旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【4】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 東大島駅
  7. ソラネットってどうですか?【4】 
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

江東区亀戸9丁目の「ソラネットシティ」について語りましょう。
先スレ:
「ソラネットってどうですか?」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
「ソラネットってどうですか?【2】」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39984/
「ソラネットってどうですか?【3】」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39917/

*煽り、荒らしはスルーでお願いします。



こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-11 18:00:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソラネットシティ口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    くずマンションは くず
    どうがんばっても くず
    相手すると くずが映るから ほっとけ!!!!
    そのうち面白い事がおきるから・・・・・・

  2. 123 匿名さん

    だから 言ってるでしょ
    こんなスレさっさと閉鎖しろと
    他人の迷惑なんか どうでもいいのよ
    そうそう 連続放火ってあるでしょ あのバイク花火にしようよ 管理してないんだから簡単だよ
    関心のある者は  れいのサイトで 意見交換後 実行・・・・・・・ってね

  3. 124 匿名さん

    http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/20612824.html
    ごめん ごめん ココよ よろしく

  4. 125 匿名さん

    いや〜皆様ありがとうございます。
    そうやってソラの事をいじくって下さると、購入した者達としては
    俄然ヤル気になるというものです。
    解決も早まりそうで嬉しく思います。

    >場内の置場は ガラガラなのにどういうこと?????

    いやいや、場内のバイク置場は満車なんですよ。
    先日もキャンセルのあった2台分の抽選が行われたばかりなんです。

    >そうそう 連続放火ってあるでしょ あのバイク花火にしようよ 管理してないんだから簡単だよ

    うわ〜!放火宣言ですか!!
    この発言は滅茶苦茶ヤバイです!
    放火関係はみな重罪なんですよ。
    間違いなく近日中に警察が履歴検索の上、123匿名さんのご自宅にお伺いすると思います。
    慌てない様にお泊りの用意をしておいて下さい。

  5. 126 匿名さん

    125匿名さん
    あなたがだれかは 存じませんが
    それだけ 多方面の人に迷惑が掛かっているのです。
    やる気があるのでしたら これまでのスレをよく読み対処願います。
    野次馬スレに反応するのは良くないですよ

  6. 127 匿名さん

         いやいや、場内のバイク置場は満車なんですよ。
         先日もキャンセルのあった2台分の抽選が行われたばかりなんです。

    あんたバカ? 場内がどうこう言ってるんじゃないだろ
    歩道に置くのが迷惑だっていってんだろ よくスレ読めよ
    いるんだよね 入居者気取りの部外者って 

  7. 128 匿名さん

    バイク置いてるやつらって、大島4丁目とか6丁目の団地から移ってきた奴らとか?
    あそこのノリをそのままこっちにもってこられたらたまんないね。
    少なくとも購入を考えてる人がこのスレ見て参考にはまずならないね。
    田原製作所がつぶれてそこに700世帯のマンション建てるんだから、よほど安くしないとソラにはこないでしょ。

    悪いこと言わない。ここはもう閉鎖すべき!

  8. 129 匿名さん

    私は逆に田原製作所跡のマンションとソラとを比べた場合、
    ロケーションの良さはソラの方が断然上のため、ソラの良さが
    再認識されると考えます。
    新しいマンションの販売センターが出来て、見学者が増えれば
    その時ソラはあっさり完売するでしょう。
    それに、この掲示板程度の問題はどのマンションでも抱えてる
    事柄ですから、あまり腐心されなくとも大丈夫と考えます。
    ところで販売センターっていつ開設されるのでしょうね?

