なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 業務スーパーってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-11 06:52:53

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

業務スーパーってどうですか?

  1. 801 評判気になるさん

    ユーチューブのチャットで、業務スーパーに行列が、また出来るとか書いてあったけど
    あんな、チャット荒らし状況の中で、業務スーパーをお勧めみたいに書き込みされてもww

  2. 803 マンション掲示板さん

    ふーーん、そうなんだ!じゃあ、もう業務スーパーは行く価値が無いね。

    私の甥っ子が、コロナに感染して、入院してんだけど。クラスター対策してない店に行って、菌を貰って来たのかもね
    職人さんのスレを見て、思ったわ

    もしかしたら、下痢が酷かったのも、業務の肉とかのせいかもしれない


  3. 809 名無しさん

    [NO.775~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、プライバシーを侵害する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 810 販売関係者さん

    >>325 匿名さん
    休憩無しで、ずっとレジやらされてます(>_<)_| ̄|○(T_T)少しでも分からないことを店長に聞くとキレられます(>_<)(-_-#)辞めたくなります!

  5. 811 販売関係者さん

    >>790 職人さん
    うちの店もつい数日前までそうでした_| ̄|○(T_T)汚くてたまらなくて怖いな~(>_<)思っていました!

  6. 812 匿名

    >>810 販売関係者さん
    休憩無しは、かなり、ヤバっ、、
    まるで、戦場ですね!!!!!!!!!!!

  7. 813 匿名

    >>811 販売関係者さん
    職場の衛星管理ぐらい、きちんとせなあかんでしょうね。

  8. 814 口コミ知りたいさん

    >>798 オール中華さん
    なら買いに来るな(笑)

  9. 815 口コミ知りたいさん

    >>803 マンション掲示板さん
    コロナで騒いでる時期に子供を人が集まるとこに連れてくるアホな親の責任。

  10. 816 名無しさん

    >>771 匿名さん
    返信遅れてすいません。


    やりにくいですよ。

    サボってる訳ではありませんが、手伝って欲しい時とかにも店長はもちろん社員も出てこないです。
    昨日もそうでした。


    コロナ対策はほとんどしてないし。
    一応、店員、お客さんマスクはしてますけど、マスクもしてないしお客もいたりして、店内で咳き込んだり、コンビニや大手スーパーのようにレジに飛沫防止のカーテンしてますが、レジ待ちのお客の間隔あける措置とってないから、あれでは生ゴミスーパーはコロナ感染者生産所ですよ。
    何より問題が店長37・5の熱出て一日休んだんですが、寝てたら熱が下がった過労だと勝手に決めつけて病院にも行かず平気な顔して店に来てます。
    多分2週間後に自分の店からクラスターが発生するようでしょう。

    とにかく生ゴミスーパーは、他の店が自粛や短縮営業とか、してる間に儲けようとたくらんでるブラック企業です。
    去年の台風15号、19号、大雨洪水でも、従業員やお客こ安全など全く気にしなく店開けてましたからね

  11. 817 名無しさん

    >>771 匿名さん
    それとせこい、ケチなんです。
    台風被害で大変だろうから、ご丁寧に各従業員の自宅に手紙郵送してきて、見舞金振り込むから当座の生活のたしにしてくれてって書いてあって、「おお!なんだかんだいいとこあるじゃん」って思って、振り込まれた日に通帳記入して唖然。

    たったの5千円ですよ、5千円。
    小遣いじゃあるまいし、今時5千円でどうやって生活するんだってむちゃくちゃ腹が立ちました。
    今回もコロナで大変だろうからと特別手当てみたいなのによこしましたがそれもたったの2万円。


    店も設備も汚ねぇし、直すべきとこ直さないし、生ゴミスーパーはどケチ、危機意識なしの職場です。

  12. 818 名無しさん

    >>814 口コミ知りたいさん


    またもや生ゴミスーパーのアホな上層部の奴が、図星つかれて逆ギレしてやがるよ。
    皆さん、生ゴミスーパーはこういうところです

  13. 819 名無しさん

    >>770 アパレルさん

    食品の在庫はたくさんあるってあれだけ言われてるのに、死にもの狂いな感じで押し寄せてくるんですよね。



    今ちゃんとした大手スーパーが休業や営業時間短縮してるから、なおさら押し寄せてくるんですが、それで益々生ゴミスーパー調子こいてます

  14. 820 名無しさん

    皆さんに報告しておきます。
    生ゴミスーパーはコロナ対策ほとんどしてないです。一応従業員はマスクして、レジも飛沫防止のカーテンしてますが、レジ待ちのお客さんの間隔あける措置してないし、なにより自分のとこの店長は37・5の熱出して、1日休みましたが、半日寝たら熱が下がったと勝手に自己判断、病院にも行かず平気な顔して店に来てます。


    しかもそれに関して他の社員や上層部も何も言わないし。

    絶対今店内コロナウイルス充満してる事でしょう。

    女性パートも一人、二人を覗いてろくなのいないし。


    子供の具合が悪いから休むのいるわ、孫の面倒見なくてはいけないからって仕事終わらないうちに帰る輩いるわで最悪です。

    そんなんだったら他の所で働けって感じです。

    ただでさえ、人手少ないのにそんな事されたらはっきり言って迷惑。
    ちゃんと仕事する人入れた方よっぽどまし!


    このままでは生ゴミスーパー、コロナクラスター生産所になるのは時間の問題でしょう

  15. 821 名無しさん

    >>774 評判気になるさん

    ゴキブリ、アシダカグモが山積みされてる商品の間に隠れてます。

    野菜も痛んだり、腐ってるのもあるし。

    自分が一番呆れたのは、海外から輸入された豆の缶詰め、品だししようとして、箱開けた瞬間異臭!

    中開けてビックリです

    24缶入ってるうちの半分の12缶がフタ真っ黒になっててウジのからみたいなのがついてて、さすがにこれは売り物にならないと、社員のとこに持ってたら、汚れてない12缶はそのまま品だし、残る12缶の中でも、そんなに汚れてない6缶に、こびりついてるウジのからみたいなのをそぎ落として、洗って品だしするように言われました。
    何でも返品は6缶までしか認められてないからだとか。
    そうだとしても残る商品は捨てるべきなのに、品出せしろとは、はっきり言って呆れました。

    自分はここで買い物絶対にしないと決めました。


    顔見知りのお客さんにも報告してます。

    生ゴミスーパーで買い物するのは絶対にやめた方がいいです。
    食品扱ってる癖に管理体制全く出来てないし、賞味期限関係なしに、とにかく山積みしろですから。
    絶対下の方の商品は期限切れてます

  16. 822 口コミ知りたいさん

    >>820 名無しさん
    どこの業務スーパーかきちんとここで報告したら?客が行かなくて済むから!何県の何市の何店か!クラスター大迷惑だから。言えないなら書いていいこととダメなことの区別つけた方があなたの為ですよ!

  17. 823 名無しさん

    全国スーパーマーケット協会に入ってないからか、やりたい放題の大儲け。
    こんな時期にセール、外に大行列させて知らんぷり。

  18. 824 名無しさん

    業務スーパーでパートしている者です。
    もう客多すぎ、ただでさえ忙しいのに、駐車場警備までやらされ、客が多いから品出し時間ないのに、商品いつも、ないと言われ、開店前にも長蛇の列、みんな危機感なさすぎ

  19. 825 職人さん

    働いてて言うのもなんですが、ここでは日々の食材は買わないです。買うのはプロ好みのラップぐらい

  20. 826 職人さん

    働いてて言うのもなんですが、店長アホです

  21. 827 名無しさん

    >>826 職人さん 店長は確かにアホです。


  22. 828 職人さん

    明日から更に営業時間が短縮となりました。見舞金として1万円くれるそうです。それ以上の補償しないであろうと店長が申しておりました。

  23. 829 職人さん

    働いてて言うのもなんですが、このご時世、せめてマスク用意して下さい

  24. 830 職人さん

    茶封筒でも裸でもいいのに、見舞金の封筒がまだ用意出来てないとかで、まだくれません

  25. 831 匿名さん

    >>812 匿名さん
    はい、ずっと一日中ぶっ通しで毎回毎回5時間半入らされてレジやっています_| ̄|○(T_T)(T_T)

  26. 832 匿名さん

    >>813 匿名さん
    その通りだと思います!とにかく汚い(T_T)(>_<)んです!

  27. 833 匿名さん

    汚すぎるのに、危険手当てすらくれない(▼皿▼)!

  28. 834 名無しさん

    >>830 職人さん今日封筒が届きもらいましたよ。
    これって税金関係ないですよね?

  29. 835 名無しさん

    >>829 職人さん
    マスクとうとうなくなりました。

  30. 836 名無しさん

    >>828 職人さん
    今日から夜8時までの営業ですね。
    でも朝はまた9時から営業になりました。
    なんでなん…

  31. 837 職人さん

    会社からもらうお金には税金かかると思いますよ

  32. 838 職人さん

    働いてて言うのもなんですが、お客様!

    天然酵母パンごときで必死にならないで下さい。

    あ!
    朝の1時間は高齢者や妊婦さん優先にするみたいです。

  33. 839 名無しさん

    >>838 職人さん
    本当必死ですよね、客同士ケンカもありました。
    29日からでしたっけ?
    優先にするみたいですね、またパン買えないとかもめそう。

  34. 840 名無しさん

    平日でも混むのに、このままいくとGW怖い、

  35. 841 マンション掲示板さん

    ここ最近タピオカ買いに上尾の運動公園隣にある業務に行ったら、レジでのチビ店長の対応の悪さにびっくり
    コロナの対策もクソでした。

  36. 842 職人さん

    働いてて言うのもなんですが、時々店長にムカつく事もあります。

    そんなときは、奴の事、あのチビと呼んでいます。

  37. 843 職人さん

    コロナ対策で設置した透明のパネルに頭ぶつけるお客様!

    気を付けてね

  38. 844 名無しさん

    >>843 職人さん
    いるいる!あと、下から入り込んでくる客いた…

  39. 845 通りがかりさん

    なぜだろ、業務にはハゲでデブでメガネの店長多くない?

  40. 846 職人さん

    働いてて思うのですが、声でかいんだよ中華!

    ビデオ通話

    スーパーでやらねーんだよ日本人は



  41. 847 口コミ知りたいさん

    タピオカブームのおかげです。

    業務スーパーにも、若い女性のお客様が増えました。

  42. 848 口コミ知りたいさん

    >>762 名無しさん
    本当に、その通りですね、何の対策もせずに
    金儲けに、走ってる感じですね
    何処のスーパーも、カーテン付けたり、お金のやり取りも、トレーなどで、工夫してるのに、あれだけお客が入ってるんだから、入場制限すら、してないなんて、考えられないです
    コロナが、減るわけ無いでしょ
    1番怖い3密が揃い過ぎ、何とかして欲しい
    業務スーパーの袋見るだけで、ヤバイと感じてしまい、距離取ってしまいます

  43. 849 通りがかりさん

    うちの店は、レジのアクリル板も、カーテンも手袋も間隔あけてならぶ指示もトレーでの釣り銭も、入場制限もやってますよ。

  44. 850 ともこ

    今日 日高原宿店で、買い物しました。  レジー 担当
    下鍋さん 女性の方 不親切で、とても 乱暴で  雑!!  楽しく 業務用スパーで、買い物し、最後レジー で 嫌な思いに なり  いかなればよかったと 思いました。   また 下鍋さんが、いたら 帰ります
    嫌な一日でした

  45. 851 匿名さん

    パートには何も補償しないと強気な業務スーパー!

    みなさん、しっかり有給取りましょう。

  46. 852 匿名さん

    コロナウィルスで大変な状況なのに、駐車場は混んでいて、よく横を通るけど、道路まで、待ってる車が列をなしています。店内は、密の状態でしょうね…

  47. 853 通りがかりさん

    >>852 匿名さん
    本当それです!

