物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階 |
交通 |
https://www.hinokiya.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
4651
e戸建てファンさん
>>4650 名無しさん
貴方様みたいな建築主でないと、舐められちゃうんです。
下請けを雇っている以上、元請けは管理責任があるわけなんで、言い訳は要らないですよね。
今回の泥の件も言い訳は要らないんです。
汚れたものはキレイにする。
キレイに出来ないなら汚さない。
こういう現場管理が出来ないのであれば、建築なんかするんじゃねぇって話しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4652
匿名さん
>>4647 e戸建てファンさん
4645?
まじで文章よくわからないんだが…
↓
職業上、建築は多々する方だよ。
2人も汚れたままという事は多々あるの判明。
↑
この文章、まともな日本人が書いた文章とは思えん。
誰か翻訳よろしく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4653
匿名さん
桧家の下請け業者が、高価格帯のハウスメーカーの仕事を受けることもあるだろう。
結局は下請けの業者の能力次第だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4654
匿名さん
>>4652 匿名さん
想像するに、
2人も汚れたままという事は多々あるの判明。
→二日間、汚れたままということはよくあるが、そのあと〜
職業上、建築は多々する方だよ。
→これはよくわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4655
匿名さん
>>4654 匿名さん
やっぱり分からない(笑)
ただの誤字脱字とはまた違う匂いがするんだよな、大陸系の臭い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4656
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4657
通りがかりさん
>>4640 コウレイシャさん
近所で桧家の業者さんが・・・とか文句書き込む人またに居るけど、何がしたいのか分からない。
個人的な感覚では、道路汚れてても掲示板に書く程の不快さでは無いですし、ましてや、あなたのように夜にタイヤを洗っている所まで監視したり、業者毎に掃除してるかどうかなんてチェックする気も起きませんね。
松居一代さんみたいで怖いわ〜。近所の人可哀想としか思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4658
匿名さん
>>4657 通りがかりさん
そうかな?
貴方のような考えもあるかも知れませんが、私は共有してよい事項だと思いますけどね。
色んな考え方、価値観がありますよ。
興味ない記事は読み手が読み飛ばせばよろしい。
万人と共感する必要はないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4659
e戸建てファンさん
>>4657 通りがかりさん
整理されたキレイな街区がある。
あなたはそこで泥のついた工作機を運転出来ますか?
ヒノキヤはもう田や畑のある地域だけのビルダーじゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4660
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4661
匿名さん
>>4659 e戸建てファンさん
できるでしょ。
そもそも今議論になっているのは運転できるかできないかじゃなくて、毎日掃除するか、しないかってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4662
検討者さん
掃除って現場管理の基本項目では?
やはりヒノキヤという会社はそのレベルの現場管理なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4663
匿名さん
>>4662 検討者さん
構造的欠陥がなければ、掃除なんてどうでもいいんじゃない?引き渡しの時だけ綺麗ならば…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4664
検討者さん
>>4663 匿名さん
もし顧客の方がそう思うのであれば、その程度の意識でしか仕事に取り組んでもらえないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4665
通りがかりさん
>>4662 検討者さん
その、ヒノキヤ特有の問題にしたがる癖、どうにかならない?
それともただの世間知らずですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4666
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4667
匿名さん
>>4664 検討者さん
構造的な手抜きさえしなきゃ、いいじゃん。
建てる場所が見に行けないようなとこなら、毎日綺麗に掃除しようが、しなかろうが、施主には分からない。
そのくらいのことしか突っ込みどころがないのかと思えば、逆に安心できるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4668
口コミ知りたいさん
>>4667 匿名さん
いやいや、数あるツッコミの1つだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4669
匿名さん
>>4668 口コミ知りたいさん
じゃあ、他の数あるツッコミどころを全部よろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4670
住宅好き
どうせなら、平均面積も公表してほしかったな。
成約価格ということは、諸経費込みか・・・
新築戸建て価格、最高 5月首都圏 2カ月連続上昇
不動産サービス大手のアットホーム(東京・大田)が27日発表した5月の首都圏の新築戸建て住宅の
平均成約価格は1戸当たり3568万円だった。4月に比べて3.3%高く、2009年の調査開始以来最高となった。
上昇は2カ月連続。東京都区部を除く主要エリアで価格が上がった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4672
e戸建てファンさん
>>4671 匿名さん
どこ推しもない。
否定だけ。それが楽しいんだよ、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4673
検討者さん
Z空調入れるとなぜ、壁紙の角が隙間あいてくるのでしょうか。
最近、結構ひどくなってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4674
匿名さん
>>4673 検討者さん
乾燥して、壁紙が縮んでいるのかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4675
検討板ユーザーさん
>>4671 匿名さん
桧家さんを盲信する人から見たら、おそらく否定的に感じるコメントを書いている者です。
桧家さんで建てたので、もう他のHM推し?みたいなのはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4676
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4677
匿名さん
>>4676 検討者さん
Z空調なしでも、いつかは乾燥が原因で壁紙が縮む可能性はあるけど、
Z空調により、乾燥して壁紙が縮むスピードが早くなる。
と、勝手に思っております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4678
検討者さん
>>4677 匿名さん
なるほど。
壁紙の保証は2年間だったので早めに乾燥した方がいいのか。。
それにしても、見た目が悪いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4679
口コミ知りたいさん
ウチは2年経ったが壁紙は全然問題なし。
施工時に壁紙業者に聞いたら大工の下地仕上げによって貼りづらかったりするそうです。ウチは超綺麗で貼りやすいと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4680
e戸建てファンさん
>>4679 口コミ知りたいさん
その通りですね。
ヒノキヤでも4679さんみたいに恵まれた方もいるのはいい事ですよね。
会社が下請けに対して住宅診断依頼するのは
滑稽ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4681
通りがかりさん
>>4680 e戸建てファンさん
あなたは何の話をしてるの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4682
通りがかりさん
こんな日はZ空調の有り難みが身にしみます。
外ヤバっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4683
桧家は特許でがっちり
壁紙はビニールなんだからZ空調による湿度は大して関係ないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4684
匿名さん
>>4683 桧家は特許でがっちりさん
接着剤が乾いてくれば、全体的に縮むと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4685
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4686
口コミ知りたいさん
>>4685 匿名さん
住んで半年ぐらいになりますが、今だに床なりする
いつ落ち着くのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4687
e戸建てファンさん
引き渡し前に直させないと。
ヒノキヤクオリティー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4688
桧家は特許でがっちり
>>4684、4685
接着剤は硬化してしまえば、湿度の影響なんてないよ。
木材が湿度で伸び縮みしても、壁紙もビニールなんだから伸縮するから剥がれたりはしない。
アホすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4689
桧家は特許でがっちり
アンチは現実を受け止めないと・・・
桧家ホールディングス 会社四季報
【増 勢】主力の注文木造住宅は1割増の3000棟販売達成へ。新冷暖房システム関連の出展費用かさむが受注増でこなす。断熱材、保育・介護低調でも営業益好伸。
【中期計画】22年に年率10%超増で注文住宅4400棟、分譲とFCで各900棟販売し、売上2000億円・経常益150億円目指す。リノベビル一棟売りや訪日客向けホステルに本腰。M&Aに積極的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4690
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4691
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4692
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4693
口コミ知りたいさん
>>4692 口コミ知りたいさん
紙ですね。
がっちりさんは冷暖房〜さんですかね。
ヒノキヤ擁護というより、アンチアンチヒノキヤなんですよ、きっと。
だから、ちょっとしたことでもそういうコメント入れてくるんじゃないですか?
この件は、ヒノキヤに限ったことじゃないし、売上情報いらないし、もはやギャグの領域やん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4694
名無しさん
>>4688 桧家は特許でがっちりさん
木が伸縮するんですよ。
アホすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4695
匿名さん
ここ最近気づきましたが、Z空調の夏の24時間稼働はもったいない気がしてきました。
冬は昼間暖かくなってきて、誰もいない時間帯は消費電力が少ないです。夏は誰もいない時間帯に消費電力が多いです。
ってことで、24時間稼働と、昼間消してタイマーで帰る前に稼働させる電力を比べました。
比べるまでもないですが、圧倒的にタイマー運転の方が少ないです。暑くなる14時に稼働開始も試しましたが、24時間稼働させてる時の14-15時の消費電力と14時からタイマー運転した14-15時の消費電力がほぼ同じ。
冬と違い一定温度になるまでに電力を大量消費することもなさそうです。
買電が減って売電が増え、1日200円ぐらいの節約です。
電気代だけを考えたら、昼間切った方がお得ですよ。当たり前ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4696
マンコミュファンさん
>>4695 匿名さん
月6千円は大きいですね。参考になります。
アピールでは、24時間稼働と短時間稼働で、電気代に大差なしとうたってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4697
匿名さん
>4695
室内は14-15時が一番暑いわけではない。
性能の良い家なら外気温度に対して6時間くらいの時間差が出る、桧家の性能は劣るからもっと短いかも?