  9. 130 匿名さん

    比べてわかる、ソラの良さ!
    ってとこですね。

  10. 131 125匿名さん

    125匿名です。

    >あなたがだれかは 存じませんが
    >それだけ 多方面の人に迷惑が掛かっているのです。
    >やる気があるのでしたら これまでのスレをよく読み対処願います。
    >野次馬スレに反応するのは良くないですよ

    わたくしも毎日この掲示板を拝見させて頂いており流れは把握しております。
    その上で125の書き込みは真面目に意見を述べさせて頂いたものです。
    以前よりソラに対し誹謗や中傷らしき書き込みがあることは当然認識しております。
    ただ、その殆どは根拠のない絵空事ではなく現在のソラの実態を突いたものであると
    私は捉えております。
    わたくしは、その様な指摘に対し目を背け単純に憤慨しているのではなく、
    それらの意見を真摯に受け止め、皆奮起すべきと考えます。
    わたくしの目指すところは、入居者全員が問題意識を持ち解決へ向け動き、
    野次馬レスを書き込むスキさえ与えないほど一致団結し、ソラを向上させる
    ことにあります。
    尚、歩道の放置バイクに関してはわたくし自身憂慮しておりますが、
    どのような恨みがあるにせよ、放火の発言には同意致しかねます。
    以上をわたくしの真意としてご意見申し上げます。

  11. 132 125匿名さん

    125匿名です。

    >あんたバカ? 場内がどうこう言ってるんじゃないだろ
    >歩道に置くのが迷惑だっていってんだろ よくスレ読めよ
    >いるんだよね 入居者気取りの部外者って

    こちらの意見には理解に困窮申し上げます。
    私の書き込みを分かり易くするため一応順所立てておきます。

    『現在20台近くの放置がある。』
       ↓
    『場内の置場は ガラガラなのにどういうこと?????』
    ここでわたくしは『マンション内のバイク置場には空きがたくさん
    あるのに、歩道に20台近くのバイクが置いてあるのはおかしい』と
    いう風に捉えました。
    そこで・・・
       ↓
    『いやいや、場内のバイク置場は満車なんですよ。
    先日もキャンセルのあった2台分の抽選が行われたばかりなんです。』
    と書き込みを行い、マンション内のバイク置場には空きが無い事を示唆した
    次第です。

    以上の書き込みに何かお叱りを受ける様な不適切な部分がございました
    でしょうか?
    127さんのお返事をお待ち申し上げます。

  12. 133 匿名さん

    >125
    書き方が野次馬っぽかったから
    突っ込まれたんでしょうね。
    返事は求めなくていいのでは?
    でも,放置バイクは本当に
    思い知らさないとわかんないのかも・・・。
    もし,持ち主をご存知の方いたら書き込んでください。

  13. 134 匿名さん

    せめて、
    歩道をバイクで走ってくるのだけは、
    止めて欲しいですね。
    事故があってからでは遅いし。
    自分は白いシートのバイクに轢かれそうになりました。。

  14. 135 匿名さん

    >134
    あいつには私も危ないおもいをしましたー!

  15. 136 匿名さん

    白いシートのバイクでしょ!
    ヤツにはうちの子供も危うく轢かれそうになりました。
    その前にはうちの母も轢かれかけました。

  16. 137 匿名さん

    ま、そのうち通報しときますわ。そのバイク。

  17. 138 匿名さん

    理事会はどの様にとらえているのでしょうか・・・?

  18. 139 123

    事故がおこつてからでは 遅いんですよ。
    これだけ迷惑している人がいるのですから 至急対処しないと
    放火の書き込みも もしこのスレを 違法駐車犯がみてくれたらなと思った訳よ
    ほんとにやるバカはいないでしょ
    でも 白シートのバイクだけはゆるしまじ いまに見ていろ

  19. 140 127

    125へ
    バイク置場は満車は知ってるよ
    申し込んであるバイクがなんで外にあるのか?
    夜になっても バイクだけは満車にならないんだよ そのかわり歩道は満車
    バカでもさっしはつくだろ

  20. 141 匿名さん

    138さん
    とらえるもなにも 理事自身 規約に違反してんだから何言っても無理だと思います。

  21. 142 125

    は〜ん、バイク置場借りてるはずのバイクが歩道に停まってると考えた
    訳だな。なるほど。
    でもな、バイク置場が空いているのはバイク無いけどとりあえず借りて
    押さえているヤツが多いだけだぜ。誰がわざわざ盗難され易い歩道に置くか。

    放火はよ、ここで何度も気軽に他人の事をバカ呼ばわりしてるオメーの
    事だからよ、放火もしでかすと思っただけよ。気にすんな。

  22. 143 匿名さん

    141さん
    どの規約に違反しているのでしょうか?
    もしかして放置???
    理事メンバーはまずいですよね!
    本当になにかあってからでは遅い!
    本当に持ち主を見つけたいと
    思います!(特にあのバイクの人)みなさん協力しませんか?

  23. 144 匿名さん

    >でもな、バイク置場が空いているのはバイク無いけどとりあえず借りて
    >押さえているヤツが多いだけだぜ。誰がわざわざ盗難され易い歩道に置くか。

    バイク持ってないのにわざわざ駐輪代を払って借りているというのが理解できない。
    そいつらは何がしたいの?

  24. 145 ゴーバイク王

    電話一本バイク王に電話して持っていってもらいましょう。
    撤去するのもかねかかるし!!
    金にならならなそうなバイクは捨てちゃえばいい!!
    (現にポンコツばっかのごみみたいな単車ですよね)
    まー
    高価な単車を路上放置するバカはいないですかんね!!!
    捨てちゃえばいいんです。
    それと白いシートの奴は感じがわるそうですね。
    轢かれかかった人もいるみたいだし。エンジンがかかんなきゃ走れませんからエンジン取っちゃいましょうか??

  25. 146 匿名さん

    そんな迷惑バイクはナンバー外して燃えないゴミの日に出してしまおう。
    あ、もちろんバイク本体じゃなくてナンバーの方をです。

  26. 147 匿名さん

    あいかわらず荒らしに荒らされてますねここ。みんな素直なのか?馬鹿なのか?

  27. 148 匿名さん

    白いシートバイクに轢かれそうになったとかなんとか言ってる人たちは、直接その場で
    注意したりしてるの?
    注意もしないであーだこーだ言ってるんじゃなかろうね?
    言わなきゃわかんないよ!
    確かに歩道のバイクは目に余るものがあるし、駐輪場はガラガラだし、置いてあるバイクは
    しばらく乗ってないのか埃かぶってるし、もうちょっと考えてほしいね!!

  28. 149 匿名さん

    じゃ、埃かぶってるバイクの持ち主にたいしてはあなたから注意してね。
    言わなきゃわかんない連中なんだからさ。

  29. 150 匿名さん

    125さん
    バカな書き込みに踊らされているみたいね
    見苦しいですよ

  30. 151 匿名さん

    バイクないのに押えてるって本当ですか
    借りたくても借りられない私にとっては、いささか不満の残る書き込みです
    バイク置場は 車体番号等の申告はないのですか もし無いのでしたら、勝手に止めてもいいですよね?
    でも常識からいくとそんな管理してないでしょ
    それと125さんの書き込みは 歩道駐車の援護をしているのでしょうか
    125匿名さんと125は別人? 書き込み内容が違いすぎるよ

  31. 152 148

    歩道走ってるバイクには危ない目に遭ったら注意するつもりだけど、
    埃かぶってるバイクには注意するつもりはないね。
    だって、それなりにお金払って停めているんだから。

  32. 153 125

    >125さん
    >バカな書き込みに踊らされているみたいね
    >見苦しいですよ

    申し訳ない。
    実態を突いているとはいえ、荒らしの書き込みを真に受けたら
    腹が立つので、ついつい踊ってしまいました。
    反省しております。以後はもう少し真面目に書き込みます。

    >125匿名さんと125は別人? 書き込み内容が違いすぎるよ

    こちらも申し訳ない。
    両方とも同一人物です。
    踊りすぎて混乱させてしまいました事お詫び申し上げます。
    それと歩道駐車の件は援護しているのではなく、上にも
    書いてますが単純に『バイク置場が契約せず空いている』
    と捉えて『いやいや満車ですよ』と発言したまでです。
    混乱を招いて本当に申し訳なく思います。

  33. 154 生涯走り屋。

    皆様初めまして。
    バイク置場に埃をかぶったバイクを置いている者でございます。

    恥かしながら、ここに埃をかぶっている訳と妻子持ちバイク乗りの実態を
    ご説明申し上げます。
    バイクは趣味で所有しているものでございまして、自身の希望としましては
    やはり週に一度くらいはツーリングなどに出掛けたいのが本音でございます。
    ただ結論から申し上げますと、正直『乗りたくても乗れない』のでございます。
    これはつきましては、皆様も思い当たるフシがあろうかと存じますが、
    バイクに乗れるはずのせっかくの土日の休みも、家の片付けや用事、
    家族サービスに妻の買物への付き合い、その他もろもろでほとんど
    自由な時間など持て無いのでございます。。。
    たまに疲れから昼間に少し横になっている時など、
    『せっかくの休みの日になにウダウダしているのよ!!この老いぼれ!!!』
    っと妻に怒鳴られる始末。
    日頃がんばって疲れているのだから少しくら・・・
    おっと、これは妻への愚痴でございましたね。失礼致しました。
    さらにたまに時間が出来ても雨が降ったりで・・・
    正直、引っ越してからの三ヶ月間で乗れたのはたったの一度でございます。
    そんな乗らないバイクならさっさと売ってしまえばと皆様はお思いでしょうが、
    でもやはりバイクが大好きな者とっては売る事など出来ず、たとえたまにしか
    乗れなくとも所有していたいのが本音でございます。
    頻繁にバイクを利用するのにバイク置場にあぶれている方々には許し難い事と
    存じますが、何卒ご理解ご賢察賜り、ご容赦下さいます様お願い申し上げます。

  34. 155 144

    125さん
    で、バイク持ってない人が置き場を借りてるというのは本当の話なの?

  35. 156 匿名さん

    >148
    走り去るバイクにどうやって注意出来るのだ?

  36. 157 125

    125匿名です。

    >バイク持ってない人が置き場を借りてるというのは本当の話なの?

    この件に関しましては確たる証拠があるわけではございません。
    ただ、私もバイク置場の抽選に外れたくちなので日頃何となく気になり
    観察しているのですが、満車の筈なのに入居時から今までバイクを停め
    ているところを見たことない枠があるのは確かです。
    台数にしてそうですね、2、3台ってところでしょうか。多くはありません。
    上の方で127さんがおっしゃられている様な、借りてはいるけどいつもは歩道に
    停めているという方がいる可能性も否定はできませんが、バイクにはどうしても
    盗難が付きまといますので、ソラのバイク置場の様に盗難予防ロック等の取り付け
    金具がついていて、全ての置場が監視カメラの監視下にあり、かつ警備員の方が
    常時巡回してくれている至れり尽くせりのバイク置場からわざわざ歩道に停めるとは
    考え難いと思うのです。
    実は私もバイクは持ってはいないのですが、将来は購入したい考えから押さえで
    申し込んだクチです。
    歩道に停めている台数からも想像つく様に、最初からしっかり押さえておかなければ、
    将来バイク置場を確保するのは不可能に近いと思われたからです。
    ただどうでしょう?ちゃんと使用料を払って将来利用する考えがあれば、
    現在の停める停めないは追求できない様な気も正直しています。
    難しいところですね。

  37. 158 匿名さん

    バイクの駐車場の申し込みは車と同様、
    現在所有している方が対象なのでは?
    申し込み時に車種などを記入する欄があるので。

  38. 159 匿名さん

    現在所有していなくても、購入したいと考えている人はいますよ。
    私も転居したらバイクを買おうと考えていましたが、
    バイク置き場の抽選で外れたために、今のところは泣く泣く諦めています。
    所有していなければ申し込みできないのではいつになっても購入できません。
    あなたは、車の駐車場で同じことを言われたらどう思いますか?
    正当な手続きを経て借りている人に対して、文句を言うくらいなら私なら
    最初から割り切って路駐しますよ。
    それよりも、使用予定が全くないにもかかわらずとりあえず押さえているという
    人が本当にいるのなら、既得権益だと考えられないくらいにバイク置き場の使用料
    を値上げすればよいのではないでしょうか?
    本当に借りたい人は多少値が張っても借りますよ。
    というより現在の使用料が安すぎるのではないでしょうか?
    自走式駐車場1階の使用料と比べても占有面積からすればもう少し徴収してもよいと思います。

  39. 160 匿名さん


    (´ー`) < 落ち着け

  40. 161 匿名さん

    ラジオ体操に参加されてますか?