  48. 854 検討板ユーザーさん

    業務の肉って、品質どうなんすかね?
    ど底辺スーパーだの、生ゴミスーパーだの言われてんけど

  49. 855 匿名

    >>816 名無しさん
    お疲れ様です。お返事、遅くなってしまい、申し訳ありません。
    そうなんですね、熱が即効さがったから、もう大丈夫だなんて事有り得ませんよね
    挙げ句の果てに、マスクもしないなんて。

  50. 856 匿名

    >>816 名無しさん

    名無しさん、今日、久しぶりに拝見させて頂きましたが。
    今回、沢山書かれていたのですね。
    読むのが、遅くなってしまってすみませんでした

  51. 857 通りがかりさん

    >>854 検討板ユーザーさん
    冷蔵の肉は肉屋さんが毎日2回持ってきているもので、特別変わりはないですよ。
    安いですしね。

  52. 858 通りがかりさん

    なんだかんだ言っても、うちの店は好きです。

  53. 859 匿名

    >>858 通りがかりさん
    そうなんすね。
    店が、好きなんすね。何故そんな果てしなく、愚痴が多いんすか?

  54. 860 通りがかりさん

    >>858 通りがかりさん
    コロナの影響でお客さん増えてからの愚痴がほとんどです。
    仕事自体は好きですよ、基本めちゃ忙しいしレジも荷出しも発注もありやりがいはありすぎる仕事です。

  55. 861 匿名

    >>860 通りがかりさん
    後は、金銭問題って事っすね

  56. 862 通りがかりさん

    >>861 匿名さん
    でも、扶養内なのでもらいすぎても…ね

  57. 863 匿名さん

    店長含め、ベテラン程働かない。

    発注が終われば仕事した気になって、入荷しても品出しはしない
    ↑発注した意味がない!

    新人、下っ端にレジは任せっぱなしでバックヤードから出てこない
    ↑たまには代わってやれ!

    定時間はサボっているくせに、生活残業

    コンビニで昼寝ばかりするな、バカ店長

  58. 864 匿名さん

    性格悪いクソ店長、裏でサボりすぎ(-_-#)(-_-#)その店長達になついているふりをしている準社員達も裏でサボってるし、呼んでも出て来ないし(-_-#)(-_-#)レジ打ちパートに負担おしつけ過ぎが酷い(-_-#)(▼皿▼)ヽ(`Д´#)ノコロナにかかる感染リスクめちゃくちゃ高いレジ打ちパートには、危険手当てもクソも無いから(-_-#)(▼皿▼)本当にやってられないわ(ノ-_-)ノ ~┻━┻サボってる上の人間達には本部からのお叱りや減給でもして欲しいと思います(-_-#)(-_-#)真面目にやっている人間がどれだけ大変な目にあっているか(-_-#)(▼皿▼)本当不公平さを感じてならないよ

  59. 865 販売関係者さん

    >>828 職人さん
    それは貰えるのは、社員だけですか??パートにはいただけるのでしょうか?うちの店では、そんな話一切聞いていませんので

  60. 866 通りがかりさん

    >>865 販売関係者さん
    うちも1万円もらいましたよ。パートもバイトも。

  61. 867 通りがかりさん

    アオキスーパーは15000円でたらしいですよ。

  62. 868 匿名さん

    >>866 通りがかりさん
    どこの店ですか??

  63. 869 匿名さん

    業務スーパー、先月までは月間割引商品があったのに今月は
    いつもの緑納豆や食パンなどだけか

  64. 870 匿名さん

    社員が「うちら土日休みだからさー」「一部上場企業だからさー」といちいちバイトにアピールしてくるのがうざい
    品質も最悪だけどバイトや客の個人情報も扱いが雑だから応募する人は気をつけて
    あと、ヤフーニュースで取り上げられてる時に大量発生する持ち上げコメントあからさますぎて草

  65. 871 職人さん

    従業員を見たらサボってると思え!、従業員を見たら泥棒と思え!

    てか、一番サボってるのはお前だよ、バカ社員?? 月給泥棒

  66. 872 匿名さん

    実務が出来れば、仕事が出来ると勘違いしている店長にご忠告!

    予算達成すれば何をしてても良しと勘違いしている店長にご忠告申し上げます。



    考え甘いんだよ!

  67. 873 匿名さん

    新型コロナの影響で売り出しは自粛してるみたいですね、

    イメージ戦略の一つかな?

  68. 874 匿名さん

    最近ずっと欠品だなーと思ったら実は商品回収かかってたなんて日常茶飯事
    店員も把握してないくらいだから客も知らずに食ってるとおもう

  69. 875 周辺住民さん

    武蔵小山の店舗をよく使っています。
    価格もよく商品もまあまあ満足できてお世話なっております。
    でもお客様がいる目の前で、いつもいつも品出しの店員のおばさんが、
    ほかの店員のおばさんの悪口を聞こえるように言ってます。
    おばさんがおばさんをいじめています。
    コロナでいつも以上に忙しいでしょうに、お仕事してくださって感謝いたしますが、
    ここに書かれているコメントをみますと店員さんたちの文句ばかりで残念な気持ちになりました。

  70. 876 匿名さん

    たしかに、ここのコメントはアルバイトスタッフの暴言が酷すぎますね。
    よほど抑圧された人生を送っているのでしょうから、生暖かい目で見てあげましょう。

  71. 877 通りがかりさん

    定員の対応悪い。
    小銭落としたら、普通待ってくれますよね?
    無視して次の客のレジ打ち始めてしまって、レジ下に落ちた小銭を拾える雰囲気ではなかったので諦めました。人間性を疑う。

  72. 878 匿名さん

    業務スーパー大和店
    嫌な感じ!
    特に、女みたいなおにいちゃんが相当変。
    客を客とも思わない態度。
    皆んなで殺すだって、ここ変な店員が多いね。皆殺しになればいい。

  73. 879 匿名さん

    >>878 匿名さん

    皆で殺すと言って・・・変なオジサンとオバサン達がいますね。1人をよってたかってやりたい放題。
    店員のマナー最悪ですね。本当に、皆殺しになるといいですね。

  74. 880 匿名さん

    逝かれた店員いますね。それ、精神崩壊しているんですよ。
    負けない為には、一切、向き合わない。なるべく話さない事が一番ですよ。

  75. 881 通りがかりさん

    お買い物。
    感じ悪い思いをするくらいなら、そんな店舗に行かないことが一番ではないでしょうか。
    お金払って、変な店員の給料の一部になるのもバカバカしい。

  76. 882 通りがかりさん

    とんでもないね。
    それ、客いじめだよ!
    たいていが、先手必勝で、店員から仕掛けてくるよ。気をつけなよ。
    それ、やるのは、底辺な人間。
    かまってはダメだよ!