一時は高高住宅の熱こもり現象と言われていた、断熱材の熱伝達遅れが有り、2時が外気温度のピークなら室内は8時頃がピークになる。
14-15時だけのテストは当てにならない、表面だけ一時的に下がっただけの可能性が強い。
14-15時の室内は朝8-9時の少し気温が上がった頃の熱が室内に入って来てる。
他人を騙す事になるかも知れませんもっと調べるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4698
匿名さん
4697 匿名さん
何が言いたいか全くわからんのだが。
何を騙してる?笑
14時に稼働したら14-15時の電力は24時間稼働した時と同じで、トータルの電力は売電含めて200円安くなるって情報は真だが。
どういうこと?
14時以外に稼働させたらむしろ電力がかかるかもしれないってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4699
匿名さん
>>4698 匿名さん
たぶん一番言いたいのは
「桧家の性能は劣るから」
ってとこだと思う(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4700
通りがかりさん
>>4698 匿名さん
うちのZ空調はここ最近の暑い日で1日200円くらいの電気代なので、売電に回してもそんなに効果なさそうです。
参考までに、もともとおいくらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4701
匿名さん
>4698
毎日、気候は変わる、簡単に消費電力差は出ない、相当な量のデーター取らないと分からない。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
上は東京6/30のデーター。
1:00-5:00迄は26℃以下。
室温を26℃とし、熱伝達遅れを6時間とすると、7:00~12:00迄は家の室内は冷やされる方向、エアコン等は実質稼働しない。
外気温度が26℃を超える6:00の6時間後の12:00からエアコン等は冷房し始める。
実際は内部発熱、蓄熱の影響が有るから誤差は出るが理屈はそうなる。
6/30は11:00~14:00に外気温が高い、6時間のずれで17:00~20:00にエアコン等の稼働率が高くなる。
外気温(17:00~20:00は気温が下がってる)とCOPの関係が有るので稼働率が高いから消費電力が一番高いとは言い切れないが消費電力が多くなる。
室内26℃は一条件、地域も様々、色々な要素が有るから簡単に省エネになると結論は出せない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4702
匿名さん
>>4700 通りがかりさん
月7000円ぐらいです。
9時ー14時に消してだいたい4〜5kwh少なくなりました。スマートライフプランLは昼間約28円なので112円安くなってます。去年の売電価格なので26円/kWh ですが、104円売ってます。
トータル200円以上の節約です。
こどもが15時過ぎに帰ってくるので14時につけていますが、夕方までつけなかったらもう少し節約できるかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4703
マンコミュファンさん
>>4701 匿名さん
多分、あなたが間違ってると思う。
論証するのも大変なのでご容赦頂きたいが、間違ってると思う。
尚、「参考になる」は私のミスクリックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4704
匿名さん
>>4701 匿名さん
6時間遅れるのに14時から15時ぐらいが一番消費電力があるのは6時間遅れの仮定が間違ってると思うのですが。
背理法からするとすでに間違ってるんじゃないですか?
あまり、食いつきたくないでこれでやめます。
検証の一つの結果を書かせていただきました。参考にしてくださる方がいらっしゃれば幸いです。
別に私は省エネを結論づけたいわけじゃないです。
少なくとも数日検証した結果、我が家では省エネになったって事実だけは真のことです。
だから我が家では24時間稼働させるのはやめました。
24時間稼働しないと本体に負荷がかかるとか、昼間消すことで何かしら電力以外のところでデメリットがあるなら別ですが。
少なくとも夏場の2ヶ月から3ヶ月は1ヶ月あたり6000円ぐらいは節約できます。少なくとも我が家では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4705
匿名さん
>4702
>9時ー14時に消してだいたい4〜5kwh少なくなりました。
東京6/30のデータを使用すると外気温は約31.5℃、40坪としてQ値2.0w/m2でエアコン等の効率5として顕熱計算すると。
Q値2.0w/m2x40坪x3.3m2x(31.5℃-室内温度26℃)x5時間÷エアコン等効率5=約1.5kw
熱伝達遅れ無しでの計算、遅れが有ればもっと少なくなる、4〜5kwh少なくなるには相当に大きな家でないと有り得ない。
>4703
>論証するのも大変
大変ではなく出来ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4706
匿名さん
>4704
>6時間遅れるのに14時から15時ぐらいが一番消費電力があるのは6時間遅れの仮定が間違ってると思うのですが。
>4701でも説明してるがエアコン等の稼働率が高いから消費電力が一番高くなるとは限らない、外気温が高いと効率が悪化して消費電力が増える。
少なくても>4704より知識の有る人が
>24時間稼働と短時間稼働で、電気代に大差なしとうたってますし。
素人が他人を惑わしてるだけと思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4707
通りがかりさん
>>4608 名無しさん
営業さんに聞いたとこ、8月いっぱいは各等みたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4709
匿名さん
>>4705 匿名さん
理論値通りにならないってことなのか、仮定がおかしいのかよくわかりませんが、うちは40坪ありません。
34坪です。
ちなみに今日はちょうど4キロぐらいの節電です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4710
匿名さん
>>4709 匿名さん
机上の空論の無意味さ。
実データほど信頼できるものはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4711
通りがかりさん
>>4702 匿名さん
月7千円はお安いですね。どこの県におすまいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4712
匿名さん
>>4711 通りがかりさん
そんなもんでは?
冬は25000円ぐらいでしたが、5月ー6月は7000円してないです。
最近、空調つけ始めたので7月以降はある程度するんじゃないですか。
6時から18時ぐらいまでは発電で電気代かかってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4713
匿名さん
>4709
だんだんトーンダウンで4kw、200円/日から100円/日、月3000円の節約。
節約前は電気代は1万円以上ですか?
今は7000円ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4714
匿名さん
>4709
>ちなみに今日はちょうど4キロぐらいの節電です。
何と比較して4キロぐらいの節電ですか?
電気料金明細書を節約前と節約後月6000円安を並べて写真投稿すれば皆さん納得して間欠運転しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4715
通りがかりさん
>>4714 匿名さん
あなたは何故にそんな責めてんの?
4kW削減なら約100円/日。そんな一例もあるという事で、あとは試したい人だけ試せば良いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4716
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4717
匿名さん
>>4713 匿名さん
4キロ節電だから108円節約。その分4キロ売って104円売電。212円の節約。
前にも書きましたが24時間連続稼働した時とくらべて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4718
匿名さん
たぶん、どこの家庭でも同じぐらいと思いますが、空調つけてないときは0.2キロぐらいの消費です。
空調つけてると0.8ぐらい。
9時過ぎぐらいから1.0を超えてきて14時から15時にピークを迎えた1.3から1.5ぐらいになります。
合計5時間消したら4キロー5キロの節約になるってこと。
もちろん、14時から稼働して24時間連続稼働稼働と比べて最初は若干消費が大きいですがほとんど変わらないのを確認済みです。
照明したいわけじゃないので写真は添付しません。料金明細はまだありません。あくまでもHEMSのデータです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4719
通りがかりさん
>>4717 匿名さん
節電と売電で二重にしちゃってるので、計算おかしいのかと思います。
実際の効果は自家消費から売電に回った104円の部分だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4720
口コミ知りたいさん
節電は良いことですが快適に暮らしたいよね。
たとえ1万違っても私なら空調のスイッチ入れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4721
匿名さん
>>4719 通りがかりさん
たしかに。
それは失礼しました。
雨の日はもう少し節電ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4722
匿名さん
>>4720 口コミ知りたいさん
快適さは変わりませんよ。
タイマーを入れるっていう手間だけ。
出るときにオフして帰る1時間半前にオン。
感覚的に30分前でもいい気はするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4723
匿名さん
昨日から色々と書きましたが、切る時間にもよるし外気温にもよるし電気の契約プランにもよるのでいくら節約ってのはご家庭ごとに異なります。
とりあえず24時間連続稼働より快適さは変わらず節約できますってことだけ伝えたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4724
匿名さん
>>4723 匿名さん
あとはおのおの、色々試してみて、快適さを損なわず節電できればいいんじゃないか?
外野がガヤガヤいいすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4725
通りがかりさん
貴重な体験談を話してくれる人もいれば、噛み付いてくる変人もいる。
桧家住民も色々ですね。
一般人同士なら、ダブルカウントしてますね、の一言で穏やかに流れた話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4727
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4728
匿名さん
>>4726 匿名さん
誤解しているようですが、24時間稼働させた時と5時間切った時の差が4-5キロって言ってるんです。
稼働している時かつ家に誰もいない時にオフしてるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4729
匿名さん
>24時間稼働させた時と5時間切った時の差が4-5キロって言ってるんです。
Z空調冷房運転を、24時間稼働させて、24kWhでしょうか?
Z空調冷房運転を、5時間切った時、すなわち、19時間稼働させて、20~19kWhでしょうか?