  41. 162 匿名さん

    最近はラジオ体操まいにちじゃないんですね。

  42. 163 匿名さん

    最近よく玄関からNHKの集金が来るんですけど、
    誰がマンション内に入れてるんでしょうか?

  43. 164 匿名さん

    振り込みではなく集金の人に払っているご家庭が入れているのだと思いますよ。とくに問題はないと思います。

  44. 165 匿名

    昨日の地震は怖かったですね。エレベーターが止まったり、ガスが止まったり・・・でも機能がきちんと働いていることが確認できたいい機会でした。うちは高層階なので、よけいに揺れたんでしょうが、かなり動揺しました。

  45. 166 匿名さん

    西側の歩道
    最近はバイクばかりでなく自転車まで置かれるようになり更に状況は悪化してます
    同じ住人として恥ずかしいよ全く

  46. 167 匿名さん

    最初に断固とした対処しなかったからナメられてんだろうね。
    理事会も正式稼動したことだし、これから「断固とした対応」をキボンヌ。

  47. 168 匿名さん

    歩道に放置している自転車やバイク、強制撤去できないのでしょうか。

  48. 169 匿名さん

    エントランス前や敷地内に違法駐車している車もどうにかしてほしいです。
    以前週末ずっと駐車していた車のことで言いに行ったら
    「数時間のことですから」なんて答えが返ってきました。
    短時間ではないし、初めが肝心だと思うんですよね。
    結構駐車されると危ないと思うんですが・・

  49. 170 匿名さん

    ポストにソラネット居住者用のサイトが出来た。という紙が入ってたけど、
    利用料金¥6,300というのは管理組合の費用から降りるということなんですかね。
    サイトの管理人は毎年交代で行うみたいですが、ネットやらない人の場合どうするんでしょうか?

    まさかフィッシングじゃないですよね??

  50. 171 匿名さん

    チラシをまだ見てないのですが、
    それって何か怪しい香りがしますね。
    普通、掲示板にて広報されるのが先でしょう。
    フィッシング若しくはアクセスするとスパムソフトが仕込まれてしまうかも。
    要注意です。

  51. 172 匿名さん

    >エントランス前や敷地内に違法駐車している車もどうにかしてほしいです。

    激しく同意です。
    こないだは結婚式場の送迎バス?(マイクロバスでした)がエントランス前に止まってました。
    エントランスから駐車場への曲がり角は見通しがあまりよくないのですから短時間駐車でも危ないですよ。

  52. 173 匿名さん

    そのマイクロバスわたしも見ました。
    結婚式だったのですね♪
    確かに違法駐車は困るけど・・・
    冠婚葬祭くらいは大目に見てあげましょうよ〜。

  53. 174 匿名さん

    大目に、って事故が起きてからじゃ遅いでしょ?

  54. 175 匿名さん

    そうそう、臨機応変に対応したいものですね。エントランス前は確かにカーブミラーがあるとは言っても見通し
    があまりよくないので、スロープの辺りに下がって停めれば、短時間に限り許せませんか?常習ではなく、
    1時間以内の駐車であれば、私は気にならないのですが。大きな荷物を車から出し入れする場合、子供や
    お年寄りを先に降ろして駐車場に入れたい場合、など「ほんのちょっとだから、ごめんなさい」って気持ちで
    停める理由はそれぞれにありませんか?防災センターに言っても対応してもらえず、どうしても気になるよう
    なら警察に迷惑駐車がいるから、とナンバーを通報して注意してもらうっていうのはどうですか。住民同士で
    そこまでしたいとは思いませんが。常習犯の場合は、貼り紙をベターっと貼ってしまうとか。

