎます。