|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】
-
301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>301
何と無く、全戸加入のマンション?
それとも、住民の意思を確認し自由意志を尊重しての会費徴収?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>住まいに詳しい人は、たいそうな議論をぶちあげて管理組合口座で自治会費を徴収しても何の問題もないといいつつ実際それを行っている管理会社名をあげられない。
管理会社の問題ではありません。それを許している管理組合の組合員の質の問題です。
区分所有法を読んだこともないし、読んでも理解できない組合員なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住まいに詳しい人
297さん
だ・か・ら!!少なくとも過去すれくらい読んでください
何度もいていますが、強制加入の禁止については誰も否定していません
この判例の詳細な反論については過去すれに何度もあるので、自分で調べてください
> 多決で決定したり,規約等で定めても,その拘束力はないものと解すべきである。」
この部分のとおり、私も拘束力はないことは同意です
ただし希望者への振込代行サービスについてどこに拘束力があるのですか?
希望しなければ、何もありませんが。。。。
>区分所有者が全員賛成すれば、自治会と管理組合を一緒に 管理してもいいんですよね
この判例のとおりできません
> 住まいに詳しい人は、すこーし憶測や思い込みが強いように感じますが、
逆ですね
なぜか自治会という名前をだすと嫌悪感をだし、まともな議論ができない人が多いですね
コンシェルジュサービスなら外部業者への振込代行がよくて、自治会はダメというような人もいますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住まいに詳しい人
>住まいに詳しい人は、たいそうな議論をぶちあげて管理組合口座で自治会費を徴収しても何の問題もないといいつつ実際それを行っている管理会社名をあげられない。
これについては、全く何がしたいのかわからないので、無視しているだけですのであしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
自治会という名前に嫌悪感を抱いたここは一度もありませんし、活動したい人やマンション内で親睦を深めたいと思う人だけが集う会ならそれで良いと思うよ。
そもそも問題なのは、加入意思の無い世帯の自治会費まで、管理費口座から引き落とされているからでは無いでしょうか?
自治会単独で徴収してくれたら、こんな問題は起こらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>307
おっしゃる通りです。
マンション内自治会は、マンションの住民の交流のためにあるのですから、交流をめんどくさがり振替にすることが矛盾なんです。
自治会の会計担当が徴収に回るか、会員が会計担当者宅に納めに行くもの。
そもそも、会計をめんどくさがるなら、自治会に入らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住まいに詳しい人
> そもそも問題なのは、加入意思の無い世帯の自治会費まで、管理費口座から引き落とされているからでは無いでしょうか?
それは問題で、誰も否定していませんよ
私は、あくまで希望者と言っていますし
> 308さん
全くすれ内容と論点がずれていますので、反論は記載しません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
自称.住まいに詳しい人さんへ
ならば、加入意思のない住民の管理費口座での自治会費の扱いは、どの様にするのがベストだとお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
簡単なことじゃん。
加入意識がある奴から取ればいいだけじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
住まいに詳しい人
> ならば、加入意思のない住民の管理費口座での自治会費の扱いは、どの様にするのがベストだとお考えですか?
どのようにの意味が分かりません?
加入意思がないなら、自治会費は引き落とされないだけですが。
引き落としの手続きの前に加入意思を管理組合に出すのが一般的です。
退会の場合は退会の意思を管理組合に伝えれば、引きおとしが止まります
それだけですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
その方と別人ですが加入しないのに該当の口座から自治会費を引き落とすのは詐欺かな? 犯罪ですよ。
元々マンションの維持管理、水道や施設運営の為の引き落としの契約、別団体の事は関係ないからね。
その別団体の会費の引き落としを了承した住人なら良いんじゃないの、勝手にやればいい。
でも、私が住むマンションで私がくじ引きで理事長になってしまった時は全て撤廃しました、
自治会役員が現金での集金で十分でしたので。
なぜ管理組合が特定の住人(自治会会員)の便宜はからないといけないの? 理事も面倒でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
検討中の奥さま
> でも、私が住むマンションで私がくじ引きで理事長になってしまった時は全て撤廃しました、
> 自治会役員が現金での集金で十分でしたので。
> なぜ管理組合が特定の住人(自治会会員)の便宜はからないといけないの? 理事も面倒でしょ。
別に自治会はどうでもいいけど
なんか住みにくそうで、面白みもないマンションですね
そのうち植木とかも無意味で誰もみていない、理事も面倒だからいらないとか言いそうですね
そもそも全住民が絶対使うサービスなんてないのにね。
それに面倒って、口座確認するだけなのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
自治会への入会や退会をマンション管理組合に報告するっていうのもマヌケだよね。
それで管理組合は管理会社に連絡して口座引き落としや停止の要請するわけね、
まさしくマヌケ。 会員や組合員が少々重複してるだけで全然無関係な団体だし。
自治会は独自で活動しなきゃ意味無いでしょ、がんばれよ~。 他に迷惑掛けるなよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
管理組合の理事がなぜ、管理組合とは別団体の集金を担当せねばならないのか?
管理組合と自治会は、異なる団体です。
管理組合の口座を貸し借りするなどもっての他!
住民交流をめんどくさがり、口座振替するなら、自治会口座でどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
管理組合は個別の事案の集金代行は致しませんが 何か?
敷地建物の維持管理 修繕積立金や共同のライフライン
建物内施設の運営費などは全所有者の口座から引き落とします
管理会社系のランドリーや他の個別サービスの引き落としは別契約ですよ
今は電子マネーが主流です
自治会費? とか扱うのは… 管理会社 管理組合 所有者が皆了承するなら良いのかな
有り得ないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住まいに詳しい人
だんだん論理的反論もなくなり、ただの自治会への悪口だけになってきたようなので、そろそろ終わりでしょうかね
まぁ結局、徴収自体は問題ないけど、アンチ自治会の人が反対するから、気を付けてねってことでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>徴収自体は問題ないけど、
それ自体了承する管理組合がどのくらいあるのですか?
個人的には極稀な様態かと思いますが、それを肯定するのも偏った思考ですね。
その行為が良い悪いは各区分所有者の認否の意思次第ですが、
一般的に見て多くは無いと思いますよ、違いますかね。
No.318さんは論理的な議論に行き詰まって退散したいのかな。 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
いえいえ、318さんは御自分によってらっしゃるだけですね。
それどころか、全く論理的ではありませんし、何時も最後に蛇足を付けて突っ込み入れられて・・・
退散なさるのなら、送別会の幹事やりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
住まいに詳しい人さん、今まで色んな質問に答えてくれて有り難う。
最後に一つ質問ですが、貴方のマンションでの自治会費はどのような徴収方法ですか?自治会を立ち上げた時は、どの様に会員を集めましたか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
297
>>305
住まいに詳しい人さん
初歩的な質問ですが、
入居者の個人的なクリーニング代、レンタル料金、宅配料金などを
業者(その料金を請求する権利を有する者)のために管理組合が
徴収することは、区分所有法第3条の目的内の事項(行為)であると
お考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
住まいに詳しくないい人ですが
それ管理組合じゃなく管理会社が独自でやるサービスですが、知らないの。
マンション施設専用のプリカを用意しているマンションも有りますよ。
コンシェルジュや管理員、警備員なども管理会社経由のサービスです、問題有りませんよ。
一応管理組合の委託を受けてとはなってますが、管理組合にはあまり関わり有りませんよ。
管理費等の引き落としは管理会社経由で計算され手続きされるから、混同して解らないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
管理組合の口座に金が入ると管理組合の収入になる。
管理経費と無関係な収入は、事業収入とみなされる。
管理組合が、外部に駐車場を賃貸する。
管理組合が、外部から金をとり看板を屋上設置する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名くん
>>326 さん
この件に関して、少し整理してみました。
<わたしから ” 住まいに詳しい人さん ” へ質問>
Q:請求主体はそれぞれの業者だと思いますが、
それらの代金の徴収代行と支払代行を「管理組合」が
しているということでしょうか?(>>276)
< ” 住まいに詳しい人さん ” の回答>
A:そうですね(>>295)
<その後のわたしと ” 住まいに詳しい人さん ” との遣り取りの流れ>
わたし:>>297 ⇒ ” 住まいに詳しい人さん ” :>>305 ⇒ わたし:>>325
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
匿名さん
↑管理組合が管理会社の支配下にある実例ですね。
管理組合とは名ばかりの組織になっている。
組合員は無知人の集団化している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
マンションの場合、自治会の存在意義があいまいだからね。
本当に必要なら任意加入じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
自治会費を管理組合の口座で徴収する管理会社や管理組合は、どちらかの都合や面倒だから、といった理由であって、決して住民の利便性の為ではないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
その通りです。自治会、町内会の都合だけです。なにしろマンション一つで会費が一気に送金手数料持ちで一年分前納されるのですから立派な物言わぬ財源なのです。戸建ては1軒ずつ集金しているのに比べたら笑いが止まりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>332
ダイアパレス系はそうしているマンションが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
自治会費は年間分を一括徴収するけど、それをそのまま自治会口座に
振り替えるから、管理会社には何の得にもならないよ。
管理会社の収納口座を通りすぎるだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
管理会社は得になるか否かでしか考えないからね
告白ありがとう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
ダイアパレスといえばダイア建設のブランドマンションだけど、
そのダイア建設は、負債総額300億円で産業再生機構の支援第一号。
中途半端なマンション管理をしていたと聞いても驚かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
管理会社のせいにしてる人達がいますが、本来自治会費のことは管理会社が口出しすることではないし、できません。
管理組合と自治会で決める事。
本スレ住民は、各マンションで問題提議すれば良いとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
339
匿名さん
↑の意見は正しいが、発想はデベが分譲マンションの建築許可を得る時に近隣の町内会の承認を得ることと自治体から要請されるので、建築した後は町内会に入れさせますと口頭約束したのが遠因になってます。
しかし、管理組合としては約束した事実はなく、デベと管理会社の申次が行われるので管理会社主導で実施されるのです。
本来は管理組合の設立総会で管理会社主導の予算に町内会費が入れてあるので、これをきっぱり拒否、削除すれば管理費からの悪用はなくなるのです。
ある程度支払が行われたとしても、町内会は脱会が許されるので管理組合は脱会案を総会に諮り、事後は町内会入会希望者は独自に町内会と接触するように仕向けることが必要になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
町内会への脱会は自治会からではなく、管理組合からなのですか?
うちはマンションが3年たった頃、地元町内会からの要請で、マンション全戸が加入しました。
建築許可を得る時なら理解出来まが、管理会社が間にはいったとは考えにくいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
現在加入の自治会か町内会の会長宛に脱会届を出し、その写しを理事長に出せば会費は支払わなくなります。
その会費相当額の処理については理事長との間で管理費の減額にするか否かを決めることが必要です。
管理会社はデベの口約束を実施しているだけです。ましてや管理組合には関係文章等は全くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
自治会脱会するしないは別スレで・・・
町内会とデベとの約束だとしたら尚更、管理組合口座を使う事に管理会社に得はないわけです。
管理組合と自治会の話し合いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
違います。個人と自治会とのもんだいです。
管理組合は全く関係ない。
自治会の入会退会は個人が決めることで管理組合が決める権利はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
自治会の入退会が、個人と自治会の問題なら、口座も個人と自治会の問題です。
管理組合の口座で徴収することは?
問題では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
344さんの、管理組合に決める権利はありません。
管理組合が管理組合口座で自治会費を徴収しないと自治会へ伝えれば済むだけ。
これ簡単!
これを決めるのは、権利ではなく義務です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>346
問題です。
管理組合の口座に入金されると、管理組合の収入になります。
金額が大きいと利息もつきます。
隠れ事業所得とみなされて税務署指導が入ってもおかしくないです。
他人名義の口座を利用するさせるのは反社会的思想と言えるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
匿名さん
デベと町会との約束事なら、
所有者としてデベの地位を承継している所有者は、
約束をはたせ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>デベと町会との約束事なら、
証文もない口約束で、しかも任意団体である町会加入を第三者の管理組合員が守る義務は全くない。
特に町内会なるものは任意団体で加入の判断は個人の意志の自由である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)