    規則を守ることはとても大切だとは思いますが、規則に縛られすぎるのも息苦しい気がしますけど・・・。
    そんなことを言ったら規則があってないようなものになってしまうっておっしゃる方もいらっしゃるでしょうけど。


  55. 176 新参者

    入居したばかりのものです。
    今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
    ひとつ住人の方々に質問させて下さい。
    割り当てられている2台分の自転車置き場が大人用の自転車で一杯になってしまった場合、
    子供用の小さな自転車を皆さんはどこに置いていらっしゃるのでしょうか?
    現状を教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  56. 177 きぃ

    >170さん、171さん
    確かにこのご時世ですからね。
    疑ってかかってみるのも正解だと思いますが、
    ちゃんと管理組合オフィシャルのホームページでしたよ。
    安心して覗いてみてください。
    これからはこちら(住民の間だけで)で議論なども
    交わしたほうがいいかもしれませんね。

    楽しく、そして熱い議論も必要だと思います。
    いいマンションにしていきましょう!

  57. 178 匿名さん

    >新参者さん
    自走式駐車場の1階部分の下に、臨時の駐輪スペースが設けられています。
    各住戸のポーチ部分には、基本的に物を置いてはいけないことになっていますので、
    そちらに置かれるのが、一番確実な方法だと思います。
    ただ、ちょっと暗くて足場が悪く、あまりいい場所とはいえませんが。

  58. 179 匿名さん

    >>177
    え〜、そんなチラシ入ってなかったな〜

  59. 180 170

    まだ職場なのでチラシが手元にないんですが、確かそのサイトの管理人が理事の富田さんか富岡さんという方でした。
    管理組合が発行した文章のようで、居住者各位となってました。

    問合せ先が特に書いてなかったので、怪しいんですよね。

  60. 181 新参者

    >178さん
    早速教えて下さいましてありがとうございます。
    そうでしたか、あの空間を皆さん利用されているのですね。
    ただ確かに暗くて子供が歩くには危険ですね…

  61. 182 匿名さん

    居住者専用ページも出来たんで管理とは別にちと気になったことなど・・・
    なんか郵便物の誤配多くないっすか?

  62. 183 匿名さん

    居住者専用ページのチラシ、ウチには2通も入ってました。
    といってもそのうちの1通は丸めて入っていたので、要らないと判断された他の居住者の方が
    ゴミ箱代わりに入れたのでしょう。
    燈篭流しのチラシと重ねて入ってたから、そっちに興味が無いから2枚目を見ずに捨てたのかなあ?
    IDやパスワードが入っているので、管理者の方に返したほうが良さそうですね。

  63. 184 匿名さん

    他人のポストをゴミ箱代わりに使うとは・・・
    そんなヤツ晒しちゃえ(笑)

  64. 185 匿名さん

    >170さん
    ネット上で、個人を特定するような情報を出すのはルール違反では?
    不確かとはいえ、ご自身の名前がこういう場でさらされたときのことを考えてください。
    できれば、御自身で削除依頼を出すようにお願いいたします。

  65. 186 170

    やってしまいました。

    >管理人様
    すいません。>>180の削除をおねがいします。

  66. 187 匿名さん

    ちなみにココの管理組合役員にそのような名前の方はいませんよ(笑)

  67. 188 170

    >>187
    そうですね。違う名前の方でしたね。。

  68. 189 “

    ということは、詐欺ですか。

  69. 190 匿名さん

    で、結局居住者専用のHPの存在はどうなんですか?
    集合ポストのインフォメーションにも掲示がないし・・・。

  70. 191 匿名さん

    ホームページはちゃんとした正規のものが存在していましたよ。
    掲示板などに事前インフォメーションはありませんでしたので
    突然の出現となりましたが、覗いて見た感じではかなりPCに
    長けている方が作製されたみたいで『良く出来ているな〜!』
    というのが正直な感想です。
    アクセス者は各自のIDで特定されているので、つまらない
    荒れが起こり難いのがいいと感じました。
    ただ事前告知がなかったので、上の方の方の様に何も
    考えずに各自のIDが記載されたお知らせチラシを捨てて
    しまった方も多いのではと思います。
    まあそこんとこは物事よく考えずに暮らしている本人の自己責任という
    ことで済む問題ですけど。
    この度念願のソラ専用ホームページがついに立ち上がりましたが、
    個人的にはココとソラ専用と、しばらく両刀使いでいきたいと考えております。

  71. 192 匿名さん

    ホームページが「ちゃんとした正規のもの」かどうかって何処で分かるんですか?