  77. 883 口コミ知りたいさん

    大和店
    変な店員がいる店舗は、入る前に知っていれば不意打ちを食らう心配がない。嫌な思いは、避けましょう。どんどんチクリましょう。
    買い物だって生活がかかっているんだよね。変な店員は、先手で、客をバカにして、反応をみている。反応した客を皆でバカにしている。自分達のストレスを客に転化して最低。コロナ後、つけは、バカと教育者に払わせろ!
    ここの店員・・若い人、可愛げ無し、オジサン、オバサン生簀ない。皆で殺すが店員の合言葉、店員全てが嫌な感じ、要注意先!

  78. 884 口コミ知りたいさん

    >>878 匿名さん

    激しく同意

  79. 885 評判気になるさん

    変な店員さん
    パーマネントのパー子、白髪頭のキモジイ、スブタちゃん、女のコみたいな変なおにいさん。ビニ手のチョイ臭おばさん。
    皆に、笑われてよ。

  80. 886 匿名さん

    誹謗中傷では、ないよ。
    大人しい普通の客からの生の声だよ!

  81. 887 通りがかりさん

    普通と言う人の普通は普通じゃないことがほとんど(笑)

  82. 888 通りがかりさん

    貴方の周りには、そゆう人が集まってきちゃうのでしょう。昔から言うでしょう、類は、友を呼ぶって。笑笑!

  83. 889 通りがかりさん

    >>886 匿名さん

    クチコミ投稿サイトだもの、生の声!これからも聞かせてね。
    お店情報、お買い物の参考にします。

  84. 890 通りがかりさん

    >>888 通りがかりさん
    あなたの周りもそぉ~なんでしょうね!ほら!類は友を呼ぶってゆうから(笑)仲間ですね(笑)

  85. 891 通りがかりさん

    あら、そうなの?故事つけて。失笑!
    あなたの仲間にはなりたくないわね。
    朱に交われば赤くなると言います。変な店員さん達と交われば、変な仲間になってしまいます。買いに行かないほうがよさそうですね。

  86. 892 通りがかりさん

    >>891 通りがかりさん
    それが1番いいですよ!いくらでも買い物する場所はあるでしょ(笑)不満あるなら行かなきゃいいだけの話!お勉強してください(笑)

  87. 893 匿名さん

    客も店員も民度が低いので利用していません!

  88. 894 通りがかりさん

    >>892 通りがかりさん

    変な店員さん達が仲間を増やしていますよ。
    変な店員さんは、ウィルスと同じです、感染しない様に気をつけましょう!
    感染すると、他人にも移してしまうので質が悪い、心が破壊される様です。要注意。
    貴方、もっとお勉強してね。爆笑!

  89. 895 通りがかりさん

    >>893 匿名さん

    激しく同意!

  90. 896 通りがかりさん

    >>894 通りがかりさん
    わかりましたぁ~爆笑!←(笑)

  91. 897 匿名さん

    >>896 通りがかりさん

    苦笑!

  92. 898 通りがかりさん

    >>897 匿名さん
    からの苦笑!

  93. 899 匿名さん

    貴方、負けず嫌い、我が強そうね。
    買い物に行くにも、お店の民度をチェックして行かないと、絡まれますよ。
    もう、笑えない。
    やはり、類は、友を呼ぶですね。逆もまた真なり。お勉強させて頂きました。

  94. 900 匿名さん

    >>898 通りがかりさん

    本性でたな!
    バカまる出し。

  95. 901 通りがかりさん

    >>900 匿名さん
    本性て意味わかって言ってます?(笑)知り合いか(笑)

  96. 902 通りがかりさん

    >>899 それだけのこと書けるあなたも充分我が強いですよ!だから類は友を呼ぶて言ってるのに!お互いに変な人ですね(笑)

  97. 903 匿名さん

    >>900 匿名さん
    激しく同意!

  98. 904 口コミ知りたいさん

    ここ民度低いね!

  99. 905 匿名さん

    中国産の食材はすごく安全
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655495/

  100. 906 匿名さん

    中国産もピンキリだよね。
    大手メーカーの中国産は安心できるけど業務スーパーはだいぶ不安。
    激安にはそれなりのワケがある。
    ユニ○ロみたいな衣料品なら工場が劣悪な環境でも洗えば使えるけどさ。

  101. 907 通りがかりさん

    >>905 匿名さん

    大丈夫ですか?北京の食品卸売市場!

  102. 908 名無しさん

    生ゴミスーパーの社員はサービス業としては大あまの大あま待遇でぬくぬくしてる使えない連中。
    パート、アルバイトを何連勤させておいててめえらは連休とりまくり。
    おまけに平気なツラして土日も休む。
    サービス業の風上にもおけない。
    しかもあり得ないくらい人員配置、シフト作へったくそ。

    土日の激混み時間でも少ない人数しか配置しない。

    それでもてめえらは仕事終わればさっさと帰る。



    生ゴミスーパー社員、店長は使えない。
    さっさと潰れろ生ゴミスーパー

  103. 909 名無しさん

    生ゴミスーパーの発注はいい加減。
    売れてる売れてないに関わらず、取りやいいって感じのいい加減発注。

    なので冷蔵庫、冷凍庫あり得ないくらいグッチャグチャ、裏の倉庫もグッチャグチャ。

    一度も店頭に出ないうちに消費期限向かえる商品多数。


    データーなんか見ないいい加減発注な、生ゴミスーパー潰れろ

  104. 910 匿名さん

    えらくもない準社員のお局様がお局様自身大きなミスをするクセ(▼皿▼)に(-_-#)、くだらない小さなことにあ~でもないこーでもないと(-_-#)こっちが悪いことをしたかのように(-_-#)(▼皿▼)決めつける(▼皿▼)(▼皿▼)!!酷い性格の悪い女の準社員です(▼皿▼)(-_-#)I県K市店舗にいるクソ性格悪い準社員で、声がやたらデカくてお客と声デカくい声はりあげうるさく平然と店内で話すから(-_-#)(▼皿▼)めちゃくちゃ迷惑なんです(▼皿▼)ヽ(`Д´#)ノこいつがいない方が平和(▼∀▼)だわσ(^_^;

