東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 11:08:46
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 9271 匿名さん

    80m2で1億、2億って部屋を並べたところで買える人少なくて売れないんだから仕方ない。マンション屋は売れるもの作るのが仕事だからなぁ。

  2. 9272 匿名さん

    60m2 3LDK、いや、50m2 3DK でいいので、6000万円くらいで、港区山手線内に売り出してよ。

  3. 9273 匿名さん

    みなとみらいなら…

  4. 9274 匿名さん

    80平米がかつての100平米のプレミア感で出てきてるよ。

  5. 9275 匿名さん

    基準地価が発表されましたね。
    23区は、住宅地が+4.3%、商業地が+7.2%でした。
    人件費や資材費が下落する見通しはなく、数年後まで新築マンション価格が上昇することは、確定的と言えそうです。

  6. 9276 匿名さん

    >>9275 匿名さん

    新築マンション価格の上昇率と比較するとずいぶんと土地価格の上昇率は低いですね。

    マンション価格が異常に高いのは、土地価格よりも建物価格がブギューンと上がったからと読み解けますね。

    建物価格は経年で規則的にドカーンと下げていくのでこの先が楽しみです。

  7. 9277 匿名さん

    建物部分の経年減価なんて微々たるものですよ
    地価上昇が見込める場所に買うのが鉄則と言われる理由でしょう

  8. 9278 匿名さん

    >>9277 匿名さん

    ご存知じゃないようですから教えて差し上げますね。

    中古マンションの建物価格は、経済情勢が現在と変わらなくても毎年2%程度、規則的に下がって行くんです。建物価格はとても理論的なのです。

    経済情勢が悪化して、建築費や人件費が下落すれば算出される再調達原価も安くなり、そこに経年減価が加わり、建物価格はドカーンと下げていくのです。

    マンション価格は土地価格の比重が高ければ高いほど減価せず資産性が高いわけです。

    今回の基準地価で、土地価格が上がった!では表面的な事しか見えてないです。マンション価格の上昇と比較して土地価格はそれ程上がっていないという点が注目すべき事なのです。

  9. 9279 匿名さん

    >>9272 匿名さん
    60㎡で3LDKだと昔の都営団地みたいなラグジュアリー感ゼロの生活感になりますよ。
    そんなことまでして都心に住む必要はない。
    地下鉄で30分も走ればもう少し広い部屋は買えます。
    3LDKなら最悪でも70㎡だよ。

  10. 9280 購入経験者さん

    9278さん、中古マンション価格のご説明ありがとうございました。追加で教えて頂きたいのですが、その理論でいくと、10年前の新築湾岸タワマン85㎡が5,000万円で買えて、今8,000万円で売れるのは、どう説明できるのでしょうか?

  11. 9281 通りがかりさん

    >>9278 匿名さん
    新築/中古購入後マンションの資産性を決めるのは市価だと思いますよ。売り手と買い手の妥結点。だから資産性を図るのは難しく、そんな単純な話じゃない気が。。

  12. 9282 匿名さん

    >>9278
    建築費や人件費が下がるってことは建築業に従事する人の身になって考えるとあり得ないんですけどね。どこかの国から奴隷でも輸入する気ですか?

  13. 9283 匿名さん

    つまり奴隷が建てたのが5年前くらいまでの物件か!

  14. 9284 匿名さん

    五年前というより十年ぐらいかな?その間に職人さんも老いぼれてどんどん引退するし、きつい職場を嫌って若者は離れていくし、労働法制も変わって職場安全や労働時間についての規制も厳しくなってきたし...何より若者の母数自体が減っているのに、移民政策は停滞中、人件費が上がる要素はあっても下がる要素は当面皆無だなあ。

  15. 9285 匿名さん

    アナリスト気取って色んな理由付けしてるけど、
    不動産価格なんか金融情勢が全てじゃんw
    要は銀行様が金貸すかどうかで決まるし、
    金が余ればいつの時代も不動産に殺到するっていう・・・

    アパートローンの蛇口は締まって警戒感高まってるし金利は上昇傾向だし、
    政策減税が終わって五輪後に公共事業が激減すれば、
    マンション価格なんかあっという間に下がるよw
    もちろん必ずしもそうなるとは限らないけどね。

  16. 9286 匿名さん

    今は買い時じゃない!って無責任なこというつもりはないけど、
    本当に迷ってる人はもうちょっと待ってもいいんじゃない?