    悪意あるHPなら、いかにも正規のもののように見せて、実は裏に見えないウィルスを
    組み込ませて、例えばPC内のクレジットカード番号の入力履歴などが盗まれれば
    それとともにIDアクセスにより個人が特定できて情報を悪用してしまうこともできるわけで。

    管理組合で合意されたとは言え料金課金についての詳細説明や同意も
    利用規約もないし、利用者別にIDを特定しているなら個人情報保護法に
    従い利用者に同意を求める必要があったりするわけで、それもないので
    ますます怪しいと個人的には思っているのですが。

    上記が単なる憶測で、単なる管理組合の見切り発車で立ち上がった、
    本当は正規のHPであることを望むばかりです。

  72. 193 匿名さん

    >192さん
    怪しいと思うなら、ご自分で防災センターに確認したらいかがでしょう?
    管理組合が独自で開設したHPならば、個人情報保護法の適用範囲内には入らないと思います。
    5000件の個人情報を有する事業者には当てはまらないわけで。

    私は入居3ヶ月ほどでここまで動いてくださる理事会の皆様に感謝しております。
    議事録等自宅で確認できるのは大変ありがたいです。

    マンション内部の問題を少しずつ解決していきたいですね。

  73. 194 匿名さん

    朝刊を玄関口まで配達することになったようですね。

  74. 195 匿名さん

    >>194
    決まっちゃったんですかねぇ?
    個人的には反対なんだけどなぁ

  75. 196 匿名さん

    そんなチラシ来てないって、マジで。
    個人ID作成するのは構わんが、そんなもんチラシに印刷すな**。
    リスクマネジメント全然できてねーじゃん。
    **か。

  76. 197 匿名さん

    >195さん
    私も個人的には反対です。
    でも、専用HPの「管理組合」に記載されていましたので、
    決まってしまったのだと思います。

  77. 198 匿名さん

    総会で専用HP作るって言ってたじゃん。
    なにを今さら。。?

    >>196
    人選んでんじゃねぇの?

  78. 199 匿名さん

    仕事で総会に出席できず委任状提出したんですが、結果については教えてもらえないんですね。
    ふーん。

  79. 200 匿名さん

    >結果については教えてもらえないんですね。

    どうしてそんなに受身なんでしょうか?
    委任状を提出したのだから、結果を教えろと言うことですか?
    結果(議事)が気になるのでしたら、防災センター(フロント)に行ってみてください。
    総会に出席していた方はご存知だと思いますが、議事録を作成し、閲覧可能にするとのことでしたよ。

  80. 201 匿名さん

    先日タクシーの運転手さんが面白い事を言っていました。
    『最近はね、大人になりきれてない子供みたいな考えの大人が多いんですよ。
    まあ大人の内ちゃんとした社会良識を持って社会を支えているのは2割はくらいで、
    残り8割は中学生で成長が止まってますね。』
    この意見、なんだか激しく同意してしまいました。
    さあ、歩道にバイク、自転車を停めている方はどちらに属するのかな〜???
    ムム、むつかしいぞ〜(笑)

  81. 202 匿名さん

    残りあと1戸まできたみたいですね。実は私はここも検討しておりましたが、中央区
    決めました。やはり、待てばよりよい物件がでてきますね!オール電化でビルトイン
    エアコン付き!敷地内スーパーもあり、必要ないかもしれませんがプールもついて
    いました。だから何と言われそうですが、都内でも4000万台がこれからもどんどん
    でてくるのでは?もちろん90平米クラスです。でもその先陣を切ったのがソラネット
    でしょう!完売を願っております。