  105. 911 口コミ知りたいさん

    中国産は問題があるけど日本でも問題を起こしたのだから高ければいいと言う物ではないと思う。混んでいる日にレジが2つしかない、手際も悪く遅い新人か?と思うほどだった。混んでいる日はテキパキやって欲しい、開店しているのにダンボールが置きっぱなし商品も並べていない状態の箱が沢山置いてあった。これって開店する前に品物を出すべきではないのだろうか?箱を持つ時持ち方が悪く底が抜けて商品が客の前で散乱していた。教育がなっていない、常識がないのか普通なら底を持つ持ち方をすれば底なんか抜けないよ。物が重いのにあの持ち方はないと思う。レジで混んでいるため並んでいのに、会計を別にしたら並びなおせと言われた。会計が終わってから言われたのがおかしい、会計前に言ってくれたら一緒に払うのにと思った。自分のレジの遅さを棚に上げ支払い後並びなおせなんて他の店では言わない為客が多い時は仕方がないと思っていた。田舎の為並んでいても数人で大した数ではないのに言われたのが納得出来ない、もっと言い方と要領よくやればいい話しだと思うけどな。

  106. 912 匿名さん

    >>911
    >開店中なのにダンボールが置きっぱなし。商品も並べていない状態の箱が沢山あった。
    >段ボール箱を持つ時、持ち方が悪く底が抜けて商品が客の前で散乱していた。
    >従業員に対する教育がなっていない、常識がない。
     ↑
    従業員が辞めてしまうのか?
    うちの近くの店も、パートのおばさんの方が、テキパキやるという印象だ。

  107. 913 匿名さん

    値上げしまくり。美味しくなったわけでもないのに。
    そして相変わらず商品回収多い。

  108. 914 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  109. 915 名無しさん

    先月まで業務スーパーで働いていました。お店の店長によっては違いますけど私が働いていた所は本当に最悪でした浜松のお店ですが。コロナ状況が続いて、高熱38,4あって欠勤しようと連絡しましたが、スタッフが足りないからと強制的に出勤させられ、売上が悪いとスタッフの働く時間を減らされるしまつです。
    商品は、ここにも書いてあったとおり、本当に最悪です。衛生なんか関係なく、特に店内商品棚の後ろはホコリまみれです。上司に駆け寄っても全く相手にされません。

  110. 916 名無しさん

    業務スーパーで働いていたものです。どこの店舗も一緒とは限らないですが、私の店舗は店長が最悪でした。汗だくで必死に働いていたのに重い物持っている時に話しかけられてちょっと苦しいような声が出てしまってそしたらたいして頑張ってないのに頑張ってるような声出さないでくれる?っと言われたり、子供が熱で休まなきゃいけなくなった時も嫌な顔されたり休んじゃいけないような事を言われたり、本当に酷かったです。他のパートさん達は優しかったです。川口市にある店舗でした。

  111. 917 口コミ知りたいさん

    ここに納入している業者ですが、社員の教育がなってないみんな上から目線でめっちゃ偉そうにしている、業者間でも同意見ほんまどうにかしろ

  112. 918 販売関係者さん

    >>46 匿名さん 泉佐野市 めぐみの郷 10月3日 土曜日の夜、品だししてる目が細くてつり目の店員 育ちが悪そう態度が悪く、殆ど毎日買い物してる客に対して、疑いの目を向けたり感謝の気持ちがない。スーパーは人出不足だから仕方ないが・・・

  113. 919 販売関係者さん

    まったくもう、業務の人間はお客様を何だと思っているのでしょうか?
    お客様は神様ですよ。
    毎日業務でしか買い物出来ない人間でも神様として敬うべきではないですか?

  114. 920 口コミ知りたいさん

    えー
    面接うけよう、思ったがやめとこかな

  115. 921 マンション掲示板さん

    >>912 匿名さん
    今日業務スーパーでめっちゃ嫌な思いしました、レジの方がうちまちがいをして、、金額を多くとられてこちらが気がついて指摘すると謝罪のひと言もなく返金してきました、ほんま不愉快な思いをしました

  116. 922 匿名さん

    >>921 マンション掲示板さん

    従業員の教育がなってないんだね。
    お金間違えたのに謝罪もないなんて、私もサービス業してたけどありえないよ。
    もう行きたくないよね。

  117. 923 匿名さん

    バイトのおばはんの態度が悪すぎる。
    小銭出そうとしたら舌打ちしてきて、まだどいてもいないのに次どうぞーってあり得ないだろ。
    アトピーっぽい気持ちの悪い奴だった、見た目が悪いと性格も歪むんだな。

  118. 924 通りがかりさん

    業務スーパーでパートしてます。今年3月コロナ自粛前にオープンした店舗でコロナ自粛期間中はスーパーなので営業してたけどオープンして3ヶ月は多忙極め売り上げも良かったにも関わらず6月頃から店舗の店員人数が多すぎるとの事で人件費削減と言われほとんどの従業員のシフトがカットされ雇用契約時の希望シフト日数を大幅にカットされました。そのあげくいらっしゃいませ等のあいさつ、声出しが小さいと次の雇用契約更新はしないと何度も言われます。どこかの店舗の模範的あいさつの音声を聞かされこれと同じように声出ししろ、常にレジ打ってる最中も二言あいさつ(いらっしゃいませこんにちは)、山びこあいさつ(誰かが言ったら同じようにあいさつ)しろと。レジ打つ時は間違えないように神経使うのにあいさつ強要、本当に酷いです。オープンして3ヶ月で人件費削減を理由にシフト外しなんて苛めそのもの。今では最初にいたパート、アルバイトの1/3ほどが辞めていきました。私も生活がかかってるので次の安定してシフトに入れる所を探し決まり次第辞める予定です。他の店舗もこんな感じなのでしょうか?最近はテレビで業務スーパーの特集をやってると気持ち悪くなります。