    相場が下がる補償はないけど、世紀の元号イベントがあるからね。
    2~30年後を想像した場合、平成30年築と新元号1年では印象違う気がしないでもないw
    西暦で統一されてたら全く無意味だけど・・・

  17. 9287 匿名さん

    東京は高くなりましたね。

    <基準地価 9月18日発表>
    1平方メートル当たりの最高額は、商業地は13年連続で「中央区銀座2-6-7(明治屋銀座ビル)」の4190万円(前年3890万円)、住宅地が7年連続で「千代田区六番町6番1」の390万円(前年380万円)だった。

  18. 9288 匿名さん


    できれば、新元号のマンションがいいよね
    まぁこればっかりは運次第な面があるけどw

  19. 9289 匿名さん

    オリンピック後の次の大きな経済対策がでてくるまでの一瞬下がる局面がくるかどうかがポイント
    建築現場の実態を見れば見るほど意外と下げ無しで次の上昇局面入りもありうるけどね
    確かに金融機関次第の相場ではあるが、80年代バブル時と比べて金融機関の状況は全然健全だからね

  20. 9290 匿名さん

    >>9289
    健全?
    健全を維持する為に縮小傾向だし、地銀はあんな感じだし、
    フラットの民業圧迫で住宅ローンやめるか?って噂も出るぐらいだし、
    (某銀行は人件費削減もあって支店レベルでの個別対応を止めたらしい)
    言うほど楽観視できる状況でもないでしょ・・・

  21. 9291 マンション比較中さん

    >>9290 匿名さん
    健全って、経営状況じゃなくてバブルの頃のようなメチャクチャな融資はしていないって意味では?

  22. 9292 マンション検討中さん

    >>9289 匿名さん
    東京の不動産動向は読みにくくなってきましたので、インバウンドで好調な大阪や博多に軸足を移す計画でしたが、土地勘の無いところに手を出すか、次の上昇局面を待つか難しいですね。

  23. 9293 匿名さん

    >>9291
    最近無茶苦茶な貸し付けしてた銀行と、
    無茶苦茶な書類で融資引っ張った不動産屋が問題になったばかりだろw
    上のほう(色んな意味で)は既に警戒感強めてると思うよ、
    庶民バブルは遅効で襲ってくるからね・・・

  24. 9294 匿名さん

    家賃保証を信じて相場の1.5倍の高値でアパートを買った情弱サラリーマンにも問題あるけどね

  25. 9295 匿名さん

    そもそも今はバブルなんでしょうかね?
    全国の住宅地の基準地価は、-0.3%ですよね。
    適正化が進んでいるだけでは?

  26. 9296 匿名さん

    バブルであって欲しいという買えない方々の願望です

  27. 9297 匿名さん

    タワマン格差ってこんなに大きかったの?

    https://www.mag2.com/p/news/371180

  28. 9298 匿名さん

    ビットコインはバブルだったかもね

  29. 9299 名無しさん

    新築マンションのみバブルに一票。商業地が高くなっているのは納得。路面店舗の売上増→賃料上昇、企業の売上増→オフィス賃料上昇の結果だから納得。駅前や駅近再開発タワマンの土地は商業地。事業やるわけではない住宅が事業用地と同じ舞台に上がってしまい、その結果とんでもなく高額になってしまった。それでも買う人がいるから仕方ない。そのあおりを受け、あまり上がってない住宅地にあるマンションも、商業地マンションに引きずられて高くなってしまった。戸建て用の小規模住宅地はあまり上がってないんだから、マンションだけ異常に高い状態。

  30. 9300 匿名さん

    つまり商業地域のを買っときゃいいんですね!

  31. 9301 匿名さん

    しかし、バブル期を上回るほど銀座のお店ってはやってんのかね
    最近、中国人をあまり見ない気がするんだけど

  32. 9302 匿名さん

    >>9297 匿名さん
    広さ含めて条件全く違うのに、こんな一律的に金額で比較して何の意味があんの?
    比較分析としては最低クラスの陳腐な記事で、執筆者の程度が知れるし、下衆な雑誌のゴシップ記事レベルだけど。

  33. 9303 匿名さん

    私のまわりは今はマンションは高すぎだからとりあえずオリンピックが終わるのを待つという人ばかりですよ。

  34. 9304 匿名さん

    >>9302
    >広さ含めて条件全く違うのに、こんな一律的に金額で比較して何の意味があんの?

    意味があるも何も、広さ、価格差等に極端に開きがあるから格差に繋がるという話

    学歴、出身、職種、職歴、勤め先.etcでも違いがあるように
    賃貸物件で言えば同じ建物の中に家賃15万のワンルーム住民と家賃100万の住民が住んでるようなもんだから格差があるでしょうね、ってこと。


  35. 9305 通りがかりさん

    >>9303 匿名さん
    そういう層は、仮に新築が今より高くなると中古の購入を検討するんですかね?
    買い控え層が一定程度存在するのであれば、不動産市場は底が堅いことにはなりますが。

  36. 9306 匿名さん

    >>9303 匿名さん
    仮にオリンピック後に新築マンションが安くなってきた時に、その人たちは本当に買えるのか。もっと待てばもっと下がると欲が出る。相場が下げ始めたとはっきりしたら、それはそれで買えなくなると思う。

