匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸9-200-18 |
交通 |
都営地下鉄 新宿線 「東大島」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソラネットシティ口コミ掲示板・評判
-
422
生涯筋トレーナー
ウチは3日に一度ほど夜にトレーニングしてるけどバーベル、ダンベルを
使用してるから連続音は出ないよなあ。
出るのは、
『ううっ・・・』とか
『くくくっ・・』とか
『・・・っもうむり!むり!』とか
声ばかりだよ。
なんせ重くてキツイいからね(笑)。
>でもここで書き込み以来、聞こえなくなったのは気のせいでしょうか。
ここの掲示板は結構効果が前からありまして、
思い当る方は『ハッ!』っとして気をつける様にされるみたいですよ。
まっ、それだけソラには良い方が多いってことだと思います。
-
423
匿名さん
確かに、エアリーでアンテナつけてた人、引っ込めましたねw
-
424
匿名さん
じゃあ、ついでにママチャリでエレベーターに乗る人も『ハッ!』としてもらいましょう。
みんな置き難くても自走式の下に置いてるんだから、自分だけズルするのはやめようよ!
-
425
匿名さん
いや〜、今時エレベータに自転車乗せてる方いるんですか?
みんなに見られて本人は恥かしくないのですかね?
まあ、周りの目が気にならないようになったらオバさ・・・(以下、自粛)
-
426
匿名さん
ママチャリはどーかと思うがマウンテンバイクは
どうでしょ?
-
427
匿名さん
どちらも駄目だと思うのだが、価格が高いと外は不安なのかな?
ただ、もっと価格の高いバイクを乗せられても困るよね・・・。
-
428
匿名さん
>426
担いで階段登ってくれればいいよ。エレベーター乗るのは勘弁。
-
429
匿名さん
玄関の外にかけてあった傘を持っていった奴誰だ!(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'
-
430
匿名さん
何軒か傘やクリスマスリースなど盗られたお宅がおられる様ですね。
聞き取りしてたどって行けば犯人が特定できるような気がするのですが。
あっそうそう!火のついたタバコ捨ててる放火魔も特定しなければいけませんね。
両者とも特定できたら警察に突き出さなければいけません。
このマンションは何かと忙しくて大変です。やれやれ。
-
431
匿名さん
ひょっとして、上の絵文字はちゃぶ台がひっくり返っているのですか?
-
-
432
匿名さん
この絵文字、上手いですね。
傘を持っていかれてお怒りでしょうけど
今どきのように直ぐ攻撃的な表現にならずに。
ここもやはり常識的な人が多くてなんだかうれしい。
ただし、上の方も言ってますが歓迎できない人も
居るみたいですね。
それからゴミの分別等、子供たちの時代の為にも
皆さん面倒臭がらずに徹底して欲しいものです。
偉そうにm(__)m
-
433
匿名
少し前の話題ですが...
うちもトントン聞こえます。太鼓ですかね?
ちなみにサウスです。
本人さんが見ていたら止めてほしいですね。
非常識です。迷惑してます!!
-
434
エアリー
エアリーです。一時とまっていると言われていたエアリーのトントンもまた始まりましたね。
ほとぼりも醒めた頃だし・・・なんでしょうかね。
全く、どこの家だ!!!
-
435
匿名
皆さんはFiberbitからBフレッツに変えますか?
今この時間とっても重いですけど、変えたら軽くなるんですかね・・・
-
436
匿名さん
本当に夜は重いですよね。
我が家はBフレッツには変えないつもりですが、
逆に皆さんが変えてくれたら早くなるのかな(^^;)
ところでもう一台のパソコンでこの掲示板を見ようとすると
住宅情報ナビに勝手に切り替わって
掲示板が見れないのですが
どうしたらよいのかどなたかわかりますか?
-
437
匿名さん
非常ベルの赤ランプ持っていった奴がいるらしいけど、何に使うためにもっていったんだか??
-
438
匿名さん
>435
みんなBフレッツに行ってくれたら、FBit早くなるかも。。
-
439
匿名さん
-
440
匿名さん
Fiberbit、バックボーン弱そうだもんな。
回線のせいじゃなくて、会社のせいですよ。
しかし、この時間はまともに動かないね。
DNS固定したって、P2PやらGYAOやらやってる人が減らない限り意味ないよ。
設備投資ケチってるからこんなことになんだよ。
それにしても、フレッツか。
テプコ光は何故選択肢から消えたのか・・・・・・。
残念。
-
441
匿名よ
Fiberbitからフレッツに変える手続きしました。
説明によると、フレッツは受ける箱が何個も用意されていて、ひとつの箱に「16こ」と制限されているから一度に使ってもスムーズなのに対して
Fiberbitはマンションひとつにひとつの箱で受け取ってるのでみんなが一度に使うと重くなっちゃうらしいです。
私はシロウトなのでそのように説明されて納得しました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)