  119. 925 マンコミュファンさん

    >>45 匿名さん埼玉県川口芝店は消毒せず、マスクなし会話させる。

  120. 926 評判気になるさん

    中国産の物は、買わない韓国も。

  121. 927 匿名さん

    近くにオープンするのでパート。アルバイト募集があり高時給だったので応募しました。面接したその場で採用されました。即採用なんて初めてで私と同じように即採用で決まったパート、アルバイト30名程でオープンしましたがオープン前にレジ研修も1回しかなくしかもレジを打つ練習は1人3回ぐらいしかなく説明のみ。レジ研修のはずなのに会社の説明、会社の企業理念?の説明ばかりでした。オープン3日前に品出し準備があり品出し説明もほとんどなく他店の店長や品出し専門業者?が仕切り従業員は訳がわからずひたすら出すのみでした。オープンし3ヶ月が経ち品出しが悪い、レジが遅い、等上からメールやfaxが常に入るように。同時に従業員へのこれが出来ないなら次回の契約更新はない等の圧力も増えました。企業理念やらお客様第一論等の説明に時間かけるなら実践的なレジ研修、品出しの説明に時間かけろと思う。オープン3ヶ月たってブラックだとわかりました。

  122. 928 匿名さん

    3か月も働いてレジ打ちも品だしも出来ないバイトしかいないって、よほど無能なアルバイトが揃っちゃたんだ。
    そんな奴ら早く首にしないと客減っちゃうよ。

  123. 929 マンション掲示板さん

    パートの先輩から、嫌がらせされてます。

  124. 930 社員さん

    バイト連中が無能すぎて草生える
    コロナのおかげで替わりはいくらでもいるけど、仕事教えるだけ無駄なゴミが大半

  125. 931 検討板ユーザーさん

    >>117 通りすがりさん
    洗脳されて過労死する人の考えだね。

  126. 932 名無しさん

    >>919 販売関係者さん
    お前みたいな奴を貧乏神って言うの知ってた?w
    お前が神様扱いされない態度だから従業員も態度悪いんだよw

  127. 933 カメックス

    前働いてたけど正直言って利益が出れば人のことなんてほとんど考えてない。発注やらレジのシステムやらそうだけど小学生みたいなやり方しかしない

  128. 934 業界関係者

    ハッキリ言って安くて不味いよ。
    この歳になったら旨いもの少しでええよ。

  129. 935 匿名さん

    と貧乏人が申しております。

  130. 936 匿名


    と、丸小橋からこんにちは!とおっしゃってます。笑笑笑

  131. 937 通りがかりさん

    小売業に精通する働く主婦です。

    他店で正社員2年、他店パート社員8年、他店十年(中管理職兼務)務め転職。通勤途中に寄って利用してた業務スーパーへ。ここは結果2年半で見切り退社。

    福利厚生は皆無、仕事は簡単すぎてやり甲斐もなく、学生バイトは楽勝モードでサークル気取り。こっそりと横領も横行。小売業とは思えない接客態度。
    人々の生活を支えてる仕事という意識はなくて、『荷』を販売してる感覚ですね。

    勤務は、真面目な人ほど馬鹿らしくなり、私はコチラでも様々な研修を受け殆ど理解しこなせるようになってから駄目だコリャと見切りを付け、大手スーパーに転職しました。
    真面目な人には向いてない。

    単純な作業を適当にやる人に向いてます。

  132. 938 お客様相談室に連絡しましたが…

    業務スーパーで買った薬味の様な調味料の中から黒い物体が出てきました。
    底の方に隠れてたので、半分以上食べてからの発見です。
    取り出して調べてみましたが、途中で真実を知るのが怖くて瓶に戻しました。
    国産で中身がハッキリしてる物を購入する事をお勧めします。

    次の日にお客様相談室へ電話したら、話も良く聞かずにカビと決めつけて電話を切ろうとされました。
    カビではなくてと説明したら、混紡して冷蔵で着払い送ってくれとの事…
    商品の近いクオカードで返済してくれると言ってましたが、梱包代やら薬代など含めて考えてほしいものです。
    お客様相談室は、それなり対応してますが荒く急かす様な感じと
    「面倒くさ?」って感じは伝わってきて不快でした。

  133. 939 評判気になるさん

    サンドイッチに卵の殻が入っていたので、そのあとは行ってません。

  134. 940 通りがかりさん

    オープンからバイトで2年いましたがバックヤードにはゴキ●リ避け、ネ●ミ取りシートが大量にあり店内の売り物の米やパンが食い荒らされてた事もあった。オープン1年してもプロの清掃業者が入った事もなくゴキ●リ、ネ●ミ対策も家庭レベルでスーパーとは思えないほどお粗末。衛生面が怖いので買うのをやめバイトも辞めました。

  135. 941 匿名

    知らんがな(笑)

  136. 942 匿名さん

    ネズミの糞が売り場の商品の所にもしょっちゅう落ちてました。オシッコは見えないだけでもっと撒き散らされてるってことですよね。

  137. 943 通りがかりさん

    神戸東灘の業務スーパーに始めて行ったけど、お客さんの質が悪すぎてびっくりした。
    目の前でカートを最後までちゃんと戻さない、狭い通路でも全く避けようとしない。みんなせかせかしていて生きるのに必死な感じで怖かった。安いけどもう行かない。

  138. 944 マンション検討中さん

    >>938 お客様相談室に連絡しましたが…さん
    同じく気分悪いですね。
    中国産冷凍食品半分以上食べて、途中でミミズ入ってました。

  139. 945 匿名さん

    かわいそうに。ひき肉食べたこと無いからミミズと勘違いしちゃったのかww

  140. 946 匿名さん

    業務は店員がクソだけど良いお店だよ!

  141. 947 マンション検討中さん

    >930 どこのエリアや? どついたるわ

  142. 948 匿名さん

    千葉県木更津店の午後から居る高梨という、おばさん店員は、レジ打ちが遅すぎるし、うるさい!
    何もわからないで、果物をいちいち、お客に聞いています。
    よく、そんなの雇うよなぁ!

  143. 949 匿名さん

    給料泥棒!!