  37. 9307 匿名さん

    >>9304 匿名さん
    で、それに何が意味あんの?
    ただそれだけの要素でマウンティング煽るだけの何ら生産性のないクソ記事でしょ。

    こんなもん書く方も書く方だし、読む方も読む方だし、そもそもこのスレの趣旨に何らそぐわない一切価値のない情報。

  38. 9308 匿名さん

    今の東京都心部のマンション価格は高止まりなのか、スルガ 銀行等の不祥事をきっかけとした下落トレンド入りしたのかどちらなんでしょうね

  39. 9309 匿名さん

    >>9308 匿名さん
    スルガ銀行融資は投資マンション向け融資じゃないし、そもそもリテラシーある人はあんなボッタクリ金利の融資なんて受けないから、実需も含まれる都心マンションの価格云々には関係ないんじゃない?

  40. 9310 匿名さん

    オリンピック後は消費税増税も含めて景気は悪くなる。開発復興が一巡して建築費が安くなる。とまあここまで仮に行ったとしても、それから価格が下がった土地が仕込まれてマンション計画が立ち、建設されて購入までって言ったら10年は先になりそう。それはもう待つってレベルじゃないような気もするよ。

  41. 9311 匿名さん

    金利水準と賃料水準に見合った形でマンション価格が調整されていくに一票。
    物件価格から賃料水準が決まるって意見もあるだろうけど、賃料水準は上方硬直性があり極端に値上がりはしないはず。
    表面的にインフレ気味とは言え、今後の消費増税や社会保険料の増加を踏まえると手取りベースは大して増えないからね。
    商業地はその名の通り商売を行うことを前提としてるがゆえに、足下のインバウンド需要や五輪効果で集客が期待されて値上がりするのは、そこそこ理に適っている。
    しかし、マンションは商業地であってもそこで商売ができるわけでなく、自己居住目的か賃料収入目的かキャピタルゲイン狙いであるため、長期保有目的なら高値でジャンピングキャッチしてると言えないだろうか。
    気づいた人が利益確定売りを始めた辺りから、マンション相場は調整または下落局面に入るだろう。

  42. 9312 匿名さん

    >>9311 匿名さん
    これだけ値上がるのは実需より投資の物件が多いんだろうかね?
    ワンルームでなくファミリー向けを投資用に買えるなんてスゴイなぁ〜

  43. 9313 匿名さん

    五輪後に景気悪化の根拠薄いんだけどね。

    世界経済が引き締めサイドに動くので海外投資家の日本への投資額も徐々に巡りが悪くなるってのは分かるけど、五輪は全く関係ない。
    都心に限っては渋谷大手町日本橋始め五輪に関係なく再開発は続くし、価格下落が怖いなら都心の好立地に手を出すのは悪手では決してない。

    人口減少根拠の人もいるけど、今も20年後も東京都市圏は世界最大規模の人口です。ますます都心に人が集まってくるってだけ。

  44. 9314 匿名さん

    >9299:名無しさん
    >9311:匿名さん

    違うと思いますよ。

  45. 9315 匿名さん

    駅近マンションを買えない一部の人が暴れていますね。

  46. 9316 匿名さん

    もう駅近好立地は滅びつつある。各銀行の支店が潰れればあるかな?っていってももう結構潰れた後だよね。

  47. 9317 匿名さん

    >>9309
    蟻の一穴って言葉を知らんの?
    火種なんか色んなとこで燻ってるでしょ・・・
    そもそもがドーピングアベノミクスなんだからさ。
    金融機関の動きをみてると若干の潮目を感じるけどな。

    タワマン節税に始まって爆買いときて金余りで都心のマンション買われてるんだから、
    実需中心になったら半値になるよ、実際数年前まで都心は坪300で買えて400も出せば選べたんだからw

    ただ実需層にとっては待つのも行くのも辛い時期なのは間違いない。
    減税低金利を目一杯活用して長期固定で買うのも選択肢としては仕方ないと思う。
    不動産屋じゃないけど支払い総額は同じって見方もできるからね・・・

  48. 9318 匿名さん

    半値になるかね?
    新築マンションの価格は地価と人件費と建設費でほぼ決まります。
    地価も人件費も建設費も半額になると予想しています?
    それとも、人件費や建設費は変わらず、地価が半額以下に暴落と予想?
    数年前が安かったから、というのは根拠として薄いのでは?

  49. 9319 匿名さん

    >>9318
    もちろん倍になる可能性もあるんじゃない?
    政府主導の物価上昇が長期に渡って継続すると思うなら一日も早く不動産買ったほうがいい。
    昭和40年代に買った人は皆儲かってるはずだからね。
    中国人に代わって中東勢が日本を買いにきたらもっとヤバいことになるw

  50. 9320 匿名さん

    上げても下げても変わらずでも、予想するのは楽しいね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