  82. 203 匿名

    また、よりよい物件がでてきますよ。きっと。

  83. 204 匿名さん

    コラ、かまっちゃだめでしょ。

  84. 205 匿名さん

    202匿名さん、ご購入おめでとうございます。
    敷地内スーパーにプール付きといえば、例の島の物件ですね。
    確か小さいながらも屋上に居住者専用のドッグランも付いていたと
    記憶しております。
    あの物件はいいですよ〜!かなり見る目が肥えてらっしゃいますね。
    いや〜羨ましい限りです(笑)。
    ウチも4000万円台を購入できる様な所得層であれば、千代田、中央、
    港の中央3区を目指したのですけどねえ。
    実際のところこのソラにしか手が出せなかったのですよ・・・トホホホ。
    現実は厳しいです。
    でもホントいいな〜。

  85. 206 匿名さん

    私はここ気に入ってますよ。
    東大島駅まで川沿いを歩くと最近森の匂いがするので気持ちいいです。

  86. 207 匿名さん

    205=202?プ

  87. 208 匿名さん

    都心3区で4000万台ってのは無理ありまくりでは...
    準工業地帯・工業地帯の立地難ありの高層マンション低層回とかならいけるかもしれないけど。
    ここ、広めの間取りも多いし悪くはないかなぁとか思っていたのですが、うちはDINKSなので
    もうすこし利便性いいとこと思って結局かいませんでした。 

  88. 209 匿名さん

    同じく利便性最悪なのと、中庭にごちゃごちゃ詰め込みすぎなのが×で却下しました。
    あと、最近の物件にしてはちゃっちいのも(笑)

  89. 210 匿名さん

    いちいち買わなかったとこに書き込んでるのはあらしでしょう?

  90. 211 匿名さん

    まだ職場なのでチラシが手元にないんですが、確かそのサイトの管理人が理事の富田さんか富岡さんという方でした。
    管理組合が発行した文章のようで、居住者各位となってました。

    問合せ先が特に書いてなかったので、怪しいんですよね。

  91. 212 匿名さん

    221わからん

  92. 213 匿名さん

    211でしたわからんっれおれがわからんか?

  93. 214 匿名さん

    >>213
    もちつけ!

  94. 215 匿名

    路上駐車バイクが少しずつ増えている気がする。小さなことだけど悲しい。
    いかついバイクが多くて怖いし。昼間の自転車チョイ止めも増えてきてる。
    あと何年か経てばバイク村になっているかバイク墓場になってるかも(鬱)

  95. 216 匿名さん

    >>213
    どうした、ろれつがまわってらいろ。

  96. 217 匿名さん

    >>216

       ∧_∧  /‾‾‾‾‾
      ( ´∀`)< オマエモナー
      (    ) \_____
      | | |
       (__)_)

    と釣られてみる

  97. 218 匿名さん

    祝完売!

  98. 219 匿名さん

    この頃書き込み全然なくて寂しいですけど、皆さんお元気ですかー!

    実は最近すごく気になっている事がありまして久々に書き込みさせて
    頂きます。

    それは、来客用の駐車スペースに停めている車の事なんですけど、
    最近かなり頻繁に青色の幌付きトラックが停まっているのを目にするんですよ。
    で、来客用に停めてない(停めれない?)時は通路部分に停めてあったりするんです。
    でも確かこの方、入居時からエアリー棟前の駐車スペースを借りていてそこに
    トラックを停められていた筈なんですけど、どうも最近車をもう一台車を購入された
    のか駐車場を解約されたのか、借りていた駐車スペースには違う車が停まっていて、
    置場のなくなったトラックをあちこちに頻繁に停めてしのいでいるみたいなのですよ。

    でもこんなやり方ってあり? ちょっとずるいんじゃないの?

    来客用はあくまで来客用であって、こんな使い方するのは本来の目的に
    反していると思うんですけど。 

    皆さんどう思われます?

  99. 220 匿名さん

    良くないに決まってんだろそんなもん。
    防災センターに通報しる。

  100. 221 匿名さん

    お問い合わせの件ですが、マンション居住者のものであり
    きちんと予約を取られた上で駐車されております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