  144. 950 評判気になるさん

    >>629 中尾尚 (無職))さん
    今では口に入れるものなのに消毒しないで触られるとか苦情いれてそう

  145. 951 名無しの権兵衛

    現在業務スーパーR店で働いているものですが、働く上でもなかなかひどいものだと思います。カートが一台もないのに駐車場に回収に行かない社員がいたり、感情でお客さんへの態度変わるパートさんもいたりします。しかもアルバイトは4時間しかないなか、お客様対応と兼ね合いで飲料ケースの品出しを全てまかされます。しかも、完全に丸投げされてるようにバラバラになっている飲料ケース、、、
    正直こんなバイトはやらないことをお勧めします。

  146. 952 匿名さん

    >>948 匿名若い子じゃあないのにねぇ

  147. 953 通りがかりさん

    >>948 匿名さん
    どんなおばさん店員か、顔がみたいよ。

  148. 954 検討者さん

    メイドインチャイナは希に混入物があったり、表示しなくていい分量だとアレルギーが発生する事があるよ

  149. 955 通りがかりさん

    便利な野菜の冷凍もあるけど、全体的に見たら基本そんな安くない。肉も野菜も高いし、質も良いとはいえない。
    あと店が汚いし。
    コロッケなどのクオリティも低め。

    個人的にはtohoのaプライスの方が好きだな。確かに価格は少し上がるけど、冷凍食品の質が違いすぎる。aプライスはガチで業務用で多用されているものが、業務用価格よりやや高いくらいでうってる。それでも十分安い。ニチレイ、味の素など有名メーカーのものも多い。店も綺麗。

    神戸物産の業務用スーパーは価格が安くとも、質は明らかに下。
    客層も神戸物産の方が明らかに悪い。
    あと、調味料系も明らかに品揃えわるい。

    神戸物産の業務用スーパーは味とか気にしない、料理できない貧乏人が集まる店だと思う。業務用にしては容器類、調味料、冷凍食品全てのクオリティと品揃えが悪すぎる。
    強いて言えば、カット野菜、フルーツの冷凍物の品揃え、値段は優秀。産地気にしないならあり。気になるならニチレイなど有名メーカーの取り扱いが多いaプライスにすべき。

  150. 956 匿名さん

    段々と生ゴミスーパーの実態が明らかになってきた。


    今まで色んな小売り業やサービス業やったことあるけど、ここまでひどいところはない。
    明らかに人員足りないのに、何の対応もせず、ただただ無理強いして、無理やり人手不足のままきつい仕事押し付けてくる店長。
    今日も無茶苦茶無理難題言ってきやがった。
    しかも店長の癖に土日休日当たり前。今日はたまたまいたが、サービス業で店長が土日休みとるなど聞いた事がない。

    商品も賞味期限切れ、腐ってる商品当たり前のように売り付ける。

  151. 957 匿名さん

    自分で言うのもなんだけど、店員、客層双方低レベル。

    はっきり言って生ゴミスーパーは買い物にくるるのも、働くのもやめた方がいいです。賢い方は、1日働いて、すぐに間違ったところに入ったの気がついて、次の勤務日に電話かけて来て、ソッコー辞めてってます。

    ちなみにみなさんのコメントケチつけてる輩は、神戸物産の本部の人間で
    生ゴミスーパーがいかにひどい店かを隠そうとして必死になってわめいてるのです

  152. 958 匿名さん

    928 930はてめえの会社の最悪体質を隠そうと必死になったわめいてる神戸物産のクズ社員です

  153. 959 匿名さん

    935は底辺会社神戸物産のクズ社員です

  154. 960 口コミ知りたいさん

    袋に入っている商品をグラムで表示してありますが、個数にしてくれると、もっと分かりやすくいいのですが

  155. 961 蝶々牧師

    業務スーパーの印象;

    どの店舗に共通して言えるのは 不潔な店ってか、雑然としているせいか
    夜中とかネズミが徘徊していそうに見えるw

  156. 962 匿名さん

    従業員だけど、実際ネズミおるぞ
    米とか菓子パン類の被害やべぇw
    ここで買い物するなら雑菌だらけのネズミが商品の上やらなんやら這いずり回ってるのを覚悟するんだなww

  157. 963 匿名

    業務スーパーに買い物に行くが必要以外の会話を大きな声で客やレジ同士が話してる
    コロナ過だから 神経使って欲しい
    従業員の質が悪い 川西店の午後からいる定員です いつも同じ人 不愉快

  158. 964 自警団

    価格は安いのですが微妙に騙す 
    例えば購入商品の内比較的高い商品の個数を2個以上に
    必ず店内で確認を習慣に

  159. 965 匿名さん

     最近の業務スーパーは外食産業向けの農産物が余っているせいか、各地から
    野菜くずみたいな製品が店舗に入荷しているよ

    安いね、けど、正体が不明

  160. 966 匿名さん

    南米のバナナって買ってますか?
    エクアドルとか、ブラジル産のバナナよ

  161. 967 口コミ知りたいさん

    店員の感じの悪さも目に付きますが、客同士のトラブルも日常茶飯事。わたしもこの間別の元ヤン風のオヤジから言いがかりを付けられましたね、ムカついたけど言い争いは避け大人の対応をしましたが、もうこんな思いはしたくないので二度と行きません業務スーパー

  162. 968 口コミ知りたいさん

    店員の感じの悪さも目に付きますが、客同士のトラブルも日常茶飯事。わたしもこの間、客として来店していた元ヤン風のオヤジから、ぶつかったとか、言いがかりを付けられましたね、ムカついたけど言い争いは避け大人の対応をしましたが、もうこんな思いはしたくないので二度と行きません業務スーパー

  163. 969 名無しさん

    業務スーパー押部谷店にいる
    メガネかけた黒髪で30代に見える男性店員さん
    マスク付けてるのに、あごにマスクして咳してた
    マスクの付け方知らないんですかね?
    せっかくリニューアルオープンして綺麗な店舗になったのに残念!こっち向きで咳されたし
    あれが店長ならあの店舗やばい
    店内で女性店員に大きな声で怒鳴ってたし
    いらっしゃいませも言わない
    商品ポンポン投げる見てて不愉快