普通のような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4730
通りすがり
>>4729 匿名さん
誰もが思うよ。
でも、ヒノキヤは24時間連続運転を推奨している。切ると電力が上がるから。
この結果はヒノキヤが推奨している使い方ではないし、電力が上がることなく下がっている。
だから話に上がってるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4731
匿名さん
誤解してない、消費電力4-5キロはエアコン効率5倍で20~25kwで大きな値。
32坪、Q値2.0w/m2の住宅なら毎時4℃~5℃下げらる値、大きな値。
消費電力4-5キロはエアコン等24時間運転の1日分の消費電力くらいの値、節約出来る値ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4732
通りすがり
>>4729 匿名さん
Z空調使ったことある人ならわかるけど、夜間は昼間ほどほ稼働しない。今の時期は。
冬は逆。
昼間稼働する時間帯に家に誰もいないから切るって話でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4733
匿名さん
>4727
>24時間稼働させた時と5時間切った時の差が4-5キロって言ってるんです。
上が机上の空論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4734
匿名さん
>4728
節約前は何キロですか、節約後何キロになったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4735
匿名さん
>4729
>普通のような気がします。
24kwx30日x電気単価25円/kw=18000円/月
32坪の冷房代18000円/月したら>4729はきっと文句を言うだろうな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4736
匿名さん
>ヒノキヤは24時間連続運転を推奨している。
5時間切って4~5kw節約出来るなら推奨するか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4737
通りがかりさん
実績データを提供してくれる人がいて、それを嘘だと何度も書き込む人がいる。
どういう動機で書いているんだろう?
仕事ですか?
そんなお宅もあるんだな、と理解できないのはどうしてだろう?
ひょっとしてですが、データ提供してくれた方は、「自動」にしてませんか?
自動だと、センサー辺りの温度で調整しようとするので、かなり大きな電力を使ってしまいます。
桧家さんからのレターにも自動はしないでと書いてました。
外れてたら、失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4738
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4739
匿名さん
>4737
ヒノキヤは24時間連続運転を推奨している。
否定する方が、しっかり説明するのがスジ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4740
匿名
>>4734 匿名さん
4718に書きましたので、参考ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4741
匿名
>>4737 通りがかりさん
その案内にあった通り、冷房にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4742
匿名
>>4736 匿名さん
ヒノキヤがそこまでデータどりをしているかわかりませんが、公表しているデータはZ空調を24時間稼働時と個別エアコンを確か8時間稼働している電力。
夏場にわざわざ5時間切ってデータどりなんかせんよ。
前にも書きましたが、冬に節電できるとは思ってません。夏場だけです。冬は24時間稼働した方がいいと思います。
私は単純にHEMSの消費電力で減少したので書いたまで。実証済み。
否定する人は試しに切って電力を比較して下さい。4キロより少ない人もいるし、多い人もいると思います。
5時間以上切って、電力がむしろ上がったってデータがあったら否定して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4743
通りがかりさん
>>4738 匿名さん
読みました。
が、何が言いたいのか理解できませんでした。
立ち位置、論旨、主語述語など、欠落しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4744
匿名さん
>4742
>5時間以上切って、電力がむしろ上がったってデータがあったら否定して下さい。
凄い詭弁。
4~5kw/日節約出来るのは減る事、大差ないとでは大違い。
>単純にHEMSの消費電力で減少したので書いたまで。実証済み。
立ち上がり時等、最大出力値の一時を計測すれば大きな値になる、正しい測定では無い。
24時間稼働で9時に切ったら1.0kw、14時切ったら1.3~1.5kw減ったのですか?
朝9時の室内はまだ涼しい時間、消費電力1kwは多過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4745
匿名さん
Z空調用エアコンS40RLV、定格4kw、消費電力1080w≒1kw
条件は室内温湿度27℃47%、室外温湿度35℃40%。
外気温度は35℃想定で朝9時に4kwの冷房で消費電力1kw。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4746
匿名さん
>4743
>ヒノキヤは24時間連続運転を推奨している。
>5時間切って4~5kw節約出来るなら推奨するか?
上が理解出来ないなら黙って通り過ぎなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4747
匿名さん
>>4746 匿名さん
なんか、いい感じで荒れてんなぁ(笑)
こういう、計算第一主義のやつ、嫌いやわぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4748
通りがかりさん
>>4746 匿名さん
新しい国語、を読み返してから出直してください。
日本語力が低すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4749
匿名さん
>>4744 匿名さん
Z空調以外で0.2
なので9時ー10時のあいだで0.8ぐらい節電。
だいたい2階が0.5〜0.6、1階が0.2〜0.3ぐらい消費してます。
ちなみに2階が24度設定、1階が25度設定。
もちろん最大出力値じゃなくて、kwhです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4750
匿名さん
>4749
0.8kwでも違い過ぎる。
2台使えば負荷率が小さくなり効率は上昇するから消費電力は減る、益々4~5kwの節約は難しくなる。
わざわざ1台の計算で4kw定格消費電力1kw、効率4倍にしてあげたのに。
5kw有れば効率5倍は有るでしょうから一日の冷房が賄える位の消費電力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)