  164. 970 社員様

    バイト募集かけても底辺しか応募こないから終わってる。客質考えたらちょうどいいかもしれないが、管理が大変。

  165. 971 eマンションさん

    >>4 匿名さん

  166. 972 評判気になるさん

    テレビでやたら「業スー、業スー」言うので入りました。
    良く通る所で改装されていたので…
    綺麗にいろんなものが並べられていたけど、確かにほぼ中国産でしたね。それはわかっていたけれど、なんか店内の臭いが独特でそれがすごく気になりました。
    酸っぱいような、ちょっと生ゴミみたいな?
    買った物も結構その臭いがついていて、洗ってみたり、アルコールで拭いたりしたけど取れない。冷蔵庫内でもちょっと臭う… もう無理かも

  167. 973 騙された者

    先日業務スーパーに初めて行ってきました。
    初めてと言う事もあり普段行くスーパーと品揃えも違う為か珍しい商品の数々に感動しておりましたが・・・それが地獄の始まりでした・・・

    今回業務スーパーに足を運んだのは丸鶏を購入する為でした。
    予めネットで商品の検索はしており何点かおすすめ品の目星をつけ購入しました。
    丸鶏、やわらか煮豚、姜葱醤、ハーブソルト
    他にも気になる商品はあったものの今回は上記の品を購入。

    自宅に帰り丸鶏をローストチキンに調理しましたが
    食べる部分がほぼ無く肉も硬い。噛みごたえはゴムみたいでした。
    後日、ネットでも評価が高かったやわらか煮豚を食べました。
    まず一言・・・食えたもんじゃねぇ。。。
    やわらか煮豚と記載してあるにも関わらずお箸で崩れない、刺しちぎろうとしてもちぎれない、かぶりついてやっと肉が食べれる。
    硬い!硬すぎる!何がやわらか煮豚だ!!
    カチカチじゃないか!!
    そして・・・極めつけは臭い!獣臭がする!豚肉なのになぜこんなに臭いのか
    気になり袋を確認したところ豚タンルートと記載
    吐き気がしました。不味いわけがわかりました

    このサイトを見つけ皆様の書き込みを見る限りゴミスーパーだと言う事が分かりました
    業務スーパーが安いにはこういうカラクリがある事を学びました
    二度と利用しないと思います。
    口コミで業務スーパーを過大評価してる人の舌はおかしいと思います
    ここは人間の行く所ではない事も分かりました
    人間の食べる物を置いてこそスーパーです。
    ゴミはスーパーに置いてはいけません
    本当に不愉快な買い物でした

    なぜこんなゴミスーパーが全国展開しているのかも不可解です
    皆様、気を付けて下さい!ここは詐欺です!

    こんなに酷く書いてす卍ですがこれが利用した者の生の声です。

  168. 974 名無しさん

    >>973 騙された者さん
    お辛い心情お察しします。美味しいものを食べて元気出しましょう。

  169. 976 匿名さん

    >>973 騙された者さん
    お察ししますw

  170. 977 匿名す卍

    >>973 騙された者さん
    心中お察しいたします。
    さぞかしがっかりされたことでしょう。
    姜葱醤が美味しくいただけることをお祈り申し上げます。

  171. 978 アマテラス大好き

    >>973 騙された者さんの見方です?
    それは酷いですね。
    柔らか豚煮というより柔らかめの岩という噂や熊肉という噂も。
    とにかく今回はウジ虫が入ってなくて良かったです。

  172. 979 eマンションさん

    >>973 騙された者さん
    ペットの物ですが主が煮豚を獣臭い臭い言うて泣いておりました。こんなものを食べさした業スー許す卍!!

  173. 981 いも男

    >>973 騙された者さん

    企業利益の為に消費者を蔑ろに
    する事は良くある話しです。
    率直な感想はとても大事です。
    お気持ちが伝わる内容で
    とても参考になります。
    これからも忌憚の無いレビューを
    期待しております。

  174. 982 匿名さん

    業務スーパーって調味料買う店だよ。
    なに、食材かってんの?
    ペットボトルや缶ジュース、調味料が安いんだよ
    そこで食材買っちゃダメだよ


    って言われた

  175. 983 口コミ知りたいさん

    >>628 匿名さん
    昨日、名指しでクレームが来ました?内容は従業員同士で従業員の悪口言ってるとかレジ呼ばれても来るのが遅いとかとゆう内容でした。うちの店は皆、仲間
    が良くて他の従業員の悪口なんて言ったこともないしレジ応援呼ばれたら基本、走って行ってます?こうゆうようなクレーム本当に止めて欲しいです

  176. 984 評判気になるさん

    >>983 口コミ知りたいさん

    ただのクレーマーです。クレームいれることしか生きがいがない残念な人なんです。相手にしないのが1番。自分がしっかりやってると思うなら堂々としてましょう。気にする必要ありませんよ。

  177. 985 通りがかりさん

    お年寄りのお客様にお札を出すときに指舐めてからとるのやめてください。と言いたいけど言えない。

  178. 986 デベにお勤めさん

    テレビもネットもお金もらってヤラセレビューしてるんだよ。

  179. 987

    ポテトサラダ・冷凍のシューストリングやカットをしたポテト系とか、Hachiのカレー粉(味ないけど。80円台。量が多し。満足感あり、あと、お得感もね。)・各種シチューとかカレールー。特に、お気に入りは、”3種のチーズのクリーム”とか言うタイトルのシチューです。後、お菓子の大人買いが出来て、たとえば うまい棒とか ポテチ等(ちゃんとチーズ味・サワークリームオニオン味ってあって、いいなぁ) チョコレートとか、甘い物がそれもあります。素敵だと思いますよ。後、お勧めとしては、中部地方、浜松市の国道65号線の、幹線道路沿いの沿線にある、”アミカ”でしょう。

  180. 988 匿名さん

    6月1日から、HACCPがはじまっているから食品衛生管理や5S活動の定義は常識です

  181. 989 匿名さん

    >>987 慎さん
    大家族も庶民の味方です
    業務スーパー

  182. 997 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  183. 998 マンション検討中さん

    韓国産の冷麺が平気で売られてますね。

  184. 999 匿名さん

    冷凍ブロッコーレンジでチンしたら異臭が
    腐りものでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